説明

Fターム[3E044CA02]の内容

Fターム[3E044CA02]に分類される特許

1 - 20 / 335



【課題】効率よく蓄熱できる自動販売機を提供すること。
【解決手段】商品を収納する商品収納庫4a,4b,4cの内部に、商品を冷やすための蒸発器4a3,4b3,4c3を搭載した自動販売機において、商品収納庫4a,4b,4cにおける温度分布に対応するように、商品収納庫の空気を循環させる背面ダクト4a1,4b1,4c1の上方域を二つの領域に分け、背面ダクト4a1,4b1,4c1に近い領域に背面ダクト4a1,4b1,4c1から遠い領域に搭載した蓄熱材43a,43b,43cよりも低い温度で蓄熱を開始する蓄熱材42a,42b,42cを搭載したので、効率よく蓄熱できる。これにより、蒸発器4a3,4b3,4c3を停止する時間を長くすることができ、電力消費量がピークとなる時間帯が長時間にわたる場合でも、圧縮機51を停止することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】節電にも配慮し、自動販売機に近づいてくる購入期待者にインパクトのある広告を提示し、商品の購入を喚起できる自動販売機を提案する。
【解決手段】自動販売機は、光源12と、広告用の文字や図形の画像が描かれており前記光源からの光で投影画像を形成する投影用プレート11とを含んでなる投影機10と、周囲が暗くなったときに、この投影機が駆動されるように設定する駆動時期設定部DRと、近づいてくる、商品の購入期待者を検出する検出部DTと、この投影機の駆動を制御する制御部CNとを含むもので、投影機による投影画像の投影領域は目前の床面に設定してあり、前記制御部CNは、駆動時期設定部DR及び検出部DTの出力に基づいて投影機10を制御する。 (もっと読む)


【課題】低コストで操作性を向上した自動券売機を提供する。
【解決手段】本発明の自動券売機100は、複数のアイテム(商品)に係る情報を表示して選択するアイテム表示・選択部2と、複数のトッピングアイテムに係る情報を表示して選択するトッピングアイテム表示・選択部3と、購入したアイテムを決済するために押す決定ボタン14と、選択された特定のアイテム、又は/及び、トッピングアイテムの価格に相当する金銭を投入するコイン投入口8及び紙幣挿入口5と、コイン投入と紙幣の挿入を解除するリジェクトボタン4と、つり銭がある場合に押すつり銭ボタン6と、つり銭を払出すつり銭口7と、決済された特定のアイテム、又は/及び、トッピングアイテムに係る情報を記録した券を取り出す券取出口9と、制御ボードや電源装置等を収納する収納部10と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】上下方向に複数段設置される商品選択ボタンのレイアウトにかかわらず商品選択ボタンの配線を通す切欠きを備えたパネル押え金具の種類を削減することが可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】透明パネル4にディスプレイ台に対峙する位置に商品選択ボタン9aが設けられ、外扉2のヒンジ側に配設されたパネル押え金具100に商品選択ボタン9aの配線Wを通す切欠き101〜103が形成されてなる自動販売機において、前記切欠き102,103はディスプレイ台のレイアウトに応じて上下方向に変位して取付けられる商品選択ボタン9aの位置に対峙するよう上下方向に長く延在して形成するとともにパネル押え金具100に折り曲げ形成した目隠し部(目隠し部材102a,103a)を設けたことにより、ディスプレイ台(商品選択ボタン9a)のレイアウトにかかわらずパネル押え金具100を共通に使用することが可能とする。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図りながら、商品収納コラムに収納された商品を1つずつ確実に取り出させることができる商品収納装置を提供すること。
【解決手段】商品収納通路33aに商品を一列に並ぶよう収納する商品収納コラム33と、常態においては商品収納通路33aに進出して最前の商品が取り出されることを規制し、商品収納通路33aから退避する場合には最前の商品が取り出されることを許容する第1ゲート部材51と、第1ゲート部材51が商品収納通路33aに進出する場合には商品収納通路33aから退避する一方、第1ゲート部材51が商品収納通路33aから退避する場合には、商品収納通路33aに進出して最前から2番目の商品が前方に移動することを規制する第2ゲート部材52を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図りながら、商品収納コラムに収納された商品を1つずつ確実に取り出させることができる商品収納装置を提供すること。
【解決手段】商品収納通路33aに商品を一列に並ぶよう収納する商品収納コラム33と、常態においては商品収納通路33aに進出して最前の商品が取り出されることを規制し、商品収納通路33aから退避する場合には最前の商品が取り出されることを許容する第1ゲート部材51と、第1ゲート部材51が商品収納通路33aに進出する場合には商品収納通路33aから退避する一方、第1ゲート部材51が商品収納通路33aから退避する場合には、商品収納通路33aに進出して最前から2番目の商品が前方に移動することを規制する第2ゲート部材52を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図りながら、商品収納コラムに収納された商品を1つずつ確実に取り出させることができる商品収納装置を提供すること。
【解決手段】商品収納通路33aに商品を一列に並ぶよう収納する商品収納コラム33と、常態においては商品収納通路33aに進出して最前の商品が取り出されることを規制し、商品収納通路33aから退避する場合には最前の商品が取り出されることを許容する第1ゲート部材51と、第1ゲート部材51が商品収納通路33aに進出する場合には商品収納通路33aから退避する一方、第1ゲート部材51が商品収納通路33aから退避する場合には、商品収納通路33aに進出して最前から2番目の商品が前方に移動することを規制する第2ゲート部材52を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図ることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】複数の商品収納コラム31を左右方向に沿って並設して成り、収納室1aに上下方向に沿って複数段設けられた商品ラック30a〜30dを備え、待機状態においてはすべての商品ラック30a〜30dを商品の取り出しを規制する状態にし、販売指令が与えられた場合には指定された段の商品ラック30a〜30dのみ商品の取り出しを許容するラック選択機構40と、常態においては商品収納コラム31から商品が取り出されることを規制し、ラック選択機構40により商品の取り出しを許容された場合に動作して最前の商品のみが取り出されることを許容する取出機構50と、商品ラック30a〜30dが商品の取り出しを許容された場合に、いずれか1つの取出機構50のみが動作することを許容する規制手段60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図ることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】複数の商品収納コラム31を左右方向に沿って並設して成り、収納室1aに上下方向に沿って複数段設けられた商品ラック30a〜30dを備え、待機状態においてはすべての商品ラック30a〜30dを商品の取り出しを規制する状態にし、販売指令が与えられた場合には指定された段の商品ラック30a〜30dのみ商品の取り出しを許容するラック選択機構40と、常態においては商品収納コラム31から商品が取り出されることを規制し、ラック選択機構40により商品の取り出しを許容された場合に動作して最前の商品のみが取り出されることを許容する取出機構50と、商品ラック30a〜30dが商品の取り出しを許容された場合に、いずれか1つの取出機構50のみが動作することを許容する規制手段60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図ることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】複数の商品収納コラム31を左右方向に沿って並設して成り、収納室1aに上下方向に沿って複数段設けられた商品ラック30a〜30dを備え、待機状態においてはすべての商品ラック30a〜30dを商品の取り出しを規制する状態にし、販売指令が与えられた場合には指定された段の商品ラック30a〜30dのみ商品の取り出しを許容するラック選択機構40と、常態においては商品収納コラム31から商品が取り出されることを規制し、ラック選択機構40により商品の取り出しを許容された場合に動作して最前の商品のみが取り出されることを許容する取出機構50と、商品ラック30a〜30dが商品の取り出しを許容された場合に、いずれか1つの取出機構50のみが動作することを許容する規制手段60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】人体検知センサを内蔵した自動販売機において、自動販売機前面に来た購買客を確実に検知することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】人体検知センサ22を内蔵した自動販売機本体において、人体検知センサ22を金額表示器に内蔵し、自動販売機本体の左右方向中心側に向けて所定角度傾斜して配設する。 (もっと読む)


【課題】光源が発する光の利用効率を高めて消費電力を低減することができるようにする。
【解決手段】導光体23の前面に凹設された光散乱体収容部31に光散乱体24を収容する。そして、導光体における前面23aに略平行となるX方向の端面23b,23cに、光源からの光を入射させる入射面22を設け、導光体におけるX方向に略平行な面である側面23d,23eおよび背面23fにそれぞれ、導光体内を通過する光を反射して光散乱体に集光する側面プリズム42および背面プリズム43を設ける。 (もっと読む)


【課題】顧客に割引対象のサイドアイテムを容易に認識させることができる自動券売機を提供する。
【解決手段】本発明の自動券売機1は、複数のアイテムに係る情報を表示するアイテム表示・選択部2と、特定のアイテムに対応するサイドアイテムを表示するサイドアイテム表示・選択部3と、選択された特定アイテムの価格に相当する金銭を投入するコイン投入口8及び紙幣挿入口5と、コイン投入と紙幣の挿入を解除するリジェクトボタン4と、つり銭がある場合に押すつり銭ボタン6と、つり銭を払出すつり銭口7と、決済された特定のアイテムに係る情報を記録した券を取り出す券取出口9と、制御ボードや電源装置等を収納する収納部10と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】照明装置を削減しても十分な光をダミーに照射することができ、したがってその照度を低下させることはなく、購入者に暗さを感じさせて購入意欲が低下することを防止することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】販売機本体1と、商品のダミー3を展示するための展示室2と、展示室2の前壁となる透明カバー4と、展示室2の後壁2aに取付けられた反射板12と、展示室2の幅方向にわたってダミー3が複数個並べられているダミー列5と、ダミー3のそれぞれに対応して設けられた複数個の購入ボタン6からなるボタン列7と、展示室2の幅方向にわたってボタン列7の後側に設けられた照明装置10とを備え、ダミー列5とボタン列7とが販売機本体1の上下方向に交互に配され、照明装置10は、上下方向に配されたボタン列7に対して1列おきに配設され、展示室2内に、反射板とは異なる角度の反射面を有する反射部材14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】自動販売機に搭載された貨幣処理装置の動作の耐久性の低下を抑える。
【解決手段】自動販売機は、スリープモードの実行と該スリープモードからの復帰を制御するともに、前記貨幣処理装置に対して該スリープモードの開始を通知する通知信号を送信した後、該スリープモードを実行するように制御するスリープモード実行制御部を備え、前記貨幣処理装置は、前記通知信号または前記通知信号を受けたこと、を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された前記記憶の有無を判定するスリープモード判定部を備え、前記スリープモードが終了して前記貨幣処理装置への電源の投入時、前記判定部が前記記憶部に記憶が有ると判定した場合には、前記初期動作を行わない。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の利用時に表示器に表示する項目を設定できる自動販売機を提供することにある。
【解決手段】利用者が所持する記録媒体にて商品の購入が可能な自動販売機において、前記記録媒体の情報を記憶するセンタ装置と、前記記録媒体の情報および販売時に表示器に表示する表示情報を前記センタ装置に設定する設定手段と、前記センタ装置に設けられ、該設定手段により設定した前記表示情報を前記記録媒体情報とともに記憶する記憶手段と、前記記録媒体による商品購入時に、前記センタ装置の記憶手段に前記記録媒体情報に対応する前記表示情報が記憶されている場合には、読み出して前記表示器に表示する制御手段とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】小型で、構造が簡単で、洗浄の手間を低減できる飲料の試飲装置を提供することをその目的とする。
【解決手段】複数種類の飲料が充填された複数本の容器が上下反転されて回転手段に取り付けられ、当該容器の開口部には下側から押圧されることで開口部を開放する開閉手段を設け、回転手段により試飲対象の飲料が充填された容器を試飲可能位置に移動させるとともに、移動手段が、試飲のための試飲用の器を移動させて開閉手段を試飲用の器自体(または、器を移動させる際に器が載置されている載置台または、載置台と一体的に移動する部材)で押圧することで、試飲用の器に対象の飲料を注入する。 (もっと読む)


【課題】販促品配布装置による販売促進効果を向上させる。
【解決手段】自動販売機に付設された販促品配布装置200は、販売促進情報が付された販促品を収納する販促品収納室222と、販促品収納室222に収納された販促品を販促品取出口246へと搬出する払出装置226と、払出装置226を制御する制御装置280と、を有する。そして、制御装置280は、商品が購入されたことを表す購入信号を自動販売機から受信したときに、販促品が販促品取出口246へと搬出されるように、払出装置226を制御する。このため、自動販売機における商品購入に連動して、販促品配布装置200から販促品が自動的に配布されることとなり、販売促進効果を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図ることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】複数の商品収納コラム31を左右方向に沿って並設して成り、収納室1aに上下方向に沿って複数段設けられた商品ラック30a〜30dを備え、待機状態においてはすべての商品ラック30a〜30dを商品の取り出しを規制する状態にし、販売指令が与えられた場合には指定された段の商品ラック30a〜30dのみ商品の取り出しを許容するラック選択機構60と、常態においては商品収納コラム31から商品が取り出されることを規制し、ラック選択機構60により商品の取り出しを許容された場合に動作して最前の商品のみが取り出されることを許容する取出機構50と、商品ラック30a〜30dが商品の取り出しを許容された場合に、いずれか1つの取出機構50のみが動作することを許容する規制手段70とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 335