説明

Fターム[2H171JA51]の内容

Fターム[2H171JA51]に分類される特許

141 - 160 / 386


【課題】操作パネルの取付け・取外しが容易な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】操作パネルユニット背面から延出されたブラケット53が、ネジ7a〜7dにより装置本体内部のフレーム6に固定されることにより操作パネルユニットが装置本体に取り付けられる構造を有した画像形成装置であって、装置本体の外装は、ブラケット53の固定部位を覆うカバー部材531と、それ以外の部分を覆う画像形成装置本体外装8とから成り、カバー部材531は操作パネルユニットのブラケット53側に取付けられ、外部からドライバーを挿入してネジ7a〜7dの締結・解除の操作が可能な位置に筒状穴部532a〜532dが設けられており、操作パネルユニットの取り外し時において、カバー部材531が操作パネルユニットと一体となって装置本体から脱離する。 (もっと読む)


【課題】高圧電源から負荷ロールまでの高圧給電構造において、給電の信頼性を維持しつつ、給電部品点数を削減する負荷ロール収納カートリッジ、高圧給電構造および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】負荷ロール11と、負荷ロール11のロール軸12を受ける軸受部材21と、軸受部材21を支持する軸受用弾性部材22と、一方の端部は軸受用弾性部材(第1の弾性部材)22と接続し、他方の端部は負荷ロール11に高圧電圧を供給するための昇圧トランス2Aの電源出力端子である高電圧出力端子3Aに接続する弾性部材(第2の弾性部材)23とを有し、弾性部材23の弾性圧は、軸受用弾性部材22よりも小さい構成とした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、各感光体ユニットと装置本体とを電気的に接続することができる画像形成装置、およびその画像形成装置に装着されるプロセスユニットを提供すること。
【解決手段】
感光ドラム3を備える4つのドラムユニット26と、ドラムユニット26の回転接点35に接触する4つのユニット側電極37、各ユニット側電極37と接触する中継電極51、および、本体ケーシング2の本体接点45に接触する本体側電極38を備える電極ユニットとを備え、本体接点45から、本体側電極38に給電し、中継電極51を介して各ユニット側電極37に配電する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でIDチップと本体コネクタとの電気通信の信頼性を確保するプロセスカートリッジ及びこれを搭載する画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置本体50の電気給電部31と接触して電気的に接続する接点部27を有する情報記憶媒体26と、該情報記憶媒体26の前記接点部27を保護するシール部材25と、を有し、前記画像形成装置本体50に着脱可能なプロセスカートリッジ2は、前記画像形装置本体50に装着される前は前記接点部27の一部もしくは全部が前記シール部材25に覆れている。 (もっと読む)


【課題】給電端子と帯電ローラや現像装置との接点の安定性を確保しつつ接点の配置の自由度が向上する給電機構を提供する。
【解決手段】筐体内に装着されて少なくとも使用される際には給電される帯電ローラ11,現像装置12と、筐体内に設けられこれらが装着される装着部と、装着部に装着された帯電ローラ11,現像装置12と電気的に接触しない非接触位置と装着部に装着された帯電ローラ11,現像装置12と電気的に接触する接触位置との2つの位置を移動可能に設けられ、接触位置でこれらに給電させる給電端子6と、給電端子6を上記2つの位置に移動させる移動手段3,7b,34,35とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、カートリッジトレイが内側位置から外側位置に移動する移動方向において、上流側に位置するカートリッジのカートリッジトレイに対する装着、取り外しの操作性を向上させることである。
【解決手段】カートリッジ9,10,11,12を装置本体Aに取り外し可能に装着して、記録媒体に画像を形成するカラー電子写真画像形成装置において、前記カートリッジを支持して、外壁44に設けられた開口30を通過して、本体Aの内側位置Iと外側位置Oとの間を移動するカートリッジトレイ26と、トレイ26が内側位置Iと外側位置Oとの間を直線的に移動するように支持するガイド部材27であって、トレイ26が外側位置Oに位置した状態で、トレイ26が内側位置Iから外側位置Oに移動する移動方向上流側を支点として、且つ、下流側を下方に傾斜可能にトレイ26を支持するガイド部材27と、を有する。 (もっと読む)


【課題】2つのユニットに分割可能なカートリッジにおいて、それぞれのユニットに設けられたCSICなどの情報記録部材と装置本体との接続を、限られたスペース内で自在に行えるようにする。
【解決手段】感光体ユニット3に設けられたCSIC36と、装置本体1に設けられた接続端子11との接続を、現像ユニット2の第1端子電極24、配線25、第2端子電極26を介して行う。さらに、現像ユニット2にCSIC27を設け、このCSIC27に形成された電極を、装置本体1に形成された他の接続端子11と接続する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、本体とカートリッジとを電気的に接続する構成を、部品点数を削減して簡素化し、低コスト化及び省スペース化を図ることである。
【解決手段】本体電気接点102aを有する電子写真画像形成装置の本体に取り外し可能に装着される現像カートリッジ5aにおいて、感光体ドラムに形成された静電潜像を現像するための現像ローラと、前記現像ローラに付着するトナーを規制する導電性の現像ブレード1aと、を有し、前記現像ブレード1aの一部が前記本体電気接点102aに直接当接する。 (もっと読む)


【課題】 本体に対して着脱可能に設けられた被給電部を有するユニットと、前記被給電部に給電を行う電源部を有する画像形成装置において、本体の小型化を目指すうえで、コストアップおよびユーザビリティの悪化を伴わずに、電気的接続の安定性を向上することが可能な構成を示す。
【解決手段】 画像形成装置本体に着脱可能に設けられた被給電部を有するユニットと、前記被給電部に給電するための電源部を前記画像形成装置本体に有し、前記被給電部と前記電源部の給電部を電気的に接続する導体を保持したホルダが本体に対して回動可能に設けられた画像形成装置において、前記ホルダ内の前記導体にねじりコイルばねを用いる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、本体からカートリッジへの安定した電圧の供給を損なうことなく、本体とカートリッジとの電気的接続に関わる部品点数を削減し、構成の簡素化及び低コスト化を図ることである。
【解決手段】 出力電気接点24aを有する電子写真画像形成装置の本体38に取り外し可能に装着される現像カートリッジ5であって、導電性を有する軸22a2を有し、前記軸22a2を中心として回転する現像ローラ21aと、前記ローラ21aを回転可能に保持する保持部材19Rと、を有し、前記保持部材19Rは、前記ローラ21aの長手方向一方の端面21a3を突き当てて前記端面21a3の位置を規制する規制壁19R2を有し、前記規制壁19R2は、前記ローラ21aの長手方向一方の端面21a3が前記出力電気接点24aと直接接することを許容する貫通穴19R6を有する。 (もっと読む)


【課題】潜像が形成される画像担持体1又は画像担持体に形成された潜像を現像剤で現像する現像手段3の少なくとも1つを有するカートリッジPを装置本体100Aに取り外し可能に装着して、記録媒体Sに画像を形成する画像形成装置において、カートリッジの交換性の向上と装置本体の小型化を両立させることを目的とる。
【解決手段】カートリッジを装置本体の外側に移動させるための引き出し位置と、カートリッジを装置本体の内側に移動させるための内側位置と、を取り得る移動部材35と、カートリッジに外装ケース4からの突出量が変化可能に取り付けられたハンドル部53と、移動部材が引き出し位置から内側位置へ移動される動作で突出量を減少させる方向にハンドル部を移動させる、及び、移動部材が内側位置から引き出し位置へ移動される動作で突出量を増加させる方向にハンドル部を移動させるための揺動部材55・81と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本体に回転可能に支持された現像装置を備えた画像形成装置において、現像装置の小型化を図る。
【解決手段】画像形成装置は、本体2及び現像装置7を備えている。位置決め軸40は、現像装置7の軸受け部34に挿入されて、現像装置7を回転可能に支持している。バイアス電圧は、本体2から現像装置7に対して位置決め軸40を介して供給されている。 (もっと読む)


【課題】小型で安価な接触不良を引き起し易いコネクタを中間転写ベルトの近傍に配置した場合でも、コネクタ内部へのトナーの侵入によるコネクタの接触不良を引き起しにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出しユニット36を正面側へ引き出して中間転写ユニット30を交換する。その後、引き出しユニット36を押し込んで、中間転写ユニット30に固定されたユニット側コネクタ61を筐体構造10に固定された筐体側コネクタ71に接続する。ユニット側コネクタ61の先端Topを中間転写ベルト31の縁の内側へ位置させているので、筐体側コネクタ71との接続が中間転写ベルト31の庇の下で行われ、接続したユニット側コネクタ61と筐体側コネクタ71の全体が中間転写ユニット30の内部空間に位置している。このため、トナーが筐体側コネクタ71に堆積し難く、トナーがコネクタ接続部に侵入し難い。 (もっと読む)


【課題】本発明は分離可能な第1本体ユニットと第2本体ユニットをハーネスを用いて接続する構成の画像形成装置に関し、第1本体ユニットと第2本体ユニットを装着する際にハーネスコネクタの着脱を不要とすることを課題とする。
【解決手段】第1本体ユニット12と第2本体ユニット13とを備えた画像形成装置において、第1本体ユニット12と第2本体ユニット13を着脱可能な構成とする。また、第1本体ユニット12に移動可能な構成とれさた第1基板14を設け、第2本体ユニット13に第2基板を固定する。そして、第1本体ユニット12を第2本体ユニット13に装着後、第1基板14を第2本体ユニット13に向け移動し第2基板15と接続するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置又は画像形成装置の後処理装置における回路基板の取り付け構造において、回路基板を内蔵した筐体の大きさを一層小さくすることができる回路基板の取り付け構造を提供すること。
【解決手段】本発明の回路基板の取り付け構造は、画像形成装置又は画像形成装置の後処理装置における回路基板3の取り付け構造であって、長手方向及び幅方向D1を有するベース平面Rを含むと共に該長手方向が垂直方向に沿うように起立する取り付けベース部材25に、回路基板3がベース平面Rの幅方向D1に対して回路基板3の面方向を傾斜させて取り付けられてなる。 (もっと読む)


【課題】既存の構成を利用して、ガイド部材を、常時、接地させて帯電を防止する。
【解決手段】装置本体内で、像担持体に形成したトナー像を記録媒体に転写させた後、定着手段により、記録媒体にトナー像を定着させる。装置本体1内に回動可能に設けられ、搬送経路を形成することにより、定着手段でトナー像を定着された記録媒体をガイドするガイド部材23と、ガイド部材23を搬送経路から離間させ、少なくともジャム処理位置まで回動させることのできるように付勢する付勢部材とを設ける。ガイド部材23は導電部を備え、装置本体1は接地される導通部を備え、付勢部材は、ガイド部材23の回動位置に拘わらず、常時、各導電部にそれぞれ接触するように配置する。 (もっと読む)


【課題】移動する被給電体に対し電源から給電線を介して給電するに当たり、給電線の引き回し姿勢や腰の強さに依らずに安定した給電がなされるようにする。
【解決手段】予め決められた固定部位に設けられ、移動可能な被給電体1の端子1aに給電する給電装置2であって、予め決められた固定部位に設けられる絶縁性支持部材3と、この絶縁性支持部材3に固定され且つ電源からの給電線7の一端が接続される固定導体4と、この固定導体4から分離して離間配置され且つ被給電体1の端子1aに接触する分離導体5と、この分離導体5と固定導体4との間に通電可能に設けられ且つ分離導体5が被給電体1の端子1aに接触するように分離導体5を弾性支持する通電弾性部材6とを備える。 (もっと読む)


【課題】
プロセスカートリッジのトナー室内からトナー室外側へ接点の経路を有する場合のトナー封止性能を簡単な構成で向上させる。
【解決手段】
カートリッジ2は、現像剤を収納する現像剤収納部45を有する。現像ローラに現像バイアスが印加された際に前記現像ローラとの間で静電容量を生じる第1導電性部材70を有する。
第1導電性部材70は、前記長手方向に沿って前記第2枠体32に設けられ、前記現像剤収納部45内に位置する内側部分70aと、前記内側部分から延出し前記非接着部を通過して前記現像剤収納部の外側に至り折曲した外側部分70cとを有する。
前記第1導電性部材70は前記非接着部の箇所を接着手段72によって前記第2枠体32に貼付されており、前記第1導電性部材70は前記接着手段72と前記第1枠体31に取り付けられている弾性シール部材71とで挟まれた状態で、前記現像剤収納部に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】定着処理のための電気的接点部における熱によるダメージおよび弊害をなくすと共に、さらに小型化および省スペース化を可能にする。
【解決手段】定着装置26の装置筺体35における下方から駆動モータなどから駆動力を入力して、ギヤあるいはプーリ,ベルトなどの駆動力伝達機構および変速機構などからなる駆動伝達部材41を介して定着ローラ32と加圧ローラ34との少なくともいずれか一方に駆動力を伝達する。駆動伝達部材41は、装置筺体35内部の駆動部設置領域42に設置し、また、加熱源30を有する加熱ローラ31と定着ローラ32と定着ベルト33とからなる加熱部材、および加圧部材としての加圧ローラ34を、装置筺体35内部の定着部設置領域43に設置する。駆動部設置領域42と定着部設置領域43とは隣接して装置筺体35の内部に区画して設ける。 (もっと読む)


【課題】軽量化および材料コストの低減を図ることができながら、複数の感光ドラムの相対的な位置関係を一定に保つことができる、タンデム型感光体ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】4つの感光ドラム5は、互いに並列に配置され、第1構造体20に一括して保持されることにより相対的に位置決めされている。各感光ドラム5には、現像カートリッジ7が個別に対応して設けられている。これらの現像カートリッジ7は、第2構造体21に一括して保持される。そして、第1構造体20は、前後方向の後側において、第2構造体21に固定され、前後方向の前側において、第2構造体21に少なくとも前後方向に遊びを有して取り付けられている。 (もっと読む)


141 - 160 / 386