説明

Fターム[3E040AA05]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 対象 (3,780) | 証書(小切手を含む) (174)

Fターム[3E040AA05]に分類される特許

41 - 60 / 174


【課題】人為的な誤入力及び誤装填を防止する。
【解決手段】自動発行装置1では、収納部2が属性を表す属性情報を記憶するRFIDタグを備える発行媒体5を収納して、リーダライタ部3が収納部2に収納された発行媒体5のRFIDタグから属性情報を読み取り、収納部情報記憶部4aが収納部2に、収納される発行媒体5の属性を対応付けたことを表す収納部情報を記憶し、比較判定部4bが収納部情報に基づいて、リーダライタ部3で読み取った収納部2が収納する発行媒体5に、収納部2に対応付けられた属性と異なる発行媒体5の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】隣接する羽根の間に紙幣を確実に収容可能で、かつ羽根の間に収容された紙幣の取りこぼしを防止し、さらに、紙幣を均一に揃えて集積部に積層可能とする。
【解決手段】外周面に複数の羽根15を有し、隣接する羽根15の間に紙幣12を収容して回転搬送する羽根車14と、羽根車14で搬送された紙幣12を集積する集積部16と、該集積部16に紙幣12を案内すべく紙幣12の搬送先端が当接する案内部材18とを備えた紙葉類集積装置10であって、羽根車14は、紙幣12よりも幅狭の間隔で駆動軸22に固定された一対の対称な第1及び第2の羽根車14A、14Aと、第1及び第2の羽根車14A,14Aの間で駆動軸22に固定され第1及び第2の羽根車14A,14Aと同一形状の第3の羽根車14Bとを有し、第3の羽根車14Bを、第1及び第2の羽根車14A,14Aに対して回転位相をずらして配置した。 (もっと読む)


【課題】ある銀行から他の銀行へ貨幣を移動させる場合に、利用者の貨幣保持によるリスクを無くすことが可能な自動入出金システムを提供する。
【解決手段】ATM2の記憶部22は、各銀行の手数料等を記憶する。送受信部21は、利用者により銀行カード7がデータ読取部23に挿入され出金操作や入金操作が行われると、記憶部22のデータや銀行カードのデータに基づいて、出金依頼データ200や入金依頼データ300の送信を行う。ATMサーバ3の送受信部31は、ATM2から送信される出金依頼データ200又は入金依頼データ300を、そのデータに示される「銀行コード」に対応する銀行サーバ4へ送信する。各銀行サーバ4の記憶部42は、口座毎に残高などを記憶している。送受信部41は、出金依頼データ200又は入金依頼データ300を受信すると。残高更新部43は、当該依頼データ300に基づいて、「口座情報」の残高を更新する。 (もっと読む)


【課題】磁性粉が媒体支持部材に付着した場合でも、磁気インク文字の誤読を防止できる磁気インク文字読み取り装置を提供すること。
【解決手段】磁気インク文字読み取り装置7は、磁気インク文字2bの読み取り時に、走査経路11に沿って移動する磁気ヘッド10に対して小切手2を当接状態に保持する媒体支持部材131を有する。媒体支持部材131は下端面131bに内側走査経路部分111に沿って延びる溝131cを備えているので、小切手2から剥がれた磁性粉をこの溝131c内に付着させることができる。溝131c内に付着した磁性粉と磁気ヘッド10との間にはギャップが形成されるので、磁気ヘッド10が磁性粉に起因して検出する磁界の変化が小さくなる。従って、磁性粉に起因する磁界の変化をノイズとして排除できる。 (もっと読む)


【課題】光学読取部による画像の読み取りから媒体の排出に至る一連の処理にかかる時間を短縮し、スループットを向上する。
【解決手段】読取対象の媒体を搬送する媒体搬送機構100と、媒体の搬送路Pに設けられ、搬送される媒体を光学的に読み取る光学読取装置110と、読み取った読取画像を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された読取画像を読み出して他の装置へ転送する転送部と、光学読取装置110による媒体の読み取りが終了した後、読取画像の前記他の装置への転送中に、媒体を排出する排出制御部と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】光学読取装置が受光素子を線型に並べたリニアイメージセンサーを用いて読み取った画像を処理する場合に、意図しない画像の反転を防止できるようにする。
【解決手段】読取対象の記録媒体Sの搬送方向に直交する方向に受光素子を線状に配置したリニアイメージセンサー111A、112Aを有し、搬送される記録媒体Sをリニアイメージセンサー111A、112Aにより光学的に読み取って、リニアイメージセンサー111A、112Aの各受光素子の検出値を端から順に読み出して出力する光学読取部と、光学読取部が出力した検出値に基づいて読取画像データを生成し、生成した読取画像データに、リニアイメージセンサー111A、112Aが有する受光素子の読出し順と読取画像データの画素の並び順との関係を示す情報を付加して、他の装置へ送信するゲートアレイ45及びCPU40とを備える。 (もっと読む)


【課題】規格公差の上限を超えた規格外の払込書の底板上への平坦な状態での収納を可能にする。
【解決手段】ガイド板31a、31b、一対の側板31cと、天板31d、底板31e、で収納空間34を形成した筐体31、正面ガイド板31aに設けた媒体搬入口33に配置したフィードローラ36、フィードローラ36の天板31d側に対向配置したプレッシャローラ37、払込書の搬入方向の直交方向に配置されたフィードローラの回転軸36aに固定され、複数の舌片38aが埴設された舌片ローラ38とを有する集積機構35、を備え、底板上に払込書を厚さ方向に直接積み重ねて収納する媒体収納構造で、フィードローラのガイド板31b側の外周面を、ガイド板31aから収納空間内に突出させ、収納空間内に突出させた突出部のフィードローラの軸方向の両側に、収納空間側に配置されたガード面を有するガード部41を設ける。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類処理装置において、挿入された紙葉類を一次保留し、その挿入された紙葉類を排出しようとする際に、誤った紙葉類を排出させない。
【解決手段】 本発明は、紙葉類を搬送する搬送路と、挿入紙葉類を取り込む紙葉類挿入部と、排出対象の紙葉類を排出する紙葉類排出部と、収納対象の収納紙葉類及び挿入紙葉類を一時的に保留する紙葉類収納部とを備える紙葉類処理装置において、一時的に紙葉類収納部に保留された挿入紙葉類を排出しようとする際に紙葉類収納部から繰出された紙葉類が挿入紙葉類であるか否かを判定し、挿入紙葉類だけを排出する手段、又は、紙葉類収納部内でステージ上に集積された収納紙葉類と収納壁との間に挿入紙葉類が入り込むことを防ぐ手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】行員が貨幣管理装置から現金を取出または収納したときに、行員が出納機の操作をすることなく、貨幣管理装置内の在高を出納機により一元的に管理する。
【解決手段】貨幣管理システムは、金融機関店舗内の在高管理を行う出納機と、出納機と相互に通信接続可能な貨幣管理装置とを備え、貨幣管理装置は、貨幣を格納する収納手段と、収納手段に収納されている貨幣の在高を記憶する記憶手段と、収納手段に貨幣を入金しあるいは収納手段から貨幣を出金した場合、該収納手段に入金されあるいは該収納手段から出金された貨幣の金種、数量および/または金額を含む処理情報を出納機へ送る通信手段とを備え、出納機は、処理情報を貨幣管理装置から受信する通信手段と、当該出納機内に収納されている貨幣の在高、貨幣管理装置内に格納されている貨幣の在高を少なくとも記憶する記憶手段と、処理情報に基づいて、少なくとも貨幣管理装置内の貨幣の在高を更新する演算手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小切手や手形等の特定有価証券についてのデータを個別管理するとともに該データを用いて効率良く且つ確実に入金処理と現品処理とを行うことを目的とする。
【解決手段】特定有価証券を機内に取り込む取り込み手段と、機内に取り込んだ特定有価証券に記載されたデータを読み取って読み取りデータを生成する読み取り手段と、読み取りデータを認識して認識データを生成する認識手段と、認識データの正当性を示す承認指示に基づいて承認して入金処理用データを生成する入金処理用データ生成手段と、少なくとも認識データと入金処理用データとを特定有価証券の種類毎に管理して格納する格納手段と、入金処理用データの管理および外部出力用データの生成を行うデータ処理手段と、現金処理機および他の外部機器とデータの送受信を行う通信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】収納室に収納される金種の設定が変更可能であるような貨幣管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、貨幣を収納保管するための複数の区画部を有する収納庫と、前記区画部の各々に収納保管された貨幣の量を、区画部毎に測定する測定手段と、前記測定手段による測定結果に基づいて、前記区画部の各々に収納保管された貨幣の金額を計算し、それらの合計金額を算出する演算手段と、を備え、前記区画部の各々には、収納保管対象として単一の金種が設定されるようになっており、前記区画部の各々に設定される単一の金種は、設定変更可能になっており、前記演算手段は、区画部毎に、設定された金種に対応する情報に基づいて、収納保管された貨幣の金額を計算し、それらの合計金額を算出する演算手段と、ことを特徴とする貨幣管理装置である。 (もっと読む)


【課題】内部処理が行われている間、他の顧客の処理を実行可能とすることにより、リモート窓口端末の運用効率をあげることができるようにする。
【解決手段】運用管理センタ21およびリモート窓口端末2で審査等の内部処理が行われている場合に、顧客がリモート窓口端末2の使用の中断を選択して使用の中断解除に必要となるパスワードまたはアイリス等の本人確認情報を登録すると、内部処理が行われたままリモート窓口端末2の使用が中断され、顧客がリモート窓口端末2の使用の継続を選択すると、リモート窓口端末2が顧客の本人確認情報を取得するか、あるいは顧客に本人確認情報を入力させて登録されている前記本人確認情報と照合し、一致した場合のみリモート窓口端末2の使用の中断が解除されるようにした。 (もっと読む)


【課題】個々の入出金の操作について容易に管理することができ、行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、貨幣を収納保管する収納庫と、収納庫に収納保管された貨幣の量を測定する測定手段と、前記測定手段による測定結果に基づいて、収納庫に収納保管された貨幣の金額を計算する演算手段と、前記演算手段で計算された貨幣の金額を記憶する記憶手段と、前記収納庫に入出される貨幣の金額を入力するための入力手段と、前記入力手段で入力された金額と、前記演算手段で計算された金額と、を精査する精査手段と、を備えたことを特徴とする貨幣管理装置である。 (もっと読む)


【課題】チェック対象である物品の品質をチェックするための装置及びシートの品質をチェックするための方法を提供する。
【解決手段】本発明は、チェック対象である物品の表面の画像データを検出する第一の検査装置及び検査装置の検出結果に基づいてチェック対象である物品の品質を評価する評価装置を備え、チェック対象である物品の品質をチェックするための装置に関するものである。チェック対象である物品の裏面を検査するための第二の検査装置が配備され、チェック対象である物品を照明するための第三の検査装置が配備されている。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータと通信可能に接続された装置が、オンライン状態にあるかオ
フライン状態にあるかにかかわらず、ホストコンピュータからの指示に応じて優先的に音
を発生することができるようにする。
【解決手段】小切手Sが搬送される搬送路2cと、搬送路2c上に設置された画像読取装
置11,12及び磁気インク文字読み取り装置13と、を備え、ホストコンピュータ30
の指示に応じて小切手Sを搬送し読み取り処理を実行する複合処理装置20であって、受
信バッファ23に受信したコマンドを解析し処理するコマンド解析部24と、特定の文字
列を含む特殊コマンドだけを受信バッファ23に受信する前に解析し処理する特殊コマン
ド解析部22と、特殊コマンド解析部23が特殊コマンドを解析し音発生コマンドである
と判断すると、音を発生させる音発生部25と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1ポケット仕様と2ポケット仕様の仕様変更を低コストで容易に行うことを可能にすること。
【解決手段】小切手収納部10に形成した広幅の溝状の収納凹部30を仕切り部材15によって2つに仕切って第1および第2収納ポケット13、14を形成することにより、2ポケット仕様の小切手処理装置1を形成する。仕切り部材15を収納凹部30の底面に形成した装着部に着脱可能とし、仕切り部材15の代わりにポケットカバーを装着可能にすることにより、小切手処理装置1を、第1収納ポケット13および第1分岐通路11を除いた部分を全て閉鎖した1ポケット仕様に仕様変更する。 (もっと読む)


【課題】貨幣処理機で受け付けることができない媒体の管理を容易且つ十分に行う。
【解決手段】一の取引に関連して、外部ICタグリーダライタ55によって、投函袋40に設けられたICタグ45を検出すると、当該ICタグ45に媒体の種別を表す種別情報と媒体の金額を特定するための金額特定情報とを含むICタグ情報としての媒体情報を書き込むとともに、当該ICタグ45の個別識別番号および媒体情報を当該一の取引に対し割り当てられた取引識別番号と関連付けて記憶手段に記憶する書込関連付制御手段と、当該一の取引に関連して投函袋40がポスト31内に投函されると、内部ICタグリーダ50によって投函袋40に設けられたICタグ45の個別識別番号を読み取って、当該個別識別番号が当該一の取引に対し記憶手段に記憶されている個別識別番号と一致するか否かを確認する投函確認手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】扉体そのもののがたつきが、扉開閉検知手段のオン・オフ方向の移動量に直接影響を及ぼさない扉開閉検知構造を提供する。
【解決手段】扉開閉検知手段は、その検知方向が扉体の開閉方向に対して垂直方向となるように配設し、扉体の係合部は、その先端側部に傾斜部と直線部とを有し、扉体を閉める場合には、扉体の係合部の直線部が前記扉開閉検知手段を押圧することにより、扉閉状態を検知し、扉体を開ける場合には、扉体の係合部の直線部が扉開閉検知手段から離れることにより、扉開状態を検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】有価紙葉引抜防止装置の内部に収容される有価紙葉の引抜を確実に阻止する。
【解決手段】湾曲通路19の前方で搬送通路3に沿って配置される搬送装置2の前送ユニット31は、搬送通路3を通る有価紙葉を湾曲通路19に向って移動しかつ湾曲通路19を乗り越えさせ、糸又はテープ等の引抜手段が接続された有価紙葉が湾曲通路19を通過した後に、光学検出装置の発光素子は、山形部材の頂部を形成する湾曲表面の少なくとも1点を通る仮想接線又は仮想接線の延長線を含む投影断面で光ビームを搬送通路3の幅方向に照射する。 (もっと読む)


【課題】入金処理を迅速化することができる有価媒体処理装置を提供すること。
【解決手段】有価媒体が投入される投入口41と、有価媒体を一時保留する一時保留部43と、有価媒体を収納する収納部45と、投入口41に投入された有価媒体を一時保留部43に保留した後に収納部45へ搬送する保留経路46と投入口41に投入された有価媒体を一時保留部43に保留させることなく収納部45へ搬送する非保留経路とを備えた搬送部46と、所定の条件が成立した場合に、搬送部46を制御して保留経路46および非保留経路から搬送経路を選択、決定し、決定された経路を通じて有価媒体の搬送を行わせる制御部2と、を有する有価媒体処理装置とした。 (もっと読む)


41 - 60 / 174