説明

Fターム[3E060BC06]の内容

紙器 (42,068) | 紙器本体の材質 (4,134) | ブランクの特殊な材質・構造 (267)

Fターム[3E060BC06]の下位に属するFターム

Fターム[3E060BC06]に分類される特許

81 - 100 / 190


【課題】電子レンジを用いた加熱を行なう際に電子レンジ加熱用包装紙箱を開口しても軟包装袋の蒸気逃がし部が直接外部に臨まないように、また、めくり開く部分の形状を小さいものとし、さらには電子レンジ加熱時に軟包装袋が膨張し易くなるようにする。
【解決手段】蒸気逃がし部4を覆う上面板5の天面板側の部分13での蒸気逃がし部4に非対応となる位置で、天面板10に連続する摘み片14を切り込み形成し、摘み片14の切り込み線に連続して上面板5と天面板10との間の折り部に沿る破断線16を設け、摘み片14両側から折り部端部までの間の折り部から上面板5と底面板11との間の折り部端部に亘る折り罫17を設け、下面板7の天面板側の部分18には、天面板10と下面板7との間の折り部の両端部の位置それぞれから下面板7の中央側に向けて傾斜している破断線19を設け、破断線19における天面板側から等距離離れた位置にある破断線端部から底面板11と下面板7との間の折り部端部に亘って折り罫20を入れた。 (もっと読む)


【課題】蓋シール時のカール及び紙の蒸発水分による発泡等の不具合のない紙製容器用蓋材を提供すること。
【解決手段】飲み口等の開口部を有する紙を主材料とする積層材料を成形して得られる紙製容器の開口部を密封する紙製蓋材であって、この蓋材が紙(11)の一方の面にはバリア性熱可塑性樹脂(12)が積層され、もう一方の面には押し出しラミネートにより熱可塑性樹脂(13)が等間隔をおいて複数本、簾状に積層されている。熱可塑性樹脂が簾状に積層された紙の透気度は、JIS P8117法で10秒以上、5000秒未満が良い。 (もっと読む)


【課題】上面に合掌シール部を有し、左右の側壁部面に三角耳状部が接着されてなる平らな頂部を有する液体用紙容器で、頂部の両端の三角耳状部の合掌シール部との間の罫線上にピンホールや割れが発生していない液体用紙容器を提供することにある。
【解決手段】紙からなる基材層の両面に少なくとも熱可塑性樹脂層を有する積層材料に所定の罫線を設けてなる一枚のブランクスからなり、上端に設けた合掌シール部を頂部の片側に折り曲げ、頂部の両端に突出する三角耳状部を下方に折り曲げて側壁部に接着し、平らな頂部を有する角形の液体用紙容器において、該三角耳状部の合掌シール部との間の四本の罫線が他の部分の罫線より罫線高さが低いものからなる。 (もっと読む)


通信対応型段ボール物品および段ボール物品を作製するおよび方法を開示する。段ボール物品は、ライナーシート(例えば、クラフト紙)と、波状中芯(例えば、クラフト紙)と、導電ストリップ(例えば、金属、アルミニウム、ワイヤ、コイル)と、セキュリティチップ(例えば、RFIDチップ、EASチップ、集積回路、チップストラップ、RFIDタグ、EASタグ)とを含む。ライナーシートは、第1の側面と、第2の側面を有する。波状中芯は、ライナーシートの第1の側面に結合され、導電ストリップは、ライナーシートと波状中芯との間でライナーシートの第1の側面に位置決めされる。セキュリティチップは、ライナーシートの第2の側面において導電ストリップの反対側に装着され、かつ、ライナーシートを介して導電ストリップに結合される。
(もっと読む)


【課題】内容物が粘度の高い液体や固形物が混入している液体であっても、当該内容物が中に残り難くした紙容器を提供する。
【解決手段】少なくとも、紙11、バリア層12、シーラント層13の順に外側から積層された積層体10から成形される紙容器であって、シーラント層13が、オレフィン系ポリマーにオルガノシロキサンをグラフト共重合させたシリコーン変性ポリオレフィン系樹脂と、非変性のポリオレフィン系樹脂と、を混合した樹脂を含有する紙容器により、上記課題を解決する。シリコーン変性ポリオレフィン系樹脂は、シリコーン含有量30〜80質量%であり、当該シリコーン変性ポリオレフィン系樹脂と非変性のポリオレフィン系樹脂とを混合して得られる混合樹脂は、シリコーン含有量1〜50質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】開口等の加工部を有する包装容器の折り返し片を接着するために用いられる接着剤の塗布装置を提供し、当該包装容器の包装材料の生産効率を向上させる。
【解決手段】開口21等の加工部を有するシート状の包装材料20に接着剤を塗布する装置10であって、包装材料20を所定の方向に移動させる移動手段11と、包装材料20に対して接着剤を噴出する複数のノズル12a…が並んだ接着剤噴出手段12と、を有し、包装材料20の開口21が接着剤噴出手段12の近傍を通る際に、開口21の位置を挟んだ少なくとも二のノズル12a、12jから所定時間接着剤を噴出させ、包装材料20の開口21が接着剤噴出手段12の近傍を通る前または通った後の少なくともいずれか一方に、二のノズル12a、12jの間に設けられるノズル12b…12iから所定短時間接着剤を噴出させることにより、包装材料20における開口21の少なくとも三方を囲む位置に接着剤を塗布できるように制御された接着剤の塗布装置10により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
顆粒物を容易に注出でき、貫通孔の大きさや個数を自由に設定した多数の小孔群として適量を均一に散布でき、さらに、経済性、廃棄時の易処理性に優れ、環境負荷も低い注出口付き紙容器を提供する。
【解決手段】
変形ゲーベルスラント形又は変形ゲーベルプレス形紙容器の注出口付き紙容器30であって、注出口10が注出口本体Gと蓋材とからなり、注出口本体Gの筒状部内に複数の貫通孔Hを持つ中栓部13を有する顆粒状物の散布機能付き注出口であることを特徴とし、貫通孔が、顆粒の最大直径より大きく、かつ、顆粒の平均直径の2倍以下であることも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スライド式カートンにおいて、確実に掛止可能で、容易に開放してしまうことのない強固な掛止部材を有するスライド式カートンを提供することを課題とする。
【解決手段】開口部を有する面(スライド面)をスライドして開封するスライド式カートンであって、スライド面を掛止するための掛止部材を有し、該掛止部材は、首部と、肩部とからなり、カートン開封時、前記首部が前記開口部に入り込んだ後、前記肩部と前記開口部の縁とが接触することによりスライド面を掛止することを特徴とするスライド式カートンである。 (もっと読む)


【課題】簡単に元の平面状のブランクに戻すことができるウェッブコーナー型紙容器を提供すること。
【解決手段】多角形状の底板11の各辺にそれぞれ側板12,13が起立しており、各側板の両側辺にはそれぞれ三角形状の折込み片が連設され、隣接する折込み片同士が底板11の隅から放射状に伸びる折り線を介して連結されてウェッブコーナー部Wが形成されており、そのウェッブコーナー部Wが外面に向けて折り曲げられる側板12の上辺にそれぞれ該側板と略同じサイズの折返し板16が連設されており、側板12の外面に向けて折り曲げたウェッブコーナー部Wを押さえるように折返し板16を折り曲げて重ね合わせ、接着部Fで貼り合わせる。折返し板16をその端縁部分をきっかけとして側板12から剥がすと、ウェッブコーナー部Wが自然と伸びて平らなブランクの状態になる。 (もっと読む)


本発明は、底面から上面まで縦方向(L)に延びる管状の容器本体を形成する、前面パネル(10)、背面パネル(12)および2枚の側面パネル(14、16)と、前面パネル(10)から縦方向(L)に延びるように形成され、折り曲げられてパッケージの上面を実質的に形成する第1の上面パネル(30)と、第1の2枚のフラップの組であって、それぞれが各側面パネル(14、16)から縦方向(L)に延びるように形成されている、第1の2枚のフラップの組(40、60)と、縦方向(L)に直交する互いに逆向きの横方向(T1、T2)に延びる第2の2枚のフラップの組であって、それぞれのフラップ(45、65)が第1の上面パネル(30)の各側端部上で第1の上面パネル(30)から延びるように形成されている、第2の2枚のフラップの組(45、65)とを有する、パッケージおよびブランクに関する。
(もっと読む)


【課題】乾電池を什器やトレーなどに移して並べ替える手間を生じることなく、かつ余分な陳列スペースを占有することなく、まとめ買いや小口買いの消費者にそれぞれ適切に販売対応できる効率的な商品陳列を可能にし、さらに廃棄物の低減にも有効な乾電池収納箱を提供する。
【解決手段】厚紙やダンボール等の型板を折り曲げて組み立てられる乾電池収納箱20であって、箱体の背面側板部に折り曲げ線を介して連接する扉状上蓋部24に吊り下げ用フック孔41〜44を設け、上記上蓋部24に吊り下げ用タブを兼ねさせる。 (もっと読む)


本発明は、柔軟なカップタイプパックのような、実質的に柔軟であり、かつ軽量材料で作られた場合にさえ、パッキングの完全な閉鎖を可能にする差別化された閉鎖システム(14、15)を担持する関着可能な頂部カバー(8)を供するシガレット(1)用パックに関する。
(もっと読む)


【課題】フランジ隅部の剛性強度の高いフランジ付容器。
【解決手段】折曲・固定化形成のための必要充分条件を満して設けられたブランクとそのフランジ付容器。それは、多様なブランクが折曲形成された変形扇状部p周辺においてその効果/弊害の度合如何を問わず固定形成が可能とされるかぎりの多様な接着代候補をことごとく探査、收集し、ブランク表面と裏面に類別する。類別された両接着代候補の相互組合せとしてマトリックス表示された上、それら全組合せ方針が多種多様なブランクに試行適用された後、折曲形成と固定形成が逐一されて得られた容器について、その成形性能にもたらす、効果/弊害=効用の度合が比較、評価される。 (もっと読む)


【課題】剥離開始部分を容易に作れるとともに、樹脂フィルムを簡単にかつ確実に剥がせる紙容器を作製するための紙容器用ブランクを提供すること。
【解決手段】樹脂フィルムを板紙の全面に剥離可能な状態で貼合してなる積層体を原反とし、その原反を打ち抜いて作製される紙容器用ブランク10であって、板紙に入れた切れ目線pにより、樹脂フィルムの剥離を開始する方向が板紙の紙の目の方向(矢印方向)と略直交する方向となるように剥離開始部分P1を設ける。切れ目線pのところで紙層が完全に切れておらず、樹脂フィルムの剥離に伴ってその樹脂フィルムにくっ付いた形で紙の剥がれが起こったとしても、剥離開始部分P1からの剥離が紙の目に逆らって行われるため、紙の剥がれは直ぐになくなって、板紙に対して樹脂フィルムが境界面で剥離される。 (もっと読む)


【課題】牛乳等の入ったパッケージの解体がワンタッチでできるパッケージを提供する。
【解決手段】牛乳等の飲料が注入され、函状に密封して構成されたパッケージであって、該パッケージの上部開封口の近傍に設けられたパッケージ解体用の開封片と、前記パッケージの内面所定位置に形成されたミシン目や解体用溝部からなるパッケージ解体機構と、前記開封片と連設し前記パッケージ解体機構に設けられた合成樹脂性の紐体からなる解体補助部材とから構成される。 (もっと読む)


【課題】再開封時にも開封部分が触感で認識可能なカートンの再封止可能な開封構造と該開封構造を用いて作製した再封止可能なカートンを提供すること。
【解決手段】折り曲げ部2はカートン側面7に折り曲げ線方向に一定間隔をおいて二本の切断線c,dが設けられ、二本の切断線に挟まれて開封つまみ部分4が形成され、開封つまみ部分4は、略中央に外方に膨らむ切断線eが形成されて外側に位置するつまみ部5と内側に位置する差し込み部6が区画形成され、外方に膨らむ切断線の先端Aと末端Bからカートンの左右端に向けてカートン開封用の折り曲げ線と平行に二本の切断線を結ぶ第2折り曲げ線fが設けられた構造からなり、固定部3は、折り曲げ部の開封つまみ部に区画形成された差し込み部6が差し込み可能な係止切断線gが形成された構造からなる。 (もっと読む)


【課題】板状体を折り目で曲折するのみで組み立て可能で、組み立て、解体が容易で組み立て前後の強度の低下が少なく、リサイクルも容易な組み立て容器を提供する。
【解決手段】内面側にポリオレフィン系非発泡シートを積層したポリオレフィン系押出発泡シート板状体からなり、底面板11に側面板12、13を折り曲げ自在に連設し、その両側に延長辺14、15を折り曲げ自在に連設し、延長辺14の上部に掛止突辺15を突設し、側面板13の上端に折り目を介して折返し辺17を折り曲げ自在に連設し、その上端に折畳み辺18を連設してなり、底面板11の周囲に側面板12、13を起立させ、延長辺同士14、15を折り重ねて側面板13の外面に折り重ね、折返し辺17を側面板13の外面側に折り返し、折畳み辺18で掛止突辺16を巻き込んで組み立てる。 (もっと読む)


【課題】特殊な包装を必要とせず、液体が密封された容器とともに搬送することが可能な注出具を提供する。
【解決手段】本発明は、液体が密閉された容器に取り付けられる注出具であって、一端部が鋭利な円筒状に形成され弾性変形可能な本体1と、この本体1の外周面に嵌合する環状の保持部材3と、本体1の他端部に装着される蓋部材9とを備え、本体1は、径方向に押しつぶされて扁平状態に変形可能であり、保持部材3に嵌合することで断面円形に保持される。 (もっと読む)


【課題】開封容易で、開口部より収納物をスムーズに取り出すことが出来、且つ開封後の閉蓋状態も良好な粉体用カートンを提供する。
【解決手段】
互いに連設した正面板、右側面板、背面板及び左側面板で構成される周壁と、この周壁の底部を密封する底面板を備え、上部を開口された箱本体と、この上部開口部を覆う、天面板と、この天面板から外側に各々折り曲げ線を介して垂下する前板と右板、背板および左板で構成された開閉自在な蓋材とを有する粉体用カートンにおいて、閉蓋した際の箱本体と蓋材との係合に優れ、且つ、横倒しした際に粉漏れを防ぐことができ、さらに、防湿性にも優れている粉体用カートンである。 (もっと読む)


【課題】扁平な状態から簡単に組み立てることができる紙箱を提供する。
【解決手段】方形の底板1と、その底板1の両端縁に連設した1対の端板2,2と、底板1の両側縁に順次連設した各1対の側板4,4および内側板5,5と、各端板2の側縁2aに連設した折込片6とを有し、各端板2と各側板4を起立させ、起立した各側板4の内側に各内側板5を重ね合わせて側板4と内側板5の間に折込片6を折り込み、その折込片6の折り込みにより各端板2および各側板4の起立状態を保持する紙箱において、各内側板5を互いに連結する内底板13を設け、各端板2と各側板4が起立した状態で内底板13を底板1に重ね合わせることにより各内側板5が各側板4の内側に重なるようにする。 (もっと読む)


81 - 100 / 190