説明

Fターム[3B033AA04]の内容

手袋 (3,276) | 構造 (1,047) | 指部の形状、数、配置 (72)

Fターム[3B033AA04]に分類される特許

21 - 40 / 72


【課題】 重量物を人力によって運搬し、又は解体する際に、バランスを崩す等によって重量物を手の指で保持したまま床や台等に接触しても、重量物と台等との間に手の指を挟む虞のない挟み防止具を提供する。
【解決手段】 重量物10を手20で持って運搬し、又は手で支えて解体する際に、重量物10と床や台15等との間に手20の指を挟むのを防止するための挟み防止具1であって、内側に手20の指を挿入可能な空間7を有する保護部2を備え、該保護部2は、前記重量物10による荷重を受けても、前記空間7を初期形状に保つ強度を有している。 (もっと読む)


【課題】女性生理用品のタンポンの交換時には、素手またはペーパー等を用いていたため,手や衣服を汚してしまうことがある。また、ペーパー等で包んで捨てると滲み出してしまうことがあり非衛生的であった。
本発明は、使用後のタンポンを簡単で衛生的に処理し廃棄するための女性生理用品のタンポン廃棄手袋を提供する。
【解決手段】防水性の手袋の上部は親指と人差し指を入れられるように二本の指挿入部を設け、指部分の下から本体底部まで袋は分割されて、一方を横に長くして、二層状の収納部を設ける。手袋の底部中央には封じ止め用のテープが二つ折りの状態でついている。 (もっと読む)


【課題】厨房等で使用する手袋など下を向けて吊るしてあるため、使用する際、両手で外し挿着しなければならず料理製作過程で不便かつ使用頻度が減り飾りとなってしまった。また従来の物は生地が厚く掴みにくく不安定であった。そこで、片手で迅速に挿着ができ掴みやすい手袋を提供する。
【解決手段】親指袋と人指し指袋2とその他3本指袋に分け、人指し指袋2とその他3本指袋との指股部に引掛部1を設けたことで吊るした時のバランスをとり真上向きになり、引掛部1のサイズを着脱しやすくしたことで片手ですばやく着脱が可能になる。手袋の甲と平の長さを変えた事で手を入れやすく手の内側も保護する。耐熱のフエルトにしたことで軽く掴みやすく握りやすくした。 (もっと読む)


【課題】高い防御性能を有し、且つ、高い可動性を備える防刃手袋の提供。
【解決手段】 掌皮と甲皮に太さの異なる紐状補強部材を設けた防刃手袋であって、掌皮を横断する方向に太い紐状補強部材Aを複数設け、掌皮を縦断する方向に指部まで細い紐状補強部材Bを複数設けた防刃手袋。好ましくは、手首部から開口部にかけて補強部材が設けられた前腕部を備え、前腕部に設けられた前記補強部材が、複数の板状補強部材と、板状補強部材の間に設けられた複数の紐状補強部材Fとから構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 セルフ式ガソリンスタンドは、給油ノズルを取り出し、そして給油中は給油ノズルを手で保持するとともにレバーを手の指で握っていなければならない。したがって、給油ノズルやレバーは不特定多数の人が触った後に素手で使用するので気持ちが悪く不快である。給油後、車を運転しても後味が悪く爽快な気分にはなれない。
【解決手段】上記課題を解決するためには、給油する人が自分の利き手に手袋を着用することである。その手袋は5指を差し込む部分において親指が入る親指袋部と人差し指が入る人差し指袋部そして中指・薬指・小指の3本の指が一体として入る3指袋部からなり、また左右両用である手袋である。給油する前にこの手袋を着用して給油ノズルの取り出しや給油中の給油ノズルの保持とレバーの操作が行われるため気持ち悪いとか不快感はなくなり、給油作業が終わった後、気持ちよく爽快な気分で車の運転ができる。 (もっと読む)


【課題】装着や着脱が容易で、手の爪などによる掻きむしりによる顔、首など体表面の傷を防止したり、爪先の損傷を防止する保護用の手袋を提供する。
【解決手段】本発明は、手の指先を被覆体で覆い、手の爪を保護する手袋であって、手袋の少なくとも人差し指部6、中指部7、薬指部8の被覆体の内側でかつ手のひら方向側にそれぞれ固定体11を備える。固定体の一方の先端は、前述の各指先の先端部の被覆体内側から大人用手袋で、1cm以内、子供用手袋にあっては、0.5cm以内にある。そして固定体11は、一方の先端部から各指のつけね部までを長さ方向に覆い、さらに手のひら方向に延びている。固定体11の他方の長さ方向の先端部は、手のひら部分9に少なくとも手のひら部の長さの1/2以上の長さにわたって延びる。本発明は以上のような固定体11(抵抗体)を備えることで掻きむしり等を快適に防止できる。 (もっと読む)


【課題】 生産効率を高めるとともに長時間作業しても疲労感が蓄積することがない作業用手袋を提供する。
【解決手段】 掌材11の親指穴11aの甲側部分11bを切り取り、その切り取り部分11bを親指材13の甲側に張り出すとともに、その甲側端縁C1が親指穴11aに親指材13を縫合した状態で、甲材15の人差指側端縁の手首への延長線C1`と一致するよう構成している。これにより、甲面の親指材13における、親指の付け根h部分が無縫製となるので、当該付け根h部分の縫目による手の違和感や痛みがほとんど生じることがない。さらに、親指材13の甲側端縁C1と甲材15の人差指側端縁の手首への延長線C1`とを縫合すれば、掌材11の親指穴11aの甲側端縁に親指材13の下端縁を縫合する必要がなく、甲材15に甲面の親指材13が縫合されることとなる。 (もっと読む)


【課題】手袋の第二指〜第五指に対応する指部分に管状の補強部材で覆い、その補強部材を複数の管で構成する手保護具では、補強部材が管状であるので、重量物を支える場合に重量物を直接指の腹で感じることができず、作業性を低下させ、よって安全性の確保が難しかった。
【解決手段】手保護具は、手のそれぞれの指に装着されて外力の指への伝達を遮断する指保護部材と、手の甲を覆い手の甲への外力の伝達を遮断しそれぞれの指保護部材が独立して動くように連結される甲保護部材と、指保護部材及び甲保護部材を手に取り付ける取付手段とを備え、指保護部材が、指の手の平側を除いて指を覆い、かつ指のそれぞれの関節の位置に対応して折曲可能に構成してなるものである。 (もっと読む)


【課題】 介護作業において、必要な力を軽減する器具が要望され、軽作業時にはその器具が邪魔にならず、臨機応変に多様な用件に使えるものが望まれていた。多くの介護作業が手を介して行われため、手の力を補うものであれば理想的である。
【解決手段】 布および肌に付着する素材でできた手袋を用いる。手が滑らないので掴む力が不要となり、目的とする方向の力、あるいは介護者の体重が巧く使い易くなり、楽に作業することができる。
この手袋は、親指の先端部と他の4本をまとめた先端部をそれぞれ包むだけの構造であるため、簡単に着脱できる。手袋の手首部はマジックテープ等で手首に固定されるため、指を外した時でも手袋は手首にぶら下がっており、必要に応じて臨機応変に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は恋人同士が一つの手袋の中において素手で手をつなぐことを目的とした手袋に関するものである。これまで冬季に恋人同士が手袋をして手をつなぐ時は、双方が手袋をしたままで手をつながざるを得ず不便であった。そこで手をつないだ状態で手袋を接着し、中を中空にすることで、素手で手をつなぐ事ができる手袋を提供する。
【解決手段】 外見は指を交差させて手をつないだ状態で密着させた一つの手袋で、構造は手を入れる入口部分を二つ設け、掌および交差する指の部分は袋状とし、指は分かれている手袋。 (もっと読む)


【課題】編み上がり時に各指袋が指股部で常に重なった状態にした指袋付きの靴下または手袋の編成方法を提供する。
【解決手段】横編機を用いて、指股部の位置で、隣り合う指袋が重なり合うように接合する指袋付きの靴下または手袋の編成方法である。この編成方法では、まず、隣接する二つの筒状部における編幅方向の同じ側の境界部を前後いずれかの一方の針床に、残りの境界部を他方の針床に配置した状態で、二つの筒状部を指股形成位置において接合して、二つの筒状部を一つにまとめた新たな筒状部を形成する。そして、二つの筒状部を重ね合わせた指股部の編目を接合する接合編目を、その編目の編幅方向近傍の編目と重ね合わせて重ね目を形成した後、この重ね目に連続する編目を形成する。この接合編目に重ねられる編幅方向近傍の編目は、互いに指股部を挟んで対角方向の位置にある編目を選択する。 (もっと読む)


【課題】 着用感が向上した指袋を有する編地の指股を編成する指股編成方法、およびその編地を提供する。
【解決手段】 互いに隣接する指袋21a,21bのうち少なくともいずれか一方の基端部22a,22bに、編幅が増加する編幅増加部分23を形成し、前記編幅増加部分23の内側に他方の基端部の編目を重ね合わせて、各指袋21a,21bの基端部22a,22bに連なる胴部を編成する。 (もっと読む)


【課題】必要なグリップ力が得られ、かつ指の密着感も自然で疲労が少ないスポーツ用手袋を提供する。
【解決手段】手の親指を収容する第1の指袋と、親指以外の4本指を一括して収容する第2の指袋とを備えたスポーツ用手袋であって、第2の指袋は、先端に、一括収容される所定の指の指先と同じ形状の指先袋を有する。そして、第2の指袋は、4本指それぞれの先端から最初の関節までが収容される4つの指先袋を有してもよく、また、人差指、中指、及び薬指それぞれの先端から最初の関節までが収容される3つの指先袋を有してもよい。 (もっと読む)


【課題】小さな異物でも感知できる異物感知手袋と指袋及び異物感知織物を提供する。
【解決手段】本発明の異物感知手袋は、物体表面の異物を手指の感触により検査するために使用する異物感知手袋であって、少なくとも手指の掌部は、合成繊維からなるフィラメント繊維糸で織成されたメッシュ織物であり、かつ前記織物の経糸と緯糸の交点は融着されて固定されている。手袋の手の裏部は、合成繊維からなるフィラメント繊維糸で編成された編み物としてもよい。メッシュ織物部分で異物を感知し、編み物部分で付着力の弱い異物を除去できる。 (もっと読む)


【課題】バイクや自転車の運転、フォークリフトや農業機械などの運転・操作、冷凍庫内作業や海上作業など、冷気に曝される作業を行う際に装着する保温性に優れた、軽くて薄い手袋を提供することを目的とする。
【解決手段】手の親指を収容する第1の指袋と、該親指以外の4本指を一括して収容する第2の指袋とを備え、気密性を有する弾性部材により形成されたミトン型手袋であって、該第2の指袋に収容された4本指は、該第2の指袋から、指先方向に交わる指幅方向の圧力を受けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運動中に握りこぶしをつくっても違和感や圧迫感がほとんどなく、長時間装着しても疲れないスポーツ用手袋を提供することを目的とする。
【解決手段】手先全体を入れる単一の袋部と、手首を入れる口部とを有することを特徴とし、袋部は、通気性を有する伸縮性部材により球状に形成されたものであって、該袋部に入れた手先全体でパーを作ったときは伸張し、グーを作ったときは収縮して該手先全体に密着する。そして、口部は、伸縮性部材により筒状に形成されたものであって、該口部の開口を拡大して上記袋部に手先全体を入れ、該袋部に該手先全体が入ったとき、該口部の開口が縮小して手首に固定される。 (もっと読む)


【課題】手袋を着用したとき、手指の関節、特に中指と薬指の関節が拘束されることなく自然の動きを得ることができ、しかも構造が簡単で、大量生産に適した手袋を提供する。
【解決手段】手袋10は、折り線17で連接する掌側部分11Aと甲側部分11Bと有する手袋本体11と、中指部分14及び薬指部分15の各指甲面部14b,15bとから構成されている。これらの指甲面部14b,15bと親指部分12とのみが、手袋本体11と別体に形成され、手袋本体11の甲側部分11Bは、中指部分14及び薬指部分15における各指甲面部14b,15bの各第1付根端縁14e,15eを接続する第1縁部20と第2縁部21とを備え、これら第1縁部20と第2縁部21とは、着用者30の手の中手指節間関節38付近に形成されている。 (もっと読む)


【課題】作業性を向上させた機械作業用手袋を提供することを課題とする。
【解決手段】機械作業用手袋10Bは、甲側指部21を含む甲部20をアラミド繊維で構成し、掌側指部31を含む掌部30を羊皮で構成し、この掌部30は、前記羊皮よりも丈夫な牛皮で構成した補強部40Bを重ねることで補強したことを特徴とする。
【効果】アラミド繊維は耐熱性に優れるため、作業時に甲部20が発熱部品に接触しても機械作業用手袋10Bの損傷を防ぐことができる。また、アラミド繊維を用いたことで手袋内の通気が良好になるため、長時間の作業でも快適に機械作業用手袋10Bを使用することができる。そして、アラミド繊維は伸縮性にも優れるので関節の屈曲動作が円滑になり、作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 殺菌性、抗菌性、防臭性および保湿性の効果が施され、かつ、安価に製造できる銀メッキ繊維糸が編成された衣料品を提供する。
【解決手段】 靴下は、銀糸と絹糸により編込まれて編成されている。銀糸は、靴下全体に構成することもできるが、必要な部分にのみ構成することもできる。靴下の形状は、足指全体を一体で覆う形状とすることもできるが、五本指の形状とすることもできる。これにより、直接肌に触れている部分は、銀糸の銀イオンにより、殺菌性、抗菌性、防臭性、静電防止性に有効であり、同時に絹の部分においては、保湿性、吸湿性、紫外線防止に有効であるため、靴下全体として適度な保湿の効果も得られ、かかとのかさつき等を予防できる。また、必要な部分について、銀糸の割合を増加させることで、効果的かつ集中的に殺菌性、抗菌性、防臭性、静電防止性を向上させることもできる。 (もっと読む)


【課題】使用感のよい使い捨て手袋を実現する。
【解決手段】不透液性フィルム1からなる袋体1aの内面であって、使い捨て手袋10の内面に不織布シート2を備えることによって、その使い捨て手袋10を長時間装着し、手に汗をかいてしまった場合であっても、不織布シート2が汗を吸い取ることによって、発汗によるべたつき感を低減するようにして、その使い捨て手袋10の使用感をよい状態とするようにした。 (もっと読む)


21 - 40 / 72