説明

Fターム[2H171JA30]の内容

Fターム[2H171JA30]に分類される特許

101 - 120 / 430


【課題】開閉部材を閉じる際に、転写ユニットと本体装置側に設けられた部材とが突き当たり、閉じる動作を妨げられることが抑制された装置を提供する。
【解決手段】装置本体に設けられトナー像を保持する像保持体と、装置本体に対して開閉自在に設けられた開閉部材と、像保持体に保持されたトナー像を被転写媒体に転写する二次転写ローラ41と、二次転写ローラ41を保持するとともに開閉部材が閉状態のときに装置本体に設けられた被接触部材に接触する接触部442bが形成されたハウジング44とを有し、開閉部材に対して移動可能に設けられた二次転写ユニット40と、開閉部材が開状態から閉状態になる過程でハウジング44の接触部442bが被接触部材に接触する際の開閉部材に対する二次転写ユニット40の姿勢を維持する維持手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着された転写ユニットを容易に着脱する手段を提供する。
【解決手段】装置本体に着脱可能に装着され、搬送される媒体に現像剤像を転写する転写ユニットを備えた画像形成装置において、転写ユニットに、そのフレームに設けられた回転支点を中心に回動する把手部を設けると共に、把手部に、装着時に装置本体に設けられたポストに係合する係合部を設け、転写ユニットの取外時に、把手部を回転支点を中心に回動させて係合部とポストとの係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の組み立てが完成した後でも位置決めを必要とするユニットの位置精度の測定及び精度検証が可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の組み立て完了後に測定器を用いて、一対のパネルの各々に固定された本体骨格軸と位置決めを必要とするユニットとの位置関係を測定する際に、測定器の測定箇所となる露呈部が本体骨格軸に設けられているので、画像形成装置の組み立て完了後であっても、ユニットの位置測定、及び精度検証を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】設置面積が縮小可能な画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】回転軸の回りに回転する感光体21と、感光体上の潜像を現像する現像器24と、回転軸方向に広がる側面201cが形成され感光体及び現像器を支持するカートリッジ筐体201とを有し、回転軸方向への移動により装置本体に対し着脱されるプロセスカートリッジ200Yを備え、装置本体が、装置本体に装着されたプロセスカートリッジの側面201cに隣接した位置に、相手コネクタとの接続面を側面201cに向けて配置された本体側コネクタ96を有し、プロセスカートリッジ200Yが、側面201cに、装置本体に装着されたときに本体側コネクタ96に電気的に接続されるカートリッジ側コネクタ28を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転モーメントが大きくなった場合でも良好な画像形成ができるようにする。
【解決手段】プロセスカートリッジ30は、感光ドラム32を支持した感光体カートリッジ30Aと、現像ローラ36を支持した現像剤カートリッジ30Bとを備え、現像剤カートリッジ30Bが、一側部に設けたカップリングジョイント301と、他側部にカップリングジョイント301と同軸に設けられた支持穴302とにより、感光体カートリッジ30Aに揺動可能に支持されている。現像ローラ36の回転中心Xを、感光ドラム32の回転中心Yとカップリングジョイント301の回転中心Zとを結ぶ線Lよりも、カップリングジョイント301の回転方向における上流側に位置させて、カップリングジョイント301に入力された回転力で、現像ローラ36を感光ドラム32に押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】装置本体の小型化を図ることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(レーザプリンタ1)は、画像形成部4と、画像形成部4の下方に配置され、記録媒体を載置する載置部(給紙トレイ31)と、載置部に載置された記録媒体を折り返して画像形成部4に向けて搬送する給出部(給出ローラ32A)と、給出部から斜め下方に向けて傾斜する第1搬送路32Bと、第1搬送経路32Bと連続して形成され、第1搬送経路32Bとの連続部23Aから定着部(定着装置43)に向けて斜め上方に傾斜する第2搬送路23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】回転モーメントが大きくなった場合でも良好な画像形成ができるようにする。
【解決手段】プロセスカートリッジ30は、感光ドラム32を支持した感光体カートリッジ30Aと、現像ローラ36を支持した現像剤カートリッジ30Bとを備え、現像剤カートリッジ30Bが、一側部に設けたカップリングジョイントと、他側部にカップリングジョイントと同軸に設けられた支持穴とにより、感光体カートリッジ30Aに揺動可能に支持されている。現像ローラ36の回転中心Xを、感光ドラム32の回転中心Yとカップリングジョイントの回転中心Zとを結ぶ線Lよりも、カップリングジョイントの回転方向における上流側に位置させて、カップリングジョイントに入力された回転力で、現像ローラ36を感光ドラム32に押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ベルトユニットを装置本体に対して正確に位置決めすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ベルトユニット23が装置本体に装着されているときに、ベルト方向D2及び軸方向D3と交差する方向の保持力Foをベルトユニット23に作用させる。これにより、保持力Foは、ベルト方向D2と平行な方向成分の力(第1方向成分力)、及び軸方向D3と平行な方向成分の力(第2方向成分力)を有する力となる。そして、第1方向成分力と第2方向成分力とは異なる方向の力であるので、第1ベルト側突起部及び第2ベルト側突起部は、位置決め穴及び本体突起に対して第1方向成分力及び第2方向成分力により異なる2方向の力により押し付けられるので、装置本体に対するベルトユニット23のガタツキを消失させた状態でベルトユニット23が装置本体に対して固定される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に着脱される画像形成ユニットが取り外された状態で開口を確実に閉塞すると共に、画像形成ユニットが装着された状態で開口の開放を確実に実行すること。
【解決手段】画像形成装置本体(U1)に対して着脱可能な筐体(1)と、筐体(1)に形成され、筐体(1)内を搬送される媒体(S)が通過する通過口(2,3)と、前記通過口(2,3)の前記筐体(1)内側に配置され、媒体(S)を搬送する搬送部材(Rr,F)と、通過口(2,3)に配置された開閉部材(6,9)であって、通過口(2,3)を開放する開放位置と、通過口(2,3)を閉塞する閉塞位置との間を移動可能に支持された開閉部材(6,9)と、搬送部材(Rr,F)の回転と、開閉部材(6,9)の開放位置と閉塞位置との間の移動とを連動させる連動機構(12〜18+C2)と、を備えた画像形成ユニット(U1a)。 (もっと読む)


【課題】第1方向又は第1方向と交差する第2方向で本体に移動される可動部を第1方向、第2方向のいずれの方向から本体に移動させても、予め設定した装着位置で本体と可動部を導通させることができる通電構造及び画像形成装置を得る。
【解決手段】通電構造110は、矢印X方向又はY方向に移動可能に設けられた第2脚部55と、本体12の第3側面59C設けられた第1導通端子104と、本体12の第4側面59Dに設けられた第2導通端子108と、第1底部側面116に設けられた第1被導通端子122と、第2底部側面118に設けられた第2被導通端子124と、を有している。ここで、第1導通端子104と第1被導通端子122、及び第2導通端子108と第2被導通端子124とを接触させることにより、予め設定した装着位置で本体12と第2脚部55を導通させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、有機感光体の耐摩耗性を改善すると共に、特に高温高湿下における画像流れや画像ボケ及びフィルミングが発生しない、高耐久で且つ高画質の電子写真画像が得られる有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成装置を提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に感光層と保護層を有する有機感光体において、該保護層が、少なくとも、プラズマ法により生成された金属酸化物微粒子と硬化性化合物とを含有する組成物を反応硬化させた保護層であることを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】アイドラーギアの回転時に画像形成ユニットが位置決め孔から離間しないようにする。
【解決手段】感光体ドラム10、現像ローラ12−2およびアイドラーギア12−1aを備えた画像形成ユニットSYと、感光体ドラム10の軸部10aと二点で接触して位置決めする位置決め孔30aおよびアイドラーギア12−1aの回転軸12−1aaを位置決め孔30aに対して接近・離間する方向に移動自在に支持する支持孔30bを備えたブラケット30とを有し、アイドラーギア12−1aが駆動されたときに回転軸12−1aaが受ける力Fを第1の分力F1と第2の分力F2とに分離したとき、第1の分力F1は位置決め孔30aと軸部10aとが接触する力を増加させる方向となっている。 (もっと読む)


【課題】トナーを水系媒体中において造粒する場合においても、顔料の凝集がおこらず、高い画質を出力可能な電子写真用トナーの提供。また上記トナーを用いる一成分現像剤または二成分現像剤、並びに電子写真用トナーを用いた画像形成方法、画像形成装置およびプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】下記式(1)の構造の顔料を含有することを特徴とする電子写真用トナー。
(もっと読む)


【課題】回転モーメントが大きくなった場合でも良好な画像形成ができるようにする。
【解決手段】プロセスカートリッジ30は、感光ドラム32を支持した感光体カートリッジ30Aと、現像ローラ36を支持した現像剤カートリッジ30Bとを備え、現像剤カートリッジ30Bが、一側部に設けたカップリングジョイント301と、他側部にカップリングジョイント301と同軸に設けられた支持穴302とにより、感光体カートリッジ30Aに揺動可能に支持されている。現像ローラ36の回転中心Xを、感光ドラム32の回転中心Yとカップリングジョイント301の回転中心Zとを結ぶ線Lよりも、カップリングジョイント301の回転方向における上流側に位置させて、カップリングジョイント301に入力された回転力で、現像ローラ36を感光ドラム32に押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像品質の低下を抑制することができるプロセスカートリッジの再生方法を提供する。
【解決手段】新品状態において重合トナーTPが収容されるトナー収容部58と、表面にトナーを担持する現像ローラ55と、現像ローラ55からトナーが供給される感光体ドラム51と、感光体ドラム51に接触した状態で感光体ドラム51の表面を清掃する清掃ブラシ54とを備え、画像形成装置本体に対して着脱可能に装着されるプロセスカートリッジ5の再生方法である。プロセスカートリッジ5の再生方法は、トナー収容部58に粉砕トナーを収容する工程と、清掃ブラシ54を取り外す工程とを有する。清掃ブラシ54を取り外した後は感光体ドラム51の表面を清掃する部材を取り付けない。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト8の表面の光学特性を移動方向に直交する方向の互いに異なる箇所で検知させるように複数並べて配設したフォトセンサの相対的な位置ズレを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】筺体50の開口Hを次のように設けた。即ち、中間転写ベルト8の表面の移動方向における一部の箇所をその移動方向と直交する方向の全域で露出させるように設けた。そして、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向の一端付近を通して外部に向けて露出する第1固定体251に、図示しない複数のフォトセンサを有する光学センサユニット150のセンサ並び方向の一端側を固定した。更に、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向のもう一端付近を通して外部に向けて露出する図示しない第2固定体に、光学センサユニット150のセンサ並び方向の他端側を固定した。 (もっと読む)


【課題】 引き出しユニットを挿入してから、操作レバーを回転操作してロックを行う従来構成のものは操作性が悪かった。
【解決手段】 装置本体に開閉可能なカバーと、引き出しユニットと、引き出しユニットを装置本体に挿入する動作に伴って引き出しユニットをロックするロック部材と、カバーと当接することでカバーの閉鎖を規制する当接部材と、を画像形成装置は有する。そして、ロック部材が引き出しユニットをロックしないときには、当接部材がカバーの閉動作を規制する位置に位置される。 (もっと読む)


【課題】粉砕工法によっても、またトナーを水系媒体中において造粒する場合においても、顔料の凝集がおこらず、高い画質を出力可能な電子写真用トナーを提供する。
【解決手段】粉砕工法で製造され又は水系媒体中で生成され、少なくとも結着樹脂と着色剤とを含む電子写真用トナーであって、前記着色剤が下記一般式(1)で表される顔料であり、脂肪酸アミド化合物をさらに含有することを特徴とする。


式中、X、Yは、それぞれ独立に、下記構造などから選ばれる。=C(CN)−CONH−CH、=C(CN)−CONH−(C)−Z (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジが装置本体から装着されていない状態でクリーニングが行われたか否かについて、プロセスカートリッジ単体でも表示できるようにし、さらに装置本体でも検出可能にする。
【解決手段】プロセスカートリッジの操作部材97を操作して帯電ワイヤ94の清掃動作が行われると、移動部材992が操作部材97によって押されフレーム99から突出する(F)。操作部材97が待機位置に戻されても、移動部材992は突出した位置を保持する。プロセスカートリッジ20がケーシング2内に装着されると、移動部材992によってケーシング2中のアクチュエータ100が回動し、帯電ワイヤ94の清掃が検出される。プロセスカートリッジ20を本体ケーシング2から取り出すと、移動部材992はアクチュエータ100の斜面104から押圧を受けて第二位置から第一位置に戻される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に現像剤カートリッジが装着された状態で画像形成装置を出荷する構成において、現像剤を通過させるための開口を開閉するシャッタが不意に開くことを防止できる現像剤カートリッジおよび現像装置を提供すること。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、トナーを収容する外ケース81と内ケース82とを備えている。外ケース81には貫通穴88が形成されており、内ケース82が貫通穴88を開閉する。外ケース81には設けられた内突起98は、内ケース82の開閉動作を禁止する退避位置と、内ケース82の開閉動作を許可する進出位置との間で進退可能である。トナーカートリッジ11に備えられた保持部材140は、内ケース82が貫通穴88を閉じているときに外ケース81に装着され、内突起98を退避位置に保持する。これにより、内ケース82は、貫通穴88を閉じたままの状態でロックされる。 (もっと読む)


101 - 120 / 430