説明

Fターム[2H200LB39]の内容

Fターム[2H200LB39]に分類される特許

201 - 220 / 991


【課題】部品点数の増加を抑え、かつ、クリーニング機能を低下させずに、ブラシローラの毛倒れを抑制することができるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】回収ローラ103に、クリーニングブラシ102に対する食い込み量が、他の部分よりも少ない食い込み量減少部分103aを設けている。これにより、回収ローラの食い込み量減少部分が、クリーニングブラシと対向するように組み立てれば、装置の輸送中に、クリーニングブラシの対向ローラとの接触部分の毛倒れを、回収ローラの食い込み量減少部分以外の部分である真円部分との接触により毛倒れした場合の毛倒れ量よりも少なくできる。 (もっと読む)


【課題】転写部材をバイアスクリーニングする場合において、実際の使用状況に応じてクリーニング性能が変化しても、現状のクリーニング性能に適合したバイアスクリーニング条件を低コストで決定することを課題とする。
【解決手段】所定のクリーニング条件変更時期(プロセス制御実行終了時)が到来したときに、クリーニングバイアスを所定のバイアスクリーニング条件で二次転写バックアップローラに3回印加させるとともに、この3回のクリーニングバイアス印加時それぞれの検知センサによる検出結果に基づいてクリーニングバイアスの絶対値及びクリーニングバイアスの印加回数を決定する。 (もっと読む)


【課題】電圧印加部材から移動体へトナーを吐き出すための電源と、その吐き出したトナーを該移動体から像担持体へ回収するための電源とを共通化しても、吐き出しトナーを良好に回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、共通の電源40により電圧印加部材32及び転写部材5aに第1の極性の電圧を第1の時間帯にわたり印加する動作と第2の極性の電圧を第2の時間帯にわたり印加する動作とを交互に繰り返す電圧印加部材清掃工程を行う際に、電源40が、第1の時間帯において電圧印加部材に接触していた移動体の領域が転写部に到達する前に印加電圧の極性を第2の極性から第1の極性に切り替えるとともに、第2の時間帯において電圧印加部材に接触していた移動体の領域が転写部に到達する前に印加電圧の極性を第1の極性から第2の極性に切り替える構成とする。 (もっと読む)


【課題】シャッタ部材の周辺部においてトナーを滞留させることなく搬送可能なトナー搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明は、トナーを搬出するための搬送口35aを設けたトナー搬送路35bに、搬送口35aを開閉するシャッタ部材36を設けたトナー搬送装置におけるものである。そのトナー搬送装置に、前記シャッタ部材36を任意のタイミングで回転させることが可能な駆動手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】帯電部材に付着していたトナーがトナー像担持体から除去できないことを抑制し、次の画像形成時の転写材上のトナー汚れを抑制する。
【解決手段】第1帯電部材41及び第2帯電部材42で帯電させた転写残トナーを、感光ドラム22に逆転写させて、中間転写体30上から除去する画像形成装置であって、中間転写体30上における第1帯電部材41を当接させ始めた位置が第2帯電部材42の接離位置に到達するよりも前に、第2帯電部材42を当接させ始めると共に、中間転写体30上における第1帯電部材41を離間させ始めた位置が第2帯電部材42の接離位置を過ぎてから、第2帯電部材42を離間させ始める。 (もっと読む)


【課題】帯電装置内のO、或いはOおよびNOxが、感光体ドラムへと流れていき、感光体ドラムに接触することを防止して、感光体ドラムの劣化を防ぎ、高画質の画像を形成する。
【解決手段】画像形成装置は、帯電装置移動機構を備えており、帯電装置5は、チャージャケース51におけるグリッド電極54が配された開放面を感光体ドラム3に対向させて帯電を行う動作位置より、感光体ドラム3から離れる方向に一旦スライド移動された後、回転されることで、チャージャケース51における開放面が感光体ドラムと対向しない非対向の向きへと切り換えられるようになっている。 (もっと読む)


【課題】局所的なトナー消費量に応じて帯電器の放電電極の清掃を行うことで、縦スジ発生を抑制した高耐久の画像形成装置を提供する。
【解決手段】放電電極10aを備えたコロナ帯電器10が像担持体2に対向配置されており、現像剤担持体3aの長手方向に沿って分割された複数の領域における各トナー消費量を算出し、その値が所定の値以上になるとコロナ帯電器10の放電電極10aの清掃動作を行う。 (もっと読む)


【課題】中間転写体の周長が短くなっても、複数の帯電装置を中間転写体の非画像転写領域に対峙するタイミングで確実に当接及び離間させることを目的とする。
【解決手段】2つのローラ帯電器9a,9bで帯電された2次転写後の転写残トナーを、1次転写ニップ部で中間転写ベルト5上から感光ドラム1上へ移動させ、感光ドラム1上に移動した転写残トナーを、廃トナー容器8で回収する画像形成装置であって、2つのローラ帯電器9a,9bは、中間転写ベルト5上の非画像転写領域と対峙するタイミングで、上流側のローラ帯電器9aから順次当接し、2次転写後の転写残トナーを帯電させた後の非画像転写領域と対峙するタイミングで、上流側のローラ帯電器9aから順次離間する。 (もっと読む)


【課題】所定処理用トナーパターン形成型画像形成装置であって、画像生産性の低下を抑制しつつ中間転写ベルトのクリーニング不良発生を抑制できる画像形成装置を提供する
【解決手段】中間転写ベルト7の劣化度合い判定部Jを含んでおり、非印字動作中の、予め定めた処理(例えば劣化トナー廃棄)のためのトナーパターンYP、MP、CP、KPの形成及び該パターンの中間転写ベルト7への1次転写にあたり、判定部Jで把握されるベルト劣化度合いが予め定めた劣化度合い以上に進行しているベルト部位aに対しては、予め定めた低濃度のベルト劣化対応トナーパターンap’を形成させて1次転写転させる。或いはトナーパターンを形成しない。パターンap’は、予め定めた処理のための標準濃度トナーパターンapの濃度より低濃度の、長いパターンである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、廃トナー回収容器口付近に山状に堆積したトナーを崩し、トナーの回収効率を向上させ、且つ廃トナー回収容器内のトナーが満載であるか否かの検知を安定して行うことができる廃トナー回収装置を提供する。
【解決手段】 廃トナー回収容器30が装置本体に対して回動自在に支持され、廃トナー回収容器30内に堆積する廃トナー40の量に応じて廃トナー回収容器30の姿勢が変化して廃トナー回収容器30内に山状に堆積した廃トナー40を均すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストの増大を防止し、生産性を下げることなく高画質のプリント画像を出力可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体に付着したトナーをクリーニング可能な画像形成装置において、
前記像担持体に先端部が当接し、前記像担持体に付着するトナーを除去するクリーニングブレードと、該クリーニングブレードの上流側に位置し前記クリーニングブレードにより除去されたトナーを前記像担持体に補給する補給部材と、前記クリーニングブレードと前記像担持体との摺接部に運ばれるトナー量を検出するセンサと、前記センサが前記トナー量の不足を検出するとトナーの供給を開始し、前記センサが前記トナー量の充足を検出するとトナーの供給を停止させる制御部と、を有していることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】帯電ロールクリーニング部材による帯電ロールの良好なクリーニング性能と帯電ロールによる像担持体への良好な帯電性を得る。
【解決手段】クリーニングロール100>帯電ロール14とすることで、帯電ロール14の端部まで確実にクリーニングすることができ、帯電ロール14の良好なクリーニング性能が得られる。また、帯電ロール14の軸方向の端部において、放電による放電生成物の付着や紙粉の付着等による汚染が生じることはなく、帯電ロール14による感光体ドラム12への良好な帯電性と、感光体ドラム12の長寿命化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】接触帯電部材に当接して接触帯電部材に付着した外添剤やトナーを除去する帯電清掃部材を有する画像形成装置において、帯電清掃部材に捕集された研磨剤を効果的にクリーニング装置内に戻す。
【解決手段】帯電清掃部材40による帯電ローラ(接触帯電部材)2の清掃動作を行う際、帯電清掃部材40と帯電ローラ2と感光ドラム(像担持体)1表面との間に、段階的な電位差を発生させる。この電位差は、研磨剤と同極性で電位の絶対値が帯電清掃部材40と帯電ローラ2と感光ドラム1表面の順に順次小さくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】トナー一時回収手段から放出されたトナーを感光体に移動させて回収する際に、回収するトナー量が過多となることによる感光体のクリーニング不良の発生を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー一時回収手段27に回収したトナーをトナー一時回収手段に電圧を印加することで中間転写体13に放出させ、そのトナーを1次転写手段10に電圧を印加することで1次転写部N1で中間転写体から電子写真感光体1に移動させて回収する回収動作を行う画像形成装置100は、その回収動作においてトナー一時回収手段から中間転写体上に放出されたトナーを検知手段29で検知した結果に基づいて、1次転写部で中間転写体から電子写真感光体に移動させるトナー量を減少させるように電子写真感光体の表面と1次転写手段との電位差を制御する制御手段51を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、廃トナー容器のスペースを有効活用して容器の交換頻度を抑えながら、交換作業時のトナー飛散を防止することである。
【解決手段】クリーニング容器へ回収したトナーを、所定量に達するまで廃トナー容器に収容する画像形成装置において、廃トナー容器50は、クリーニング容器1の排出口3に連結する収容口53と、収容口53から落下したトナーを収容する主収容室51と、主収容室51に接続され、収容口53のトナー落下方向下部に位置し、トナーを収容する副収容室55と、主収容室51と副収容室55との間を遮る遮蔽位置又は開放する開放位置に移動可能な仕切り部材54と、を有し、廃トナー容器50を装置本体から取り外すための動作に伴って仕切り部材54が遮蔽位置から開放位置に移動し、主収容室51に収容されたトナーが副収容室55に送られる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングユニットのメンテナンス作業の容易化と装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】並列配置された複数の感光体ドラム53を有するプロセスカートリッジ50と、複数の感光体ドラム53と対面して配置され、用紙Pを搬送する搬送ベルト73と、搬送ベルト73に接触して搬送ベルト73に付着した付着物を回収するクリーニングローラ111と、回収した付着物を収容する廃トナーボックス120とを有し、搬送ベルト73に対しプロセスカートリッジ50と同じ側に配置されたクリーニングユニット100と、クリーニングローラ111を、搬送ベルト73に接触する接触位置と搬送ベルト73から離間する離間位置との間で移動させる回動部材115と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】静電転写プロセスを利用した画像形成装置において、回転清掃部材の劣化を簡易的に検知する方法、および、これを用いて画像劣化を軽減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体11に接触して一様に帯電する帯電ローラ(回転帯電部材)12に接触して従動する清掃ローラ(回転清掃部材)121と、前記帯電された像担持体を露光して潜像を形成する露光手段と、前記潜像を現像して顕像化する現像装置13と、前記回転清掃部材の周速を検知するための周速検知部21と、検知された周速が所定の閾値を超えたとき前記露光手段の露光条件または前記現像手段の現像条件を変更する制御部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体から転写残トナーを回収し保持するトナー回収保持手段を有する画像形成装置にて、像担持体のクリーニング不良に起因する画像不良の発生や、記録材へのトナー汚れの付着を抑制することができる像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー回収保持手段から像担持体へのトナー吐き出し工程において、トナー回収保持手段の像担持体の移動方向において上流側に位置する2次転写ローラによって付与された中間転写ベルト表面上の電位の極性とは逆極性となるようにトナー回収保持手段に対して、印加するバイアスの極性の切り替え動作を行う。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成を用いることなく接触式の帯電手段表面に付着した異物を除去可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム2、帯電ローラ3、現像ユニット5、転写ローラ17及びクリーニング装置9を備えており、感光体ドラム2を逆回転させながら現像ユニット5から感光体ドラム2表面に清掃用トナーを供給し、帯電ローラ3表面に帯電バイアスを印加することなく感光体ドラム2表面に供給された清掃用トナーを略均一に付着させて該表面の異物を清掃用トナーに付着させた後、感光体ドラム2を正回転させながら帯電ローラ3に帯電バイアスを印加して帯電ローラ3表面から感光体ドラム2表面に清掃用トナーを移動させ、感光体ドラム2表面からクリーニング装置9に清掃用トナーを回収することによって、帯電ローラ3表面の清掃を行う。 (もっと読む)


【課題】転写残トナーを帯電するトナー帯電手段に所定量以上トナーが蓄積すると、画像不良の原因となる。そのため、トナー帯電手段に付着したトナーをクリーニングするクリーニング制御をおこなう。トナー帯電手段にパルス状のバイアスを印加する方法では、パルス波形がなまってしまうため短時間で付着するトナーを十分に吐き出せなかった。
【解決手段】そこで、帯電手段で帯電した感光体上に露光手段によって繰り返し潜像電位を形成し、感光体上に形成したパルス状の潜像電位によりトナー帯電手段に付着したトナーを感光体へ移動する。 (もっと読む)


201 - 220 / 991