説明

Fターム[2K009CC21]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 被覆材料 (8,320) | 有機材料 (4,590)

Fターム[2K009CC21]の下位に属するFターム

Fターム[2K009CC21]に分類される特許

181 - 200 / 855


【課題】 良好な易滑性、スティッキング防止性、帯電防止性を有することが求められる用途である、例えば液晶ディスプレイを構成する部材等において好適に利用することができる積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一方の面に、樹脂、粒子および帯電防止剤を含有する塗布層を有し、もう一方のポリエステルフィルム面に、樹脂を含有する塗布層を有することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】結晶状態や表面形状が不均一である金属基体を用いても、陽極酸化法によって均一な微細孔が形成された反射防止フィルム製造用金型を作製することが可能な、反射防止フィルム製造用金型の製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】アルミニウムを含有し、表面に結晶状態あるいは表面形状が不均一となっている不均一層を有する金属基体を用い、陽極酸化によって上記金属基体の表面に微細孔を形成する微細孔形成工程を有する、反射防止フィルム製造用金型の作製方法であって、上記微細孔形成工程が上記アルミナ膜の一部をエッチングするものであることを特徴とする、反射防止フィルム製造用金型の作製方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で製造できる帯電防止性、耐擦傷性及び耐汚染性を併せもつハードコートシート、フィルム等の積層体の提供。
【解決手段】基材上に、帯電防止層およびハードコート層がこの順に積層された帯電防止ハードコート積層体であって、帯電防止層は導電性高分子、帯電防止剤および導電性金属酸化物から選択される一種以上を含む層であり、ハードコート層は防汚剤を含有し、活性エネルギー線により硬化した樹脂組成物からなる層であり、JIS L 1094により計測した摩擦帯電圧が、1000V以下である耐汚染性帯電防止ハードコート積層体。 (もっと読む)


【課題】反射による干渉ムラを抑制することができる、外観特性に優れたハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】易接着層3が形成されたポリエステルフィルム2、および易接着層3の上に形成されたハードコート層4を有し、易接着層3の屈折率が1.55〜1.65、厚みが50〜150nmであり、ハードコート層4の屈折率が1.40〜1.60であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板とハードコート層の間にプライマー層を有さず、高い硬度のハードコート層を有し、かつ染色された積層体を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成された、コロイダルシリカ及び有機微粒子のうち少なくとも1つが、Si−O結合を有するマトリックス中に分散した層と、を備え、前記有機微粒子は紫外線吸収基を含有し、前記層は、ヘイズ値が10%以下であり、400〜750nmの波長のうち、少なくとも1つの波長の透過度が80%以下であり、スチールウール#0000を、9.8N荷重、2000mm/secで、10往復擦った際の傷の本数が0本であり、CS−10Fの摩耗輪を用いた4.9N荷重、500回転のテーバー摩耗試験前後のヘイズの差が30未満であり、前記層がJIS K 5400に準拠した碁盤目剥離試験において剥離がない積層体。 (もっと読む)


【課題】優れた反射防止特性を有する導電性光学素子を提供することにある。
【解決手段】反射防止機能を有する導電性光学素子は、表面を有する基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された、凸部または凹部からなる構造体と、構造体上に形成された透明導電膜とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬度と耐溶剤拭き取り性を有し、帯電防止性能を長期間持続することのできる光学フィルム及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】光透過性基材の一面側に膜厚1〜40μmのハードコート層が設けられた光学フィルムであって、前記ハードコート層にはカチオンとアニオンからなるイオン液体が含まれ、前記ハードコート層の膜厚方向において、当該ハードコート層の前記光透過性基材とは反対側の界面から50〜700nmの領域に、当該界面から700nmまでの領域に存在する前記イオン液体の存在量のピークが存在することを特徴とする、光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】単層構成で十分な反射防止性能を有し、かつ帯電防止性能にも優れた反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】反射防止フィルムは、透明基材フィルム上に低屈折率層が直接積層されて構成されている。この低屈折率層は、(a)多官能(メタ)アクリレート、(b)五酸化アンチモン及び(c)中空シリカ微粒子を含有する低屈折率層用塗液の硬化物である。これら3成分の割合は、(a)多官能(メタ)アクリレート100質量部あたり、(b)五酸化アンチモンを200〜630質量部及び(c)中空シリカ微粒子を190〜620質量部である。 (もっと読む)


【課題】バックフォーカスを確保し、ゴースト、フレアをより低減させた高い結像性能を有する広角レンズと、これを有する撮像装置と、広角レンズの製造方法を提供すること。
【解決手段】物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズ群G1と、正の屈折力を有する第2レンズ群G2とを有し、前記第1レンズ群は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズを少なくとも1枚有し、前記第2レンズ群は、物体側から順に、正レンズと、負レンズと、正レンズとを有し、所定の条件を満足し、第1レンズ群G1および第2レンズ群G2における光学面のうち少なくとも1面に反射防止膜が設けられ、当該反射防止膜はウェットプロセスを用いて形成された層を少なくとも1層含むことを特徴とする広角レンズ。 (もっと読む)


【課題】 メッシュ状の導電層と、導電層上に設けられたハードコート層を備えた構造を含むディスプレイ用光学フィルタであって、ハードコート層表面の平面性が優れ、かつハードコート層とメッシュ状の導電層との密着性が向上したディスプレイ用光学フィルタ、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明基材12と、当該透明基材12の一方の表面に設けられたメッシュ状の導電層13と、当該導電層13上に設けられたハードコート層14とを含むディスプレイ用光学フィルタ10であって、前記ハードコート層14が、その樹脂成分として、カチオン重合性の硬化物を含むことを特徴とするディスプレイ用光学フィルタ10、及びその製造方法が得られた。 (もっと読む)


【課題】幅広い範囲の表面抵抗を得ることができ、かつ、優れた透過特性を得ることができる導電性光学素子を提供する。
【解決手段】導電性光学素子は、表面を有する基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された構造体と、構造体上に形成された透明導電膜とを備える。透明導電膜が、構造体の形状に倣った形状を有する。構造体のアスペクト比が、0.2以上1.28以下であり、透明導電膜の膜厚が、9nm以上50nm以下である。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性に優れ、かつ耐薬品性にも優れた光学フィルムを提供すること。
【解決手段】セルロースアシレートフィルム上に、親水性を有する導電性化合物を含む帯電防止層を有する光学フィルムであって、前記帯電防止層中、前記導電性化合物は、前記帯電防止層の表面側領域よりセルロースアシレートフィルム側領域に偏在していることを特徴とする光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】
低い最低反射率と耐擦傷性及び耐磨耗性を両立する反射防止部材を提供すること
【解決手段】
支持基材の少なくとも片面に、屈折率の異なる2層以上からなる反射防止層を有する反射防止部材であって、該反射防止層は粒子およびバインダー成分を含み、
反射防止層側の最表面から測定した粒子の体積基準頻度分布Aが、少なくとも2つのピークを有する分布であることを特徴とする反射防止部材。 (もっと読む)


【課題】意匠性、快適性、耐ガラス熱割れ性を兼ね備えた透明積層フィルムを提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決するため、本発明に係る透明積層フィルムは、透明高分子フィルムの少なくとも一方面に、有機分を含有する金属酸化物薄膜と金属薄膜とが積層されてなる積層構造を有し、可視光透過率が70%以上、日射透過率が50%以下、および、日射吸収率が40%以下である透明積層フィルムとする。上記有機分を含有する金属酸化物薄膜は、ゾルゲル硬化時に光エネルギーを用いるゾル−ゲル法により形成されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れ、ハードコート層とハードコート層の基材側に接する層との間における干渉縞の発生を抑制し、視認性に優れた光学フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】光透過性基材を準備する工程、第一の樹脂及び第一の溶剤を含みかつ低屈折率成分を含まず又は低屈折率成分が第一の樹脂の質量に対して5.0質量%以下であり、粘度μ1が3mPa・s以上の第一の組成物並びに低屈折率成分、第二の樹脂及び第二の溶剤を含み、粘度μ2が5mPa・s以上、かつμ2とμ1の差が30mPa・s以下である第二の組成物を準備する工程、光透過性基材の一面側に、光透過性基材側から少なくとも第一の組成物及び第二の組成物を隣接させて同時塗布し、塗膜とする工程、前記塗膜を乾燥させ、次いで光照射や加熱を行い硬化させる工程、を含み、かつ、当該乾燥前に、プレキュアを行わないことを特徴とする、光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】賦形型が樹脂で目詰まりせず、影も観察されず、且つ泡の巻き込みもない反射防止フィルムの製造に使用する成形用スタンパーを提供する。また、その成形用スタンパーを用いた反射防止フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】可視光領域の波長より小さい周期からなる突起を有し且つその突起の高さが150nm〜450nmの反射防止層を形成するための賦形型23が形成された賦形領域R1と、その賦形型23が形成されていない非賦形領域R2とを有する四辺形のスタンパーであって、非賦形領域R2が、四辺形の一辺に沿って所定の幅L3で設けられ、賦形領域R1に引き延ばす硬化性樹脂14を載せるために用いられる成形用スタンパー2により上記課題を解決する。さらに、この成形用スタンパー2を用いて反射防止フィルム10を製造する。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性能を付与し、機能層との高温高湿下での密着性に優れる易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、ポリカーボネートポリオールを構成成分とするウレタン樹脂と、カルボジイミド化合物とπ電子共役系導電性高分子を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】レンズの着脱が容易であり、かつ、ディップコート法を用いてレンズに機能性薄膜を効率よく塗布することができるレンズ挟持部材を提供する。
【解決手段】レンズ挟持部材1は、第1部材10と、第2部材20とを備える。第1部材10には、複数の貫通孔14が形成される。各貫通孔14は、第2部材20に対向する内表面11側に位置する内側貫通部14bと、内表面11の反対側に位置する外側貫通部14aとを有する。外側貫通部14aと内側貫通部14bとの間には、円環状のフランジ接触面14cが形成される。第2部材20には、第1部材と重なり合うときに、各貫通孔14と同軸となる複数の貫通孔24が形成される。フランジ接触面14cにフランジ32を載せて、第1部材10と第2部材20とを互いに重ね合わせることにより、複数のレンズ30がレンズ挟持部材1に挟持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、染料の使用制限を受けないために塗布器具としてディスペンサー等を用いたインクドットコーティング法を採用することが可能であり、更に基板上で染料同士が混合してしまうことを解決する染色プラスチックレンズの製造方法及び昇華染色用基板を提供する。
【解決手段】下記工程(1)及び工程(2)をこの順に有する染色プラスチックレンズの製造方法。
工程(1):基板表面上にシロキサン結合を介して化学結合してなる撥水撥油膜を有する基板であって、該撥水撥油膜を有する側の基板上に昇華性染料を点在させて塗布する工程
工程(2):基板表面のうち工程(1)で昇華性染料が塗布された面と、プラスチックレンズの被染色面とを離間して対向させ、該基板を加熱することにより該昇華性染料を昇華させてプラスチックレンズを染色する工程 (もっと読む)


【課題】透過特性として広い視野角を有し、かつ映り込みがなく、さらに外光や蛍光灯からの光の反射光のギラツキが弱く、狭いくし幅でも透過像の鮮明度が高いバランスの優れた光学フィルムを提供する。
【解決手段】基材と、基材上に形成される機能付与層と、を備える光学フィルムであり、該光学フィルムの機能付与層側表面の平均波長(Sλa,μm)が5μm以上100μm以下であり、かつ中心面平均粗さ(SRa,μm)が下記式(1)を満たすことを特徴とする光学フィルム。
0.0015×Sλa < SRa < 0.010×Sλa 式(1) (もっと読む)


181 - 200 / 855