説明

Fターム[3D026BA02]の内容

Fターム[3D026BA02]に分類される特許

1 - 20 / 42



【課題】操作が容易であるとともに、より信頼性の高い車両用ロック装置を提供する。
【解決手段】実施例1におけるロック装置本体5は、ハウジング13と、ラッチ15と、ポール17と、レバー19とを備えている。ラッチ15は、第1揺動軸21に対して揺動可能に軸支されており、係止状態においてストライカ9bを係止可能になっている。ポール17は、第2揺動軸23に対して揺動可能に軸支されており、係止片17aを第1位置に位置させることによりラッチ15の揺動を固定可能になっている。レバー19は、第3揺動軸25に対して揺動可能に軸支されており、係止部19aを第3位置に位置させることによりポール17の揺動を固定可能になっている。このロック装置本体5では、ポール17の揺動方向とレバー19の揺動とが同方向となっている。また、載置台27には4本のピン11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ワッシャを溶植する溶植電流を通電終了した直後の溶植箇所の高熱状態を風冷式で迅速に冷却することを可能にして、修復用金属板の溶植箇所の裏面に熱的な悪影響を与えることのないワッシャ溶植用ホルダを提供する。
【解決手段】 本発明のワッシャ溶植用ホルダ12の通気孔12p,12tは、ワッシャ溶植機(別図)のエアポンプから送出されたエアを通す通風孔であり、このエアを吹出口12qにまで導く。図示しない溶植用ワッシャは、係止溝12hに貫通孔を引っ掛けマグネット12rに吸着させることでワッシャ溶植用ホルダ12に装着する。
ワッシャ溶植用ホルダ12を用いて溶植する際に、溶植用電流の通電を停止した直後に、吹出口12qから所定の一定時間だけ、圧縮されたエアを点溶接箇所に対して吹き付けることにより、溶植箇所を迅速にエア冷却する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、バッテリ交換位置に停止した車体が傾斜した状態であっても支障なくバッテリ交換を行う。
【解決手段】バッテリ交換装置11は、バッテリ載置部13と、車両(電気自動車41)に設けられたバッテリ支持部43に対するバッテリユニット42の脱着時にバッテリ載置部13と一体に移動して車体に当接する車両持上げ部材14と、バッテリ載置部13を昇降移動する昇降手段15とを備えている。車両持上げ部材14は、車両の前後方向に延びる棒状に形成されるとともにバッテリ載置部13に載置されたバッテリユニット42の左右両側を挟むように延設されている。そして、バッテリ支持部43に車両の下方からバッテリユニット42を脱着する。 (もっと読む)


【課題】 ロック状態の安定化が図られたバッテリー収容器支持体を提供する。
【解決手段】
本発明に係るバッテリー収容器支持体(バッテリー固定装置30)においては、たとえば車両が水平状態にあるときには、バッテリーケース21をロック状態にするために、フック34をロック位置にしたとき、ロッド部材24が、バッテリー固定装置30の固定軸32の鉛直下方に位置する。それにより、ロッド部材24から負荷されるバッテリーユニット20の重力の方向と、ロッド部材24と固定軸32とが並列する方向とが一致することとなり、ロック状態におけるモーメントの発生が抑制されるため、ロック状態の安定化が実現される。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置の受取及び交換の対象車両を特定する情報処理システムと、そのシステムを構成する送信装置及び受信装置を提供する。
【解決手段】情報処理システムは、第1の車両10と、第1の車両以外の車両20と、センタ30と、から構成される。第1の車両10は、目的地110に到着できないと判断された場合、センタ30に蓄電装置の交換要求信号を送信する。センタ30は第1の車両10から交換要求信号を受信した場合、第1の車両以外の車両20の蓄電装置の蓄電量を取得する。センタ30は蓄電装置の交換条件を満している第1の車両以外の車両20を交換対象車両20aとみなし、第1の車両10及び交換対象車両20aに蓄電装置交換ステーション100の位置情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】バッテリー載置テーブルの姿勢を電気自動車の傾きに対応して自動調整する。
【解決手段】載置テーブル22は昇降装置19の上昇によりバッテリー運搬台車32の充電バッテリー3を受け取る。距離センサー31は載置テーブル22の上昇中に測距動作を開始する。3箇所の距離センサー31は載置テーブル22と車体底面8との距離を測定する。測定距離が全て同一の場合、電気自動車の傾きは無いと判断する。1箇所の距離センサー31の測定距離が他の距離センサー31の測定距離と異なる場合、電気自動車が傾いていると判断する。載置テーブル22は異なる測定距離を検出した距離センサー31と対応する可動部材26の作動により上下移動され、3箇所の測定距離が同一となるように自動調整される。電気自動車の傾きに対応して自動調整された載置テーブル22は、充電バッテリー3をバッテリー収容部9に正確に挿入することができる。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されたバッテリーについて、その取り外しの効率化を図る蓄電装置交換システムの提供。
【解決手段】電気自動車に搭載されたバッテリーを交換するバッテリー交換システムであって、電気自動車に搭載されてバッテリーの落下を規制するラッチ装置と、ラッチ装置の落下規制を解除して電気自動車からバッテリーを落下させて取り外すアクチュエーターと、上記落下による衝撃を緩和して、上記取り外されたバッテリーを受け止めるバッテリー受け止め機構と、を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】燃費に基づいてより正確な不具合診断を実現することができる不具合診断装置、不具合診断方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明による不具合診断装置1は、車両の実燃費の測定を行う実燃費測定手段2aと、車両の前記測定時の走行条件を検出する走行条件検出手段2bと、前記走行条件と所定の予測モデルに基づいて前記車両の前記測定時の推定燃費を計算する推定燃費計算手段2cと、前記実燃費と前記推定燃費の偏差を演算する偏差演算手段2dを含む、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小範囲から広範囲に亘る金属部材の凹み部を簡素な構成であり乍ら、能率よく修復し得るようにする。
【解決手段】 基台1上に固定枠2が立設されている。金属部材の凹み部に溶植された複数の溶植ピンと連結されるプーラジョイント19は、係合部材18にロープ8を介して連結されている。係合部材18の上下方向位置は、係合部材18の先端の係合部を適合する高さにあるフロントアーム6a上の被係合部材12に係合することで設定される。この係合部材18が係合されたフロントアーム6aは、連結アーム6c〜6eを介してリアアーム6bと一体となって、案内レール3に沿って固定枠2に対し、横方向に移動ができる。
電動ウインチ17に通電して起動すると、ロープ8が電動ウインチ17に巻取られ、ロープ8は、中間滑車9、中継滑車18b、プーラジョイント19の動滑車9b等を介して、プーラジョイント19を、固定枠2の方に引き寄せる。 (もっと読む)


【課題】故障コードとして記録されないような不具合(故障)であっても、修理者の経験度や熟練度に拘わらず、迅速かつ容易に不具合原因の特定を可能にする。
【解決手段】表示手段を有し、車両の電子制御装置と通信して、車両の故障診断をおこなう故障診断装置を提供する。その故障診断装置は、測定パラメータ選択手段と、測定パラメータを測定する際のトリガ条件設定手段と、車両の不具合症状群を、当該不具合症状群の中から選択される不具合症状に対応する測定パラメータのセットと、当該測定パラメータのセットを測定する際のトリガ条件とを一括して設定可能に表示手段に表示させる不具合別設定手段と、測定パラメータの測定結果を比較可能に表示手段に表示させる測定結果処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】整備作業に伴う合計工数の算出をより適切に行うことができる工数算出システムを提供する。
【解決手段】工数算出システム10は、部品単位で設定された作業毎に、他部品との関係における脱着の順番と、脱着作業の標準工数である基本工数のデータと、いくつかの前記脱着作業について、当該脱着作業に伴う付随的作業にかかる標準工数である加算工数のデータとを関連付けて記憶した作業データベース18と、脱着の対象となる対象部品を入力する入力部12と、指定された前記対象部品の脱着に至るまでの脱着手順について、前記基本工数と前記加算工数の合計工数を算出する合計工数算出部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】格納される充電式移動体を充電装置に接続して充電を行いつつ、充電式移動体の充電状況や故障の有無を確実に把握し得、迅速な対応を行い得る駐車装置における充電式移動体の情報自動通報システムを提供する。
【解決手段】駐車装置Pに充電装置11を装備し、該駐車装置Pに充電式移動体としての電気自動車Mを格納した状態で、該電気自動車Mを充電装置11に接続して充電を行うよう構成し、前記駐車装置Pには、前記充電装置11に接続される電気自動車Mの充電状況を含む保守診断情報及び故障情報を、駐車装置Pの主制御盤12を介して取り込んで送信する駐車場情報端末13を設け、該駐車場情報端末13から送信される前記保守診断情報及び故障情報を管理センター14で受信して電気自動車Mの利用者Uへ伝える。 (もっと読む)


【課題】底部にバッテリ取付部を備えた電気自動車へ搭載するバッテリユニットの位置合せにおいて、簡単な構成において、電気自動車のバッテリ取付部の位置を精度良く検出し位置合せを行う技術を提供する。
【解決手段】底部にバッテリ取付部を備える電気自動車のバッテリ交換装置において、バッテリユニットを昇降する昇降手段と、前記昇降手段の側方に設置され、前記昇降手段により前記バッテリ取付部から下降された第1バッテリユニットの位置を検出する位置検出手段と、前記昇降手段により前記バッテリ取付部へ取り付ける上昇される第2バッテリユニットを前記位置検出手段によって検出された位置に位置合わせする位置検出手段とを備えることを特徴とする電気自動車のバッテリ交換装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車のブレ−キランプ点灯確認を目視にて確実に確認する装置であり、ブレ−キランプ不点灯による追突事故を未然に防止するものである。
【解決手段】本発明は、自動車の運転席内のハンドル部とブレ−キペダル部の両端に各々固定用のフックを取り付けてその中間部は二重のパイプが滑合状態で伸縮し一本の軸を形成しており、運転手がブレ−キを踏んだ状態までフック部を引き伸ばし、その状態で中間軸を固定状態になるようピンを作動して固定する。
この状態で運転手は車外に出て後部のブレ−キランプの点灯を自分の目で確実に確認できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で車両位置決めの作業効率が高い車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両の位置決め装置25は、車両の走行方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支されると共に、その側面の上に車両の車輪が接地される円筒状の前後ローラ35,41と、上下方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支されると共に、車両の車輪27,29に当接して荷重を加える筒状の縦ローラ37,45,47とを備え、前記縦ローラ37,45,47の車幅方向内側の側面は、上方に向かうにつれて車幅方向外側に傾斜して延びるように形成された傾斜部37a,45a,37aを有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造、安価なコストで効率的に車両の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両位置決め装置25は、車両の非操舵輪である後輪が接地されて車両の非操舵輪側を車幅方向に移動可能にする前後ローラ35を設けると共に、車両の操舵輪である前輪に当接して荷重を加えることによって車両の前輪側の車幅方向位置を規制する縦ローラ37を設け、車両を走行させながら前記車両の車幅方向の位置を調整するようにしている。 (もっと読む)


【課題】車両に対して部品の着脱を行う際に、より迅速に作業を行うことを可能としかつエネルギの消費をより少なくすることを可能とする構造を得る。
【解決手段】車輪支持部9としての前後ローラ9A,9Bによって車幅方向に移動可能に支持されながら転動する車輪4を、ガイド部10としての縦ローラ10A〜10Cに当接させて、当該車輪4を目標位置に向かわせるように構成した。さらに、車両保持機構としてのリフトアップ機構16によって、位置決めされた車両1を保持するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で精度の高い車両の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両の位置決め装置25は、車両の進行方向に沿った軸を中心として円筒状の前後ローラ35,41を回転可能に軸支し、上下方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支された筒状の縦ローラ45,47を車両の走行方向に沿って配設し、車両を走行させながら車輪を前記前後ローラ上に載置しつつ、筒状の縦ローラ45,47に当接することによって、車両の車幅方向の位置を調整するようにしている。 (もっと読む)


【課題】迅速に車両の車幅方向の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】車両の車輪が接地されて車両を車幅方向に移動可能にする移動可能化手段である前後ローラ35,41を設けると共に、前記車輪に当接して荷重を加えることによって車両の車幅方向の位置を規制する規制手段である縦ローラ37,45,47を設け、車両を進行させながら前記車両の車幅方向の位置を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 42