説明

Fターム[3E040FA06]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−受入れ (715) | 受入部 (714) | 取込制御 (166)

Fターム[3E040FA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E040FA06]に分類される特許

41 - 60 / 60


【課題】湾曲していない直線状の紙幣や同一方向に湾曲した複数の紙幣の投入を受け付け、湾曲した紙幣の凸部と凸部が対向する複数の紙幣の投入を抑制する。
【解決手段】略弓状の湾曲部311を形成したシャッタ31と、そのシャッタ31の位置を検知するセンサと、シャッタ31の開閉動作を行うシャッタ開閉機構とを設け、投入される紙幣50を受け付けるとき、そのシャッタ開閉機構で閉状態のシャッタ31を開方向に移動させ、センサで紙幣50の投入を受け付けるに必要な間隔を確保した位置を検知し、その位置でシャッタ31を停止させて蒲鉾形状の開口部を形成させるようにした。 (もっと読む)


【課題】紙幣プール部に投入された紙幣に衝突させることなく異常が検知された紙幣を紙幣プール部へ戻すことができるようにする。
【解決手段】紙幣入出金口から投入された紙幣を蓄積する紙幣プール部22内を移動することができる可動板37とその可動板37を移動させる駆動手段とを設け、紙幣プール部22から搬送された紙幣の異常を検知する異常検知手段36で紙幣の異常を検知したとき、可動板37を移動させて紙幣プール部22に投入された紙幣24とフロアガイド部32との間に異常が検知された紙幣を戻す空間を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を略水平方向に投入許容して取り込むことができ、異物が投入された場合に該異物を除去できるような紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】重ねられた複数枚の紙葉類の一括投入を受け付ける紙葉類投入口と、
前記紙葉類投入口に投入された紙葉類を上部から一枚ずつ取り込むピックアップローラと、前記紙葉類を下部より前記ピックアップローラへ向けて押圧する押圧板と、紙葉類取り込みの際に前記押圧を行う押圧位置と、紙葉類返却の際に押圧解除して前記紙葉類の下部を開放する開放位置とに前記押圧板を変位させる駆動手段とを備えた紙葉類処理装置であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣や小切手といった異なる種別の紙葉類を処理可能な紙葉類受付手法を提供する。
【解決手段】紙幣や小切手の入金処理に際し、投入部210の右端センサ215、左端センサ216、中央センサ217および前端センサ218のセンサ出力に応じて、現在受付対象となっている紙幣或いは小切手について、その搬送向き(紙幣であれば横送り搬送向き、小切手であれば縦送り搬送向き)を判定する。そして、この判定結果に基づいて、紙幣受け付けであれば、識別部130における第1センサ131が表面読み取りによって取得した画像データを紙幣の種々の判定処理に用い、小切手受け付けであれば、識別部130の第2センサ132にて、小切手に磁気インクで印刷済みの記番号の文字列データを文字の並びに沿って順次読み取り、その記番号文字データを小切手の種々の判定に用いる。 (もっと読む)


【課題】リジェクト庫の開閉扉の開放時には、セット部からの紙葉類の取り出しを停止した状態とし、リジェクト券をリジェクト庫内に良好に集積できるようにする。
【解決手段】セット部にセットされたヘッダーカード及び券を取り込む取込部8と、この取込部8によって取り込まれたヘッダーカード及び券を搬送する搬送路と、この搬送路によって搬送される券がリジェクトすべきものであるか否かを判別する判別部と、この判別部を通過したヘッダーカードのバーコードを読み取るバーコードリーダと、このバーコードリーダによってバーコードが読み取られたヘッダーカード41及びリジェクトすべきであると判別された券を順次集積させるリジェクト庫16と、このリジェクト庫16を開閉する開閉扉60と、この開閉扉60の開閉を検出する検知センサ65と、この検知センサ65が開閉扉60の開放を検出するのに基づいて取込部8の取込動作を停止するように制御する制御部67とを具備する。 (もっと読む)


【課題】大型化しないで紙幣の入出金を円滑にする。
【解決手段】入金動作時に、レール13が搬送されてきた紙幣P1を受け入れるよう開口している紙幣挿入口の前方中央に近接配置された可動ガイド28が、搬送されてきた紙幣P1の搬送方向先端の中央部分が水平状態を維持しながら紙幣挿入口に挿入されるようガイドする位置にあるようにする。これにより、搬送されてきた紙幣P1は、その搬送方向先端の中央部分が可動ガイド28により支持されて垂れ下がることがなくなるので、紙幣収納庫14にあらかじめ収納された紙幣と干渉することがなくなる。また、出金動作時には、可動ガイド28が、搬送されてきた紙幣P1をガイドする位置から退避するよう動作する。これにより、紙幣収納庫14から出金される紙幣が可動ガイド28に引っ掛かるのを排除している。 (もっと読む)


【課題】
紙幣取扱装置の取り忘れ紙幣処理に対する処理時間の短縮化とセキュリティを保つことができる紙幣取扱装置を提供することにある。
【解決手段】
シャッタ開閉を検知するセンサあるいはシャッタ部の振動を検知するセンサを用いて、シャッタ開を実行していないのにシャッタが開いたことをセンサが検知した場合や、センサがシャッタ部振動を検知した場合は、紙幣を入出金口から一時保管庫に退避する。 (もっと読む)


【課題】 全体的に小型化が図れ、しかも処理時間を短縮することができる紙幣入出金機を提供する。
【解決手段】 入金部15と、搬送部37と、入金識別部47と、還流庫20〜22と、制御部とを備えてなる紙幣入出金機であって、前記制御部は、前記入金識別部47による紙幣の識別データの取込が完了する前に当該紙幣の金種を仮決定し、この仮決定の結果に基づいて当該紙幣を前記搬送部37によって該当する金種の前記還流庫20〜22に向けて搬送させ、前記識別データの取込が完了した時点でこの識別データに基づいて当該紙幣の金種を本決定し、前記仮決定された金種と前記本決定された金種とを比較して、該本決定された金種と前記仮決定された金種とが一致した場合には、当該紙幣をそのまま前記該当する金種の還流庫20〜22に収容することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 受光センサに直射日光等が当たる環境であっても取引時間が長くかかってしまうことがなく、短時間で取引を行うことができる貨幣取扱装置を提供する。
【解決手段】 紙幣を受け入れるプール部5と、該プール部5に設けられ、LED7a、8aと受光センサ7b、8bとから構成される第1の紙幣検知センサ7、第2の紙幣検知センサ8と、プール部5を外部から遮断するシャッタ6とを備えた紙幣入出金部3において、シャッタ6を開いた状態でLED7a、8aを消灯し、受光センサ7b、8bが受光状態であれば、シャッタ6を閉じる。 (もっと読む)


【課題】入金処理と出金処理は同時に行われることがない。入金処理時の入金紙幣枚数は入金部に投入された紙幣と一時保留部の紙幣との総枚数は一定である。出金処理時には一時保留部は使用されない。以上3つの実情を考慮すると共に上記した各部の配置位置およびそれらの紙幣集積エリアの広大さに着目し、1つの紙幣集積エリアを1つの紙幣集積方向に移動可能な仕切り部材によって入金部と一時保留部との紙幣集積エリアを共通利用エリアとし、さらに一時保留部と出金部とを兼用する紙幣入出金機の提供。
【解決手段】1つの紙幣集積部5内に紙幣集積方向に移動可能な仕切り部材11を配置し、その仕切り部材11を移動させる駆動手段を設け、仕切り部材11によって仕切られた一方を入金部6とし、他方を入金された紙幣を返却/取り込み用に一時集積保留する一時保留部と、出金処理に集積された紙幣を取り出せる出金部8とした。 (もっと読む)


【課題】
紙幣を複数枚積み重ねた紙幣束を出し入れする現金自動取引装置において、紙幣束を出し入れする際に、紙幣側端が入出金口部のガイドに接触し、紙幣が折れたり、斜行したり、詰まりの原因となることを低減し、様々な状態の紙幣束に対してスムーズに出し入れでき小型化可能な入出金口部を備えた現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】
入出金口部の紙幣を出し入れする方向に直交する断面形状について、入出金口部の幅を左右に分割したときのそれぞれの領域で、前記入出金口部の上部または下部少なくとも一方に、入出金口の高さが最も狭くなる突起を設け、突起部の外側の高さを相対的に広げることで、紙幣側端が接触しづらいようにした。 (もっと読む)


【課題】 ローラにより媒体の繰り出し・搬送を行う媒体処理装置において、保守員の清掃作業を不要とし、かつローラのクリーニングを効果的に行うようにし、ゴミ等による滑りのために媒体取込み不良が発生することをなくす。
【解決手段】 紙幣繰り出し枚数が所定の枚数以上となったときや繰り出しに要した累計時間などが所定の時間以上となったとき、或いは紙幣の搬送時間等と移動距離からすべりを抽出し所定の値以上となったときに、クリーニング液を清掃ローラに噴射し付着させた清掃ローラをゲートローラ3に当接させるようにした。或いは、クリーニング液を収容するクリーニング液収容部21にゴムチューブ13を接続し、さらにチューブを接続して清掃ローラ6にクリーニング液を付着させ、ゲートローラ3に当接させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 高額紙幣を受け入れて釣銭用の紙幣を払い出すことができる機能を有しながら、薄形の遊技機島を形成することのできる遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】 メダルサンド30の背面は、遊技機島に架設された紙幣搬送装置40と接続している。紙幣搬送装置40は、遊技機島の長手方向に架け渡されかつ垂直に周回する搬送ベルト44を備え、一端部には金庫41が設置されている。遊技客によって紙幣挿入口36より投入された紙幣が真券である場合には、紙幣は立った状態のまま周回する搬送ベルト44の上位部分の移動を利用して運ばれ、釣銭用の紙幣と高額紙幣とに仕分けされて金庫41に保管される。メダルサンド30に内装された釣銭貯留部51に収納されている紙幣の枚数が少なくなったときに、金庫41に保管された釣銭用の紙幣が搬送ベルト44の下位部分の移動を利用して搬出され、釣銭貯留部51に補充される。 (もっと読む)


【課題】 精度が高く、簡素で安価な検出ローラ、及びその検知ローラを備えた紙葉類厚み検出装置の提供すること。
【解決手段】 基準ローラと、基準ローラに対向する検出ローラと、検出ローラの変位を検出する変位センサとを有し、検出ローラと変位センサとの接触、衝突を規制、制限する制限機構(留め輪13)を設ける紙葉類厚み検出装置。 (もっと読む)


【課題】限られた設置スペースを有効利用してコンパクト化が図れ、順次挿入される紙幣を安定した状態で処理することを可能にする紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置1は、紙幣挿入口から挿入された紙幣を、挿入方向に沿って搬送可能であると共に、挿入状態にある紙幣を、紙幣挿入口に向けて差し戻すように搬送可能な紙幣搬送機構7と、紙幣挿入口に挿入された紙幣の有効性を識別する紙幣識別センサ31と、紙幣搬送機構7に対して並設され、紙幣挿入方向に対して直交する方向に紙幣を積層、収容する紙幣収容部と、紙幣識別部31で有効と判断された紙幣を紙幣収容部に積層収容させ、かつ次に挿入される紙幣との間で仕分けを行なう仕分け機構50と、紙幣が紙幣搬送機構7によって紙幣収容部の収容位置に搬入されるまでの間、紙幣収容部に収容されている紙幣を搬送ベルト25a,25bに対して非接触状態にする非接触機構70とを有する。 (もっと読む)


【課題】 紙幣搬送手段の故障によっても、遊技媒体の新規購入が可能となる紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】 紙幣識別装置1において、装置本体内部に紙幣3を収容できる紙幣収容部16を設け、紙幣識別部10から紙幣排出口15へと向かう紙幣通路13上に揺動自在に設けられ、紙幣識別部10から送り出された紙幣3の進路を紙幣排出口15又は紙幣収容部16のいずれかに切り替える通路切替手段14を設けた。 (もっと読む)


【課題】 営業時間中であっても、レジまたは店舗の売上金を、容易に、途中入金できる入金システムの提供。
【解決手段】 少なくとも一部のPOSレジ12または店舗のそれぞれには、売上金の一部を装填可能な同一形状の紙幣収納カセットを配する一方、キャスターを有して移動可能に支持された筐体に、紙幣収納カセットを装着可能に支持させると共に、バッテリーを有して、該バッテリーの電力によって、装着された紙幣収納カセット内の売上金を受け取り、これを識別計数して入金収納可能な移動式紙幣入金機20を、一部のPOSレジ12または店舗を巡回させて、売上金の一部を該移動式紙幣入金機20に入金収納させ、該移動式紙幣入金機20は、さらに、管理エリア13に配設された管理機15に向けて、入金収納された取引データを出力する入出力部を有する。 (もっと読む)


【課題】装置全体の制御を簡易にした紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣取扱装置1は、紙幣挿入口に挿入された紙幣の有効性を識別する紙幣識別手段と、有効と判断された紙幣を所定の位置に送り出すと共に、無効と判断された紙幣を前記紙幣挿入口に向けて差し戻す紙幣搬送手段15とを備えた紙幣識別装置10と、紙幣を収納する紙幣収納部52と、所定の位置に設置され、紙幣識別装置10から送り出された紙幣を検知する紙幣検知手段80aと、この紙幣検知手段80aが紙幣を検知している間、紙幣を紙幣収納部52側に搬送するように回転駆動される搬送ローラ68とを備えた紙幣収納ユニット50とを備える。そして、搬送ローラ68による紙幣の搬送力を紙幣搬送手段15による紙幣の搬送力よりも弱く設定し、紙幣識別装置10と紙幣収納ユニット50との間で信号の送受信を行なわないことを特徴とする。 (もっと読む)


複数の挿入部には、異なる紙幣、或いは有価証券などの紙葉類が挿入される。各挿入部に挿入された紙葉類は、1枚ずつ、繰り出されて同じ搬送路を搬送される。繰り出された紙葉類は、その搬送中に鑑別が行われ、その鑑別結果に応じて搬送先が決定され、決定された搬送先に搬送されて収納される。
(もっと読む)


【課題】受皿部に残留した硬貨の検知漏れをすることなく、安定して硬貨の入金、出金を行うことができる硬貨処理装置の提供することを目的とする。
【解決手段】硬貨を処理する硬貨処理装置100において、硬貨を一時的に保持する受皿部110と、受皿部110に保持された硬貨を検知する硬貨検知部113と、受皿部110に硬貨を搬送する搬送部120と、搬送部120の駆動を制御する制御装置130とを備え、受皿部110は、閉状態で硬貨の投入又は取出を規制するシャッタ部111を有し、制御装置130は、受皿部110に保持された硬貨が、硬貨検知部113により検知されていないときに、シャッタ部111を前記閉状態にする際には、搬送部120の駆動を行うように制御するように構成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 60