説明

Fターム[2H200LB02]の内容

Fターム[2H200LB02]に分類される特許

1 - 20 / 2,873







【課題】本発明は、良好にグリッド電極と放電ワイヤとを清掃することが出来る帯電器の提供することを目的とする。
【解決手段】清掃部材109は、操作部110、連結部112および保持部113を有する。PETフィルム等から形成される接触部材150は、保持部113によって保持されている。保持部113は、放電ワイヤ101とグリッド電極102との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】転写位置における転写ベルトからの記録媒体の剥離性を確保しつつ転写ベルトの清掃を安定的に行う。
【解決手段】転写位置における記録媒体の搬送方向に対して角度をなして移動される転写ベルト34のおもて面に接し、おもて面を清掃するクリーニングブレード202と、クリーニングブレードに対向する位置において転写ベルトの裏面に接触するブレード対向ロール212と、クリーニングブレードの転写ベルトの移動方向における上流側に配置され、転写ベルトのおもて面に接し、おもて面を清掃するクリーニングブラシ204と、クリーニングブラシに対向する位置において転写ベルトの裏面に接触するブラシ対向ロール218と、ブレード対向ロールとブラシ対向ロールとの間に配置され、転写ベルトのおもて面に接触し、ブレード対向ロールとブラシ対向ロールとの間における転写ベルトをおもて面側から裏面側へと押圧する押圧ロール224とを備える。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトを像担持体から離間させた際の離間距離を十分に確保することができると共に、転写ニップ幅を所望の幅に形成することが可能な転写装置を提供する。
【解決手段】転写ニップよりもベルト走行方向上流側で転写ベルト8の内周面に接触するバックアップ部材30と、バックアップ部材30を保持するバックアップ保持部材32と、転写部材11Yを保持する転写保持部材31と、転写保持部材31とバックアップ保持部材32とを連動連結する連結部材33と、転写保持部材31、バックアップ保持部材32、連結部材33のいずれかに駆動力を与える駆動手段とを備える転写装置である。転写部材11Yとバックアップ部材30とを転写ベルト8に押し付ける方向とは反対方向に移動させることで、転写ベルト8を像担持体2Yから離間させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトからトナー像が、転写材の所定の位置と違ったところに二次転写領域近傍で発生する電界によって移動する飛び散り現象の発生を、簡易な構成で抑制することが難しかった。
【解決手段】 中間転写ベルト10を介して二次転写ローラ20に対向する位置で中間転写ベルト10と摺擦しつつ中間転写ベルト10の回転方向を規制するガイド部材13を有し、ガイド部材13は、中間転写ベルト10と摺擦する低抵抗摺擦部と、高抵抗摺擦部と、を備え、高抵抗摺擦部を、少なくとも、中間転写ベルト10の回転方向において低抵抗摺擦部よりも上流側に設けることによって、二次転写領域近傍の電界を規制し、飛び散りの発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】紙間パッチによる用紙の裏汚れ顕在化を抑制しつつ、生産性・濃度安定性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】濃度検出される被濃度検出領域と、前記被濃度検出領域の外周領域に前記被濃度検出領域よりも低い濃度で形成されるパッチ周縁部を有するトナーパッチを形成する。 (もっと読む)


【課題】大型化することを抑制しながら、低コスト化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
トナー像を担持する4つの感光ドラム14と、4つの感光ドラム14にそれぞれ対向配置され、感光ドラム14に担持されトナー像を用紙Pに転写する転写ローラ23とを備えるプリンタ1において、4つの感光ドラム14のそれぞれの表面において残存する転写残トナーを、転写ローラ23を介して、転写残トナー収容部31に回収する。 (もっと読む)


【課題】過剰なオゾンの発生を防止することにより画像ぼけや白ぬけ等の画像不良を抑制して、画質の安定化を図るとともに、感光体を帯電させる帯電手段の長寿命化を図ることができる画像形成装置、クリーニング制御方法、クリーニング制御プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】電子写真方式により画像を形成する画像形成装置100において、帯電装置301の構成として、複数のノコ歯53が一方向に配列された針電極363と、針電極363をクリーニングするクリーニングゴムローラ66と、クリーニング部材保持体394と、クリーニング部材保持体394を移動させる移動手段303を備え、帯電装置301を制御する制御部202として、印字累積カウントが増加するに連れてノコ歯電流値を上げていき、クリーニングを行うタイミングでノコ歯電流値を下げる機能を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】クリーニングローラー等の各部品として現実的な寸法精度のものを使いつつ,クリーニングローラーの中間転写ベルトへの圧接力が,過大とも過小ともならずに安定的に得られるようにした画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト3とそのベルトクリーニング部4とを有する画像形成装置において,ベルトクリーニング部4の構成を,中間転写ベルト3のトナー像担持面に接触し,中間転写ベルト3の移動に対してカウンター回転する,発泡材46で構成されたクリーニングローラー42と,中間転写ベルト3の非トナー像担持面に接触するバックアップ部材44と,クリーニングローラー42とバックアップ部材44との少なくとも一方を他方に向けて押圧する弾力部材49とが設けられているものとする。弾力部材49の押圧力により,クリーニングローラー42等の振れ精度に関わらずクリーニングローラー42と中間転写ベルト3との接触状態がよい。 (もっと読む)


【課題】 清掃部材を交換しなくても清掃部材の耐久性を向上させることができる接触帯電装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム9と、帯電ローラ10と、軸受部材15、ガイド部材17、及び、バネ16を有し、帯電ローラ10を感光体ドラム9に当接させてニップを形成するニップ形成部300と、帯電ローラ10とニップを形成して帯電ローラ10を清掃するクリーニングシート22と、を備え、軸受部材15における感光体ドラム9の側の面を感光体ドラム9に向けたまま軸受部材15の長手方向の一端部と他端部とを逆向きにした状態にして、軸受部材15をガイド部材17に組み込み直すと、軸受部材15の姿勢は、第1姿勢Qから第2姿勢Rへと移行して、クリーニングシート22に対する帯電ローラ10が形成するニップの位置が変わる接触帯電装置50を構成した。 (もっと読む)


【課題】湾曲形状に形成されたグリッド電極の剛性を高めるとともに付与される張力を高める。
【解決手段】長手方向の両端に形成された平面の取付部104A、104Eと、幅方向の両端に形成されて取付部104A、104Eに繋がるように長手方向に延びる平面の枠部104G、104Hと、取付部104A、104Eと枠部104G、104Hとに囲まれて湾曲した電極部104Cとを有し、取付部104A、104E、枠部104G、104Hおよび電極部104Cは相互に一体に形成されており、取付部104Aにおける枠部104G、104Hの延長線上には取付孔145A、145Bが形成され、取付部104Eにおける枠部104G、104Hの延長線上には取付孔147A、147Bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】共通の装置を用いて感光体ドラムの絶縁破壊を未然に防ぎ画像品質維持を行うと共に、ドラムユニットの装着検知を行うこと。
【解決手段】制御部63は、通常の帯電電圧より低く帯電ローラー32と感光体ドラム31の間で放電の起こらない第1電圧を電源62に印加させる。この時電流測定部61が測定した電流値が第1閾値より小さい場合、制御部63は感光体ドラム31は結露していないみなし、電源62に通常の画像形成に用いる第2電圧を印加させる。電流値が第1閾値以上である場合、制御部63は電流値が第1閾値より小さくなるまで電源62に第1電圧の印加を継続させる。電源62が第2電圧を印加したときの電流値が第2閾値以上である場合、制御部63はドラムユニット39が装着済みと判断し、第2閾値より小さい場合、制御部63はドラムユニット39が未装着であると判断し、表示部64にエラーメッセージを表示させる。 (もっと読む)


【課題】ガイドリブが駆動ローラに長時間乗り上がることを防止できるベルトユニットを提供する。
【解決手段】2次転写ベルトユニット40は、2次転写ベルト410、駆動ローラ420および一対のガイドリブ430を備える。駆動ローラ420は、2次転写ベルト410の内周面側に配置され、2次転写ベルト410を駆動する。一対のガイドリブ430は、2次転写ベルトにおける内周面の幅方向両端部に配置され、駆動ローラ420の両端面に接触して2次転写ベルト410の蛇行を防止する。また、駆動ローラ420は、長手方向両端部に所定幅の低摩擦領域440を設け、低摩擦領域440に隣接する領域450の摩擦係数よりも低摩擦領域の摩擦係数のほうが小さく構成される。 (もっと読む)


【課題】表面凹凸がある紙種への転写性が優れており、かつ長期に渡ってベルト反りが起こることもなく、耐久性に優れた中間転写ベルト、及び該中間転写ベルトを用いた、特にフルカラー画像形成に好適な中間転写方式の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のローラ部材間に張架されて回転する画像形成装置用ベルトであって、少なくとも内側から基層、球形微粒子による凹凸形状を有した弾性層を順次備えた積層構造であり、前記ベルトの両端部の厚みは中央部厚みの50%〜95%であり、かつ端部反り量が4mm以下であることを特徴とする画像形成装置用ベルト。 (もっと読む)


【課題】グリッド電極を湾曲形状にして感光体に高精度で位置決めする。
【解決手段】感光体62を支持するハウジング90、91を備えた潜像形成部と、チャージワイヤ102A、102Bおよびグリッド電極104を備えた帯電ユニット100と、グリッド電極104の幅方向両端部を規制する規制部160A、161Aと、ハウジング90、91に設けられ、グリッド電極104に面した位置に、曲率中心が感光体62の回転中心と共通とされて感光体62からの高さが感光体62とグリッド電極104との規定の間隔とされた湾曲面90A−1、91A−1が形成された突当部90A、91Aとを有し、湾曲面90A−1、91A−1が突き当てられてグリッド電極104が湾曲する。 (もっと読む)


【課題】回転部材の軸部に摺接部材を摺接させることで、摺接部材や軸部から削り粉等が生じても、それが下方の部材に付着する不具合が生じにくい、軸受、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ12(回転部材)の軸部12aが回転可能に保持される軸受22であって、軸部12aの端面に電極板30(摺接部材)が摺接する位置の下方の空間に向けて突出するとともに、その位置に落下する落下物が捕集される受皿部22cを設けている。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,873