説明

Fターム[2H300EH15]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の潜像形成 (9,145) | 露光に関する具体的開示があるもの (5,387) | デジタル露光について開示 (5,194)

Fターム[2H300EH15]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EH15]に分類される特許

21 - 40 / 427


【課題】簡単な構成でトナーの帯電状態を検知可能としたトナー帯電量検知装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写手段によって像保持体26上から転写媒体上に転写されたトナー像又は前記像保持体上に残った転写残トナー像の濃度を検知する濃度検知手段51と、前記像保持体上に保持されたトナー像を前記転写手段によって前記転写媒体上に転写する際に、前記転写手段に印加する転写電圧を複数の値に変化させ、前記転写手段に印加する転写電圧の値と前記濃度検知手段の検知濃度の値との関係から前記トナー像を形成するトナーの帯電状態を検知する帯電状態検知手段100とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】混色を低減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、マゼンタのトナーを収容するマゼンタ用現像カートリッジ56Mと、マゼンタ用現像ローラと、マゼンタ用感光体ドラム51Mと、シアンのトナーを収容するシアン用現像カートリッジ56Cと、シアン用現像ローラと、マゼンタ用感光体ドラム51Mに対して用紙Sの搬送方向下流側に配置されるシアン用感光体ドラム51Cと、マゼンタ用現像ローラの累積回転数とシアン用現像ローラの累積回転数とを記憶する記憶手段と、マゼンタ用現像ローラが第1の閾値を超えた場合には、マゼンタ用現像カートリッジ56Mが交換時期であると判定し、シアン用現像ローラの累積回転数が第2の閾値を超えた場合には、シアン用現像カートリッジ56Cが交換時期であると判定する判定手段と、を備え、第2の閾値は、少なくとも初期使用時において、第1の閾値よりも小さな値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの走行方向に並設された複数の感光体ドラムにより、コスト増加や生産性低下を招くことなく、従来より精度よく各色トナー像を重ね合わせ可能にする。
【課題を解決するための手段】画像形成装置1は、露光装置124M、124C、124Yを中間転写ベルト125の走行方向において移動可能に案内するガイド部20と、露光装置124M、124C、124Yを下部本体111に位置決めする固定部材22M、22C、22Yとを備え、固定部材22M、22C、22Yのそれぞれは、中間転写ベルトの走行方向において、下部本体111に移動不可能に固定される露光装置124Bにより露光される感光体ドラム121から、露光装置124M、124C、124Yのそれぞれの感光体ドラムまでの距離に応じて予め定められた長さだけ、当該装置本体内の温度変化に応じて中間転写ベルト125の走行方向に膨張する構成とする。 (もっと読む)


【課題】有色画像の画質劣化を抑制し、且つ白色色材の消費量の抑制を図る。
【解決手段】特性情報取得部22は、記録媒体Pの光学特性を示す特性情報を取得する。白色色材量決定部26は、特性情報に基づいて、記録媒体Pが予め定めた基準特性を示すために付加の必要な単位面積あたりの白色色材の量である第1の量を決定すると共に、有色画像の画像データに含まれる各画素の画素データに基づいて、該画素データの画素によって記録媒体P上で実現される遮光性が低いほど第1の量に向かって多い白色色材の量を、記録媒体Pに付加する白色色材の量として画素毎に決定する。白色画像形成部207は、決定された画素毎の白色色材の量を示す白色画像データに基づいて、記録媒体Pに白色画像を形成する。有色画像形成部206は、有色画像の画像データに基づいて、記録媒体Pに有色画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】トナー像を転写する際のモータのトルク変動を抑えて、画質の安定性を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム100の周速度が中間転写ベルト101の周速度よりも少し大きく、感光ドラム100を回転させるモータ120を駆動するためのトルク指令値及び中間転写ベルト101を回転させるモータ130を駆動するためのトルク指令値をそれぞれ所定の変動幅DD,BBの範囲内となるように、感光ドラム100の回転速度目標値を補正する。 (もっと読む)


【課題】電子写真プロセスにおける画像品質を維持・向上させるための画像安定化制御システムおよびその機能を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御手段は、SCI測色機能によるSCI測色結果とSCE測色機能によるSCE測色結果とに基づいて、トナー像における光沢度に関連付けられた演算値を算出する第1算出手段と、SCE測色結果およびSCI測色結果の少なくとも一方と演算値とに基づいて、予め定められた基準値に対するトナー像についての色差から、当該色差のうち光沢差に起因する第1成分とそれ以外に起因する第2成分とを算出する第2算出手段と、第1成分に基づいて電子写真プロセスにおける定着工程に対する制御値を調整するとともに、第2成分に基づいて電子写真プロセスにおける定着工程以外の工程に対する制御値を調整する調整手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な制御及び高い精度で色むらを軽減する。
【解決手段】画像が転写された後の記録用紙の画像情報を検出する第1の検出手段と、画像の元となる原稿の画像情報を検出する第2の検出手段と、第1の検出手段で検出された記録用紙の画像情報と第2の検出手段で検出された原稿の画像情報とを比較する比較手段と、比較手段による比較の結果、記録用紙の画像情報が原稿の画像情報よりも劣化しているか否かを判断する判断手段と、判断手段により記録用紙の画像情報が原稿の画像情報よりも劣化していると判断されたとき、記録用紙に対して画像を再度転写する再転写手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 印字ずれの補正用のパターンが印刷された用紙をスキャナーに読み込ませる利用者の手間を従来より適切に抑えることができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPは、複数の色の画像を用紙91に転写するプリンターと、プリンターを使用して用紙91に印字ずれの補正用のパターン60を印刷するパターン印刷手段と、パターン印刷手段によって用紙91に印刷されたパターン60を利用者によって配置された用紙91から読み込むスキャナーと、スキャナーによって読み込まれたパターン60に基づいて印字ずれ量を判定する印字ずれ量判定手段と、印字ずれ量判定手段によって判定された印字ずれ量に応じて印字ずれを補正する印字ずれ補正手段とを備えており、パターン60には、複数の色が同一の図形で重ね合わされた画像であって、印字ずれの発生を利用者に目視で確認させるための画像である印字ずれ視認用マーク64が含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単色専用機と単色/多色兼用機との構成の変更を容易に行うことのできる画像形成装置および転写装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム11と感光体ドラム11を回転駆動する本体側駆動モータ80Mとを有する本体ユニット1には、複数の現像器を有する多色現像部14または単数の現像器を有する単色現像部が装着され、また、転写ドラム21および転写ドラム21を回転駆動する第1転写側モータ90Mを有する第1転写部20または転写ドラム21よりも径が小さい転写ロールを有する第2転写部が装着される。本体ユニット1に多色現像部14と第1転写部20とを装着した場合、第1転写部20に設けられた第1転写側モータ90Mの駆動力を、多色現像部14に伝達し、多色現像部14を駆動する。 (もっと読む)


【課題】従来の印刷システムでは、後段画像形成装置でジャムが発生した際、ページ順序を維持しつつ用紙の損失を抑えられなかった。
【解決手段】入力された画像データを構成する第1の画像データを有色記録剤を用いて印刷する第1の画像形成装置の排紙部と前記画像データを構成する第2の画像データを透明記録剤を用いて印刷する第2の画像形成装置の給紙部が接続された印刷システムで、前記第2の画像形成装置の画像形成に用いられた記録材によりジャムが発生したことを検知すると、前記給紙部とは異なる給紙手段から前記第2の画像形成装置に記録材を供給し、該装置内に滞留する記録材に前記第1の画像形成装置で前記有色記録剤を用いて前記画像形成された前記第1の画像データと、該第1の画像データと対応し前記入力された画像データを構成する前記第2の画像データを前記第2の画像形成装置にて有色記録剤と透明記録剤を用いて画像形成する。 (もっと読む)


【課題】 ディザパターンの画像濃度を検知する際、発光素子アレイの繋ぎ目に生じる段差によって発生する、スジ状のノイズ画像の影響を回避し、画像濃度の適正な検知を行うこと。
【解決手段】 画像濃度検知センサとLEDアレイヘッドを構成するLEDアレイと該センサの位置関係を検出する位置検出用パターンを形成し(S101)、このパターンを該センサによって検知することで、該センサのLEDアレイの繋ぎ目の位置との関係を時間信号Taとして検知する(S102)。検知した時間信号Taを基に該センサの主走査方向の位置が、適正検知位置であるか否かを判定し、判定結果に従い、濃度検知動作を行わせるセンサを決め(S103)、決めたセンサにディザパターン画像の濃度検知動作を行わせる(S104)。この動作により、ノイズ画像の影響を回避し適正なディザパターンの画像濃度を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】像担持体上のトナー像が転写材からはみ出すような配置で転写工程が行われた場合でも、像担持体上に発生した残留トナーを良好にクリーニング部材を用いて静電的に除去することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、像担持体6と、転写手段8と、クリーニング部材11と、クリーニング電圧印加手段12と、転写部において転写材Pからはみ出す像担持体6上のはみ出し領域の残留トナーの発生の有無を判断するはみ出し発生判断手段111と、はみ出し領域に残留トナーが発生したと判断された際に、転写電圧が所定値より大きい場合はトナー像を形成するトナーの帯電極性と同極性のクリーニング電圧をクリーニング部材11に印加させ、転写電圧が所定値以下の場合はトナー像を形成するトナーの帯電極性と逆極性のクリーニング電圧をクリーニング部材11に印加させる制御手段と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 直接及び間接の混成転写方式で記録媒体に出力する画像形成装置において、部品数の増加及びデータの処理量の増加が抑制できる手法で、故障や精度の低下が生じた濃度検知センサがもたらす状況を補償すること。
【解決手段】 感光体ドラム13から直接転写用搬送ベルト10上に転写されたK色の濃度パッチの画像濃度検知を行う際、先ず濃度検知センサ8で異常チェック用パターンの濃度検知をし、検知結果により正常を確認する。異常チェックで正常が確認できれば、通常の濃度検知動作を行うが、異常チェックで正常が確認できないときに非常動作として、間接転写側の間接転写ベルト3及び2次転写ユニット9を動作させ、直接転写側で通常行う検知動作を間接転写側の濃度検知センサ4が代行し、得られる画像濃度値を画像濃度調整に用いる。 (もっと読む)


【課題】省エネ(Tec値低減)を十分に実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動部90が、感光体11を駆動する感光体用駆動モータ91と、現像装置200を駆動する現像装置用駆動モータ93と、を有し、受け取った作像指令に基づいて、駆動部90を駆動制御する駆動制御部100と、を備え、駆動制御部100は、複数枚の記録紙に連続して作像を行う指令を受け取った場合、最初の記録紙においては感光体用駆動モータ91が駆動し始めた後に現像装置用駆動モータ93の駆動を開始し、先行する記録紙と後続する記録紙との間の紙間に相当する部分においては現像装置用駆動モータ93の駆動を停止し、後続する記録紙への現像開始時に現像装置用駆動モータ93の駆動を再開し、感光体用駆動モータ91が停止する前で且つ最終の記録紙の現像終了時に現像装置用駆動モータ93の駆動を終了するよう駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】 各感光ドラム間の相対的な回転ムラのバラツキを低減させる調整を容易かつ極めて短時間に行えるようにするとともに、制御系全体のコストダウンに寄与する。
【解決手段】 各感光ドラム2k…の1周をNゾーンZ1…に等分割し、かつ各ゾーンZ1…に対応する調整用パッチMk…を用いた調整パターンMを形成するトナーを転写ベルト5に転写するとともに、当該転写ベルト5上の調整用パッチMk…を検出し、各感光ドラム2k…毎に各調整用パッチMk…の検出時間tk1…から相隣るゾーンZ1…間毎の所要時間Tk1…を検出したなら、各感光ドラム2k…毎に最短(又は最長)となる所要時間Tk1…の特定ゾーンZ1…を判定し、任意に選択した感光ドラム2k…の特定ゾーンZ1…に対して他の感光ドラム2c…の特定ゾーンZ2…が時間軸上で同期して停止(又は回転開始)するように各電磁クラッチ3k…を制御する。 (もっと読む)


【課題】濃、淡トナーを併用することによるトナー付着量増加を抑制する。
【解決手段】Bk・Lk分版部113でK信号(ブラック画像信号)はLk信号(淡トナー画像信号)とBk信号(濃トナー画像信号)とに分解される。Lk使用制御部114で、画素毎に、Bk信号値と判定閾値との比較判定を行い、Bk信号値≧判定閾値の画素についてLkトナー(ブラック淡トナー)の使用抑止を中間調処理部109に指示する。出力エンジン110において、ブラック濃トナーに関し、安定した所定のトナー付着量を得るためのBk信号値が、上記判定閾値として設定される。 (もっと読む)


【課題】光学センサで受光した反射光の受光量を取得するためだけに搬送体を回転駆動することを抑制する技術を開示する。
【解決手段】プリンタ1は、ベルト13と、マークセンサ15と、マーク検出のためにベルト13を回転駆動する検出用回転と、マークの検出以外のためにベルト13を回転駆動する非検出用回転とを実行する駆動機構47と、非検出用回転時に、マークセンサ15での受光量を取得し、当該受光量からセンサ感度の調整値を決定するCPU40と、検出用回転時に、決定された調整値による調整後のセンサ感度で前記マークを検出するCPU40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】LED等の露光部材を感光ドラムから退避させることを可能としつつ、露光部材を保護することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の感光ドラムをそれぞれ露光して静電潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)と、一対の側壁110の間において複数の感光ドラムを支持するとともに、装置本体10に移動可能に設けられる感光ドラム支持体(ドロワ100)を備える。複数の露光部材は、感光ドラムに接近した露光位置と、感光ドラムから退避して係止部(長孔112)で係止される退避位置とに移動可能となるように感光ドラム支持体に設けられ、かつ、露光位置および退避位置のいずれの位置においても、感光ドラム支持体内に収容されている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部を用いて転写材に像を印刷する画像形成装置において、転写材の搬送ずれによる色ずれの抑制を図る。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、搬送部で搬送される前記転写材の搬送方向と直交もしくは略直交する方向の位置を調整する転写材位置調整部と、第1のセンサーで転写材の端面の位置を検知したタイミングに基づいて、第2のセンサーで転写材の端面の位置を検知するタイミングを決定するタイミング決定部と、第1のセンサーで検知した転写材の端面の位置の情報と、第2のセンサーで検知した転写材の端面の位置の情報とに基づいて、転写材位置調整部で転写材の位置を調整させる制御部、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、現像装置および画像形成装置に関し、回転してきた現像器を駆動位置に達するよりも早い段階で駆動力伝達用のギアに噛み合わせるとともに、騒音の発生を抑える。
【解決手段】 カム面に向けて付勢され、その付勢によりカム面に押し当てられたカム受ロールと、そのカム受ロールとともに付勢され、複数台の現像器のうちの、現像を受ける潜像が形成される像担持体に対向する位置に回転移動してきた現像器の第1ギアと噛み合ってその第1ギアに駆動力を伝達する第2ギアとを有する駆動力伝達部材を有し、上記カム面が、第1ギアが第2ギアから駆動力を受ける駆動位置に近づくにつれてカム受ロールを回転軸から一旦離れる方向に移動させた後回転軸に近づく方向に移動させることにより第1ギアが駆動位置に到達するよりも前に第1ギアの第2ギアへの噛合いを開始させる、カム受ロールの曲率よりも小さな曲率を有する曲面に形成されたカム面である。 (もっと読む)


21 - 40 / 427