説明

Fターム[2H171JA06]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 単機能ユニット内の装置,部材 (7,528) | 現像(現像剤補給一体を含む) (1,300)

Fターム[2H171JA06]に分類される特許

201 - 220 / 1,300


【課題】 プロセスカートリッジにおいて、現像ユニットを像担持体ユニット側へ付勢する際に、像担持体に加わる加圧力の変動が大きい。
【解決手段】 プロセスカートリッジ2は像担持体ユニット50又は現像ユニット40の一端側に設けられ、軸54Lと係合し、現像ユニットを像担持体ユニットに対して移動可能にする開口60を有する。この開口60は、第1当接部60aと、軸54Lと当接することによって、第1当接部60aが軸54Lから受ける垂直抗力の方向に対して傾いた方向に軸54Lから垂直抗力を受ける、第2当接部60bを有する。プロセスカートリッジが装置本体に装着され、かつ、装置本体より駆動力を受けない状態において、軸54Lと第2当接部60bが当接したときに、軸54Lと第1当接部60aが当接するように現像ユニットが移動する。 (もっと読む)


【課題】よりコンパクトな外観サイズを有する画像形成装置の提供。
【解決手段】印刷媒体を格納する印刷媒体格納ユニット20と、印刷媒体格納ユニット内の印刷媒体をピックアップするピックアップユニット70と、ピックアップユニットの上側に互いに対向して配置され、ピックアップユニットによってピックアップされた印刷媒体を移送する一対の移送ローラー72、73と、一対の移送ローラーによって移送される印刷媒体に現像剤を転写する転写装置55と、一方向に屈曲経路の形態を有し、ピックアップユニットによってピックアップされた印刷媒体を案内し、印刷媒体をピックアップユニットの上側に位置した一対の移送ローラーに移動させる第1の移送経路と、第1の移送経路とは反対方向に他の屈曲経路の形態を有し、一対の移送ローラーを通過した印刷媒体を一対の移送ローラーの上側に位置した転写装置に案内する第2の移送経路とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像特性に優れ、層間剥離の問題が無く、さらには、トナー供給ローラとして、長期使用した場合においても、層間部分のトナー蓄積による発泡弾性層の高硬度化が抑制された発泡弾性ローラを提供する。
【解決手段】回転軸となる芯金と該芯金の外周面に物性の異なる二層の発泡弾性層を有する弾性ローラにおいて、これらの二層の層間に、該発泡弾性層の該物性が、外周面から芯金に向かう直径方向で暫増もしくは暫減する二層接触領域が存在する発泡弾性ローラ。但し、前記物性は、平均セル径、セル数、通気度および密度から選ばれる一つ以上の物性である。 (もっと読む)


【課題】各感光ドラムの相対配置を精度よく位置決めすることができるドラムユニットおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
互いに間隔を隔てて並列配置される各感光ドラム12を備えるドラムユニット24において、両コイル部材52のコイル部(コイル部58およびコイル部68)を、感光ドラム12の回転方向と反対の方向となるように、感光ドラム12の両フランジ部材42の外周面に巻き付けるとともに、両コイル部材52の係止端部(係止端部56および係止端部66)を、感光ドラム12を回転可能に支持する内側板32に揺動自在に支持する。 (もっと読む)


【課題】高温高湿環境下にあっても帯状画像不良の発生を抑え、画像全体として所望の画像濃度を有する高品質の画像を形成する導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置並びに導電性ローラの製造方法。
【解決手段】軸体2の外周面にシリコーン弾性層3とコート層4とを備え、十点平均粗さRzが3〜12.0μmの導電性ローラ1であって、コート層4は無機系充填剤が実質的に無含有の内側領域4Aと、平均粒径が5.0μm未満の無機系充填剤7を含有する外側領域4Bとを有する導電性ローラ1、この導電性ローラ1を備えた現像装置及び画像形成装置、並びに、シリコーン弾性層3の外周面に溶剤を含む内側領域形成用樹脂組成物を塗布し、内側領域形成用樹脂組成物の表面に外側領域形成用樹脂組成物を塗布し、内側領域形成用樹脂組成物及び外側領域形成用樹脂組成物を硬化する導電性ローラ1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】現像装置の誤装着を抑制でき、かつ、通信線の数、及び、部品点数の増加を抑制することが容易な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】取付部101〜104に取り付けられた現像装置122K、122Y、122C、122Mを確認する制御部100を備える。各現像装置は、現像剤における、トナーとキャリアとの混合比を検出する検出部Sと、前記現像剤が、混合比として取り得る値の範囲を示す基準範囲値が予め記憶された記憶部Eとを備える。各記憶部Eには、予めアドレスが割り当てられている。本体部11は、制御部100と各取付部に取り付けられた現像装置の記憶部Eとをバス接続するためのバスインタフェースBと、制御部100と各取付部との間にそれぞれ接続され、当該各取付部に取り付けられた現像装置の検出部Sで検出された混合比を示す信号を制御部100へ伝送するための複数の配線Lとを備える。 (もっと読む)


【課題】本体現像カップリングを押圧する押圧部を進退させるための機構を省くことができる、プロセスカートリッジ、現像装置、電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】本体現像カップリングと係合可能な係合部48cの軸線と現像ローラ25の軸線とのズレを許容しつつ現像ローラへの駆動伝達を行うことが可能な現像カップリング48と、係合部48cの軸線が現像ローラの軸線に対しずれた位置関係となるように係合部を現像ローラの軸線と交差する方向へ付勢する付勢部54と、装置本体内に挿入されたプロセスカートリッジが現像ローラの軸線と交差する方向へ移動する際に本体現像カップリング53との位相が合わず係合状態が確立されていない係合部48cの移動が規制されるように、本体当接部85と当接可能な当接部49bを有する。 (もっと読む)


【課題】現像メモリ現象の発生を抑制し、高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】磁性1成分現像方式の画像形成装置60であって、前記画像形成装置60に備えられるトナー担持体14が、表面がアルマイト処理されたものであり、前記画像形成装置60で用いるトナーが、結着樹脂及び鉄含有磁性粉を少なくとも含む磁性トナー粒子と、前記磁性トナー粒子に外添される外添剤とを含む磁性1成分現像剤であり、前記外添剤が、スズを含む化合物及びアンチモンを含む化合物で表面処理された無機微粒子であり、前記トナー担持体14で搬送される前のトナーの、鉄に対するアンチモンの比率に対して、前記画像形成装置60に備えられるクリーニング装置306で除去されたトナーの、鉄に対するアンチモンの比率が2倍以上である画像形成装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】 貫通孔からの接点部の先端の突出量を多くしても、電気的な接続を良好に行うことができる。
【解決手段】 接点部が、前記接点部の直径が前記バネ部の直径よりも大きくなるように構成され、第1フレームは、前記接点部の円の中心が、前記貫通孔における前記バネ部の軸線方向の一方側の端縁より前記バネ部の軸線方向の他方側にあるように、前記接点部を係止する係止部を有する。 (もっと読む)


【課題】汚染性が低く、バンディングが発生しないまたは発生しにくい現像ローラを提供する。
【解決手段】軸芯体と、該軸芯体の外周面に第一層と第二層とを少なくとも有する現像ローラであって、該第一層の外側に該第二層があり、該第一層が極性軟化剤を含有するゴム組成物で形成されており、該第二層がブチルゴムを主成分とするゴム材料を含有するゴム組成物で形成されており、該第二層のゴム組成物は、温度25℃における損失正接が0.45以上0.85以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷材カートリッジが印刷装置に正しく装着されているか否かを確認可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置1000に装着される印刷材カートリッジ100は、記憶装置203と、記憶装置203に接続され第1の装置側端子に接触する接触部を有する第1の端子と、記憶装置の動作電圧よりも高い電圧が印加される電気デバイス108に接続され第2の装置側端子に接触する接触部を有する第2の端子と、第2の端子に近接して設けられ、印刷材カートリッジがカートリッジ装着部に正しく装着された場合に装置側端子に接触する接触部を有さず、第1の端子に電気的に接続された第3の端子と、を備える。印刷装置1000は、印刷材カートリッジ100がカートリッジ装着部に装着された状態における、第1の装置側端子と第2の装置側端子との電気的な導通状態に基づき、印刷材カートリッジの装着状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】 装置使用前にユーザーが別部材を装着しないと着脱部材を外し忘れていることをユーザーが認識できない。
【解決手段】 装置本体に対して開閉可能な開閉部材と、画像形成の為の部材の移動を規制し、開閉部材が開いた装置本体から取り外し可能である規制部材と、を有し、開閉部材が閉じられている時、規制部材は第1状態から弾性的に変化した第2状態で装置本体に装着されていて、開閉部材が開かれると規制部材が第1状態に戻り、この状態で開閉部材が閉じられると、開閉部材の当接部が規制部材の当接部に当接して開閉部材が閉じられることを規制する画像形成装置において、開閉部材の当接部が規制部材の当接部に当接することで押圧する方向は、規制部材が第1状態から第2状態に変化する際に、規制部材の当接部が移動する方向と異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】冷却装置から冷却液を漏れ出さないようできる冷却装置を提供する。
【解決手段】受熱部112と、パイプ114と、ラジエータ115a及び冷却ファン115bで構成される放熱部115と、ポンプ111と、タンク113とを備えている。4つの受熱部112(Y,M,C,Bk)は、それぞれ温度上昇箇所である現像装置70(Y,M,C,Bk)の側壁面に密着して設けている。そして、パイプ114でポンプ111、ラジエータ115a、受熱部112、タンク113が繋がれて形成している冷却液循環路120内の圧力Piを外部の圧力(外気圧)Poに対して、Pi<Poという状態としている。 (もっと読む)


【課題】先端面の当接エッジが極めて優れた真直度を有し、スクリーン印刷用スキージ、電子写真装置用のクリーニングブレードや現像ブレード等に好適に使用することができる当接部材を提供すること。
【解決手段】支持体と、線膨張係数が上記支持体の線膨張係数よりも大きい弾性樹脂からなる弾性部材とを備え、上記支持体の一部が上記弾性部材に埋設されるように両者が一体成形され、上記弾性部材の上記支持体との接合部の反対側が当接エッジを有する先端面をなす当接部材であって、上記弾性部材の先端面側に芯材が配設されており、上記芯材の線膨張係数は、上記弾性樹脂の線膨張係数より小さいことを特徴とする当接部材。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材51が外側位置に位置した状態で、引き出し部材51に現像カートリッジ50を支持させるために、引き出し部材51に現像カートリッジ50を進入させる際に、力受け部52aが斜面51b,51cと接触して、引き出し部材51に現像カートリッジ50が進入するのに連動して、斜面51b,51cと接触した力受け部52aが斜面51b,51cから前記力を受けて、現像ローラシャッタ52を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可撓性材料から成る媒体収納容器が装置へ良好に収納でき、安定的に媒体排出性能を発揮可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一部が可撓性材料からなり、内部に画像形成用媒体を収納する媒体収納容器70と、画像形成装置本体100に対して引き出された最大引き出し位置と押し込まれたセット位置の間で移動自在であって、媒体収納容器を上から収納可能なトレイ1と、トレイのセット位置側に配置され、媒体収納容器に設けられた媒体排出部71と結合する媒体受入部91と、トレイに収納された媒体収納容器に下から接触して同媒体収納容器内の媒体を媒体排出部側に移動させる移動促進手段2を有する。 (もっと読む)


【課題】感光体の配列方向においてさらなる小型化を図ることができるタンデム方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、並列配置された複数の感光体(感光体ドラム52)と、感光体を露光するLEDユニット40と、感光体に現像剤を供給する現像ローラ62と、現像ローラ62を支持する筐体61と、基端64Aが筐体61に固定され、自由端64Bが現像ローラ62に摺接して現像剤の厚さを規制する層厚規制ブレード64とを有し、複数の感光体の配列方向に沿って並列配置された複数の現像ユニット60と、を備える。層厚規制ブレード64は、現像ローラ62の軸方向から見て、現像ローラ62と、対応する感光体ドラム52を露光する露光光の光軸OAとの間に配置され、基端64Aから自由端64Bが現像ローラ62との摺接部SCにおける現像ローラ62の周面の移動方向に倣って延びている。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラを感光体ドラムに当接させてAC電圧を印加する方式の画像形成装置において、AC電圧に起因した帯電音の発生を防止する。
【手段】感光体ドラム12に帯電ローラ25が当接し、帯電ローラ25には感光体ドラム12と反対側からクリーニングローラ28が当接している。帯電ローラ25には少なくとも画像形成用AC電圧が印加されている一方、クリーニングローラ28には、画像形成用AC電圧とは正反対の位相の制振用AC電圧が印加されている。帯電ローラ25とクリーニングローラ28と互いに逆方向に振動するため、互いの振動が打ち消しあい、結果として帯電ローラ25とクリーニングローラ28と感光体ドラム12との三者に振動が発生することを防止又を著しく抑制できる。その結果、帯電音を防止できる。 (もっと読む)


【課題】長期に渡り通電を行ったときにも、相手部材に対する荷電性能の低下を抑制できる電子写真機器用導電性部材を提供すること。
【解決手段】電子写真機器用導電性部材10、20の導電性ゴム弾性層14を、(a)極性ゴム、(b)ジアリルジメチルアンモニウム・ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、および、ジアリルジメチルアンモニウム・トリフルオロメタンスルホネートから選択された1種以上のイオン導電剤、(c)架橋剤、を含有する導電性ゴム組成物の架橋体で形成し、架橋体の比誘電率を23以上に設定する。 (もっと読む)


【課題】被伝達部材からの振動の伝播による悪影響を低減すること。
【解決手段】着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が画像形成装置の本体(U1)に装着された場合に、位置決め部(1)に位置決めされる被位置決め部(52)と、着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が装着された場合に伝達部材(2)と連結され駆動が伝達される被伝達部材(46)であって、被駆動部材(CL1)に駆動を伝達する被伝達部材(46)と、着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が装着された場合に、被接触部(7)に接触して電気的に接続される接触部(61)であって、被位置決め部(52)と被伝達部材(46)とを通過する直線の被位置決め部(52)側の延長線上に少なくとも一部が配置された接触部(61)と、を備えたことを特徴とする着脱体(CA)。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,300