説明

Fターム[2K103CA73]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 通信、回線、無線 (911)

Fターム[2K103CA73]に分類される特許

101 - 120 / 911


【課題】資料提示装置に関する技術を提供する。
【解決手段】資料提示装置とタブレット端末とからなる資料提示システムであって、資料提示装置は、撮像画像を含む第1の情報を、タブレット端末に無線を介して送信し、ユーザがタブレット端末を用いて行う描画操作に関する情報を含む第2の情報を、タブレット端末から無線を介して受信し、第2の情報に基づいて、撮像画像に描画操作に対応する描画画像を重ねた画像を表示画像として表示装置に表示させる。タブレット端末は、ユーザが描画操作を行う操作面を備える操作部と、描画操作に基づいて、第2の情報を資料提示装置に無線を介して送信し、第1の情報を資料提示装置から無線を介して受信し、第1の情報に基づいて、撮像画像に描画画像を重ねた画像を操作面に表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でプロジェクターの盗難防止を図ることができる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像を投射して表示するプロジェクター11と、プロジェクター11が載置されるワゴン12とを具備する画像表示システム10であって、プロジェクター側の制御部24により、少なくともプロジェクター11起動時に、プロジェクター11側の記憶部38に保存されているプロジェクター11の識別番号をワゴン12に送信し、ワゴン12側の制御部54により、ワゴン12側で受信した識別番号とワゴン12側の記憶部52に保存されている識別番号とを比較し、一致した場合に、プロジェクター11側に使用許可情報を送信し、プロジェクター11側の制御部24により、ワゴン12側からの使用許可情報を取得できない場合、報知部によりプロジェクター11の使用不能を報知するとともに、プロジェクター11の電源をオフにすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像情報のファイル形式を問わず、且つ、当該画像情報に対して事前に所定の処理を施すことなく、画像の切り替えを適正に認識して、これにより、所定の切替エフェクトを施して切替前後の画像を投影する。
【解決手段】外部機器と投影装置2とが接続されてなる投影システムであって、投影装置は、外部機器から出力され入力された時系列に連続する複数の画像データを一時的に記憶する画像記憶部40と、これら複数の画像データのうち、連続する2つの画像データの変化量が所定割合以上であるか否かに応じて、画像が切り替えられたか否かを判定するとともに、画像が切り替えられたと判定された場合に、画像記憶部40から切替前後の画像データを取得して、投影画像を切替前の画像から切替後の画像へと所定の切替エフェクトを施して切り替える処理を行う制御部39とを備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの設置状態に応じた適切な方向に同期信号を送信可能なプロジェクター、プロジェクションシステム、及びプロジェクターの制御方法を提供する。
【解決手段】画像情報入力部22には、左眼用の画像を表す左眼用の画像情報と、右眼用の画像を表す右眼用の画像情報とが入力され、プロジェクター1は、左眼用の画像と右眼用の画像とをフレーム単位で時分割して投写面SC上に交互に投写(表示)する。また、筐体5の前面5a及び天面5bの一部は、赤外線を透過するカバー部材7で覆われており、このカバー部材7の内側には、左眼用の画像と右眼用の画像との切り替えに同期するための赤外線の同期信号を送信する送信部24が備えられている。送信部24は、カバー部材7の内側で筐体5に対して回動可能になっており、筐体5の側面5eには、送信部24を回動させるためのハンドル8が配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像の画質を常に精度よく調整することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置100は、画像信号を取得する入力画像制御部170と、画像信号に基づく画像の画質を調整する画質調整部180と、画像信号に基づく画像を表示するための画像出力部190と、自装置の周辺の照度を測定し、該照度を表す第1照度を出力するセンサー121と、他の装置に備えられたセンサーが測定した照度を表す情報を受信し、該照度を表す第2照度を出力する受信部110と、履歴における第1照度と履歴における第2照度とが近似しているか否かに応じて、第1照度又は第2照度を選択し、選択した該照度に基づいて、画質調整部180を制御するMPU160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データの秘匿性を保持しつつプロジェクタにデータを格納し、また、データの秘匿性を維持しつつ格納されたデータを投写表示する。
【解決手段】ファイルアイコンがプロジェクタアイコンへドラッグ・アンド・ドロップされることにより、パーソナルコンピュータPCからプロジェクタ10へのファイルの転送要求が発生すると、CPU50はパスワードの設定を要求する。CPU50は設定されたパスワードとファイルとを関連付けてプロジェクタ10の外部記憶装置に転送する。プロジェクタ10においてファイルを再生する場合には、プロジェクタ10は、ファイルに関連付けられたパスワードの入力を要求し、入力されたパスワードと設定されたパスワードとが符合した場合にはファイルの再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】操作装置により無線で確実に操作できる電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の電子機器は、機器本体2と、固有の識別情報を含む操作信号を送信して、機器本体2を無線で操作する操作装置3とを備え、機器本体2は、入力操作を受け付ける入力部24と、操作信号を受信する受信部23と、入力部24に対する所定の入力操作とともに、受信部23により操作信号が受信されると、操作信号に含まれる識別情報を登録する識別情報登録部と、識別情報登録部による識別情報の登録後に、登録された識別情報を含む操作信号が受信されると、操作信号に応じた処理を実行する処理実行部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ランプ点灯時に発生するランプ点灯ノイズによる周辺デバイスの動作不良を防止することが可能なプロジェクターおよびプロジェクターの制御方法を提供する。
【解決手段】光源装置31と、光源装置31の点灯処理を制御する光源駆動制御部と、外部機器2から入力信号を入力する入力デバイス21と、入力デバイス21に対する電源投入処理および初期化処理を制御する入力デバイス制御部と、を備え、入力デバイス制御部は、点灯処理時に発生する光源装置31の点灯ノイズが収まったタイミングで、入力デバイス21に対して電源投入処理および初期化処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体、および記録媒体に記録されている画像情報が他のユーザーに取り出されてしまうのを防止できる画像再生部一体型の画像表示装置、および画像表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録されている画像情報を読み出して表示する画像表示装置において、前記記録媒体に記録されている前記画像情報の読み出しを開始してから所定時間経過後に、入力操作部による操作を無効にする。これによって画像表示装置が記録媒体に記録されている画像情報を読み出し再生中に、第三者によって不正に操作されたり、記録媒体を取り出されたりするのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、且つ簡単にスクリーンに投写された投写画面上に描画を行なうことができるプロジェクター、プロジェクターシステムおよびプロジェクターの描画方法を提供する。
【解決手段】スクリーンSCに投写される投写画面Gの任意のポイントを指示するためのマウス2を接続し、当該マウス2の動きを示す移動情報を取得するマウス信号入力部12と、取得した移動情報に基づいて、スクリーンSCに投写される投写画面G上に、マウス2の動きに伴うポイントの移動軌跡である線画像を描画する描画処理部14と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 レンズシフトが行われた状態でズーム指示があった場合に、適切な画像を投写することが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、投写レンズを有するレンズ部182を駆動するレンズ駆動部184と、投写レンズに関する画角の調整指示を示すズーム指示情報を受け付ける受付部160と、投写レンズに関するレンズシフト指示に応じて画像の位置調整が行われた状態で、受付部160によってズーム指示情報が受け付けられると、当該ズーム指示情報に基づき、所望の状態で画像が投写されるように、レンズ駆動部184に対してレンズシフト制御する制御部150を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置使用時に、設定情報が他の使用者によって変更されるのを防止する。
【解決手段】画像表示装置において、起動時に本体操作部23またはリモコン25のどちらの操作で起動したかの電源オン操作信号の種別をモード情報としてモード1またはモード2に設定する(ステップS102)。電源オフ時に制御部は、モード情報がモード1に設定されているか調べ(ステップS112)、モード情報がモード1に設定されていた場合(ステップS112:Y)、画像信号処理部に設定されている設定内容を設定情報21bに保存する(ステップS113)。 (もっと読む)


【課題】簡易な装置構成で画面上のユーザによる指定位置を検出することを課題とする。
【解決手段】プロジェクタシステム10は、表示用画像が投影される透過型のスクリーン11のうち表示用画像が投影される投影側の面を撮像するカメラ15から、スクリーン11の投影側の面が撮像された画像を取得する。さらに、プロジェクタシステム10は、カメラ15によって撮像された画像上において、輝度が変化する位置を検出する。さらに、プロジェクタシステム10は、画像上で輝度の変化が検出された位置を出力する。 (もっと読む)


【課題】 持ち運びに便利であり、設置面に対して投射を行う際の操作性に優れたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 画像を投射する光を射出する投射部を有する第1の筐体4と、前記投射部から射出された光を反射するミラーを備える第2の筐体6と、前記ミラーが前記投射部から射出された光を設置面方向へ反射する第1の回転位置と前記ミラーが収納される第2の回転位置とに回転可能に前記第1の筐体及び前記第2の筐体を接続する接続部8と、前記第1の筐体に対する前記第2の筐体の回転状態を検出する検出部と、前記回転状態に応じて前記投射部による投射状態を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】接続先であることをよりわかりやすく通知することが可能なプロジェクタ等を提供すること。
【解決手段】プロジェクタ100が、接続元の装置から接続先の確認情報を受信する受信部110と、前記確認情報が受信された場合、画像、光、音、振動のうちの少なくとも1つを用いて接続先であることを通知する通知部120とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】投射型表示装置から開閉制御装置までのケーブルの設置性を向上させる。
【解決手段】左眼用の映像と右眼用の映像を交互に切り替えて物体に投射する投射型表示装置2と、該投射型表示装置2から物体に投射された映像の表示状態に応じた制御信号を受信し、左右の眼に対応した立体映像観察用眼鏡5の開閉部を制御する開閉制御装置3と、を有する。そして、投射型表示装置2と開閉制御装置3がLANケーブル4で接続されている。投射型表示装置2は、LANケーブル4を通じて開閉制御装置3に制御信号を伝送する。 (もっと読む)


【課題】複数のランプを光源とする投射型プロジェクタにおいて、ランプを交換する際に作業者が高電圧部に接触することや、強い光または紫外線に曝されることを防止するとともに、より小型化された投射型プロジェクタを提供する。
【解決手段】保護カバー固定器8は、マーカー検出器9により検出されたマーカー12からの信号に基づいて動作し、ランプユニット50が投射型プロジェクタ100から所定距離以上離れた外部にあって、保護カバー6が、ランプ交換口11を覆っている状態では保護カバー6の動きを規制する位置に移動し、ランプユニット50が投射型プロジェクタ100に所定距離よりも近い位置にある場合は保護カバー6の動きを規制しない位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】資料提示装置に関する技術を提供する。
【解決手段】資料提示装置であって、所定領域を撮像し、該撮像した撮像画像を撮像画像データとして取得する撮像画像データ取得部と、音声を表す音声データを外部から取得する音声データ取得部と、取得した音声データに基づいて、音声に対応した所定言語の文字列を文字列データとして取得する文字列データ取得部と、撮像画像データと文字列データとに基づいて、撮像画像と文字列とを含む合成画像を合成画像データとして生成する画像合成部と、合成画像データを外部に出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の切り替えと、シャッターメガネの開閉との同期のずれを抑制することが容易なプロジェクター、プロジェクションシステム、及びプロジェクターの制御方法を提供する。
【解決手段】送信部24は、赤外線発光装置等で構成される複数の送信装置24a〜24eを含んでいる。各送信装置24a〜24eは、プロジェクター1に対して一体的に備えられており、左眼用の画像と右眼用の画像との切り替えに同期するための赤外線の同期信号を送信する。送信装置24a〜24eは、それぞれ筐体5の前面5a、天面5b、背面5c、及び左右両側の側面5d,5eに配置されており、赤外線の同期信号を、それぞれが備わる各面に対して略垂直に射出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが所望の領域を簡易かつ迅速に投射範囲に変更できる投射型表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】投射画像G0の撮像画像に基づいて、この画像G0上に投射された位置指示光であるターゲットスコープTSの位置を特定し、この画像を拡大又は縮小する場合の投射範囲を、特定した位置に対応する画像領域Ar1を含む範囲に設定し、この設定に応じて画像の投射範囲を変更するようにした。 (もっと読む)


101 - 120 / 911