説明

Fターム[3D344AC22]の内容

計器板 (18,602) | 構造 (3,087) | 車体構成部材 (736) | ピラー (12)

Fターム[3D344AC22]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】簡単な構造で容易にディスプレイの角度調整が可能なインストルメントパネル構造を提供する。
【解決手段】ブラケット70のビード部74A及びブラケット62の凹部64Aは、摺動抵抗によってパイプ56の外周面56Aに沿って当該パイプ56の軸線回りに回動可能にかつ所定の位置で停止可能に設けられている。ブラケット62にはディスプレイ12が取り付けられているため、ブラケット70及びブラケット62を介してディスプレイ12をパイプ56の軸線回りに停止させることができる。つまり、ブラケット70及びブラケット62を介して手動でディスプレイ12を回動させ、簡単な構造で容易にディスプレイ12の角度調整ができる。 (もっと読む)


【課題】重量増及びコスト上昇の問題を招くことなく、インパネメンバの組み付け作業を容易に行うことができる車両用インパネモジュールの組付け構造を提供する。
【解決手段】左,右のフロントピラー2のピラーフランジ2aに、インパネメンバ21の両端部24が当接可能なガイド部2a′を設け、該ガイド部2a′の下面にインパネメンバ21の両端部24を当接させた状態で前方に移動させることにより、該インパネメンバ21を組付け座2eにガイドする。 (もっと読む)


【課題】電源ノイズを抑制しつつ、省スペースで車室内の複数個所に画像を表示することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】車室内に設けられ光を投射することによって画像を表示するものであって、半導体基板に形成されたミラー部13とミラー部13を駆動する第1の圧電振動板15a,15bなどを含む2次元スキャナ10と、ミラー部13に対して光を照射する半導体レーザ21〜23とを含むプロジェクター40を備え、運転者の視線方向に応じて画像を表示する領域を変更するようにプロジェクターを動作させるものであり、ステアリングホイールの回転角度が90°を超えた場合は、助手席側のドア又は助手席側のサイドガラスに設けられたスクリーン53、もしくは、ステアリングホイールの回転方向側のピラーに設けられたスクリーン51にプロジェクター40による画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】フロントピラートリムの下端部の周りの外観品質を向上させることができ、しかも、部品点数と組付け工数を削減することができ、組付け性を向上させることができるフロントピラートリムの取り付け構造を提供する。
【解決手段】フロントピラートリム15の下端部に、意匠面15Mの裏側に張り出すフランジ15Fが形成され、フランジ15Fに係合する係合爪31がインストルメントパネル1の側部に形成され、インストルメントパネル1の側部に取り付けられた化粧部材19の周部22がフロントピラートリム15の下端部の意匠面15Mに当接している。 (もっと読む)


【課題】運転者の視界を狭くすることなく案内を表示させる技術を提供する。
【解決手段】表示制御装置であって、車両における運転者の視点位置を特定する視点位置情報を取得する視点位置情報取得手段と、地図情報に基づいて案内対象物の位置を特定する位置特定手段と、前記視点位置情報と前記案内対象物の位置とに基づいて、車両部品によって形成される運転者の死角に前記案内対象物が存在するか否か判定する判定手段と、前記死角に前記案内対象物が存在する場合に、前記車両部品に備えられた表示部において、前記案内対象物に関する案内を前記案内対象物の像に関連づけて表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗員の目に付き易い箇所での隙の発生を防いで外観性と組付性の向上を図ることができる車両のピラートリムとインストルメントパネルの合わせ部構造を提供すること。
【解決手段】車両のフロントピラーを覆うピラートリム2下端のインストルメントパネル1の車幅方向両端部との合わせ部構造において、合わせ部で車幅方向に互いに重合する前記ピラートリム2と前記インストルメントパネル1のうち、インストルメントパネル1に、ピラートリム2の裏面に当接する突起1bを設けるとともに、ピラートリム2の端部に、前記突起1bに隣接する意匠面の裏面に重なる片部2aを延設することによって、前記ピラートリム2の車両前後方向の規制を行う。又、前記突起1aを、ドアの開口部周縁に嵌着されるオープニングトリムによって覆われる位置に設ける。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネル本体の車室への搬入時に、インストルメントパネル本体に取付けられた車両部品が、サイドドア開口の前縁を形成する車体部材に接触して損傷することを確実に防止できる、自動車のインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】インストルメントパネル本体20の前端側部分に先当て部40を設け、インストルメントパネル本体20の車室14への搬入時に、先当て部40とフロント補強ピラー11間の間隔が、表示器50とフロント補強ピラー11間の間隔よりも小さく、また、デフダクト51とフロント補強ピラー11間の間隔よりも小さく、また、ヒータユニット52とフロントサイドパネル12間の間隔よりも小さくなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】運転者の体格にかかわらず視界を均一に確保するための指標となる車両の乗員視点位置確認装置を提供する。
【解決手段】乗員22,23が適切な視点位置24,25に車両用シート21の座面高さ、シート前後位置若しくはリクライニング角を調整するために用いる指標31,32を備えた車両の乗員視点位置確認装置30であって、指標31,32は、車両10の車室12前縁のインストルメントパネル13上縁よりも上方の配置位置に設けられ、配置位置を通る水平面と、配置位置及び乗員22,23の視点を結ぶ直線と、のなす角が所定角度のときにのみに、選択的に所定の表示33〜35を視認可能にした。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの保護と、ワイヤーハーネス配置の省スペース化を図ると共に、リサイクル性を改善したインパネリインホースメントを得る。
【解決手段】車両の左右ピラー間に架設されるクロスビーム2は、長尺状のプレス成形されたビーム本体4と、プレス成形され運転席側のビーム本体4に重ね合わされる補強部材6とを備える。また、クロスビーム2は、クロスビーム2の長手方向全長にわたってワイヤーハーネス14を収納可能に開口形成した凹部12を備える。凹部12は、ビーム本体4に形成されると共に、凹部は、上方に開口されて形成された。更に、補強部材6にステアリングサポート部46,48を形成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、格別な部材を追設することなく簡単な組付け手段で、インストルメントパネルとフロントピラートリムとの合わせ部に発生する隙間の形成を回避し、車両室内の外観の向上を図ることが可能なフロントピラートリムとインストルメントパネルとの合わせ部構造を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、フロントピラーを覆うフロントピラートリム2の下端部2aとインストルメントパネル1との合わせ部の構造において、フロントピラートリム2の下端部2aに片部21を設ける一方、インストルメントパネル1の車幅方向の側面に側壁1aを設け、片部21により側壁1aに対して車両室外側に向かう付勢力が加わるように、片部21を側壁1aの室内側の面に当接させている。 (もっと読む)


【課題】 ステアリングハンガービームを廃止することで、インストルメントパネルの内側空間を有効活用することができ、且つ、車室内側からエアバッグ格納部付近の外観品質を高めることができる車両のインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】 車幅方向に延在し実質的に水平方向に延びる板状の上面部材51と、この上面部材51の車室内側で屈曲し実質的に鉛直方向下方に延びる前面部材52とからなる開断面に形成され、左右のフロントピラーに連結される軽金属製のインストルメントパネル構造体50と、該インストルメントパネル構造体50のエアバッグ展開用の開口部25を閉塞するリッド部材35と、少なくとも前記リッド部材35を覆う軟質樹脂層15とを備え、該リッド部材35に設けたミシン目75と、前記軟質樹脂層15の裏面に設けたティアライン18との配置が整合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内側の配置スペースを拡大しつつ、エアコンダクトの保温、遮音性能を向上することができるインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】 車幅方向に延在し実質的に水平方向に延びる板状の上面部材51と、この上面部材51の車室内側で屈曲し実質的に鉛直方向下方に延びる前面部材52とからなる開断面に形成され、左右のフロントピラーに連結される軽金属製のインストルメントパネル構造体50を備え、前記前面部材52の車室内側に硬質樹脂の衝撃吸収層を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 12 / 12