説明

Fターム[2H171JA32]の内容

Fターム[2H171JA32]に分類される特許

121 - 140 / 140


【課題】 装置本体側に設けられた光源とプロセスカートリッジ側に設けられた導光体との位置決めを簡単な構成で行い、小型、省電力の光除電装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体1表面に光を照射して当該感光体1の残留電荷を除電する光除電装置であって、画像形成装置本体側に浮動支持される光源2と、感光体1を支持する感光体支持部材に位置決め固定され且つ光源2からの光を感光体1表面に導く導光体3と、この導光体3と光源2との間に設けられて両者を位置決めする位置決め手段4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 異なる種類のプロセスカートリッジを各々に適応した条件で使用するために、各プロセスカートリッジに関連する情報を管理し、画像出力の最適化を可能とする機能を実現する。
【解決手段】 画像形成装置30に着脱可能なプロセスカートリッジ8内の不揮発メモリ101に格納するカートリッジの管理情報の中に、カートリッジに適合する作像条件を加える。作像条件は、実験により得た標準値をデフォルト設定し、装置30本体のプロセスコントロールを通して補正し、不揮発メモリ101を補正後のデータで更新する、といった方法で最適化していく。作像条件を装置30本体側ではなく、プロセスカートリッジ8側で持つので、装置との適合性から異なる作像条件で動作させなければならなくなったプロセスカートリッジでも、市場に流通させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で使用する構成部品を少なくし、製造にかかるコストを低減した画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】感光体の残留電荷の除去に用いるイレーズ手段としての発光素子とトナーの残量検知に用いる光学素子を共用する。 (もっと読む)


【課題】感光体の繰り返し使用における残留電位上昇を抑制し、高耐久で高速画像出力が可能な画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】静電潜像担持体と、該静電潜像担持体上に静電潜像を形成する静電潜像形成手段と、該静電潜像をトナーを用いて現像して可視像を形成する現像手段と、該可視像を記録媒体に転写する転写手段と、記録媒体に転写された転写像を定着させる定着手段と静電潜像担持体の残留電荷を光除電する除電手段とを少なくとも有する画像形成装置であって、除電手段が500nm未満の短波長の光を照射する除電手段であると共に、静電潜像担持体が、支持体と該支持体上に少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とからなる感光層を有し、該電荷発生層中に(XI)式で表されるアゾ顔料を含有することを特徴とする画像形成装置。
(もっと読む)


【課題】 感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラムとライトガイドを備えた除電部とが相互に干渉することを防止し、感光体ドラムに対してライトガイドを近接して対向配置することを可能とすることで、効率的に感光体ドラム表面の残留電位を取り除き、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 感光体カートリッジの着脱に先立って行われる感光体ドラム21からの転写ベルト53の離間にともなって、ライトガイドを備えた除電部19が感光体ドラム21から離間されるように構成している。これにより、感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラム21とライトガイドとが相互に干渉することを防止でき、感光体ドラム21に対してライトガイドを近接して対向配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 転写残トナーの現像手段への回収率を向上させた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 転写装置5による転写後に感光体1表面に残留した転写残トナーをクリーニングバイアスが印加されるクリーニングローラ91に一時的に回収し、この回収したトナーを感光体1の次の潜像形成に影響のない非潜像形成領域に再付着させるトナー一時回収部9を備える画像形成装置において、トナー一時回収部9は、クリーニングローラ91に回収したトナーを帯電バイアスと同じ極性に整極する電荷注入板96を備え、現像装置4は1成分現像方式を採用し抵抗が1×1010Ωcm以下である低抵抗トナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図りながらも、円滑な着脱操作を確保でき、しかも、現像カートリッジの感光体カートリッジに対する安定した装着を確保することのできる、現像カートリッジ等を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ28において、トナー収容室30よりも前側に係合突起440を突出させる。これをドラムカートリッジ27における後支持部238と係合させることにより、現像カートリッジ28は、感光体ドラム側に押圧された状態でドラムカートリッジ27に固定される。 (もっと読む)


【課題】 感光体に感度や帯電特性、偏心方向といった品質上のばらつきがあったり、仕様変更により感光体の特性が変化しても、良好な画質の画像を安定して得ることが可能な画像形成装置を構成するための電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】 導電性支持体13及び該導電性支持体13上に配置された感光層16を有する電子写真感光体であって、非接触ICタグ9を備えており、前記非接触ICタグ9には、前記感光体に関して予め測定された所定の特性パラメータについての検査情報が書き込まれていることを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】 感光体の寿命を迅速かつ正確に判定することができる画像形成装置および一体型プロセスカートリッジの制御装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム20の表面の残留電位および帯電電位、あるいは感光体ドラム20の表面の帯電電位および露光電位が、電位センサ28により検知される。検知された帯電電位と残留電位との差、あるいは検知された帯電電位と露光電位との差に応じて、感光体ドラム20の寿命が判定される。 (もっと読む)


【課題】 従来公知のプロセスカートリッジが有していた駆動伝達部のレイアウト制約を低減し、プロセスカートリッジ内の駆動伝達部のためのスペースそのものを低減化できるようにする。
【解決手段】 少なくとも2つの回転体(40,60,65,76)を有するユニット(110)と、当該ユニットを取り外し可能に装着可能な装置本体(100)とを備える画像形成装置において、上記装置本体が、回転駆動源(103)と、上記少なくとも2つの回転体と各々係合することでそれら回転体を回転させる対応個数の駆動回転体(135,136)と、上記回転駆動源の駆動力を上記少なくとも2つの駆動回転体に伝達するための駆動伝達機構(106)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 マイラーなどクリーニング手段で掻き落とした紙粉を画像装置本体側から容易に除去・清掃することができる画像形成装置に対して着脱可能なユニット及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、該ユニットの外枠22に前記画像形成装置の所定の部材(6)に当接してクリーニングを行うクリーニング手段(21)が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 駆動トルクの上昇を抑えつつ移動可能な第2ギヤ113の第1ギヤ74に対する過剰な食い込みを阻止したり、第1ギヤ74との噛み合い位置から逃げようとする第2ギヤ113の移動をより確実に阻止したりすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1ギヤ74を軸支する第1スタッド73の軸線を中心にしてそれぞれ所定曲率で湾曲する凸曲面81a’及び凹曲面81b’を、第1スタッド73や側板80等からなる第1支持ユニットの側板80に設け、第1ギヤ74と第2ギヤ113とを互いに噛み合わせる位置にある第2支持ユニットにおいて、第2ギヤ113を軸支する第2スタッドの端部をそれら曲面に当接させることで、第2支持ユニットの動きを規制させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、作像部を構成する各装置のメンテナンス作業を効率的に高めることができることを課題とする。
【解決手段】 装置本体20に、シートに画像を形成する作像部10を備えた画像形成装置において、作像部10は、3つ以上のユニットを含み、少なくとも2つのユニットは枠体60に配置され、枠体60と、枠体60に設けられた一方のユニットとは、装置本体20から任意に着脱可能とすることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】現像ユニットの着脱時の操作性の向上を図る。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム11を備えたドラムユニット10と、感光体ドラム11に対向配置される現像スリーブ22を備えた現像ユニット20が別体で構成されていて、これらドラムユニット10と現像ユニット20は、画像形成装置本体2に着脱可能とされている。この画像形成装置本体2に、ドラムユニット10を所定の装着位置に案内するガイド溝37と、このガイド溝37と略平行で現像ユニット20を所定の装着位置に案内するガイド面38を形成していて、ドラムユニット10には、ガイド溝37内に入り込んでこのガイド溝37に沿って移動するドラム軸11Aを突設し、現像ユニット20には、ガイド面38に支持され該ガイド面38に沿って移動する現像支持部24を設けている。 (もっと読む)


【課題】 感光体及び該感光体を収容する感光体ケースを有する感光体ユニットと、現像剤が収容された現像ケース及び該現像剤を担持して搬送する現像ローラを有する現像ユニットとが着脱可能に組み付けられ、現像ローラに担持されて搬送される現像剤によって、感光体に形成された静電潜像を可視像化するプロセスカートリッジにおいて、感光体に圧接するギャップ規制部材を用いずに、感光体と現像ローラとの間のギャップを正しく規制する。
【解決手段】 現像ローラ9と感光体4との間のギャップGを所定の大きさに規制すべく、現像ローラ9と感光体4を位置決めする第1及び第2の位置決め部材42,42Aが、感光体ケース5と現像ケース8の各側部にそれぞれ配置されている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成等に用いるベルトを正確に速度制御し、また、ベルト速度の影響により生ずる可視像の重ね合わせズレを抑えることができるベルト装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1スケールシール10aの継目に第2スケールシール84aを設けると共に第2スケールシール84aの目盛を検知する第2スケールセンサ83を設け、第1スケールシール10aの継目部分においては第2スケールシール84aを第2スケールセンサ83で検知し、第2スケールセンサ83で検知した検知信号に基づいて中間転写ベルト10の駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 潜像担持体とプロセス手段を一体化して形成するものであっても、ユーザ等が容易に、潜像担持体、プロセス手段を独立して交換することができるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体3と、帯電モジュール4と現像モジュール5とクリーニングモジュール6から選択される少なくとも1以上の装置とを一体にし、画像形成装置100本体に着脱可能なプロセスカートリッジ1において、感光体3をプロセスカートリッジ1に支持させ、かつ 帯電モジュール4と現像モジュール5とクリーニングモジュール6から選択される少なくとも1以上の装置をプロセスカートリッジ1に装着して一体化したプロセスカートリッジ1であって、感光体3と選択される少なくとも1以上の装置とをそれぞれ交換可能にする。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムを支持する支持フレームが画像形成装置本体に感光体ドラムの軸方向に着脱可能とされた画像形成装置において、画像形成装置本体の正規位置に装着されていない支持フレームを誤って検出することを防止する。
【解決手段】 プロセスカートリッジ11の支持フレーム66には、フック70が回動可能に支持され、プリンタ本体18の装着部19にはフック70のフック部70Aが係止される係止片74Bと、係止片74Bに係止されたフック部70Aによってレバー68Aを押されるマイクロスイッチ68が設けれている。また、プロセスカートリッジ11は圧縮コイルバネ82によって装着部19から抜け出す方向に付勢されることで、プロセスカートリッジ11が装着部19の正規位置に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 除電ランプからの除電光の照射による残留電荷の除電動作と、帯電器による帯電動作とを同時並行することを可能にしながらも感光体ドラムを小径化できる除電装置及びその除電装置を備えた画像形成機を提供する。
【解決手段】 除電ランプ45をクリーニングユニット4の背面側(反感光体ドラム側)に配置すると共に、クリーニングユニット4のブレード取り付け板43にスリット状開口43aを形成し、除電ランプ45からの除電光をこの開口43aを通過させて、鏡面仕上げされた帯電器ケーシング外面52に向けて照射する。この除電光は帯電器ケーシング外面52で反射して感光体ドラム3の表面に照射され、これによって残留電荷の帯電動作が行われる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に少なくとも感光体と中間転写体を一体構成にしたプロセスカートリッジを備え、このプロセスカートリッジ内に温度センサとヒータを設けることにより、感光体と中間転写体の結露を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 各種負荷33と補助CPU32を制御するメインCPU(主制御手段)31と、温度湿度センサ(温湿度検知手段)14からのデータに基づいて結露防止ヒータ13を制御する補助CPU(副制御手段)32と、PSU(電源)34とを備えて構成される。尚、PSU34は、補助CPU32、温度湿度センサ14、及び結露防止ヒータ13に電源を供給するサブPSU(副電源部)34bと、メインCPU31と各種負荷33に電源を供給するメインPSU(主電源部)34aにより構成されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 140