説明

Fターム[3E024BA02]の内容

ゴミ収集車両 (1,932) | 車両型式 (175) | タンク内へゴミを積込む手段を有するもの (130) | ゴミ投入箱が傾動するもの (34)

Fターム[3E024BA02]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】バッテリへの充電をより効率的に行うことにより、電動機を駆動源として行う作業を従来に比して早期にかつ長時間継続することができる作業車両を提供する。
【解決手段】作業用アクチュエータ3に作動油を供給する油圧ポンプPと、油圧ポンプPにPTO装置1を介して接続可能なエンジンEと、油圧ポンプPに連結されバッテリ5から供給される電力によって油圧ポンプPを駆動する電動機GMと、エンジンEまたは電動機GMのいずれかを油圧ポンプPの駆動源として切り換え選択するコントローラCと、を備える。電動機GMは、エンジンEが油圧ポンプPの駆動源として選択されている場合に、PTO装置1の作動によってバッテリ5に電力を蓄える発電手段として機能する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、塵芥の逆流及び噛み込みを防止しながら塵芥を効率よく塵芥収容箱へ押し込むようにする。
【解決手段】塵芥投入箱と塵芥収容箱との間に仕切板21を配置し、塵芥投入箱の投入口7から投入された塵芥を圧縮して仕切板21下方から後方開口部側へ押し込む塵芥積込機構20を配置する。この塵芥積込機構20として、塵芥投入箱の一対の側壁6aに一対の回転支持部材22をそれぞれ回転可能に支持し、この一対の回転支持部材22間に、回転支持部材22間に偏心して設けた回転軸25を中心に押込板26を回転可能に支持する。回転支持部材22が1回転する間に押込板26を同方向に1/2回転させ、回転軸25の軸心方向から見た先端縁軌跡がカージオイド曲線を描くようにする。回転軸25の軸心方向から見て仕切板21の下端21cと押込板26の長手方向中間との隙間を埋めるように、この押込板26に膨出部26aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 作業者が報知手段により積込装置の動作が完了しないことを容易に確認することができる塵芥収集車を提供することを目的とする。
【解決手段】 塵芥投入箱3内に投入された塵芥を塵芥収容箱2に積み込む動作を行う積込装置Tと、塵芥収容箱2内に積み込まれた塵芥を外部へ排出するための動作を行うダンプシリンダ19との少なくとも一部をバッテリ46により動作させる駆動装置を備えた塵芥収集車において、バッテリ46の残量が所定値以下であれば、警告ランプLを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 運転室と荷箱との間にあるスペースに配置した収納箱の保持部を走行時の揺れにより破損することを抑制することができる作業車両を提供することを目的とする。
【解決手段】 車体フレーム1bの上方であって、運転室1aと、運転室1aの車両後方に配置されている荷箱2と、運転室1aと荷箱2との間に配置されている収納箱56とを配置した作業車両であって、前記収納箱56は下部を第二箱前取付部75(下部保持部)を介して前記車体フレームに保持し、上部を上部保持部90を介して荷箱に保持している。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の車両への取り付け作業を簡単に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】駆動装置58を構成するオイルタンク21、バッテリ46、パワーユニット49、充電器50、コネクタ52及び制御装置Cを、すべて共用の取付部材71に取り付けて一体化し、この取付部材71を車体フレーム1b上に取り付ける。取付部材71の主桁部72は、車体フレーム1bの縦フレーム部1b1上に、当該縦フレーム部1b1が延びる車両前後方向に沿った状態で固定される。 (もっと読む)


【課題】 箱下空間に配置されている駆動装置のメンテナンス作業を容易に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 車体フレーム1bの前部および中央部に、箱下空間Sdを形成した状態で塵芥収容箱2を着脱可能に固定する前支持部63および中央支持部64を設ける。車体フレーム1bの後部には、前支持部63および中央支持部64に対する塵芥収容箱2の固定を解除した状態で、塵芥収容箱2を後方傾動可能に支持する後支持部65を設ける。 (もっと読む)


【課題】 駆動装置の車両への取り付け作業を容易に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 駆動装置58を構成するオイルタンク21、バッテリ46、パワーユニット49、充電器50、コネクタ52および制御装置Cを、すべて共用の取付部材71に取り付けて一体化し、この取付部材71を車体フレーム1bに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】圧縮型の塵芥積込装置において圧縮板を後退させるよりも効率良く塵芥からの反力を緩和して、ロック装置を解除すること。
【解決手段】車台2上に搭載され、後方開口部13aを有する塵芥収容箱13と、この塵芥収容箱13の後方開口部13aに連設された塵芥投入箱14と、この塵芥投入箱14に装備される塵芥積込装置15であり、斜め上下方向に摺動する摺動板20と、この摺動板20に軸支されて車体前後方向に揺動する圧縮板25とを備えた塵芥積込装置15と、塵芥投入箱14を塵芥収容箱13にロックするためのロック装置31と、塵芥投入箱14の傾動に先立って摺動板20を斜め下方向へ摺動させる排出制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】塵芥収集車を管理する事務所から塵芥収集車に切換条件を出して状況に応じた安全管理を徹底させる。
【解決手段】塵芥収集車側のGPS22(車両位置検出手段)で位置を検出して車両位置データを取得し、コントロールユニット31(積込排出制御装置)で塵芥積込排出装置21の操作が行われたときに操作の状況を示す操作状況データを取得し、これらのデータを車両側送受信装置32で通信ネットワーク50に対して無線送信する。端末機40によって、これらのデータを受信し、塵芥収集車関連情報を取得する。塵芥積込排出装置21の操作を通常運転と安全運転とに切り換える条件を示す切換条件を登録し、データ取得部42により取得された塵芥収集車関連情報と切換条件とを照らし合わせて塵芥積込排出装置21の操作条件を切り換える切換信号を作成し、切換信号を通信ネットワーク50に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物、鋼鉄スクラップや水分を多く含有する食品残渣の生ごみ等の廃棄物を混載させて収納しても漏洩せず、安全に廃棄投了出来るスクラップ用コンテナを提供する。
【解決手段】左右の側板10a、10b、底板を有する金属製板U字形本体10の該底板後端に下端が枢支された通常扉と、該U字形本体10の左側板10a前端に蝶着された第1観音開き扉16と、右側板10b前端に蝶着されたそれを補完する形状の第2観音開き扉20とを第1、2、3閂18a、18b、18c、第1、2、3レバーフック30とにより、該第1観音開き扉16の下部をロック・ボルト32と締結具36により固定し、該第2観音開き扉20の背面に設けられた閉鎖板24により該第1観音開き扉16を部分的に覆うことでスクラップのこぼれを防止する。 (もっと読む)


【課題】塵芥収集車の稼働状況及びメンテナンス状況をリアルタイムに把握して先回りのサービスを可能とし、また、設計仕様を越えた過負荷状態で使用しているユーザに故障が発生する前に警告を発生して故障を未然に防ぐ。
【解決手段】塵芥投入箱6に投入された塵芥を塵芥収容箱3に積込む塵芥積込装置20を油圧機器30で駆動する。コントロールユニット31で油圧機器30を制御すると共に、油圧機器30の稼働状況を収集し、その情報を送信器(送信手段)80で送信する。受信器(受信手段)81が送信信号を受信し、情報端末82(解析手段)が受信した情報から稼働状況、メンテナンスが必要な部位及びメンテナンス履歴を解析する。 (もっと読む)


【課題】塵芥収集車の塵芥収集箱に積載される塵芥の質量を計量する塵芥計量装置において、塵芥を容易に計測することができると共に、軽量かつ安価なものとする。
【解決手段】塵芥収集箱内に塵芥を押し込む塵芥押込装置10を有する塵芥投入箱7の投入口7a下端に、格納位置と使用位置Bとに起伏切換可能に設けた回転テーブル19を設ける。この回転テーブル19上にロードセル24を取り付ける。また、回転テーブル19上にロードセル24を介して天板22を載置する。回転テーブル19を使用位置Bとしたときに天板22上の塵芥を計量可能とし、格納位置としたときに天板22と塵芥押込装置10との間に所定の隙間を形成する。 (もっと読む)


【課題】荷箱がロードセルを介してシャシフレーム上に支持された塵芥収集車において、傾動シリンダの残圧を無くして荷箱質量を正確に計測する。
【解決手段】車体前後方向に延びるシャシフレーム2の上面にシャシフレーム2の長手方向に延び、中央部に荷箱の荷重を受けて下方へ撓む撓み部を有し、撓み部の歪を検知するロードセル6を設ける。荷箱の底辺にボディーフレーム30を設け、シャシフレーム2にロードセル6を介してサブフレーム5を支持し、このサブフレーム5に後端の回転軸5aを中心にボディーフレーム30を傾動可能に支持する。ボディーフレーム30を傾動させる傾動シリンダ32をサブフレーム5に設ける。残圧開放機構34によって、傾動シリンダ32が縮小して荷箱3がシャシフレーム2上に水平に載置されているときに、傾動シリンダ32内の残圧を逃がす。 (もっと読む)


【課題】廃棄物収集車において、簡単且つ省スペースな構造で、廃棄物の収集と廃棄物の計量とを同時に行う。
【解決手段】廃棄物収集車1の車体2上に後方開口部3を有する廃棄物収集箱4を搭載し、後方開口部3の後面に廃棄物投入箱7を設ける。廃棄物投入箱7内に投入口7aから投入された廃棄物を廃棄物収集箱4に収集する昇降バケット11を昇降及び反転可能に設ける。廃棄物投入箱7の下部に、この昇降バケット11の質量を計量可能なバケット計量装置30を設ける。 (もっと読む)


【課題】廃棄物収集車において、廃棄物の排出時に廃棄物及びその汚水が拡散するのを防ぐ。
【解決手段】車体2上に、後方開口部3を有し、該車体2後方に設けた傾動軸を中心に傾動可能な廃棄物収集箱4を搭載し、この後方開口部3の後面に後方開口部3を開閉自在に廃棄物投入箱7を設ける。この廃棄物投入箱7内に投入口7aから投入された廃棄物を廃棄物収集箱4に収集する反転投入装置10(廃棄物収集装置)を設ける。廃棄物収集箱4の後方開口部3の下端両隅角部4c周縁に、廃棄物収集箱4を傾動させて内部の廃棄物を排出するときに、廃棄物及びその汚水が拡散するのを防止するシュータ40を突設する。 (もっと読む)


【課題】電動機(23)の動力によって駆動する油圧ポンプ(21)を備える駆動装置(10)において、塵芥押込機構(42)における押込動作の効率を向上させる。
【解決手段】電動機(23)が駆動する油圧ポンプ(21)を備える駆動装置(10)に、入力電圧を昇圧させて電動機(23)へ出力する昇圧動作を実行可能な昇圧回路(26)と、塵芥押込機構(42)が塵芥を塵芥収容箱(41)に押し込む押込動作の際に昇圧回路(26)に昇圧動作を実行させる昇圧制御部(52)とを設ける。昇圧制御部(52)は、押込動作の終了後も所定の終了条件が成立するまで昇圧回路(26)に上記昇圧動作を継続させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】外観の見栄えを損なうことなく塵芥収容箱と塵芥投入箱との連設部分上部間の隙間を覆って雨水などの浸入を防止する。
【解決手段】前端が塵芥収容箱4の後端上部に回動自在に連結された鋼板製の前カバー8と、前カバー8の後端に前端が回動自在に連結されるとともに、後端が塵芥投入箱5の前端上部に回動自在に連結された鋼板製の後カバー8とから構成される。そして、塵芥収集車1の走行時において、前カバー8および後カバー9は、略水平に連続して塵芥収容箱4および塵芥投入箱5の連設部分上部を被覆する。一方、塵芥収容箱4に対する塵芥投入箱5の傾動時において、前カバー8および後カバー9がそれらの連結部を中心として上方に屈曲して、塵芥投入箱5の傾動に連動する。 (もっと読む)


【課題】塵芥収集車において、簡単な構造で確実に安全棒を格納位置にロックすると共に、容易に安全棒のロックを解除して支持位置に切り換えることができるようにする。
【解決手段】塵芥投入箱7が閉じるのを規制する安全棒10の基端側に長孔11を設け、その長孔11に後方開口部3の左右縁部3aに設けた安全棒支持軸13を挿通させ、安全棒10を格納位置Aと塵芥投入箱7を支持する支持位置との間で回動可能に支持し、安全棒10をその格納位置Aにロックする外れ止め手段16を設ける。この外れ止め手段16を、格納位置Aにおいて安全棒10の基端を押し付けるロック部材17と、安全棒10がロック部材17によって押し付けられたときに安全棒10の係止用切欠10aを係止する係止部材20とで構成する。安全棒10を格納位置Aから支持位置に切り換えるときには、安全棒10を基端側へ押し付けて外れ止め手段16のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】灯具類の配線の点検作業を、より安全な姿勢で容易に実施しうる構造を備えた塵芥収集車の塵芥投入箱を提供する。
【解決手段】塵芥収容箱2の後部に接続される塵芥投入箱3には、その後面の略中間部から後端部にかけて塵芥投入口が設けられる。塵芥投入口よりも上方部分を覆う位置にルーフカバー7が設けられて、このルーフカバー7にブレーキランプ11、作業中表示灯12その他の灯具類が取り付けられ、それら灯具類の配線がルーフカバー7の下面側に配設される。ルーフカバー7は、その前縁部がヒンジ21を介して塵芥投入箱3の頂部近傍に取り付けられ、ルーフカバー7の後縁側が上下方向に回動自在に保持される。 (もっと読む)


【課題】電動機で駆動させられる油圧ポンプを備える駆動装置を、塵芥押込機構の過負荷時における故障を抑制することができるように構成する。
【解決手段】油圧ポンプ21を駆動する電動機23の運転状態を制御するモータ制御部50に、電動機23の電流値を検出する電流検出部62と、電動機23の回転速度を検出する回転速度検出部61と、電動機23の電流値及び電動機23の回転速度に基づいて油圧ポンプ21の出力又は電動機23の出力を推定する出力推定部63を設ける。モータ制御部50は、油圧ポンプ21の出力が限界値を超えないように出力推定部63の推定出力に基づいて電動機23の運転状態を調節する。 (もっと読む)


1 - 20 / 34