説明

Fターム[2H200LB37]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 一次帯電、転写分離周りの清掃と有害物質除去 (17,074) | 清掃や除去手段の物理的特性 (481)

Fターム[2H200LB37]に分類される特許

61 - 80 / 481


【課題】中間転写体を破損することなくトナーの帯電を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電部材22の表面は、帯電部材22と中間転写体9が接触する接触領域N3において中間転写体9と同方向に移動し、且つ、内部にトナーを内包することが可能な空隙を表層に有している。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材に付着した異物を除去し、クリーニングブレードによるクリーニング不良やブレードめくれを抑制すること。
【解決手段】転写ベルト50の回動方向においてクリーニングブレード101の上流側且つシール部材106の下流側に除去部材107が設置されている。除去部材107は転写ベルト50の回動方向に対してカウンター方向に転写ベルト50の表面に面接触して、転写ベルト50の表面に付着した異物を除去する。除去部材107のヤング率はクリーニングブレード101のヤング率より高く、張架ローラ54が転写ベルト50に接している箇所より下流側で除去部材107が転写ベルト50の表面に接している。 (もっと読む)


【課題】帯電装置により帯電する際に発生する放電生成物によって、中間転写クリーニングユニットのクリーニングブレードが劣化することを防止し、印刷画像の品位が低下することを抑える中間転写クリーニングユニット及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】絶縁性の弾性部材で構成されるクリーニングブレード12は、先端部12aと基部12bを有し、クリーニングブレード12の基部12bは、筐体11内に配置される。クリーニングブレード12の両面には、放電生成物を吸着するゼオライト層が形成され、クリーニングブレード12の先端部12aが中間転写ベルト45の表面に当接し、中間転写ベルト45の回転によって中間転写ベルト45上の残留トナーが掻き取られ、残留トナーが筐体11内に回収される。 (もっと読む)


【課題】 長期に亘る使用によっても、帯電器シャッタ上に付着した放電生成物に起因する感光体の劣化、電子写真画像への画像流れ現象の発生を抑えることができる帯電装置を提供する。
【解決手段】 画像を担持する像担持体と、該像担持体を帯電する帯電部材と、該帯電部材と該像担持体との間を遮蔽する遮蔽部材を有し、該遮蔽部材が、公定水分率が2.0%以上15.0%以下の繊維を含むことを特徴とする帯電装置。 (もっと読む)


【課題】長期に渡り優れた画質が得られる画像形成装置及び画像形成方法、並びに、長期に渡り被清掃部材の汚染ムラが抑制される被清掃部材の清掃装置及び清掃方法を提供すること。
【解決手段】被清掃部材と、前記被清掃部材と接触して連れ回る清掃ロールと、を有し、前記被清掃部材に対して、研磨剤粒子、並びに、離型剤及び/又は固体潤滑剤が供給され、かつ、前記清掃ロールにより、前記研磨剤粒子、並びに、離型剤及び/又は固体潤滑剤が、被清掃部材の表面において清掃ロールのロール軸方向に移動されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】従来の積層構造のブレードを備えた構成よりも初期の当接状態を維持することができるクリーニング装置、並びに、これを備える画像形成装置、プロセスカートリッジ、中間転写ユニット及び記録体搬送ユニットを提供する。
【解決手段】バックアップ層2及びバックアップ層2よりも永久伸びの値が大きい材質によって形成されるエッジ層1からなる積層構造のブレード部材5と、ブレード部材5を保持するブレードホルダ3とを有し、ブレード部材5の先端稜線部であるエッジ部1eを表面移動する感光体10の表面に当接させて、感光体10の表面をクリーニングするクリーニング装置30で、ブレード先端5aに比べて、保持先端部5dの方が、バックアップ層2の層厚Bに対するエッジ層1の層厚Eの比率が小さい構成とする。 (もっと読む)


【課題】未転写のトナー像と転写残トナーとを良好に被清掃体上から除去することのできるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8の表面移動方向に関して正規帯電トナークリーニングブラシローラ107および逆帯電トナークリーニングブラシローラ104より上流に配置され、トナーの正規帯電極性と反対極性の電圧が印加されて、正規帯電極性のトナーを静電的に除去するプレクリーニング部材たるプレクリーニングブラシローラ101を設ける。 (もっと読む)


【課題】被清掃部材の清掃むらを抑制することができる清掃部材を得る。
【解決手段】清掃部材27は、芯材33と、芯材33に螺旋状に配置され帯電ロール25を清掃する発泡体35と、芯材33の軸方向で発泡体35の間に配置され、芯材33の径方向における高さが自由状態の発泡体35よりも低く、帯電ロール25と接触する接触部37と、を有している。ここで、清掃部材27が帯電ロール25の表面を清掃するとき、接触部37があることにより、帯電ロール25と芯材33が必要以上に近づくことが抑えられ、発泡体35と帯電ロール25の接触状態に差が生じにくくなり、清掃むらを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】汚染物質の蓄積が生じにくく,十分な耐久性能を有する清掃ローラを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の感光体を帯電する帯電ローラに対し,清掃ローラ70を設ける。清掃ローラ70は,帯電ローラに接触しつつ帯電ローラとともに回転して帯電ローラを清掃するものである。ここにおいて清掃ローラ70は,長尺形状の発泡セル73を有するとともにその発泡セル73の長手方向が互いに揃っている配向性の円筒発泡体72で構成されており,その発泡セル73の配向方向が清掃ローラ70の芯材71方向と交差する方向となるように配置されているものである。このため,清掃ローラ70の表面に開口している発泡セル73の開口形状や,清掃ローラ70の半径方向の圧縮性に異方性がある。この異方性に基づく振動等により,清掃ローラ70は長期間にわたり清掃能力を維持し耐久性に優れる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードに捲れが発生するのを防止することが可能なクリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のロール間に張り渡された無端状ベルト部材12の表面にエッジ部が当接するように配置されたブレード状クリーニング部材31と、前記ブレード状クリーニング部材のエッジ部が当接する前記無端状ベルト部材の裏面側を支持する部材であって、前記ブレード状クリーニング部材のエッジ部が前記無端状ベルト部材の表面に食い込む方向に変形した際に、前記無端状ベルト部材が前記ブレード状クリーニング部材から逃げるのを許容する逃げ許容部を設けた対向部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナーの外添剤や紙の填料が付着して起る中間転写ベルト8の光沢度低下を防ぎ、中間転写ベルト上のトナーパッチを長期で読み取れる状態にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8と比較して親水性の高いクリーニングウェブ61を使用することで、外添剤や紙の填料を十分に回収して中間転写ベルト8の光沢度低下を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】高いクリーニング性能を発揮する中間転写ベルト用クリーニングローラ及び中間転写ベルト用クリーニング装置、並びに、高品質の画像を形成できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】導電性カーボンブラックと前記導電性カーボンブラック以外の導電性粒子とを含有するシリコーン発泡弾性層3を備えて成り、アスカーF硬度が45〜90であることを特徴とする中間転写ベルト用クリーニングローラ1、及び、中間転写ベルトと現像剤が転写される前記中間転写ベルトの被転写面に圧接するように配置された前記中間転写ベルト用クリーニングローラ1とを備えて成ることを特徴とする中間転写ベルト用クリーニング装置、並びに、この中間転写ベルト用クリーニング装置を備えて成ることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】清掃能力に優れた画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】例えば、芯体としてシャフト100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bを、シャフト100Aの表面に螺旋状に配置し、且つ、螺旋幅方向中央部における厚みをTa(mm)とし、螺旋幅方向両端部における厚みをTb(mm)としたとき、下記条件式(A1)〜(A2)を満たす。
・条件式(A1):1<Tb/Ta<1.75
・条件式(A2):0.5<Ta<4.0 (もっと読む)


【課題】弾性層の長手方向端部の一方又は両方の剥れが抑制された画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】清掃部材100を、例えば、シャフト100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の部材で構成する。弾性層100Bは、例えば、シャフト100Aの一端から他端にかけて、シャフト100Aの軸を螺旋軸とし、間隔を持ってシャフト100Aの軸方向の一端から他端にかけて螺旋状に巻き付けた状態で配置されている。そして、螺旋状に配置された弾性層100Bは、その長手方向(つまり螺旋方向)の端部の一方又は両方を、被清掃面に対して非接触な状態に配置させる。具体的には、例えば、シャフト100Aの軸方向端部の一方又は両方に、シャフト100Aの外周面側から中心軸側に向かって凹む凹部100Cを設け、当該凹部100Cに弾性層100Bの長手方向端部の一方又は両方をそれぞれ配置させる。 (もっと読む)


【課題】清掃材を芯材の端側まで巻き付けて、清掃範囲を軸方向に広げることができる清掃部材、清掃装置、組立体、画像形成装置を得る。
【解決手段】芯材70は芯材70の軸方向に渡って筒状とされており、この筒状の筒部70Aへ円柱状の軸受部材80が挿入されている。つまり、芯材70の両端は、芯材70の筒部70Aが軸受部材80に支持されている。このような構成とすることで、芯材の外周面が軸受部材で支持される構成と比して、清掃材72が芯材70の両端部まで螺旋状に巻き付けられる。そして、芯材70の端側でも帯電部材20に外周面に付着した異物を除去することができ、清掃性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】発泡材106の突出部106Aの被清掃体への接触圧を高める。
【解決手段】発泡により発泡材106の内部に形成された複数の空洞106Cが、軸部104の径方向Rに沿って長さを有しているので、複数の空洞106Cが軸部104の軸方向S又は周方向に沿って長さを有する場合と比べ、突出部106Aの被清掃体への接触圧が高まる。 (もっと読む)


【課題】感光体上、中間転写体上、及び二次転写部材上のクリーニングされるトナーをクリーニングしても、すじ状欠陥の発生が無く、高品質のトナー画像を継続して得られ、更に、生産性を低下させずに、画像濃度安定化制御する画像形成方法の提供。
【解決手段】感光体上、中間転写体上、及び二次転写部材上のクリーニングされるトナーをクリーニングする画像形成方法において、中間転写体に対向してトナー像濃度を検知するセンサを有し、前記トナーがトナー粒子100質量部にクリーニング助剤を0.05質量部以上5.0質量部以下配合したもので、トナー粒子のD50が3.0μm以上8.0μm以下、平均円形度が0.93以上0.99以下で、クリーニング助剤のD50がトナー粒子のD50の0.15倍以上0.6倍以下、平均円形度が0.70以上0.92以下で、且つ、トナー粒子とクリーニング助剤の帯電極性が同極性である画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】低温低湿環境下において被清掃部材に対する初期の帯電ムラを抑制した画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】清掃部材100を、例えば、シャフト100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の部材で構成する。弾性層100Bは、シャフト100Aの表面に螺旋状に配置させる。螺旋状に配置された弾性層100B(その側面)とシャフト100A(その外周面)とで囲まれた空間100Cを有しており、この空間100Cの一部に、当該空間100Cを充填する充填部材100Dを設ける。 (もっと読む)


【課題】芯材に螺旋状に巻き付けられた清掃材の端部での清掃性能を向上させることができる清掃部材、清掃装置、組立体、画像形成装置を得る。
【解決手段】保持材78の開口80から清掃材72の稜線72Aを露出させ、開口80から清掃材72の稜線72Aが径方向に突出するように、清掃材72が保持材78に保持されている。このように、保持材78の開口80から清掃材72の稜線72Aを露出させることで、清掃材72の端部であっても、一般部と同等の高さが確保される。これにより、帯電部材20の回転に伴って清掃部材64が従動回転した際に、清掃材72の端部が帯電部材20に押されて高さ方向及び幅方向に弾性変形して復元することで、高さ方向のみに弾性変形する場合と比して、帯電部材20に付着した異物が帯電部材20の外周面からはじかれる。 (もっと読む)


【課題】像担持体上の残留トナーのクリーニング不良を防止しつつ駆動負荷の増大とノイズ発生を防止することが可能なクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト21上の残留トナーTをクリーニングブラシ51を介して回収ローラ52で回収し、回収ローラ52の表面の残留トナーTをスクレーパ54で掻き取る。回収ローラ52の回転方向に沿って、スクレーパ54と回収ローラ52との当接位置より下流かつクリーニングブラシ51と回収ローラ52との接触位置より上流の位置に、回収ローラ52の表面521に当接して、回収ローラ52の表面521を研削する研削部材55を配置する。 (もっと読む)


61 - 80 / 481