説明

Fターム[3D020BB07]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 適用車種 (2,485) | 土建車両 (49)

Fターム[3D020BB07]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】安易な構造でありながら車両総重量に影響を与えず、状況に応じた効果的なディスプレイの使用を、トラックやトレーラー以外でも行える作業機用車両を提供することを目的とする。
【解決手段】ブーム6とカウンタウエイト7を有する作業機に、ブーム6又はカウンタウエイト7の壁面にディスプレイ8を配置する。作業時にはディスプレイ8の表示画面を作業注意画面とし、非作業時、走行時にはディスプレイ8の表示画面を広告表示画面に、表示切替手段において切替え可能とする。これにより、複雑な形で構成された作業機用車両でも、ディスプレイ8を取り付けることができ、さらに、状況に応じた効果的なディスプレイの使用ができる。 (もっと読む)


【課題】車体と車体周辺の物体との位置関係をカメラ画像上で容易に判断可能な周辺監視装置を提供する。
【解決手段】周辺監視装置10は、カメラ画像と、カメラ画像上の地面に垂直投影される車体(ベッセル4を含む)の外縁を示す車体外縁線BLと、をモニタ30に表示させる表示制御部40を備える。 (もっと読む)


【課題】大型ダンプトラックにおける運転者の顔画像を明瞭に撮影できる大型ダンプトラックを提供すること。
【解決手段】ボディと、ボディの前方上部であって、車幅方向の一方側に寄って載置されたキャブとを備えた自走式の大型ダンプトラックであって、キャブ内には、運転者が前方を向いて着座する運転席と、運転席の正面位置で回転操作されるハンドルと、ハンドルより前方で、かつ該ハンドルの回転中心よりも車幅方向の他方側に寄せて配置される赤外線カメラ21とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】居眠りの誤検知を抑制可能な居眠り抑制システム及び居眠り抑制システムを備えるダンプトラックを提供する。
【解決手段】居眠り抑制システム100は、制御部110を備える。制御部110は、閉眼継続時間が第1閾値以上第2閾値未満の場合に予備警報信号を出力し、予備警報信号の出力中に運転者の眼が開いていると判断された場合に、予備警報信号の出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】工具箱の扉の車体外方への飛び出しを防止できるホイール式作業機械の提供。
【解決手段】本発明は、前輪3及び後輪4を有する走行体5と、この走行体5上に配置される旋回体2と、この旋回体2に取り付けられる作業装置1と、前輪3と後輪4との間に配置されるステップ10及び工具箱11とを備え、工具箱11が前面に開口部26を有するとともに、開口部26を閉塞可能な扉を有するホイールショベルにおいて、扉がシャッタ14から成る構成にしてある。例えば工具箱11は、上面にも開口部27を有しており、シャッタ14は、前面の開口部26と、上面の開口部27の双方を閉塞可能となっている。また、工具箱11は、内部の両側部にシャッタ14を案内するガイド機構を備えるとともに、背面部19及び下面部20にシャッタ14の収納部を有している。 (もっと読む)


【課題】運転手の視界の悪化を惹起することなく、作業用具の収容が整然と行なわれ、作業の段取りにおける作業性が向上すると共に、作業用具の紛失を防止することができる構成の不整地運搬車両を提供する。
【解決手段】履帯式下部走行体1上に旋回フレーム8等の車体フレームを設置し、車体フレーム上の左右いずれか片側に運転室12を搭載する。荷台9の前部の庇28の一部に開口部28cを設け、その開口部28cの下面でかつ庇28とこの庇28を上端に取付けた縦板27との間のコーナー部の空間に、作業用具を収容する上面開口の収容ボックス30を設ける。 (もっと読む)


【課題】運搬車両が後進しているときのみならず、排土中または排土後に、車両後方の画像を確認できるようにする。
【解決手段】ベッセルを備えた運搬車両の車体後方に取付けられたカメラによって車体後方の視界を撮影し、撮影した画像を表示部に表示する運搬車両の後方視界表示システムにおいて、ベッセルが着座していない場合に、カメラの撮影画像を表示部に表示する表示制御手段を備える。また、ベッセルが上昇または下降していることを示す信号に基づいて、運搬車両の車体後方の視界を示す画像を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】カメラ画像から排土領域を確認できるようにすることで、正確な位置で車両を停止させ所望する領域で積荷を排土できる運搬車両の後方視界表示システムを提供する。
【解決手段】ベッセルを備えた運搬車両の車体後方に取付けられたカメラによって車体後方の視界を撮影し、撮影した画像を表示部に表示する運搬車両の後方視界表示システムにおいて、表示部に表示される撮影した画像に、運搬車両のベッセルの積荷が排土される領域を示す排土領域を、重ね合わせて表示する表示制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】エンジンルームから座席への伝熱を抑えると同時に、そのための構成を利用して、工具類を、使い勝手が良くてスペース効率の良い状態で収納できるようにする。
【解決手段】上部旋回体のアッパーフレームにシートスタンド5が設けられ、このシートスタンド5下にエンジンルームが形成される建設機械において、シートスタンド5上に台枠10を、シートスタンド上面との間に座席下空間を形成する状態で設け、この台枠10上に座席6を取付けるとともに、座席下空間に、工具類を収納する収納ボックス12を抽斗式に出し入れ自在で、かつ、走行レバー7と干渉しないようにストッパ13とストッパガイド溝14により最大引き出し量が制限された状態で設けた。 (もっと読む)


【課題】小さなモニタを使用しながら、必要時に必要な部分をより詳細に視認することができるようなモニタ装置を得る。
【解決手段】下部走行体14に対し上部旋回体16が旋回可能な油圧ショベル(作業機械)10のモニタ装置MS1において、複数のカメラ50、52、54によって得られた画像を合成して単一の合成画像B0を生成可能なコントローラ(画像処理手段)を備えると共に、液晶モニタ55は、この合成画像B0のうち、特定の範囲のみを表示可能であり、且つ上部旋回体16の旋回操作がなされるときに、該旋回操作に依存して、または旋回操作に先立って液晶モニタ55によって表示される特定の範囲をずらして表示する。 (もっと読む)


【課題】車両周囲の死角にある対象物の大きさや位置が正確に把握できる技術を提供する。
【解決手段】作業機械の車両周囲確認装置は、車両の周囲の任意の箇所に取り付けられる、前方、左右側方、後方を撮像する複数の撮像手段1,2,3,4と、運転室5の前方、左右側方8、後方の窓に向かって、前記撮像手段の映像を投射する投影手段と、運転室5の前方、左右側方8、後方の窓に貼着される、前記投影手段が投射する映像を表示できるフィルム14とから構成される。 (もっと読む)


【課題】作業効率の良い適切な作業管理をすることができる作業機械の管理システムを提供する。
【解決手段】作業機械制御装置11は、フロントの部材データを記憶する部材データ記憶器31と、ブーム角センサ7、ジブ角センサ8、アーム角センサ9および旋回角センサ10の信号に基づいてフロント座標およびアーム先端稼動範囲を演算するフロント座標演算器32と、カメラ角センサ15、GPS装置13a,13bのデータに基づいて作業機械の機体の位置、ステレオカメラ14a,14bの位置および方向を演算する機体位置演算器33と、フロント座標演算器32、機体位置演算器33および基地局から通信装置12を経て送られてくる作業対象物の形状データをもとにモニタ表示画像データを作成するモニタ表示画像作成器34とを備えている。モニタ表示画像作成器34に、モニタ表示装置16および警告手段17を接続する。 (もっと読む)


【課題】従来の装置は、時間当たりの燃料消費量を表示するものであって、実際に行われた作業の効率を表すものではなかった。
【解決手段】予め定めた一連の動作を行うために基準となる作業時間内において、全アクチュエータでの累積仕事量ΣWACTを算出し(S110)、且つ、累積燃料消費量ΣWFUELを求める(S140)。累積仕事量ΣWACTを累積燃料消費量ΣWFUELで割ることにより、上記作業時間における燃料1リットル当たりの仕事量(単位:ジュール)を表示する。 (もっと読む)


【課題】 通信装置のアンテナの通信環境を良好な状態にしつつ、アンテナを接続するためのケーブルを短くして配線作業性、ケーブルの寿命を向上する。
【解決手段】 運転席11の側方位置となる右側には前側に向けて延びるカバー部材19を設け、このカバー部材19の前側位置には通信装置26のアンテナ26Bを取付ける構成としている。従って、通信装置26のアンテナ26Bは、キャブ14によって覆われた範囲内で、前窓をなす前面部14Fの近傍に配置することができるから、窓際のアンテナ26BはGPS衛星からの信号を良好に受信することができる。また、アンテナ26Bを本体部26Aの近傍に配置することができるから、両者を接続するアンテナケーブル26Cを短くすることができ、配線作業、組立作業等を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】周囲の明暗に応じてモニタ画面の明るさを適切に設定しながら、作業の安全を確保するための表示効果を高める。
【解決手段】後方カメラ2からの映像、及び機械の稼動状況をモニタ1に表示する表示装置において、機械周囲の明暗に応じてモニタ画面の明るさを変えるとともに、夜間、後方カメラ2によって監視すべき後進、旋回操作が行われたとき、及び機械の稼動状況に異常が発生したときに、操作検出手段7及び異常判定手段8からの信号に基づいて、上記操作が無いとき及び異常が無いときよりもモニタ画面を明るくするようにした。 (もっと読む)


【課題】運転室内のカメラ画像の表示状態を機体の周囲の作業員に報知できる作業機械の監視装置を提供する。
【解決手段】作業機械の運転室外に搭載され、機体の周囲を撮像する撮像手段13a〜13cと、撮像手段13a〜13cにより撮像された画像の表示指令を出力する指令手段52と、表示指令が出力された画像を運転室内の表示部51に表示する表示手段20,50と、表示指令が出力された画像が表示部51に表示されていることを、機体の周囲の作業員に報知する報知手段15a〜15c,20とを備える。 (もっと読む)


【課題】モニター画面を大型化することなく、モニター画面の視認性を向上させて作業効率を上げる。
【解決手段】有線式又は無線式のモニター画面16又は17をキャビン8内に設けて成る建設機械のモニター画面取付装置において、モニター画面固定部13,14,15をキャビン8内の複数箇所に設け、該モニター画面固定部13,14,15の何れかにモニター画面16又は17を着脱可能に固定する。有線式のモニター画面16の場合には、モニター画面固定部13,14,15の所定箇所にモニター画面接続用のコネクター18が配備される。又、無線式のモニター画面17の場合には、モニター画面17に受信器19が内蔵され、且つ、受信器18に表示用データ信号を外部から送信するための発信器20が具備される。 (もっと読む)


【課題】モニター装置を大型化することなく、表示画面部の視認性を向上させて操作作業の効率をアップさせる。
【解決手段】モニター装置13をキャビン8内に設けて成る建設機械1のモニター装置13において、前記モニター装置13の表示画面部16はフレキシブルなアーム17によって支持されていると共に、該アーム17と前記表示画面部16との間には、簡易構造のボールジョイント19が介設され、該表示画面部16を任意な角度及び位置に調整できるように設けた。 (もっと読む)


【課題】作業機械から運搬車輌への荷の過投入を確実に防止できる作業量モニタリングシステムを提供する。
【解決手段】システム端末機器および運搬車輌Bのいずれか一方より、無線通信システムCにより、作業機械Aのコントローラ6に対して運搬車輌Bへの荷の投入可能荷重値を送信して、作業機械Aの目標荷重値として設定する。コントローラ6は、作業機械Aの作業装置2の姿勢および作業装置2を支えるブームシリンダ3aに作用する圧力を検出することにより、作業装置2から運搬車輌Bに投入する荷の現在荷重値Wを演算する。コントローラ6は、運搬車輌Bに投入した荷の現在荷重値Wを積算することで積算荷重値を演算し、この積算荷重値が目標荷重値に達するときは表示装置13を通じてその状態を報知する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラで撮られた撮画像を見ながら作業機械を操作するオペレータにとって、その操作に要する負担が小さくなり、作業能率を向上できる監視対象領域表示システムを提供する。
【解決手段】パソコン12上の地図ソフトにより監視対象領域Aのデータを作成し、この監視対象領域Aをウェブサーバ14から作業機械に搭載されたコントローラ18に無線通信により送信して記憶させる。コントローラ18は、作業機械に搭載されたGPS受信機19および傾きセンサ20により得られた作業機械の現在位置および姿勢と、作業機械に搭載された監視カメラ2の取付位置および姿勢とから、監視カメラ2で撮られた撮画像内における監視対象領域画像Bの位置を算出し、この算出結果をもとに監視対象領域画像Bを実際の撮画像Cに重ねて作業機械内に設置された表示装置5に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 49