説明

Fターム[2H171HA33]の内容

Fターム[2H171HA33]に分類される特許

401 - 419 / 419


【課題】簡単な構成および操作により、装置本体に詰まったシートを取り除き、作像部を構成する各装置のメンテナンス作業を効率的に高める。
【解決手段】シートに画像を形成する画像形成部200と、画像形成部200で処理されたシートを搬送する搬送装置300と、装置本体100の上面を覆う上部カバー400とを有し、画像形成部200と上部カバー400は、シートの搬送方向に対して、装置本体100からほぼ水平に引き出し可能であり、画像形成部200と上部カバー400とを、互いに反対方向に引き出すことにより、搬送装置300の上方からメンテナンス作業を可能としたスペースが形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーが完全には閉じられていない状態であっても、クリーニング部材を適切な位置に位置させる現像装置、画像形成装置、及び、画像形成システムを実現することにある。
【解決手段】移動可能なクリーニング部材と、回動することにより前記クリーニング部材を移動させるためのレバーと、開閉可能なカバーであって、該カバーが閉じる際に前記レバーに接触して該レバーを所定の回動位置まで回動させる第一接触面と、前記カバーの開閉動作にかかわらず、前記レバーに接触して前記レバーの回動位置を前記所定の回動位置に保持する第二接触面と、を備えたカバーと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取っ手を用いて画像形成装置を持ち上げても、フレームの撓み変形による位置精度の低下が生じることがないようにする。
【解決手段】内蔵する画像形成部が取付けられるフレーム1に設けた取付け部14、16、20、22に、内外方向にスライドさせることにより出し入れ可能に棒状の取っ手31〜34が複数取付けられている。フレーム1は前後に設けられた側板2、3と、これらの間に配設されたステー4dとを備えており、このステー4dの近傍に前記取付け部が配設され、各取っ手31〜34で支持される構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 部品の交換作業を容易化する。
【解決手段】 レーザプリンタ1は、本体ケーシング2に対して引き出し可能でかつ着脱可能な画像形成ユニット20を備えている。現像カートリッジ22のフレーム21に対する離脱方向は、引き出し方向である前側に向けて傾斜しているため、現像カートリッジ22の交換を容易に行うことができる。また、本体ケーシング2から取り外した画像形成ユニット20を、把持部58を掴んで縦向きに持ち上げたときに、現像カートリッジ22の離脱方向が引き出し方向(上側)に向けて傾斜しているため、現像カートリッジ22がフレーム21か脱落しにくい。また、スキャナ部18からのレーザ光Lの光路を現像カートリッジ22の着脱方向と略平行とすることで、現像カートリッジ22の容量を最大限にまで大きくとることができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で像担持体の固定・解除を行うことができ、かつ、像担持体を本体フレームに対して高精度で位置決めすることのできる画像形成装置を得る。
【解決手段】 感光体ドラム上に形成された各色ごとの画像を中間転写ベルトに1次転写して合成し、該合成画像を用紙上に2次転写するカラープリンタ。カラープリンタの本体フレーム1に対してその上面を開閉可能な上カバー7に中間転写ユニットCを着脱可能に保持し、上カバー7が閉止状態にあるときは中間転写ユニットCをロックレバー24,28にて本体フレーム1に位置決めしてロックし、上カバー7の開放動作に連動して中間転写ユニットCが本体フレーム1から外部に露出される際に、中間転写ユニットCの揺動動作に基づいてロックレバー24,28によるロック解除を行う。 (もっと読む)


【課題】装置本体内からユニットを容易に取り出すことができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ユニット10における正規位置と離脱位置と間の移動をガイドするガイドレール45を有し、ガイドレール45は中間転写ユニット10の引き出し方向にて、中間転写ユニット10を上方へシフトさせる傾斜部45aと、シフト後の中間転写ユニット10を水平状態にしてガイドする水平部45bとが順次設けられており、中間転写ユニット10にはユニットが水平部45bにガイドされる位置まで引き出されたとき、装置本体の前面板41に突き当たって引き出し方向の移動を阻止する阻止部材50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置と画像形成装置本体との間に排出部が設けられている構成において、両面印刷時に、記録媒体の他方の面に画像が形成されないまま、その記録媒体が取り出されるのを防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ本体1とスキャナユニット81との間を排紙部99とする。両面印刷時には、一方の面に画像が形成された用紙3を排紙部99に一旦送り出し、再度引き戻すことにより、用紙3の表裏を反転させる。この両面印刷の途中において、一方の面に画像が形成された用紙3が一旦排紙トレイ52上に送り出されたときには、その送り出された用紙3の後端部Mよりも、各サイドカバー63の前端凹部66の最深部66aが前側に配置されている。そのため、他方の面に画像が形成されないまま、その用紙3を使用者が誤って取り出してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 梱包箱を小さくして運搬効率を上げることを可能とした電子写真画像形成装置及び規制部材を提供する。
【解決手段】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジを装着した状態で運搬する電子写真画像形成装置において、プロセスカートリッジPが電子写真画像形成装置本体Eに装着された際に、プロセスカートリッジPと電子写真画像形成装置本体Eの間に介在する規制部材9を有し、規制部材9は電子写真画像形成装置本体Eに対してプロセスカートリッジPの動きを規制することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、出荷時における梱包作業を容易とするとともに、運搬の際給紙カセット等の可動体が動くことのないことようにする。
【解決手段】 装置筐体11に対して可動体(例えば、給紙カセット12)が引き出し又は開閉可能に配設されており、レベルボルト20によって装置筐体の底面の床面に対する位置が調整される。レベルボルトに連動して可動体をロックするロック機構とを有しており、ロック機構はレベルボルトの移動に連動して上下方向に移動するリンク部材14と、リンク部材に取り付けられた係止部材17とを有している。そして、係止部材はレベルボルトが第1の位置にある際可動体をロックし、レベルボルトが第1の位置よりも下側に位置する第2の位置で可動体のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】 誰もが、操作支援事項が記載されたラベルを視認でき、適切な操作を実行することができる自動原稿送り装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 原稿読取手段と画像形成手段とを備えた画像形成装置の本体装置と、前記原稿読取手段の原稿載置面に対して、開閉可能な自動原稿送り装置を備えた画像形成装置において、前記自動原稿送り装置の原稿載置台の近傍に位置する外装部材に、自動原稿送り装置の操作を支援する操作支援事項が記載されたラベルを貼り付けるための傾斜面を設けたこと。 (もっと読む)


【課題】 本体フレームの底板より外方に突出して位置する外装カバーを備えた電子機器において、その電子機器を移動させるとき、作業者が誤って、その外装カバーの下部に手を掛け、電子機器を持ち上げてしまうことにより、外装カバーが破損することを阻止する。
【解決手段】 外装カバー1の下部3が、鉛直線VLに対して10°以上で、50°以下の角度θをなした状態に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 取っ手によって複数台の機器を連結した状態で輸送するのでぶつかり合って破損することを防ぐことができるようにする。
【解決手段】 スライド式の取っ手4を備え、画像形成装置10を運搬する状態では、画像形成装置10から4個の取っ手4を引き出し、運搬操作者が手で持ち上げ、降ろす、移動させる等の操作を行う。画像形成装置10は、同じ側面についている取っ手4のうち、片方の取っ手4aは先端部が細くなっており、他方の取っ手4bは太くかつ中空で、対向する取っ手4aを内部に差し込むことができる。トラック等で複数の画像形成装置10を輸送する際には、取っ手4で複数の画像形成装置を列状に連結する一方で、連結していない画像形成装置10同士の間に緩衝材を入れてぶつかり合うことを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、かつ、煩雑な操作を行うことなく、画像形成装置の運搬や移動等を行う際にのみハンドルを引き出すことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ハンドル用カバー部材24を、矢印Yの方向に回動させて開くと、ハンドル用カバー部材24の上端部側に突出して設けられた突起部24bとハンドル22の上面部22bが当接して係合する。そうすると、ハンドル用カバー部材24の回動力により、ハンドル22が図中の矢印Aの方向に移動し、ロック用部材28とハンドル22に設けられた係止溝29の係止状態が解除され、画像形成装置本体1aに対するハンドル22のロック状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】
感光体ドラムを含むプロセスユニットを感光体ドラム等を傷つけることなく装置前面側から挿抜するために、簡易、省スペースで、転写ローラを感光体ドラムから接離でき、且つ転写ガイドに過剰な負荷を与えることなく、転写ローラの正確な位置決めを行うことができる手段を提供する。
【解決手段】
コピー・ファクシミリ複合機100は、プロセスユニット50が装置の前面側から感光体ドラム51の軸方向に挿抜可能に設けられ、転写ローラ55を感光体ドラム51に圧接可能に付勢し且つ回転自在に支持する転写ガイド73が、該転写ローラ55と感光体ドラム51とが接離する方向へ傾動可能に設けられ、圧接位置に転写ガイド73を保持する保持部材81が当接位置と解除位置とに移動可能に設けられ、保持部材81を解除位置へ移動させて転写ガイド55の保持を解除するとともに、転写ガイド73を退避位置へ傾動させる操作レバー86が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】
感光体ドラムを含むプロセスユニットを感光体ドラム等を傷つけることなく装置前面側から挿抜するために、操作レバーを用いて、簡易、安全、且つ省スペースで転写ローラを感光体ドラムから接離し且つ所定位置で固定できる手段を提供する。
【解決手段】
本コピー・ファクシミリ複合機100は、操作レバー82のハンドル部85が挿通されて操作レバー82の回動範囲を規制する案内溝88に、転写ガイド73を圧接位置及び退避位置とする各位置でハンドル部85と当接してハンドル部85の移動を制止する膨出部89,90が夫々設けられ、ハンドル部85が先端側に設けられたアーム部83に、ハンドル部85が各膨出部89,90に沿って案内溝88を移動するために撓み可能な可撓部87が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】記録材の排紙トレイ上への排出が確認しやすく、ユーザーの操作性が向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙部から給送されたシート状の記録材にプリント部で画像を印刷し、その印刷済みの前記記録材を排紙部の排紙トレイ上に排出するプリンタ1に関するものである。排紙トレイ5の記録材積載面15は、排紙トレイ5の周囲の装置外装部材2の外表面に比較して、マンセル値における明度5以下の色で着色してある。このようにすることにより、排紙トレイ5上に排出される記録材と排紙トレイ5との明度により、記録材を容易に視認できる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の不用意な移動を確実に防止でき、しかも移動させ易い。
【解決手段】本画像形成装置としての複写機1は、本体2の下面4に移動用のキャスタ3を取り付けられ、本体2の側面5には、移動用の可動式の把手12が設けられている。把手12は、使用状態と非使用状態とに切り換え可能である。キャスタ3に常時制動力を与える制動手段15が設けられる。制動手段15と把手12とが、リンク機構16を介して連結される。把手12を使用状態にしている間、キャスタ3へ制動力が作用せず、キャスタ3により複写機1を移動できるようになる。把手12を非使用状態にすると、キャスタ3に常時制動力が付与され、移動を防止できる。また、本体2を振動し難くでき、振動に起因する画像品質の低下を防止できる。
(もっと読む)


【課題】 胴内排紙型の画像形成装置のように、重心が機械中心からずれている機械を容易に運搬できるようにすることが課題である。
【解決手段】 重心から遠い方の端側に配したキャスタにおける足の長さを、重心側端に配したキャスタにおける足の長さより長くすることにより、足の長さの差により生じた画像形成装置本体の傾斜で床に対する相対的な重心位置が重心側端に配したキャスタの方に寄り、重心から遠い方の端側に配したキャスタにかかる荷重を軽くして、取り回しが容易で移動が非常に楽に行える画像形成装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 目隠しのための部材を取り外したり、剥がしたりせずに画像形成装置の取手を出し入れできるようにする。
【解決手段】 筐体10に引き出し式に設ける取手20を引き出すための引き出し開口12bの上縁周りや側縁周りで筐体10に、引き出し開口12bを目隠しするためのシート材30の上辺を粘着材等で固定する。シート材30は、他の辺を筐体10に固定しないで自由に動けるようにする。取手20を筐体10から引き出す時は、取手20の移動にはほとんど抵抗とならずにめくれ、シート材30を剥がすことなく取手20が引き出せ、取手20が筐体10内に収納されると、シート材30のめくれが戻って引き出し開口12bを塞ぎ、外部からの目隠しになる。 (もっと読む)


401 - 419 / 419