説明

Fターム[3E001DA07]の内容

コインの取扱い (8,335) | 機能 (792) | 監視 (19)

Fターム[3E001DA07]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】搬送路上を搬送されている硬貨を撮像する撮像部を備える硬貨取扱装置において、正常な搬送姿勢で硬貨の撮像を行う。
【解決手段】硬貨取扱装置100は、硬貨CNを載せて搬送する搬送ベルト10,20と、搬送ベルト20の上方に設けられ、搬送ベルト20上を搬送されている硬貨CNを撮像するCCDカメラ30と、搬送ベルト20における硬貨CNの搬送方向についてのCCDカメラ30よりも上流側の上方に設けられ、搬送ベルト20上における硬貨CNの搬送姿勢を安定化させるための姿勢安定化機構であって、硬貨CNの少なくとも一部が搬送ベルト20の表面から浮き上がったときに、その硬貨CNと衝突して硬貨CNを搬送ベルト20上に落下させるための硬貨安定板40を有する姿勢安定化機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数種の金種に在高異常が発生しているときに、何れの金種に在高異常が発生したかを判別できない。
【解決手段】一実施形態によれば、識別部と、収納庫を有する収納部と、選別部と、収納計数センサと、各収納計数センサが検知した硬貨枚数および金種を対応付けた在高情報を記憶する記憶部と、必要枚数の硬貨を搬出して硬貨払出口へ送る払出部と、硬貨の金種が硬貨払出指令により指定された金種であるかどうかを検知する複数の払出センサと、払出センサ及び収納計数センサが異常を検知した金種に対応させて在高異常の警告フラグを在高情報に書込むコントローラとを備え、コントローラは警告フラグにより金種毎に在高異常を報知することを特徴とする硬貨入出金装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】硬貨収納庫に収納される複数金種の硬貨を、纏めて同時に精査することにより、収容される硬貨の精査の時間を短くすることができる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨の識別手段17と、識別された硬貨を一時保留する硬貨保留手段10と、硬貨保留手段10から繰り出された硬貨を金種別に振分けて計数する硬貨振分手段11と、その硬貨を金種別に収納し、出金指令に基づいて払い出す硬貨収納手段12と、硬貨収納手段12から払い出される硬貨を硬貨保留手段10へ送出する出金切換手段36と、を備えた硬貨処理装置1において、硬貨収納手段12に収納された複数金種の硬貨を硬貨保留手段10に纏めて一旦出金し、その複数金種の硬貨を硬貨振分手段11を介して金種別に硬貨収納手段12に収納することにより、その内部に収容される硬貨を精査する。 (もっと読む)


【課題】所定期間内に大量の貨幣が出金されることを防止し、金融機関内に保有されている貨幣が不足することを防止すること。
【解決手段】貨幣を両替することができる貨幣処理装置1は、貨幣を出金するための貨幣出金部22,23,35と、貨幣の両替を指示するための入力部61と、所定期間内で出金可能な貨幣の金種に対応した上限数量に関する情報を含む複数の異なる両替設定情報から、所定の条件に応じて、両替設定情報を選択する制御部15と、を備えている。制御部15は、入力部61で両替が指示され、かつ、出金される貨幣の金種毎の数量が選択された両替設定情報の当該金種の上限数量の範囲内である場合に、貨幣出金部22,23,35から貨幣を出金させる。 (もっと読む)


【課題】異金種混入状態からの復旧を容易に行うことができる貨幣処理機の提供。
【解決手段】金種別の環流手段70〜75の少なくともいずれか一つでの異金種貨幣の混入を検出すると、当該異金種が混入している環流手段に対しては、貨幣を繰り出す処理のうち、貨幣を繰り出し入金識別手段または入金識別手段とは別の第2識別手段で識別して振分手段で金種別に振り分けて金種別の環流手段70〜75に収納する再勘処理以外の処理を規制する縮退モードに設定する縮退手段と、縮退モード時に、再勘処理が実行されると、該再勘処理にて検出手段で異金種貨幣の混入が検出されなかった場合に縮退モードを解除する縮退解除手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、かつ安価に検知システム構成を実現でき、検知精度が高く、確実に異物を検知することができる硬貨通路の異物検知装置を提供する。
【解決手段】 この硬貨通路の異物検知装置は、硬貨処理部24Bの硬貨排出口25から放出された硬貨27を釣銭硬貨受け皿20に案内する硬貨シューター26とを備えた自動券売機11等に適用され、硬貨シューターの底面26aに配置された発光素子32a〜32cと、硬貨シューターの側壁面26bに配置され、発光素子から出射された光を受ける受光素子33a〜33cと、これらの発光素子と受光素子から成る光学式センサ51〜53から出力される受光/遮光信号61〜63に基づき異物の存在を検知する異物検知部54とによって構成される。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、撮像部ベースが摩耗した場合であっても、その光反射率が大幅に上昇せず、かつ、低明度を維持でき、トークンの正確な画像を取得できるトークン画像取得装置を提供することである。
【解決手段】
ベース上をスライドして移動するトークンを前記ベースに相対配置された撮像装置により撮像し、撮像情報を取得するようにしたトークン画像取得装置において、前記ベースの前記撮像装置に相対する撮像部ベースが少なくとも暗色樹脂により形成されたことを特徴とするトークン画像取得装置である。 (もっと読む)


【課題】作業者の負担を軽減するとともに、出荷される硬貨袋の品質向上を図ることができる硬貨精算処理システムを提供する。
【解決手段】硬貨袋MBの基準重量が金種別に予め記憶された記憶部61と、精算ラインに設けられ施封済みの硬貨袋MBを計量する重量計10と、封緘具40に設けられて硬貨袋MBに収納された金種の情報を少なくとも記憶し、送信要求にしたがって金種の情報を送信するRFIDチップと、RFIDチップに対して送信要求を行うとともに、RFIDチップから送信された情報を受信するRFIDリーダ60と、RFIDリーダ60で受信した情報に基づいて記憶部61に記憶された金種別の基準重量を特定し、この特定された基準重量と、硬貨袋MBの重量計10で計量した実重量とを比較して異常の有無を判定する重量比較部62とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
安価な装置であって、使用者と使用者が貨幣受入部に載置した紙幣や硬貨とを照合した画像が即座に確認可能な監視カメラ装置、及び、それを組み込んだ自販機又は両替機を提供する。
【解決手段】
監視カメラと、該監視カメラの前面には透過反射板であるハーミラー或いは透明部分とミラーとを組み合た構成を設け、該監視カメラを自販機又は両替機の機体の外枠、外枠近傍、或いは、機枠内に配置し、透過反射板により一方は使用者を撮影し、他方は自販機又は両替機の貨幣受入部上の貨幣を撮影し、使用者と紙幣や硬貨との撮像を同一画面に撮影或いは記録し、画面表示する表示部を設け、監視カメラを赤外線監視カメラとした監視カメラ装置、及び、それを組み込んだ自販機又は両替機。 (もっと読む)


【課題】遊技機やコイン状部材貸機等の機器の前面に設けた受け皿から板状部材や金属棒状部材等を挿入して、送出口を通してコイン状部材の送出装置内のコイン状部材の計数手段である通過検出部が誤作動状態に操作された場合、コイン状部材の只盗りを確実に防止できるものを提供するものである。
【解決手段】複数の分離孔を形成した送出ロータの回転によって分離孔のコイン状部材が1枚ずつ外方通路へ押し出され、バネ付勢された可動体を押し退けつつ通過し、押し出される先行のコイン状部材によって可動体が押されて退避する度に外方通路に突出と退避動作を行なう規制部材を設け、可動体が正規の動作時間を越えて退避状態を継続するとき、規制部材が突出状態を継続して後続のコイン状部材が可動体へ到達することを阻止すること。 (もっと読む)


【課題】メダルの投入口から不正目的の器具を挿入してメダル検出器を誤作動させるような不正行為を効果的に防止することができ、電断復帰時にも上記不正行為を検知できる遊技機を提供する。
【解決手段】メダル等の遊技媒体を使用する遊技機において、遊技媒体選別手段に設けられた遊技媒体検出手段と、投入口と遊技媒体検出手段との間の遊技媒体の通路に設けられる通路開閉手段と、通路開閉手段を制御する手段と、通路の状態を検出する手段と、通路開閉手段の動作を確認する手段と、電断時に通路開閉手段を閉鎖の状態に制御した後、通路状態の検出結果を記憶する手段と、電断復帰時に記憶された通路状態の検出結果が閉鎖の状態でないとき、通路開閉手段の開閉動作を確認した後、通路状態の検出結果が閉鎖の状態でない場合に異常を報知する異常報知手段と、を具備して構成した。 (もっと読む)


【課題】棒金払出装置のセキュリティ性を向上する。
【解決手段】棒金を払い出す棒金払出装置であって、棒金の在庫を収納する棒金収納部と、作業者による前記棒金収納部の操作を検出する操作検出センサと、前記操作検出センサによって検出された操作の順序である作業者操作手順が、所定の正規手順から外れた不正操作か否かを検出する不正操作検出部と、前記不正操作検出部において不正操作を検出した場合に所定の不正操作抑制処理を実行する不正操作抑制部とを備えた棒金払出装置。 (もっと読む)


【課題】所定のエリアに収容された複数の現金カセットから選択的に現金カセットを持ち出す際に、管理データと整合しない状態で現金カセットが持ち出されることを防止できる現金カセット監視システムの提供。
【解決手段】個別の監視用カセットID情報を有するRFIDインレット31を複数の現金カセット24のそれぞれに設け、複数の現金カセット24のうち持ち出す現金カセット24の入力用カセットID情報を管理機36に入力すると、ゲート用RFIDリーダ34で検出したRFIDインレット31の監視用カセットID情報から、管理機36に入力された入力用カセットID情報に対応しない監視用カセットID情報を確認した場合に、ドアロック手段15でドア14をロック状態とする。 (もっと読む)


【課題】操作者の負担を軽減することができるとともに棒金硬貨の補充に関する一連の作業にかかる時間を低減することができる釣銭補充管理システムを提供する。
【解決手段】釣銭補充管理システムは、棒金収納庫1と、貨幣処理機3と、制御手段5とを備えている。制御手段5のユーザ指示部50a,50bにおいて操作者によって第1の指示が送られてから第2の指示が送られるまでの期間に棒金ドロア11,12,13に新たに収納された棒金硬貨の金種および本数を算出する。第2の指示が送られたときに貨幣収納部(硬貨収納部106または紙幣収納部206)に収納されている貨幣のうち前述の新たに収納された棒金硬貨と等価の貨幣を貨幣放出部(硬貨取出口116または紙幣取出口216)より放出させるよう指令部52が指令を与える。 (もっと読む)


【課題】コインの払い出しに際して、コインが払い出されるまでのコインの動きを間接的、直接的及び重複して検知するという複合検知機能を有することにより、検知機能を高めて規定枚数以上のコインを払い出させるような不正行為を的確に検知する。
【解決手段】コインの動きに追従して変位する変位ガイド部材の変位動作を検知することに基づいて、コインが回転送り通路からコイン払出通路へと払い出されたことを検知する第1検知手段と、前記第1検知手段がコインを検知しているコイン検知時間帯の一部に重複して検知し、前記コイン払出通路に払い出されてきたコインを該コイン払出通路上で検知する第2検知手段とを備えてなるコイン払出装置を構築する。 (もっと読む)


【課題】硬貨払出口のトレイに払い出された硬貨を取り残すことがない硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】トレイ10の底面12で前斜面11との接続位置となる左右両端2ヶ所に小孔11a,11bが設けられ、右斜面14と左斜面15の中間部であって、後斜面13との接続位置には、それぞれ左右方向に1箇所ずつの小孔14a,15aが設けられる。小孔11aを介して発光センサから発する光の光軸21は、やや斜め後に向かって進み、小孔14aを介して受光センサで受光され、小孔11bを介して発光センサから発する光の光軸22は、やや斜め後に向かって進み、小孔15aを介して受光センサで受光される。これら2つの光軸21,22は上から見て交差し、横から見て斜めになるようにすることで、硬貨の検出範囲が広がり、誤検出を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 紙幣を収納して、持ち運び可能に構成され、かつ、ユーザーが、リアルタイムに、内部に収納されている紙幣の金種や金種別枚数を容易に把握することができる紙幣収納ケースを提供する。
【解決手段】 紙幣を収納し、持ち運び可能に構成された紙幣収納ケース1であって、紙幣に書き込まれたRFIDデータを読み取るRFIDリーダー8と、RFIDリーダーが読み取ったRFIDデータに基づいて、紙幣に関するデータを算出するコントローラ20と、RFIDリーダーによって読み取られた紙幣のRFIDデータおよびコントローラによって算出された紙幣に関するデータを記憶するフラッシュメモリ23と、フラッシュメモリに記憶された紙幣に関するデータを表示する第一のディスプレイ11を備え、第一のディスプレイが、紙幣収納ケースの外側に設けられていることを特徴とする紙幣収納ケース。 (もっと読む)


通貨は、通貨と関連付けられた通し番号などの、通貨から抽出された識別情報を偽造通貨などの無効な通貨に対応したリスト内の識別情報と比較することによって検証される。抽出された識別情報がリスト上の識別情報とマッチングした場合に、通貨は無効であると判定される。無効な通貨を使用した人物の写真又は親指の指紋画像を取得することにより、その個人の後からの識別を支援することができる。光学文字認識法を使用して識別情報を抽出することができる。
(もっと読む)


【課題】 外部から不正光源を差し込まれるような不正操作に感応せず、コインがコイン通過路を正常に通過したときにのみ、コインの通過を示す出力信号を出力するようにしたコイン通過検出センサを提供する。
【解決手段】 コイン通過検出センサ2は、コイン通過路4に向けて光を照射する一つの投光部6と、コイン通過路4に沿って互いに隣接して配置される第一及び第二の受光部5a,5bとを備えており、第一及び第二の受光部5a,5bはコイン通過路4を介して一つの投光部6からの光を共に受光するように構成される。そして信号処理部10は、上流側の第一の受光部5aが遮光状態又は入光状態に切り替わった後、下流側の第二の受光部5bが第一の受光部5aと同一の状態に切り替わった場合に、コイン通過路4を物体9が通過したことを示す出力信号を出力する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19