説明

Fターム[2K103CA17]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 要素の配置 (5,600) | 光源と画像部の間に配置 (2,010)

Fターム[2K103CA17]に分類される特許

1 - 20 / 2,010






【課題】 発光体の発光効率及び発光体の信頼性の向上を図ることを可能とする光源装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 光源装置は、励起光を出射する光源ユニット10Bと、励起光に応じて基準映像光を出射する発光体(発光体G)と、励起光を発光体上に集光する集光部材とを備える。光源装置は、発光体上において励起光の強度中心が複数の点として設けられるように、励起光の強度分布を調整する調整構成を備える。 (もっと読む)


【課題】発光体ホイールの回転面を構成する熱伝導部材に依存せずに、かつ、発光体ホイールに放熱フィンを取り付けるか否かに依存せずに、発光体ホイールの放熱特性を向上することを可能とする発光体ホイール及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】発光体ホイール20は、第1主面21P及び第2主面21Qを有する回転面21と、励起光に応じて基準映像光を出射する発光体(例えば、発光体G)とを備える。第1主面21Pには、発光体が設けられる。第2主面21Qには、放熱塗料が塗布された放熱塗料領域23が設けられる。放熱塗料領域23は、少なくとも発光体が設けられる位置の反対側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】使用形態に応じて、画像の明るさを高めたり、画像の色再現性を高めたりできる投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、第1ランプユニット110A、第2ランプユニット110B、第1LEDユニット120Aおよび第2LEDユニット120Bの4つの光源ユニットを有する光源装置10と、光源装置10から出射された光を変調する液晶パネル212、214、218と、光源装置10を制御するCPU401と、を備える。ここで、CPU401は、4つの光源ユニットを点灯する第1制御と、第1LEDユニット120Aおよび第2LEDユニット120Bを点灯する第2制御とを行う。 (もっと読む)


【課題】輝度が急激に変化する場合にも、投写画像にちらつきが生じるのを抑制可能な投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、光源ランプ201と、光源ランプ201からの光を映像信号に基づいて変調する液晶パネル212、214、217と、液晶パネル212、214、217へ向かう光の光量を調整する絞り装置205と、映像信号に基づいて絞り装置205を所定の周期で制御するCPU407とを備える。CPU407は、各制御タイミングにおける絞り装置205の制御量に上限値を設け、映像信号に基づく絞り装置205の制御量がこの上限値を超える場合には、この上限値を当該制御タイミングにおける制御量として、絞り装置205を制御する。 (もっと読む)


【課題】調光装置から光源装置への戻り光を低減させ、光源装置の信頼性を確保できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、光源装置から光変調装置に至る光束の光路中に配設され、光変調装置に入射する光束の光量を調整する調光装置6を備える。調光装置6は、入射した光束を遮光する遮光面Fを有し、移動することで光源装置から出射された光束を部分的に遮光する遮光部材61を備える。遮光面Fには、曲面を有する第1凹部611が複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】蛍光体から発せられる蛍光の利用効率を高めた光源装置を提供する。
【解決手段】光源装置100Aは、発散光を射出する光源10と、発散光が入射するレンズ41と、レンズ41の光入射面に設けられた反射防止膜と、を備えた光源装置100Aであって、光入射面に垂直に入射する光に対する光入射面の反射率が、レンズ41の光軸からの距離に応じて異なる。 (もっと読む)


【課題】高温での信頼性に優れた偏光素子を提供する。
【解決手段】偏光素子100は、基板11と、基板11上に平面視ストライプ状に設けられた第1のグレーティング1と、基板11上に平面視ストライプ状に設けられた第2のグレーティング2と、を備えている。第1のグレーティング1は、複数のストライプ状の金属層12を備え、第2のグレーティング2は、金属層12の延在方向と平行に延在する複数のストライプ状の吸収層14を備えており、窒化クロム、窒化タングステン、窒化タンタルのうち少なくとも一つを含む。さらに、第1のグレーティング1と第2のグレーティング2とは積層体5をなし、金属層12と吸収層14との間に、誘電体層13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】各色光ごとに高い出力を得るために、光源から高いエネルギーの光を照射した場合でも、照射光のエネルギーを集中して受けてしまう部品の発熱の問題を回避することが可能な照明装置およびこれを備えた投写型画像表示装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、光源と、光源から入射する光に対し斜めに配置された回転反射部材とを備えている。回転反射部材は、入射する光を反射する部分(第1領域)と反射しない部分(第2領域)とをその周上に有している。 (もっと読む)


【課題】照度の低下を防止し、照度むらの低減を図ることができる画像投射装置を得る。
【解決手段】リフレクタ11を有する光源、照明均一化素子4、リレーレンズ5,6、第1、第2折り返しミラー7,8を有してなる照明光学系と、配列された各ミラー画素を傾けて画像を形成し照明光学系によって照明光が照射される反射型空間光変調素子10と、反射型空間光変調素子10で反射される光を画像投射面に投射する投射光学系20と、を有する。第2折り返しミラー8は、投射光学系20の鏡筒部分と第2折り返しミラー8との機械的な重なり合いを避けるための切り欠き81を有し、リフレクタ11を有する光源ユニット1は、反射型空間光変調素子10の照明領域において切り欠き81に対応する部分の照度分布調整を行うための位置調整部材を有する。 (もっと読む)


【課題】蛍光体の局所的な発熱を抑制することで長期信頼性を確保しつつ、且つ高速起動を可能にしたプロジェクターを提供する。
【解決手段】少なくとも励起光を射出する励起光源11を含む光源装置55と、励起光を蛍光に変換する蛍光体が周方向に沿って連続して形成された蛍光円板13と、円の中心を貫く軸を中心に蛍光円板13を周方向に回転させるモーター部14と、少なくとも蛍光を含む光を変調して画像光を生成する光変調装置30R,30G,30Bと、画像光を投射する投射光学系60と、を備えたプロジェクター1に関する。蛍光円板13の回転数が目標値よりも低い所定数に到達すると励起光源11が点灯し、蛍光円板13の回転数が所定数に到達した後、蛍光円板13の回転数が増加すると励起光源11の出力が増加する。 (もっと読む)


【課題】投射された画像の周辺部の明るさを向上させる。
【解決手段】反射型のライトバルブを、ランプ光源と照明光学系により照明し、ライトバルブに表示された画像を投射光学系により、防塵ガラスを介して投射結像する画像表示装置において、投射光学系が、複数のレンズからなる屈折光学系POSLと、ライトバルブLBから屈折光学系に導光される光量を制限する開口絞りSと、屈折光学系の像側に配置される凹面ミラーを有するミラー光学系CNMを有し、ライトバルブLBと開口絞りSとの間に、正の屈折力を有し、ライトバルブLBに対してアンダーな像面湾曲を有するレンズ群A(LGA)が配置されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スペックルノイズが目立つことなく、被照明領域(像形成領域)を均一に照明する照明装置、光学装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る照明装置は、コヒーレント光を出射する光源11と、光源11から出射されたコヒーレント光を走査する光走査部15と、複数の要素レンズを有し、光走査部で走査された光を発散させるレンズアレイ22と、レンズアレイ22の各点から出射される発散光の発散角度を抑えるとともに、発散角度の抑えられた発散光が被照明領域を経時的に重ねて照明するように設定された光路変換系23と、を備え、レンズアレイ22の入射側あるいは出射側には、隣接する要素レンズ間で通過光束同士が干渉しないように、偏光制御素子もしくは光路差長を与える光学素子が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蛍光体を用いて、高輝度且つ高効率の照明光を実現する光源装置を、提供する。
【解決手段】光源装置は、第1光源部と、蛍光部と、第1照度均一化部と、リレー光学系とを、備えている。第1光源部は、レーザ光を放射する。蛍光部は、蛍光体を有する。蛍光体は、レーザ光によって励起される。第1照度均一化部は、レーザ光を空間的に均一な光強度分布に変換する。第1照度均一化部は、第1光源部と蛍光部の間に配置されている。リレー光学系は、第1照度均一化部から出射されたレーザ光を、蛍光部に導光する。リレー光学系は、第1照度均一化部と蛍光部の間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながら、長期間使用しても輝度の低下や色むらの発生が抑制可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画像表示装置100は、炭素と窒素の一重結合を有する有機分子を光学部品の構成要素として有し、光学部品は、光源121〜123から空間光変調素子135に至る光路中に配置し、制御システム部119は、光源121〜123を略矩形状の波形で変調して発光させ、光源121〜123からの略矩形状の波形の立ち上がり部分における出力強度が略矩形状の波形の平坦部の出力強度よりも大きくならないように、略矩形状の波形の立ち上がりを鈍らせる。 (もっと読む)


【課題】投影画像の明るさを低減することなく、投影画像のコントラストを向上させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置6は、光源装置61と、第1,第2レンズアレイ62,63とを備える。第1レンズアレイ62に入射する光束は、第1光強度の部分と、第1光強度より強度が低い第2光強度の部分とを有する。第1光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、第2光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aより外周側に位置する。第1光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、入射された光束を第2レンズアレイ63における中心側に位置する第2小レンズ63Aに向けて出射する。第2光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、入射された光束を第2レンズアレイ63における外周側に位置する第2小レンズ63Aに向けて出射する。 (もっと読む)


【課題】性能及び製作容易性を確保したまま画像投射装置の小型化を図ることができる。
【解決手段】画像投射装置は、光源と、上記光源側から入射される光を透過させる第1リレーレンズと、上記第1リレーレンズの光軸に対して偏心配置され、上記第1リレーレンズから入射される光を透過させる第2リレーレンズと、上記第2リレーレンズ側から入射される光から画像を生成して反射させる画像生成部と、上記第2リレーレンズから入射される光を上記画像生成部に向けて透過させ、上記画像生成部により反射されて再入射される光を全反射させる直角プリズムと、上記直角プリズムにより全反射された光を拡大透過させる投射レンズ部と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,010