説明

Fターム[3E001FA44]の内容

コインの取扱い (8,335) | 構造 (2,435) | 収納部 (509) | 整列収納 (92)

Fターム[3E001FA44]に分類される特許

1 - 20 / 92



【課題】カセット式コインチューブへの硬貨補充が、硬貨処理装置本体に一番近い場所で、かつ容易く出来るようにする。
【解決手段】装置本体側に係止部1を設け、カセット式コインチューブ側に係止部2を設けて、前記係止部1と前記係止部2によって、前記カセット式コインチューブを装置本体に係止可能とし、かつ前記カセット式コインチューブを係止した状態で前記カセット式コインチューブへの硬貨補充を可能にする。 (もっと読む)


【課題】収容された硬貨の枚数を正確に計測することができる硬貨枚数計測手段を備えたコインチューブを提供する。
【解決手段】本発明のコインチューブは、硬貨を積載して収容するコインチューブ本体5と、コインチューブ本体5の周側壁の外側に配置される円筒状電極6と、コインチューブ本体5に積載される硬貨Cと電気的に接続されるように配置される硬貨電極部7とを備える。そして、円筒状電極6は、硬貨電極部7と円筒状電極6との間の静電容量がコインチューブ本体5内の硬貨の枚数に応じた値をとる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】包装硬貨の金種毎の出金頻度に応じて収納スペースを有効利用できる包装硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨を包装して包装硬貨を作成する包装部23を設ける。包装部23で作成される予め設定された収納対象金種の包装硬貨を収納し、収納した包装硬貨を出金する包装硬貨収納部24を設ける。収納対象金種以外の非収納対象金種の包装硬貨の出金時には、その都度に包装部23で非収納対象金種の包装硬貨を作成して出金させる。 (もっと読む)


【課題】硬貨の出金処理と包装用の硬貨の供給処理とが重なっても並行して処理できる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置12は、出金用収納部17と包装用収納部18とを別に備える。出金用収納部17は、硬貨を収納し、出金箱19へ送る硬貨を繰り出す。包装用収納部18は、硬貨を収納し、包装部23へ送る硬貨を繰り出す。 (もっと読む)


【課題】運賃箱に投入される投入紙幣を、より安全性高く保管することができる紙幣還流式運賃箱を提供する。
【解決手段】紙幣還流式運賃箱には、運賃としての投入紙幣を釣り銭紙幣として還流させる紙幣還流装置9が設けられる。紙幣還流装置9には、釣り銭紙幣を収納する紙幣収納室11が設けられる。この紙幣収納室11には、紙幣収納室11の一構成部品として紙幣束をセット可能なカセット50が収納されている。このカセット50は、紙幣還流装置9のケース10、即ち運賃箱の箱本体に対して着脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】収容された硬貨の枚数を正確に計測することができる硬貨枚数計測手段を備えたコインチューブを提供する。
【解決手段】本発明のコインチューブは、硬貨を積載して収容するコインチューブ本体5と、前記コインチューブ本体5の周側壁の外側に、周側壁に沿って配置される、第1の電極群61及び第2の電極群62とを備える。この第1及び第2の電極群61,62は、それぞれ、互いに接続された複数の第1及び第2の長尺状電極61a〜61d,62a〜62dを有する。そして、第1の長尺状電極61a〜61dと第2の長尺状電極62a〜62dは、コインチューブ本体5の周方向に沿って互いに所定幅の間隙Gを介して交互に並ぶように配置され、第1の電極群61と第2の電極群62は、電極群61,62間の静電容量がコインチューブ本体5内の硬貨の枚数に応じた値をとる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】収納部の硬貨を整列収納させるようにし、また、硬貨の繰り出し口と収納口を共用させ、入金通路と出金通路を共用させることで、装置をシンプルなレイアウトで構成し、取扱いが容易で小型でコストの安い装置を提供する。
【解決手段】硬貨を収納部へ搬送する突起付の入出金搬送ベルトを備え、硬貨を収納部に収納、または、収納部から繰り出し、または、収納部を通過させるための回転ゲートを収納部の一方端に備えた硬貨収納繰り出し機構において、入出金搬送ベルトで搬送された硬貨を回転ゲートの回転により整列収納させ、また、収納部より繰り出す場合は、回転ゲートを繰り出し位置に回転させ、突起付の入出金搬送ベルトで繰り出し、収納しない場合は、動作せず硬貨を通過させる。 (もっと読む)


【課題】放出の対象ではない棒金カセットから放出された棒金を検知して自動的に出金準備金として再利用可能な棒金収納装置を提供する。
【解決手段】複数の棒金カセット50の各前端部の前方位置にそれぞれ設けられ、複数の棒金カセット50から取り出された棒金Bを検知する複数の棒金検知センサと、棒金取出部53によって取り出された棒金Bを後方搬送位置まで搬送する棒金搬送部55と、後方搬送位置まで搬送された棒金Bを棒金収納部30の棒金カセット50の後方へ搬送する後方搬送部42と、後方搬送部42により搬送された棒金Bを複数の棒金カセット50のうち一の棒金カセット50の後端部の位置まで選択的に上昇させる上昇搬送部48と、上昇された棒金Bを棒金カセット50の後端部から収納させる収納振分部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】棒金類搬送部の回転時に、棒金類支持部に支持されている棒金類を、棒金類搬送部の端部とガイドとの間を通して棒金類搬送部の棒金類トレイ群とは反対向面側に搬送し、出口へ送り込むようにした硬貨処理機を提供する。
【解決手段】機体12内に、硬貨を包装して棒金Aを形成し、棒金Aを送り出す包装部23を設けるとともに、棒金Aを受け入れおよび送り出し可能に収納する棒金トレイ群25aを設ける。棒金トレイ群25aに対向して上下方向に回転可能に棒金搬送部28aを設けられ、棒金搬送部28aの周囲に棒金Aを支持する棒金支持部104を有する。棒金搬送部28aの端部に対向してガイド105,106を配設する。棒金搬送部28aの回転時に、棒金支持部104に支持されている棒金を、棒金搬送部28aの端部とガイド105,106との間を通して棒金搬送部28aの棒金トレイ群25aとは反対向面側に搬送し、出口へ送り込む。 (もっと読む)


【課題】保管されている棒金硬貨を含めたレジ運用資金における精算処理の簡素化を可能とした貨幣処理機を提供する。
【解決手段】貨幣処理機は、投入された貨幣を金種毎に振り分けて計数し、金種毎に設けられた収納庫もしくは混合金種の収納庫に収納し、上位制御部からの出金指示に基づいて金種および枚数を決定して収納庫から釣銭を出金するもので、貨幣の収納枚数データを記憶する第1のメモリ34a、収納庫に残置すべき貨幣の金額を指示する操作キー35a、この操作キー35aで又は上位通信部32を介して上位制御部で指示された貨幣金額に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアに残置すべき貨幣枚数を記憶する第2のメモリ34b、第1、第2のメモリ34a,34bに記憶されたデータを比較し、比較結果に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアから貨幣の回収枚数を決定する演算部36、および棒金硬貨を計数処理する棒金処理部37を備えている。 (もっと読む)


【課題】棒金の数及び種類を、より正確に管理することができる棒金管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る棒金管理装置は、棒金を収容する収容部11と、収容部11に対して光を照射する発光センサ12と、発光センサと対向して配され、発光センサから照射された光を検出し、検出された光に応じて、棒金の数及び種類のうち少なくとも一方を検出するための検出信号を生成する受光センサ13と、を備える。受光センサ13の受光面は、水平よりも下方に傾いて配されている。 (もっと読む)


【課題】オペレータが貨幣を誤りなく適切に貨幣管理装置の各収納庫に収納または取り出すことを可能にし、束紙幣または包装硬貨の厳正管理を可能にした貨幣管理装置および貨幣管理システムを提供する。
【解決手段】貨幣管理装置は、分類された貨幣を収納する複数の収納庫と、収納庫に貨幣を入金または出金するときに貨幣の情報を入力する入力部と、入力部において入力された情報に従って複数の収納庫を制御する制御部とを備え、制御部は、収納庫に入金する貨幣または収納庫から出金する貨幣に基づいて該貨幣に対応する収納庫を特定し、該収納庫へ貨幣を収納しあるいは該収納庫から貨幣を取り出すことを許可する。 (もっと読む)


【課題】 硬貨払出動作中に動作停止を伴う異常が発生した際、硬貨処理装置を自動販売機等の装置に搭載した状態においても、カセット式硬貨収容部の取り外しおよび装着が可能である硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】 カセット式硬貨収容部から外部に出没自在であってかつ突出時には前記カセット式硬貨収容部を着脱する際の揺動支持部材となる突起部と、該突起部を出没動作させるよう前記カセット式硬貨収容部の前面に設けた操作部と、装置本体を構成する筐体または装置下方部を塞ぐボトムベースに形成されて前記突起部の突出時に該突起部に係合して前記カセット式硬貨収容部を前記筐体に揺動支持する係止部とを具える。 (もっと読む)


【課題】包装硬貨取引装置の運用の継続性をより高める。
【解決手段】自動両替装置1は、補充対象の金種別トレー25の選択を保守要員から受け付けるに当たり、左列包装硬貨モジュール22Lと右列包装硬貨モジュール22Rのいずれか一方の硬貨モジュールに含まれる金種別トレー25を補充対象とするレーン補充モードと、金種単位の金種別トレー25を補充対象とする金種単位補充モードと、包装硬貨30の保管残数の少ない金種別トレー25を補充対象とするエンドトレー単位補充モードの3つの補充モードを、各モードに対応したボタンにて保守要員に提示する。保守要員は、この提示を受けた3つの補充モードのいずれかを選択すると、自動両替装置1は、その選択された補充モードを受け付けて、当該選択された補充モードでの包装硬貨補充に備える。 (もっと読む)


【課題】コインチューブ内から釣銭としての硬貨を最後の一枚まで迅速かつ確実に払い出すことができる硬貨処理装置の制御方法を提供する。
【解決手段】コインチューブ内の硬貨枚数が釣銭として使用可能な枚数か否かを判別するエンプティセンサ21と、該コインチューブからペイアウトスライド8により引き出された硬貨7aが硬貨払出位置に達するまでに前記硬貨7aの有無を検出する硬貨確認センサ21を配設し、前記硬貨払出位置に引き出された硬貨7aが前記ペイアウトスライド8より落下したことを前記硬貨確認センサ21により検出し、制御手段において、前記コインチューブ内の硬貨枚数が釣銭として払い出し可能か否かの判断を、前記エンプティセンサの出力と前記硬貨の有無を検出するセンサの出力との両方若しくはいずれかを使用するようにした。 (もっと読む)


【課題】包装硬貨の補充作業時等、金種別トレーを正しい元位置にセットする。
【解決手段】人的に金種別トレー25の抜き差し動作を行なう作業において、金種別トレー25が正しく元位置にセットされない状態で作業が完了された場合でも、後面扉19の内壁に設けたガイド部材60a,60bによって、上記金種別トレーの後端の略中央部と接触し、後面から押圧することで上記金種別トレー25を元位置に案内する。 (もっと読む)


【課題】 硬貨収納筒から引き出した硬貨を、硬貨収納筒裏側に設けた硬貨確認センサで確実に検知し、かつ払い出し不具合が発生しない構造が簡単に実現でき、以って量産化の推進が可能である硬貨払出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 チェンジスライド9は、待機状態においてはコインベース6に設けられた払出孔6aに突出して、前記ペイアウトスライド7によって硬貨が引き出される際には硬貨の一部の下面を支持する硬貨載置部と、該硬貨載置部から硬貨を落下方向へ案内するように形成された傾斜部とを具える。 (もっと読む)


【課題】収容硬貨の回収を容易にし、また清掃を容易に可能とすることで硬貨詰りを防止することができる硬貨収納カセットを備えた硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入された硬貨を識別し金種別に積み重ねて収納する硬貨収納カセット7を着脱自在に備えた硬貨処理装置1において、硬貨収納カセット7は、金種別に硬貨を積重して収容するとともに硬貨を残す最下層部を有する複数のチューブ15〜19と、複数のチューブ15〜19の最下層部を残しそれを半割状に開放可能に覆う蓋体部12と、複数のチューブ15〜19の最下層部において蓋体部12と隣接してその下方に半割状に構成され、上下方向にスライド移動可能に構成された下部移動体部13と、備え、蓋体部12は支軸32aを介して回動することにより複数のチューブ15〜19を開閉し、下部移動体部13は上下方向に移動することで複数のチューブ15〜19の最下層部を開閉する。 (もっと読む)


【課題】判定精度の低下を防止することができる棒金収納装置の提供。
【解決手段】カセットに並列状態で棒金を収納し、棒金の並列方向に沿って一体に移動する下側磁気データ検出手段90および上側磁気データ検出手段91により、カセットに収納された棒金の磁気データをそれぞれ検出し、これらの磁気データに基づいて各棒金が正金種であるか否かを判定する棒金収納装置であって、下側磁気データ検出手段90で検出した磁気データの極大値をX軸およびY軸のいずれか一方に、該極大値と移動方向同位置と判定できる、上側磁気データ検出手段91で検出した磁気データの極大値をX軸およびY軸のいずれか他方にとった点が、所定の許容エリア内にある場合に、これらの極大値を生じた棒金が正金種であると判定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 92