説明

Fターム[3E040FG03]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構7(搬送) (1,731) | 搬送部 (1,019) | ベルトコンベア (342)

Fターム[3E040FG03]に分類される特許

81 - 100 / 342


【課題】紙幣を金種ごとに施封して放出口から放出する紙幣処理装置において、複雑な機構を要することなく、紙幣を金種ごとに仕分けて放出できるようにする。
【解決手段】紙幣を金種ごとに集積する集積手段7と、当該集積手段7に集積した紙幣を施封し放出口13から放出する施封手段12と、を備えた紙幣処理装置1において、前記施封手段12にて施封された紙幣束20を、紙幣の金種ごとに設定した放出速度Vに基づいて放出するようにした。 (もっと読む)


【課題】行員等の係員の不正に対するセキュリティを十分に確保することができるとともに、無用なトラブルの発生が抑えられる紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置1は、顧客側に設けた紙幣投入口11に、顧客が投入した紙幣を、本体に取り込んで1枚ずつ識別し、金種毎の枚数を計数する。また、紙幣処理装置1は、行員側に設けた紙幣投入口21に、行員が投入した紙幣を、本体に取り込んで1枚ずつ識別し、金種毎の枚数を計数し、顧客側に設けた紙幣放出口12に搬送する。したがって、入金取引、両替取引、出金取引等の各種取引において、顧客と、行員と、の間で、紙幣を直接受け渡すことなく、その取引を処理することができる。 (もっと読む)


【課題】紙葉類処理装置と紙葉束包装装置で構成する紙葉類処理システムにおいて、設置エリアに応じてシュリンク包装機を切り離し、コンベアで連結可能な紙葉類処理システムを提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置100に連結する紙葉束包装装置1を直線方向に十分な設置エリアを確保できない場合、紙葉束包装装置1を1000枚束結束部20とシュリンク包装機50に分離して配置し、その間をコンベア部30で連結して配置したコ型連結構造とする。すなわち、搬送される1000枚束がコ型連結構造により迂回搬送されることになるため、搬送中のずれが発生する場合がある。それを防止するために、アレンジャ部40を設けて1000枚束の搬送位置を補正し、その後シュリンク包装を行う。 (もっと読む)


【課題】搬送に要するエネルギーコストを低減すると共に、駆動部品の使用時間の蓄積に伴う早期の劣化による故障の発生頻度を低減する。
【解決手段】幣搬送システム1は、搬送ライン3内の1以上の投入部3aから投入された紙幣2を搬送する。紙幣搬送システム1は、紙幣2を一時停止可能に搬送し、隣接する装置6・6間で搬送方向の上流側と下流側とを相互に連結することにより搬送ライン3を形成する複数の搬送ユニット装置6と、搬送ライン3の下流側の終端位置に配置され、該搬送ライン3により搬送された紙幣2を保管する金庫装置4と、搬送ライン3における紙幣2の位置情報を取得し、該搬送ライン3における紙幣2の保管スペースが埋まるように各搬送ユニット装置6毎に搬送動作と一時停止動作とを行わせる搬送制御装置5とを有する。 (もっと読む)


【課題】硬貨投入口に投入された硬貨に混入するゴミや異物が、搬送ベルトやプーリーの外周に付着しないようにして、ベルト滑り等の搬送異常を防止する。
【解決手段】入金された硬貨を内部に収納し、収納した硬貨を払出指示に基づいて払い出す硬貨処理装置1において、上方が開口し硬貨が投入される硬貨投入口3と、硬貨投入口3の底部に設けられ、投入された硬貨を上面に載置して搬送しこれを内部に取り込む無端状の投入ベルト20と、投入ベルト20の上面部分の下側に配置され、これを下方から支持するベルト案内板16と、ベルト案内板16に投入ベルト20の幅方向に渡って横長に設けられたゴミ排出底穴18a,18b,18cと、ゴミ排出底穴18a,18b,18cの下方であって無端状の投入ベルト20の内側に配設され、ゴミ排出底穴18a,18b,18cから排出されるゴミ等を受け入れる仕切部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣をベルト間に狭持して搬送するベルト式の搬送装置において、紙幣のグリップ力を高めて搬送ローラを省き、簡易で安価な小型の紙幣処理装置を提供する
【解決手段】弾性体で形成され、駆動プーリー11と従動プーリー12に張架された無端状の駆動ベルト13と、駆動ベルト13と対向接触するように複数の案内プーリー15,16に架設された従動ベルト17とを備えて、駆動ベルト13と従動ベルト17とにより紙幣を狭持して搬送する搬送装置を有する紙幣処理装置1において、案内プーリー15は、従動ベルト17と駆動ベルト13との対向接触部において、駆動ベルト13を押圧するように配置され、従動プーリー17は軸案内手段19によって案内プーリー15に向かって接離可能に変位するように案内され、かつ駆動ベルト13の張力により案内プーリー15に近接するように付勢される。 (もっと読む)


【課題】収納庫内の紙幣が抜き取られることを防止することができ、防盗性の高い紙幣入金装置を提供すること。
【解決手段】紙幣入金装置は、複数の紙幣Pを一枚ずつ取り込む受入部25と、受入部25で取り込まれた紙幣Pを搬送する搬送部30と、搬送部30で搬送された紙幣Pを集積する集積部60と、搬送部30に設けられ、該搬送部30で搬送される紙幣Pを識別計数する識別部40と、集積部60に集積された紙幣Pを受け入れて収納する収納庫70と、を備えている。集積部60には、集積部60に集積された紙幣Pの表面を挟持し、その表面と平行な方向へ当該紙幣Pを搬送し収納庫70へ収納させる挟持搬送機構10が設けられている。集積部60の前面側には、集積された紙幣Pを外部から取り出すための前面開口部61と、該前面開口部61を開閉するための前面シャッタ部62が設けられている。 (もっと読む)


【課題】紙幣処理装置において、回収した紙幣の投入、取り込み、識別、分類集積、結束及び入金額確定を含む1取引分の紙幣処理を連続して複数取引分行う際に、紙幣処理を効率良く行う。
【解決手段】紙幣を1枚ずつ取り込む受入部101と、取り込まれた紙幣の識別計数を行う識別部105と、識別された紙幣をそれぞれ種類毎に集積する複数の集積部111〜115と、所定枚数の紙幣を結束する結束部200と、前記所定枚数に満たない端数紙幣を返却する端数紙幣返却部130と、前記所定枚数に達した紙幣を集積状態のまま前記結束部200へ搬送し前記端数紙幣を前記端数紙幣返却部130へ搬送する搬送部300とを備え、第1の所定種類の端数紙幣を前記集積部111〜115から前記端数紙幣返却部130へ搬送し、第2の所定種類の端数紙幣を前記集積部111〜115に残存させるように前記搬送部300を制御する制御部12を設ける。 (もっと読む)


【課題】動作の不具合の発生を防止することができる小型で安価な紙幣収納装置を提供する。
【解決手段】紙幣を一枚ずつ搬送する搬送ベルト11と、搬送ベルト11の搬送面に揺動自在に設けられ、取り込み搬送する紙幣の先端と係合可能な複数の羽根12と、搬送ベルト11の下方に設けられ、搬送ベルト11で取り込んだ紙幣を収納する紙幣収納庫3と、紙幣収納庫3に設けられ、取り込んだ紙幣を積載するステージ4とを備え、搬送ベルト11を紙幣の取り込み搬送速度に合わせて駆動し、取り込み紙幣をステージ4上に積載された収納紙幣と搬送ベルト11との間に挟みながら紙幣収納庫3に収納する紙幣収納装置において、ステージ4上に積載された収納紙幣を繰り出し搬送するためのキックローラ20をさらに備え、キックローラ20と、搬送ベルト11を駆動する駆動側プーリ15とを同軸52上に配置する。 (もっと読む)


【課題】小切手や手形等の特定有価証券についてのデータを個別管理するとともに該データを用いて効率良く且つ確実に入金処理と現品処理とを行うことを目的とする。
【解決手段】特定有価証券を機内に取り込む取り込み手段と、機内に取り込んだ特定有価証券に記載されたデータを読み取って読み取りデータを生成する読み取り手段と、読み取りデータを認識して認識データを生成する認識手段と、認識データの正当性を示す承認指示に基づいて承認して入金処理用データを生成する入金処理用データ生成手段と、少なくとも認識データと入金処理用データとを特定有価証券の種類毎に管理して格納する格納手段と、入金処理用データの管理および外部出力用データの生成を行うデータ処理手段と、現金処理機および他の外部機器とデータの送受信を行う通信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】大量の紙幣を安定させて集積し、かつ整列させた状態で収容する手段を提供する。
【解決手段】ステージ15のフィードローラ12から放出された紙幣の前端側に配置され、収納箱10の奥行方向に回動可能に構成された第1および第2の整位板18、19と、ステージ上に集積された紙幣の反対側に配置された支持ベルト21と、支持ベルトにステージを挟んで対向配置された弾性材からなる押えベルト25とを設け、押えベルトを、背面板10b側に設けられたプーリ25bを中心に回動可能に構成し、押えベルトをステージの反対側に回動させてステージに所定の枚数の紙幣を集積したときに、押えベルトをステージ側に回動させて所定の枚数の紙幣を支持ベルトとの間に束のまま挟持し、その紙幣束を第1および第2の整位板を奥行方向に回動させて奥行方向に移動させ、第1および第2の整位板の通過後に紙幣束を第1および第2の整位板の奥行側に収納する。 (もっと読む)


【課題】紙幣挿入口から紙幣搬送路に挿入された紙幣の搬送速度をその紙幣搬送路上において部分的に低速に制御することで、紙幣詰まりを減少させる紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】紙幣の投入口5と、投入口5に連なって本体内部に向けて延設された紙幣の搬送通路15と、搬送通路15に沿って紙幣を搬送する搬送手段7,10と、搬送通路15上に設けられ、搬送通路15を搬送される紙幣を識別する識別手段25と、これらを制御する制御部と、を備え、制御部は予め定められた通常搬送速度で搬送手段を駆動する紙幣識別装置1において、制御部は少なくとも投入口5に投入された紙幣を搬送手段7,10により取り込む際の搬送速度を通常搬送速度に比べて低速に制御する。 (もっと読む)


【課題】
保守・運用における係員の作業効率を向上させることができる紙幣入出金装置を提供することにある。
【解決手段】
投入された紙幣を受け入れ、又は紙幣を放出する入出金口20と、紙幣を判別する紙幣判別部30と、入出金口20が受け入れた紙幣を一時的に収納する一時保管庫40と、受け入れた紙幣又は/及び放出する紙幣を収納するスタッカ71a〜71dと、スタッカ71a〜71dから紙幣を搬送し又は/及びスタッカ71a〜71dに紙幣を搬送する第一の紙幣搬送路51hを有するスタッカ搬送路部8と、入出金口20、紙幣判別部30、一時保管庫40及びスタッカ搬送路部8の第一の紙幣搬送路51hに紙幣を搬送する第二の紙幣搬送路51a〜51gと、スタッカ搬送路部8を着脱する着脱手段とを備える紙幣入出金装置により達成される。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を空気流で搬送する紙葉類搬送装置の稼働率を向上することのできる技術を提供する。
【解決手段】紙葉類検知センサ42は、その検出光が分離部50の搬送ベルト51間を通過するように、分離部50の側面に形成された貫通孔50aに配設される。分離部50内での紙葉類の通路は、搬送ベルト51と、搬送ベルト51に対向して配設され、突起部55aを有するスキージ55とによって形成されている。スキージ55は、突起部55aからY字状に分岐されており、紙葉類検知センサ42の検出光は、突起部55aからY字状に分岐した枝間を通過する。 (もっと読む)


【課題】紙幣入出金機の搬送路を短くして、紙幣ジャムの発生を抑制するようにする。
【解決手段】紙幣の入出金口を有する接客部1と、紙幣に関する鑑別を行う鑑別部3と、紙幣を保留する一時保留部4と、前記鑑別部3で鑑別された紙幣の搬送方向を切り替える切替ブレード6と、この切替ブレード6の切替タイミングを検出する切替タイミングセンサ5と、紙幣を収納する金種カセット11とを有し、これらを搬送路で連結した紙幣入出金機において、搬送路の内の、鑑別部3から接客部1に繋がる搬送路に、円弧状に形成した円弧状搬送路20を設けた。 (もっと読む)


【課題】紙葉束の厚さが変化した場合であっても、1000枚紙葉束を搬送することができる紙葉束搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送方向に配置した複数のアイドルローラとこのアイドルローラの掛け回した無端ベルトからなる固定ガイド1と、搬送路(搬送テーブル5)をはさんで対応する位置に同様に構成された可動ガイド2と、この可動ガイドを固定ガイド側に付勢する定荷重バネと、スライダ部及びガイド開閉機構部4と、制御部で構成される。制御部は、紙葉束が紙葉束検知センサ6a,6bによって検知されると、紙葉束の押し出しを停止し、スライダを移動して定荷重バネによって可動ガイド2が付勢されるようにすることにより、紙葉束を固定ガイド1の間に挟持し、この挟持された紙葉束を押出手段によってさらに前方に押し出す。 (もっと読む)


【課題】壁面に設置するコストの低減、及び防犯性を向上させることができ、また紙幣のジャムが発生した場合、そのジャムを容易に除去することができる現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】現金自動取引装置において、金庫112は、紙幣を収納する収納庫5a〜5dと、出金又は入金に際して収納庫から又は収納庫へ紙幣を搬送する第1の搬送路20,22〜24と、第1の搬送路を貫通させた第1の開口部114と、第1の開口部とは別に設けられた第2の開口部114´と、第1の搬送路の搬送路と連結され、第2の開口部を貫通する第2の搬送路21と、第1の搬送路上に配置された、紙幣の判別のために少なくとも紙幣の金種に関する情報を取得する判別部3と、を有し、かつ第2の搬送路21を介して判別部3で判別された紙幣を一時的に保持する一時保管部4と、第1の搬送路と連結して、利用者に対する出金又は入金のための紙幣をセットする取引口2を、金庫の外側に配置して構成する。 (もっと読む)


【課題】精査処理に要する時間を短縮する。
【解決手段】紙葉類処理装置は、搬送路上において紙葉類を搬送する搬送機構と、搬送路への紙葉類の送り出しと搬送路からの紙葉類の受け入れとを実行可能に搬送路と接続された少なくとも3つの紙葉類収納部と、搬送路上を搬送される紙葉類の種類判別と計数とを行う識別部と、紙葉類処理装置内の紙葉類の種類毎の数を特定する精査処理を行う制御部と、を備える。制御部は、精査処理の開始時において紙葉類収納部のそれぞれに収納されている紙葉類群毎に、識別部による計数を伴う搬送路を介した一の紙葉類収納部から他の紙葉類収納部への紙葉類の移動である計数移動を行うと共に、少なくとも1つの紙葉類群について計数移動後にさらなる紙葉類の移動を行わず精査処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】紙幣挿入口から挿入された二つ折り紙幣等がリジェクトされたことにより、紙幣挿入口から二つ折り紙幣の後端部が僅かに外部に突出して停止した状態となった場合であっても、利用者の指によって容易に紙幣等をつまんで取り出すことができる。
【解決手段】紙幣挿入口21と、紙幣挿入口の下方において前方へ突設されて紙幣下面をガイドする紙幣ガイド皿15と、を備え、紙幣ガイド皿は、紙幣挿入口から出入れされる紙幣の下面をガイドする紙幣ガイド面15aと、該紙幣ガイド面の幅方向中央部に配置された凹所15bと、を有し、凹所は、紙幣ガイド面の前端部から紙幣挿入口の内部にまで延在している。 (もっと読む)


【課題】新券発行機において、収納庫に収納された新券の枚数を確実に計数することのできるように紙幣に段差をつけて揃えることのできる収納庫が望まれていた。
【解決手段】新券発行機1は、紙幣収納庫10A、10Bと、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣を繰り出して投出するための投出口5と、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣の枚数を計数するための計数装置40とを備える。紙幣収納庫10A、10Bは、紙幣の一辺をなす下側側縁に当接して、紙幣を積層方向と交差する方向に揃えるための揃え平面13を有する。揃え平面13は、紙幣の積層方向に対して傾斜を有して設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 342