説明

Fターム[2H200HA28]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電(除電を含む)方式と一次帯電 (13,660) | 一次帯電に関する開示 (3,365)

Fターム[2H200HA28]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HA28]に分類される特許

81 - 100 / 2,000


【課題】通紙に影響することなく、良好な画質を維持することができ、製品コストの上昇を抑制して、静電吸着された用紙を良好に搬送ベルトから分離することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1は、トナー像を担持して搬送する。転写ユニット122は、用紙に対して所定の電源出力値による転写バイアスを印加して感光体ドラム1上のトナー像を用紙に転写する。転写ベルト6は、トナー像が転写された用紙を静電吸着により搬送する。転写ベルト分離センサ124は、転写ベルト6の搬送端部からの用紙の分離状態を検知する。制御部は、転写ベルト分離センサ124による検知結果に応じて転写ベルト6からの用紙の分離異常を判定する。制御部は、転写ベルト6からの用紙の分離異常が生じたと判定したときは、転写ユニット122によって用紙の先端部分に印加する転写バイアスの電源出力値を変更する。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストの悪化を防止することが可能な構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面にトナー像を担持可能な像担持体1と、該像担持体1に担持されているトナー像が1次転写工程により転写される中間転写体100と、該中間転写体に転写されたトナー像を2次転写工程により記録媒体に転写される構成からなる画像形成装置1において、前記中間転写体100に当接するクリーニング部材1204Aを備えたクリーニング部1204と、前記中間転写体100の移動方向において前記クリーニング部1204に近接し、該中間転写体100の表面に潤滑剤を供給する潤滑剤供給部1203とを備え、前記クリーニング部1204と潤滑剤供給部1203とはそれぞれ独立して前記中間転写体100に対して配置されるとともに、該中間転写体に対して着脱可能に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製作コストのアップを抑えながら、帯電ローラの表面に接触するブラシ毛の密度を高くして、クリーニング能力の向上及び耐久寿命の増進を図ることができるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ112の表面113をブラッシングにより表面113を清掃するクリーニング装置120であって、毛足の長さhが実質的に同一の多数のブラシ毛122を有し、多数のブラシ毛122の先端部によって帯電ローラ112の表面113に接触するローラ接触面126を形成するクリーニングブラシ121と、ブラシ毛122の基端部を支持する毛支持面123を有する支持部材124と、を備え、クリーニングブラシ121は、毛支持面123及びローラ接触面126を帯電ローラ112の表面113の曲率と実質的に同一となるように湾曲させて、支持部材124に支持されている。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラの表面の清掃能力を更に向上できるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】像担持体2の表面を帯電する帯電ローラ110の表面に接触した状態で該表面をブラッシングすることにより該表面を清掃するクリーニング装置120であって、帯電ローラ110の表面に接触するローラ接触面を有するクリーニング部材122と、クリーニング部材122を、帯電ローラ110の回転軸方向に沿う第1軸方向X1及び第1軸方向X1とは反対方向の第2軸方向X2に往復移動させると共に、この往復移動に連動して、前記ローラ接触面を帯電ローラ110の表面に対して接触又は離間可能に、クリーニング部材122を帯電ローラ110の径方向に往復移動させるブラシ移動機構124と、を備える。 (もっと読む)


【課題】針電極の針の先端部に対する清掃能力及び耐久性がともに高くなるようにする。
【解決手段】帯電装置1は、針電極2、ホルダ3、支持体4、及び清掃ローラ5を備える。針電極2は、所定の配列方向Xに沿って直線状に配列された複数の針2Aを有する。ホルダ3は、針電極2を保持する。支持体4は、ホルダ3に配列方向Xに沿って移動自在に保持される。清掃ローラ5は、研磨剤を含有する弾性体で構成された研磨層52、及び研磨剤を含有しない弾性体で構成されて研磨層52の少なくとも外周面521を被覆する被覆層53を有し、支持体4に回転自在に支持される。支持体4の移動時に、清掃ローラ5は配列方向Xに沿って回転しながら移動し、複数の針2Aのそれぞれの先端部が順に清掃ローラ5に没入及び抜脱する。 (もっと読む)


【課題】潜像保持体の周方向における潜像保持体と電極部材との間隔のばらつきを低減することができる帯電装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】帯電ユニット100は、チャージワイヤ102A、102Bと、グリッド電極104と、感光体62の外周面に沿った湾曲面112A、114Aを有する取付部材112、114と、グリッド電極104を湾曲面112A、114Aに向けて付勢する板ばね122、124と、を有している。ここで、板ばね122、124で付勢されて湾曲したグリッド電極104は、取付部材112、114と板ばね122、124とで挟まれた状態で保持されるので、感光体62の外周面とグリッド電極104との間隔が、感光体62の周方向で許容範囲内となる。これにより、感光体62の周方向における感光体62とグリッド電極104との間隔のばらつきを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】像保持体に形成されたトナー画像を放電電極を用いて記録媒体に転写する際に、トナー画像の転写不良を抑制することができる転写装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】搬送されるシート部材Pの先端が、放電領域56で進入して像保持体ベルト16に静電吸着された後に、転写ブレード64が規制位置から押圧位置へ移動する。シート部材Pの先端が像保持体ベルト16から離間(浮く)することが抑制される。また、像保持体ベルト16が撓むことで、シート部材Pの搬送経路が側面視で曲線状となり搬送方向が変えられるため、シート部材Pのシワが伸ばされる。シート部材Pに生じたシワが伸ばされるため、トナー画像をシート部材Pに転写する際に、トナー画像の転写不良が抑制される。 (もっと読む)


【課題】清掃部材による電極部材の変形を抑制することができる帯電装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】帯電ユニット100は、感光体62の外周面を帯電させるチャージワイヤ102A、102Bと、プレス加工により感光体62の外周面に沿った非電極部104B、104D、及び電極部104Cが形成されたグリッド電極104と、グリッド電極104を清掃するクリーニングパッド166、172と、非電極部104Dに形成され、クリーニングパッド166、172を退避させてグリッド電極104との接触圧を解放する貫通孔148と、を有している。ここで、グリッド電極104の非清掃時には、貫通孔148において、クリーニングパッド166、172とグリッド電極104とが接触しないので、グリッド電極104の変形を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ベルトとベルトに摺擦する転写手段との摩擦力が高くなるのを抑制して、トナー像を搬送するベルトに対して転写部材が安定して接触することで、転写手段との摺擦によってベルトの駆動トルクが上昇するのを抑制し、画像不良が発生するのを抑制することである。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体と、トナー像を搬送するベルトと、ベルトと摺擦する転写手段と、を有し、転写手段のベルトに接触する面は、線状の凹部又は線状凸部を有する。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を良好に形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 基材Sb及び基材Sbに形成された導電層Seを有する転写材Sを搬送する搬送部70と、搬送部70で搬送された転写材Sの導電層Seを有する面と当接する第1の導通部材62aと、トナー及びキャリアー液を含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体ベルト40と、像担持体ベルト40を巻き掛け、第1の導通部材62aと当接した転写材Sの面と像担持体ベルト40を介して当接すると共に、印加される転写電位で像担持体ベルト40に担持された像を転写材Sに転写するローラー43と、像が転写された転写材Sを加熱する加熱部材64と、加熱部材64で加熱された転写材Sの面と当接する第2の導通部材63aと、を有する。 (もっと読む)


【課題】トナーの外添剤の除去効率を上げることができる画像形成装置及び外添剤除去装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナーで形成された像を保持する感光体102と、感光体102を清掃する清掃部材142と、感光体102の移動方向において清掃部材142よりも下流側に配置され、感光体102の表面に付着するトナーの外添剤を凝集させる外添剤凝集部材202と、外添剤凝集部材202によって凝集された外添剤を除去する外添剤除去部材252とを有し、外添剤凝集部材202は、粒径が3μm以上20μm以下である粒子が少なくとも感光体102に接触する部分に付着されてなる。 (もっと読む)


【課題】MHCD方式の帯電装置による帯電電位の変動を抑制すること。
【解決手段】帯電装置200は、チタン酸化物を添加したアルミナの焼結体、又は、鉄酸化物と亜鉛酸化物のいずれかを添加したジルコニアの焼結体である第1中間層202と、前記第1中間層202の一方の面に設けられた、導電を阻止する第2中間層203と、前記第1中間層202の前記第2中間層203と反対側の面に設けられた第1電極201と、前記第2中間層203の前記第1中間層202と反対側の面に設けられた第2電極204と、前記第2電極204と前記第2中間層203とを貫通する孔205とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、繰り返し使用によっても、帯電不良による通電劣化起因のモヤ画像の発生を抑制し、さらに汚れ起因のポチ画像の発生を抑制した帯電部材を提供することにある。
【解決手段】 導電性基体と、オレフィン系ゴムと電子導電粒子とを含む導電性の弾性層とを有し、該弾性層は、塩化ビニル重合体をシェルとする中空粒子、および、下記式(1)で示すエステル化合物をさらに含有していることを特徴とする帯電部材:
【化1】


(式中、R1、R2は炭素数5〜7の脂環式炭化水素基を示す。)。 (もっと読む)


【課題】不安定な放電の発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、帯電可能な膜が表面に形成され、像を保持する感光体ドラム62と、この感光体ドラム62の膜表面を帯電させる帯電装置66と、を有し、この帯電装置66は、感光体ドラム62との間に直流電圧を印加する第一の帯電部材212と、この第一の帯電部材212の後に感光体ドラム62の膜の表面電位が予め定められた電位となるように感光体ドラム62との間に直流電圧を印加する第二の帯電部材222と、を少なくとも有し、感光体ドラム62の膜厚が薄くなるのに従って、第一の帯電部材212の印加により生じる感光体ドラム62の表面電位が低くなるように第一の帯電部材212の印加電圧を低くするように設定される。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラーの汚れを除去する清掃部材を備えた帯電装置において、駆動機構のギアの噛み合いに起因する帯電ローラーのバンディングを効果的に防止可能な帯電装置及びそれを備えたドラムユニット並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム38の回転にともないドラム側ギア39が回転すると、ドラム側ギア39に噛合する入力側ギア87が回転する。入力側ギア87の回転駆動は出力側ギア84に伝達され、この回転駆動によって帯電装置40の清掃部材81が回転する。入力側ギア87と出力側ギア84との噛み合い位置Rは、ドラム側ギア39の回転中心O1と入力側ギア87の回転中心O2とを通る直線Lに対しドラム側ギア39の回転方向上流側に位置する。 (もっと読む)


【課題】像保持体に対して接離する方向に帯電装置が大きくなるのを抑制した上で、装置本体から帯電器を着脱する際に、帯電器が像保持体に当って像保持体の表面を傷付けるのを抑制することができる帯電装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】回転軸方向に移動する移動部材124の移動力が、傾斜面部126を利用して帯電器に接離方向の移動力として伝達され、さらに、退避位置に移動した帯電器が装置本体102から着脱可能とされる。これにより、像保持体に対して接離する方向に帯電装置64が大きくなるのを抑制した上で、装置本体102から帯電器を着脱する際に、帯電器が像保持体に当って像保持体の表面を傷つけるのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】スリープ状態に移行する前に主電源がオフとされた後、電源がオンされて画像形成を実行する際、画像流れが生じることがないようにする。
【解決手段】感光ドラム32帯電器50から遮蔽するための遮蔽部材60は、感光ドラム帯電器から遮蔽する遮蔽位置と、感光ドラムと帯電器との間を開放する退避位置との間で移動する。電源が投入された際、CPUは定着器による加熱を開始して、遮蔽部材が遮蔽位置にあると感光ドラムを予め規定された第1の時間だけ回転する。一方、遮蔽部材が遮蔽位置にないと、CPUは感光ドラムを第1の時間よりも長い第2の時間だけ回転させる。 (もっと読む)


【課題】加圧部材当接板や移動規制手段の当接部が潤滑剤やトナー等の電気絶縁性の材料で汚れてしまうと、加圧部材当接板と移動規制手段とが当接・接触しても導通状態とならず、潤滑剤が寿命であることを検知できなくなる。
【解決手段】潤滑剤78の寿命を検知する、導電性のホルダ2に接触可能な検知電極3、4と、加圧部材1による潤滑剤78のブラシローラ74との接触する向きへの変位を規制する規制部材5とを有し、潤滑剤78が規制部材5によりブラシローラ74と接触する向きへの変位を規制されることによって、ホルダ2と検知電極3、4とが接触状態(導通状態)から非接触状態(絶縁状態)となることで、潤滑剤78の寿命が検知される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の転写ローラ等に適用できトナーの転写ムラ等の画像不良を低減できる高硬度でセル径の大きい導電性スポンジゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周面上に2層の導電性発泡ゴム層を有する導電性スポンジゴムローラであり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの表面側の層である外層断面の発泡セルの平均セル径が200μm以上500μm未満であり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの導電性軸体側の層である内層断面の発泡セルの平均セル径が10μm以上200μm未満であり22℃55RH%での該ローラの電気抵抗値Rx[Ω]の対数log10Rxが7.0以上9.0以下外層の電気抵抗値Ry[Ω]の対数log10Ryが7.0以上10.0以下である導電性スポンジゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】導電性シート9Kに対するトナー固着による感光体3Kの帯電ムラや地汚れの発生を長期間に渡って抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像を担持する感光体3Kの表面に当接しながらバイアスが供給される導電性シート9Kにより、感光体3Kの表面と、その表面に付着しているトナーとのうち、少なくとも一方を帯電せしめる画像形成装置において、導電性シート9Kとして、表面の純水接触角が108[°]以上であり、且つ表面のショアD硬度が65以下であるもの、を用いた。これにより、導電性シート9Kに対する転写残トナーの固着を長期間に渡って抑えるとともに、転写残トナーを感光体3Kと現像装置40Kとが対向する現像領域に搬送してしまうことによる地汚れの発生も長期間に渡って抑えることができた。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,000