説明

Fターム[2H171UA05]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 材料、材質 (9,989) | 基本材料、添加剤の材料 (5,529) | 基本材料に金属(金属化合物含む)が添加 (402)

Fターム[2H171UA05]に分類される特許

161 - 180 / 402


【課題】 耐汚染性に優れ、フィルミングが発生しない低硬度の導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】 シリコーンゴムを含むゴム基材に導電性を付与した導電性弾性層12と、導電性弾性層12の表層部に、イソシアネート化合物と、イソシアネート化合物と反応するカップリング剤とを含む表面処理液を含浸することによって形成された表面処理層12aとを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面にオゾン酸化が困難な材料を用いることなく、しかも感光体に紫外線などを照射する必要がないのでオゾン発生を抑制できる像担持体及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一例の像担持体は、画像を保持する像担持体の樹脂層の少なくとも表面に、貴金属のナノ粒子を分散して成る。 (もっと読む)


【課題】例えば画像形成装置に使用することができ、画像の高精細化に貢献する弾性ローラ、及び、高精細化された画像を形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2の外周面に形成された発泡弾性層3と、発泡弾性層3の外周面に形成された非発泡弾性層4と、非発泡弾性層4の外周面に形成された帯電補助層5と、帯電補助層5の外周面に形成されたコート層6とを備えたことを特徴とする弾性ローラ1、及び、この弾性ローラ1を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】電子写真用弾性ローラの表面粗さを調整するための明確な指標を定め、良好なトナー帯電性、トナー搬送性、離型性などを確実に得ることができ、良好な画像をより確実に得ることができる電子写真用弾性ローラを提供することを目的とする。
【解決手段】芯金の周囲に弾性層を形成し、この弾性層上に直接又は中間層を介して表面樹脂層を形成してなる電子写真用弾性ローラにおいて、JIS B 0601(2001)に規定された輪郭曲線の算術平均高さ(Ra)、輪郭曲線の最大高さ(Rz)、輪郭曲線のスキューネス(Rsk)及び輪郭曲線の二乗平均平方根傾斜(RΔq)が下記の通りの表面性状を有することを特徴とする電子写真用弾性ローラを提供する。
Ra=0〜2μm、Rz<20μm、Rsk>0、RΔq>0.05 (もっと読む)


【課題】
細線再現性、高階調、高解像度の画像を得ることが出来るタンデム型フルカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】
少なくとも感光体、トナー及び露光装置を備えたタンデム型フルカラー画像形成装置において、該トナーの体積平均粒径(Dv)が3〜8μmであり、粒径0.6μm〜2.12μmの粒子の測定値(個数)が全粒子数の5%以下であり、及び感光体が、導電性支持体上に電化発生層と電化移動層をこの順に積層したものであることを特徴とするタンデム型フルカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた導電性ロールを提供する。
【解決手段】軸体1の外周面に弾性層2が形成され、この弾性層2の外周に、直接または他の層を介して最外層3が形成されてなる導電性ロールであって、上記最外層3中に、ウレタン樹脂がイオン導電剤により導電化されてなる半導電性粒子が分散されており、かつ、上記半導電性粒子は、下記の(A)および(B)の特性を備えている。
(A)微小硬度計で1mN圧縮時のユニバーサル硬さが0.05〜1N/mm2 の範囲。
(B)微小硬度計で押込み仕事の弾性部分が40%以上。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れた樹脂成形物を得ることができる樹脂組成物、優れた柔軟性を有する画像形成装置用の無端状ベルトおよびロール部材、並びに画質に優れた画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ポリアミドイミド前駆体とポリアミドエラストマーとを含有することを特徴とする樹脂組成物、ポリアミドイミド樹脂とポリアミドエラストマーとを含有することを特徴とする画像形成装置用の無端状ベルトおよびロール部材、並びに前記無端状ベルトおよび/またはロール部材を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、追加工程を必要とせず、作業性及び生産性が飛躍的に向上され、組立後も簡便かつ短時間で分解可能な運動装置及び運動構造体を提供することにある。
【解決手段】第1延在部材1及び第2延在部材11が長手方向に相対移動可能な運動装置10であって、前記相対移動可能とされている移動範囲を規制するための規制部8が設けられ、前記規制部8は、前記第1延在部材1に一体に形成される突起部2と、前記第2延在部材11に一体に形成される係合部12と、を備えており、前記突起部2は、支持部4と、前記支持部4の先端側に設けられるとともに前記第2延在部材11に向け突出される突出部5と、を有し、前記係合部12は、前記突起部2の前記突出部5を案内する案内部13と、該突出部5に当接する当接部14と、を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】樹脂と板状粒子との密着性に優れ、耐摩耗性に優れた樹脂成形物、優れた耐摩耗性を有する画像形成装置用の無端状ベルト、並びに長期にわたり画質に優れた画像を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ポリアミド系樹脂およびポリイミド系樹脂から選択される少なくとも1種の樹脂の前駆体と、表面金属酸化物処理が施された板状粒子と、を含有することを特徴とする樹脂組成物、該樹脂組成物を加熱することによって無端状に形成されたことを特徴とする画像形成装置用の無端状ベルト、並びに前記無端状ベルトを備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】破れが防止され、耐久性に優れたベルト管状体、及び該ベルト管状体を用い、信頼性に優れた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】無端状のベルト本体と、該ベルト本体の少なくとも片側の縁部に沿って接着された帯状の凸状部材と、から構成され、前記ベルト本体と前記凸状部材の該ベルト本体に対向する面との間に接着領域及び非接着領域を有し、該非接着領域が当該凸状部材の前記ベルト本体の軸方向における片端部又は両端部に存在することを特徴とするベルト管状体、及び該ベルト管状体を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低コストで、弾性層を所望の形状に精度良く形成できる弾性ローラの製造装置を提供する。
【解決手段】棒状のシャフト部材SHの周囲に弾性層ELを備えてなる弾性ローラERを製造する弾性ローラ製造装置1で、前記シャフト部材を軸回りに回転させる回転手段2、3、4と、前記シャフト部材に対向して配置され、前記弾性層を形成する材料をダイ部から吐出させて当該シャフト部材の周面に塗布する材料塗布手段10と、前記シャフト部材の周面と接触可能な接触部31を有すると共に、当該接触部が前記シャフト部材の径方向でシャフト中心からの距離を調整可能に設定されており、前記材料塗布手段により塗布された前記材料の塗布層の層厚を調整する層厚調整手段30と、前記シャフト部材の軸方向で、少なくとも当該シャフト部材と前記層厚調整手段とを相対移動させる軸方向移動手段5、6、7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】OPCなどの汚染やリークの問題がなく、変形に対して追随性があり、電気抵抗値の変化の小さい導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】導電性が付与された最外層の導電性弾性層12の表層部に少なくともイソシアネート成分及び有機溶剤を含有する表面処理液を含浸することによって形成された表面処理層12aを有する導電性ゴム部材であって、表面処理層12aの表面側の上層部12bでは表面より内部の方がイソシアネート成分の密度が大きく且つこの上層部12bの下側の下層部12cではイソシアネート成分の密度が内部に向かって漸小する。 (もっと読む)


【課題】弾性層の塗工形成時における円筒状基体端部への塗料の流れ込みを防止できる導電性ローラの製造方法を提供する。また、弾性層端部の膜厚ムラやローラ端部への異物の付着がない導電性ローラを提供する。
【解決手段】両端に軸部11を有する円筒状基体10の外周面に、少なくとも1層の弾性層1を備える導電性ローラの製造方法である。円筒状基体10の外周面に弾性層1を形成するに際し、円筒状基体10として、少なくとも一方の端部に前記外周面と同一外径の裁断しろ4を有するものを用い、弾性層1を裁断しろ4まで塗工形成した後、裁断しろ4および裁断しろ4上の弾性層1を切断除去する。 (もっと読む)


【課題】寸法精度に優れていると共に、軸方向両端部における軸体との電気的導通を、長期に亘って有利に確保し得る現像ロールを提供すること。
【解決手段】長手棒状の軸体2の周りに、円筒形状を呈する内層4が一体的に形成せしめられ、更に導電性弾性体からなる外層6が、内層4の外周面及びその軸方向における両端面を覆うようにして、所定の液状材料を用いた注型成形操作によって形成せしめられてなる現像ロール10にして、前記導電性弾性体の引張強さ:X[MPa]、及び外層6における、内層4の端面上に形成せしめられた部位8の厚さ:Y[mm]が、それぞれ、0.51≦X≦8、0.1≦Y≦15、Y≧0.51/Xを満たすように構成した。 (もっと読む)


【課題】例えば、粘度の高い塗液を用いて、その膜厚が比較的厚い場合であっても膜厚を均一に塗布できる塗布方法及び塗布装置を提供すること。
【解決手段】 芯体1表面に塗液2を塗布する塗布方法であって、芯体1断面の外径よりも大きな孔6を設けた環状体5を、環状塗布槽7に満たされた塗液2に自由移動可能状態で設置した後、環状体5の孔6に芯体1を通して環状体5が塗液2液面から持ち上げられつつ、かつ環状体5の底面が塗液2液面から離脱しないような所望の高さになるように、環状体5の位置を検知し、芯体1の上昇速度を塗布開始時よりも減じる制御をして、芯体1を塗液2から相対的に上昇させることを特徴とする塗布方法塗布方法及び塗布装置である。 (もっと読む)


【課題】装置に変形が生じることなく、ベルト部材の交換を含む装置のメンテナンス性が高い、ベルト装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベルト部材8の外周の外側であって画像形成装置本体100に設置された2つのスライドレール140、150にそれぞれ保持された2つの横フレーム130と、2つの横フレーム130の間に後方で架設されるとともに箱型構造を有する後フレーム110と、前方からみてベルト部材8の内周よりも小さな投影面を有する前フレーム115と、後フレーム110に対して前フレーム115を片持ち支持する支持フレーム120と、横フレーム130と後フレーム110との間に架設されるとともに三角形状に形成された補強部材125と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する時、被塗布体の非塗膜形成領域に複雑な精度を必要とする加工を必要とせず、又、表面層が複数の層で構成される場合でも離脱の心配がなく、着脱が容易な塗布規制部材を用いて被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する塗布方法の提供。
【解決手段】両端に保持部を有する被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、前記被塗布体の両端に前記保持部である非塗膜形成領域を形成する塗布方法において、前記被塗布体の少なくとも一方の非塗膜形成領域を熱収縮チューブで覆った状態で、前記被塗布体の表面に前記塗布液を塗布した後、前記熱収縮チューブを除去することを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


【課題】安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られるローラ、該ローラを具備するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性基体の外周上に、弾性層と、該弾性層上に、少なくとも2層からなる被覆層とを有するローラにおいて、該被覆層が、少なくとも内層に、20質量%以上50質量%以下のカーボンブラックと融点が90℃以上170℃以下であるワックスを含有する層であることを特徴とするローラ。 (もっと読む)


【課題】高湿時の帯電手段近傍における濃度低下、画像ボケによる画像劣化を抑制でき、更には高耐久性を有し、長期間の繰り返し使用に対しても高画質画像が安定に形成できる画像形成装置、画像形成方法、及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】電子写真感光体表面を帯電する非接触のコロナ放電方式の帯電手段と前記電子写真感光体表面に潤滑剤を付与する潤滑剤付与手段43とを有し、湿度検知手段によって、画像形成装置内の相対湿度を検知し、画像形成終了後、画像形成装置内の相対湿度が60%以上で5時間以上画像形成動作が入らない状態にあるとき、つぎの画像形成動作に入る前に、画像形成を行わない電子写真感光体の回転動作が60回転分以上行う。 (もっと読む)


【課題】円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を含有する塗布液を垂直方向に相対的に塗布液の液面と前記基体とに速度差を付与する塗布方式により塗布する際、塗布槽内での粗さ粒子沈降を防止し円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を均一に塗布する塗布する塗布方法の提供。
【解決手段】円筒状又は円柱状基体の軸方向が垂直となるように保持しながら垂直方向に相対的に塗布液の液面と前記円筒状又は円柱状基体とに速度差を付与する塗布方式により、前記円筒状又は前記円柱状基体の上に形成された乾燥塗膜の厚さより大きい粗さ粒子を含有する塗布液を塗布する塗布方法であって、前記塗布液の流速は、前記円筒状又は前記円柱状基体の表面に前記塗布液を塗布する時、未塗布の時の前記塗布液の流速よりも下げることを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 402