説明

Fターム[2H199CA48]の内容

Fターム[2H199CA48]の下位に属するFターム

Fターム[2H199CA48]に分類される特許

21 - 40 / 97


【課題】表示開始タイミングの遅延が生じた場合でも、画像に含まれる特定の情報の視認しにくさを軽減するように表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイでは、BD信号に応じて画像信号に対応するビーム光が出射され、そのビーム光が2次元走査されることで網膜上に画像が表示される。表示対象の画像情報300に含まれる片側走査情報320に基づいて、片側走査範囲が特定される。片側走査範囲を片側走査によって表示させる片側走査信号と、片側走査範囲以外の領域を往復走査によって表示させる往復走査信号とが生成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、遮光性および防塵性を確保できるとともに、防滴性や防水性も容易に確保できる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも表示素子21を内蔵し、表示素子21からの画像光を投光する投光窓11aを有する第1の筐体11と、屈折力を有する接眼光学系31を内蔵し、投光窓11aから投光された画像光が入射する受光窓12aと、接眼光学系31を経た画像光を射出する接眼窓12bとを有する第2の筐体12と、投光窓11aと受光窓12aとの間の光路長を調整可能に、第2の筐体12を第1の筐体11に連結する連結部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化および重量化を招くことなく、視度調整およびアイポイント調整を簡単な操作で容易にできる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル12と、表示パネル12からの画像光を装着者の眼前に導光して、眼球に向けて射出して、画像光による虚像を観察可能とする正の屈折力を有する接眼光学系31と、装着者の頭部に支持され、表示パネル12を収容する第1の筐体10と、第1の筐体10に対して、前記装着者の頭部の前後方向にスライド可能に設けられた第2の筐体20と、第2の筐体20に対して、装着者の頭部の左右方向にスライド可能に設けられ、接眼光学系31を保持する第3の筐体30とを備え、第2の筐体20は、装着者の前方向にスライドされると、光路が長くなるように設けられ、第3の筐体30は、左右方向にスライドされると、接眼光学系31から眼球への画像光の射出位置が左右に移動する。 (もっと読む)


【課題】射出光の射出角度を調整することができる頭部装着型画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像光を射出する画像射出部と、該画像射出部から射出された前記画像光を入射させ、内部で複数回反射させて射出する導光部と、該導光部の前記画像光を射出する面に配置された接眼レンズと、前記画像射出部、前記導光部および前記接眼レンズのうち少なくとも一つを移動させることによって、前記接眼レンズから射出される画像光の射出角度を調整する移動機構とを具えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
非常に小さく、軽量でかつ形状の自由度が高い1個の光学素子によって、画像表示素子の画像を虚像として観察者眼球に投影することが可能な偏心光学系を提供する。
【解決手段】
入射する光束の軸上主光線に対して互いに偏心した少なくとも2面の光学面により形成される空間が屈折率1より大きい媒質で満たされたプリズムを有し、少なくとも2面の光学面は、回転非対称面であり、プリズム内において内部反射を5回行い、かつ、プリズム内にて中間像を形成し、その中間像をプリズムの外部に結像することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観察対象物に対する観察者の観察位置に依存した輻輳角の最適化を図り得る表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、(イ)観察者の頭部に装着される眼鏡型のフレーム10、並びに、(ロ)フレーム10に取り付けられた右眼用及び左眼用の2つの画像表示装置100を備え、各画像表示装置100は、(A)画像形成装置111A,111B、(B)画像形成装置から出射された光を平行光とする光学系112、並びに、(C)光学系から出射された光が入射され、導光され、出射される光学装置120を備え、少なくとも一方の画像表示装置は、画像形成装置の光軸と光学系の光軸とを水平方向に相対的に移動させる移動装置40を更に備えており、観察者の観察位置に依存して、移動装置40によって画像形成装置の光軸と光学系の光軸とを水平方向に相対的に移動させることで、輻輳角を調整する。 (もっと読む)


【課題】3次元立体画像表示の状態と2次元画像表示の状態とを切り替え可能であって、低コストかつ明るい画像を観察できるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】画像を表示する表示部と、該表示部の視認側に配置され、電圧の印加により偏光特性が変化する偏光制御素子を備えた偏光板と、接眼光学系と、各々二つの前記偏光制御素子を備えた右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有するヘッドマウントディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】落下した際に光学ユニットに加わる衝撃荷重を軽減して、光学ユニットの破損を抑制する。
【解決手段】使用者Aの眼前に配置され使用者Aが視覚可能な情報を供給する光学ユニット2と、使用者Aの額に密着させられた状態で頭部に固定される頭部装着手段3と、該頭部装着手段3と光学ユニット2とを連結する連結部4とを備え、該連結部4が、頭部装着手段3から光学ユニット2に加わる衝撃荷重を低減する緩衝手段4aを備える頭部装着型光学装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】使用者が、直接的に光学ユニットを把持して操作しても手の清浄性が損なわれないようにする。
【解決手段】使用者の頭部に固定される頭部装着手段と、該頭部装着手段に位置調節可能に取り付けられ、使用者の眼前に配置される接眼部7cを介して使用者に視覚可能な情報を供給する光学ユニット7とを備える頭部装着型光学装置に装着される滅菌可能なジャケット3であって、光学ユニット7に着脱可能に固定され、該光学ユニット7のほぼ全体を被覆可能なカバー部3aを備え、カバー部3aに、光学ユニット7に固定された状態で、接眼部7cに対向する位置に、光学的に透明な窓部3cを備えるジャケット3を提供する。 (もっと読む)


【課題】観察者の頭部に装着されたときのフレームの変形が、画像表示装置によって得られる画像と観察者の瞳との間の相対的な位置関係に影響を与えることのない頭部装着型ディスプレイを提供する。
【解決手段】観察者の頭部に装着される眼鏡型のフレーム10及び2つの画像表示装置を備えており、各画像表示装置は、画像生成装置110A,110B、及び、全体として画像生成装置よりも観察者の顔の中心側に配置され、画像生成装置から出射された光が入射され、導光され、観察者の瞳41に向かって出射される導光手段120から構成されており、2つの導光手段120を結合する結合部材30を更に有し、結合部材30は、観察者の2つの瞳41の間に位置するフレームの中央部分12に取り付けられており、各画像生成装置1140A,110Bは観察者の瞳41よりも外側に位置している。 (もっと読む)


【課題】送信装置から送信されたデータの受信が制御手段において一旦は失敗したときにも、確実に画像表示を可能とする画像表示方法を提供する。
【解決手段】フレーム10、画像表示装置100及び制御手段18を備え、各画像表示装置100は、画像形成装置110及び光学装置120を備えた頭部装着型ディスプレイにおける光学的位置調整方法にあっては、制御手段18に備えられた記憶手段には複数のデータから構成されたデータ群が記憶されており、データ群を構成する各データにはデータ識別符号が付されており、外部から指定識別符号及び表示時間情報が所定の時間間隔で制御手段18に送られ、制御手段18において、送られてきた指定識別符号とデータ識別符号が一致するデータを記憶手段から読み出し、送られてきた表示時間情報に相当する時間の間、該データに基づく画像を画像形成装置111において表示する。 (もっと読む)


【課題】低コストで様々な状況に応じて映像表示方法を選択することができ、かつ、モバイル環境や常時装着しての使用に対応できるように視界を確保した頭部装着型画像表示装置を提供する。
【解決手段】頭部装着型画像表示装置1は、使用者の頭部に固定するための眼鏡フレーム10aと、眼鏡フレーム10aに固定され、表示すべき映像の映像光を出射する映像射出部を有する本体部2と、映像射出部から出射した映像光を入射し、眼鏡フレーム10aを使用者の頭部に装着した状態で、入射した映像光を使用者の対応する眼球へ導光し、使用者の視野内に映像射出部の映像の拡大像を虚像として表示する接眼光学部3と、本体部に接眼光学部3を交換可能に取付ける取付手段4とを備える。接眼光学部3は、光学特性の異なる少なくとも第1の接眼光学部および第2の接眼光学部より選択された一の接眼光学部であり、前記取付手段4は正面視のときの中心視野を遮らない位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】偏向手段の透過率が偏向手段の位置により変わらず均一で、かつ、出力画面の明るさの面内分布が一様な、薄型でコンパクトな透過型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の透過型表示装置は、画像を表示する表示手段と、前記表示手段からの表示光の一部をユーザの方向に偏向させるとともに、表示光以外の光を透過させる偏向手段とを備え、前記偏向手段の一部領域である領域Aと、領域Aとは異なる領域である領域Bにおいて、前記領域Aでの透過率Aと前記領域Bでの透過率Bとの透過率の差異が減少するように、前記領域Aでの偏向率Aと前記領域Bでの偏向率Bとの偏向率の差異を設ける。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイを小型化できる光源装置及び当該光源装置を備えたヘッドマウントディスプレイを提供すること。
【解決手段】光源装置10は、緑色レーザダイオード25、青色レーザダイオード35、、赤色レーザダイオード45及びこれらからの光を選択的に透過・屈折するダイクロイックプリズム60を備えている。最も発熱量が大きく、放熱器20が大きい緑色レーザダイオード25がダイクロイックプリズム60を挟んで、出射口50と対向する位置に設けられている。放熱器20の幅Bは、青色レーザダイオード35の外側から赤色レーザダイオード45の外側までの幅Cよりも狭く成るように形成されている。よって、最大の大きさの放熱器20により使用者の視野が妨げられることがない。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置構成や映像処理を必要とせず、奥行き感が増強されて知覚できる表示を実現し、高臨場感の表示を可能とし、また車両等のより安全な運行を支援する、表示装置、表示方法及びヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】映像情報を含む光束を生成し、前記光束の発散角を制御して観視者の片目に入射させることを特徴とする表示装置、または、映像情報を含む光束を生成する光束生成部と、前記光束を観視者の片目に入射させる視野制御部と、構成する光学素子のうち、前記片目に最も近い光学素子が前記片目と21.7cm以上離れて配置され、前記光束に基づいて像を形成する像形成部と、を備えたことを特徴とする表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】色収差の小さい高画質の映像を表示できる映像表示装置を得る。
【解決手段】映像を表示する表示手段100と、該表示手段100により表示された映像を虚像として観察者の瞳に導く接眼光学系とを備えた映像表示装置。接眼光学系は反射型ホログラム素子103を含み、接眼光学系により観察者の瞳に導かれる表示手段100の映像光束は、反射型ホログラム素子103の光軸入射面において、該入射面に平行な方向の開口数が該入射面に垂直な方向の開口数より小さい。ここで、光軸とは、映像中心と光学瞳109の中心とを光学的に結ぶ線を意味する。 (もっと読む)


【課題】撮影映像とテキスト情報とを容易に同期させて表示できるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイ200のカメラ7は、使用者3〜5が視認する説明者6を撮影することができる。ヘッドマウントディスプレイ200のマイクは、説明者6の発話音声を収録できる。マイクによって収録された発話音声は音声認識され、発話内容を示す音声テキストが作成される。作成された音声テキストは、カメラ7によって撮影された撮影映像に重ねられ、表示映像が作成される。音声テキストの開始時点と、撮影映像の開始時点とをそろえることで、音声テキストと撮影映像とは同期付けられる。表示映像は、使用者3〜5が視認可能なように表示される。使用者3〜5は、表示映像を視認することで、説明者6の映像と音声テキストとを関連付けて認識できる。 (もっと読む)


【課題】用いる照明光源ごとに、カラーバランスが良好で明るい映像を観察できる映像表示装置と、その映像表示装置を備えたヘッドマウントディスプレイとを提供する。
【解決手段】映像表示装置は、互いに異なる波長の光を出射する複数の照明光源と、照明光源からの光を映像信号に応じて変調する光変調素子と、光変調素子からの光を回折するホログラム光学素子が透明基材上に形成された光学デバイスとを有している。ホログラム光学素子は、複数の照明光源の波長に対応する複数の回折ピーク波長を持っている。複数の照明光源のうち、同じ値の電流を流したときに消費電力が最も少ない特性を有する照明光源に対応した回折ピーク波長の回折効率は、他の回折ピーク波長の回折効率よりも低く設定されている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイに搭載されたカメラの画像の揺れを補正することができると共に、作業者及び作業指示者の作業効率の低下を防止することが可能となる作業支援システムを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイ2のCPU35は、出射装置11に装着されたジャイロセンサ13によって検出した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度及び上下方向揺れ角度と、CCDカメラ12によって撮像した正面方向の対象物4や風景等の画像情報をサーバ7へ送信する。また、サーバ7のCPU51は、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度と上下方向揺れ角度に基づいて、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した画像情報から揺れを補正した補正画像を作成して、液晶ディスプレイ9に表示する。 (もっと読む)


【課題】小型化かつ低コスト化を図ることができる虹彩認証機能を有する網膜走査型画像表示装置を提供すること。
【解決手段】網膜走査型画像表示装置は、画像信号に応じた強度のレーザ光を出射する光源部と、出射されたレーザ光を2次元方向に走査する走査部と、走査部が走査したレーザ光を利用者の網膜に画像を投影する投射部と、利用者の眼を撮像する撮像部と、撮像した画像を予め規定された画像と照合して利用者の認証処理を行う認証部と、レーザ光の光路中に形成される中間像位置又はその近傍であって画像形成用のレーザ光が入射しない領域に配置される配光部とを備えている。配光部は、前記認証部が認証処理を行うときに、光源部から出射されて前記走査部により走査された所定の強度のレーザ光を入射し、当該レーザ光の光路を変えて投射部による射出瞳の周囲を照射することにより、走査部が走査したレーザ光を利用者の虹彩を照射する照明光として用いる。 (もっと読む)


21 - 40 / 97