説明

Fターム[3E064AB03]の内容

 (49,365) | 基本構造(小型袋、底面のあるもの) (1,300) | 角底袋 (164)

Fターム[3E064AB03]の下位に属するFターム

デルタ貼り袋 (5)
ワイド貼り袋

Fターム[3E064AB03]に分類される特許

121 - 140 / 159


【課題】軟包装袋と外周に装着した外装部材とならなる複合容器であって、自立性を付与することができ、また、開口した状態で保持することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、略扁平状の軟包装袋の外側に、胴部と底部とからなる外装部材を略密着して装着してなる複合容器であって、軟包装袋を開封する前の状態では、胴部は胴部折り畳み線で略扁平状に折り畳まれ、底部は底部折り畳み線で折り畳まれ、略扁平状の状態から外装部材の両側端部を内方に押すことにより、外装部材が略扁平状から略四辺形状または略凸レンズ形状に開き、底部の外方に折り畳まれていた底部折り畳み線を起こすことにより、底面が形成されることによって、軟包装袋を開口した状態を保持し、自立性を有することを可能としたことを特徴とする複合容器である。 (もっと読む)


【課題】 袋の容量を増やし自立性を高めた立体袋の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】 前後壁シート(6,7)が重ね合わされ、この前後壁シート(6,7)の三辺が閉じられた扁平な袋体が膨らんだ状態に置かれることで、袋体の両側と底に夫々縦マチ部(8,9)と底マチ部(10)が形成され、縦マチ部(8,9)と底マチ部(10)との略三角形の交差箇所がシールされ、このシールされた交差箇所がシール線(12a,13a)を残して切除される。扁平な袋体を立体化して容量を大きくすることができ、また、袋体を自立させることができる。 (もっと読む)


【課題】 側面部の上部に舌部の設けられたガゼットタイプの包装袋に関し、舌部による他の包装袋等への干渉がなく、しかも、舌部の存在を目立たなくする。
【解決手段】 側面部の上部に舌部の設けられたガゼットタイプの包装袋に関し、舌部を、側面部について、その中央の折り線上におけるこの側面部の上端点から一定の距離だけ内側に隔てた位置を基点とし、折り線を、前記基点よりも上側の範囲について、この折り線の折り込みとは逆側に折り返すと共に、前記基点とこの側面部における上端側の両頂点とを結ぶ2本の線を前記折り線の折り込み方向と同方向に折り込むことで形成する。そして、この舌部を包装袋の前面側又は背面側に寄せ、寄せられた側にて平面部における側端縁にシールする。 (もっと読む)


本発明は側壁と基部とを有する持ち帰り用バッグの中へ挿入するインサート(1)であって、該インサート(1)は持ち帰り用バッグに対して概ね固定された位置を保つように、使用時、前記持ち帰り用バッグの側壁および基部と当接するようにされた容器スタンド部分(3)であって、基部分と、該基部分に接続されていて、基部と、頂端と、中間の本体部分を有する少なくとも1個の容器を受け入れ、かつ保持する上方の容器受け入れ部分(6)と、少なくとも2個の対向する支持部材(7,8)であって、各支持部材が前記基部分の対向する側部の一つを前記上方の容器受け入れ部分(6)のそれぞれの対向する側部に接続し、少なくとも1個の容器が前記容器スタンド部分(3)に対して概ね動くことができず、かつ前記少なくとも1個の容器の少なくとも一部が前記容器スタンド部分の上方へ延在するように前記上方の容器受け入れ部分(6)を前記基部分から離して、かつその上方に保持するように配置されている支持部材(7,8)を有する容器スタンド部分(3)を含むインサート(1)を提供する。前記インサートは更に、その上に食品が載置しうる食品支持部分(18)と少なくとも1個の脚部分とを有する食品支持スタンド部分(4)を含むことができ、前記食品支持スタンド部分(4)は、使用時、容器スタンド部分の上方を延在する少なくとも1個の容器の少なくとも一部を越えて延在することによって前記容器スタンド部分(3)の上に立つように配置されており、かつ前記バッグが運ばれるとき食品を支持するように該食品と、少なくとも1個の容器の頂部との間で障壁を形成するように配置されている。インサート(1)は液体を入れた1個以上の容器および(または)食品を運ぶために使用することができ、それによって容器は前記バッグに対して概ね直立した位置に保持され、そして食品は容器から離されて保持される。
(もっと読む)


【課題】天面部に異物が溜まりづらく、異物が溜まった場合にも容易に取り除くことができ、しかも部材の使用量を抑えた低コストの衛生品包装用袋を提供すること。
【解決手段】 本発明の衛生品包装用袋は、天面部に連設された正面部及び背面部を有する多面体形状の袋本体を備えている。前記袋本体がその両側面部及び前記天面部に連設された三角形状の一対の耳部を有しており、一対の該耳部で吊り手部が設けられている。前記吊り手部が、一対の前記耳部どうしが短冊状の連結材で連結されて設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】手で簡単に開封することができる開封作業性に優れたサイドガセットタイプのパウチ容器を提供する。
【解決手段】パウチ本体10と、このパウチ本体10の開封開始位置に貼着される破断用シール20とから構成されており、パウチ本体10を形成しているフレキシブルシートには易裂性が付与されている。パウチ本体10は、1枚のフレキシブルシートを順次折り畳むことによって、表裏一対の外装部11及び左右一対のサイドガセット部12を形成し、そのフレキシブルシートの両端部の内面同士を背面側で重ね合わせてヒートシールすることで筒状に形成した後、上縁部及び下縁部の内面同士を相互にヒートシールすることによって袋状に形成されている。パウチ本体10は、開封開始位置が設定されている左側縁におけるサイドガセット部12の折込量を表面側と裏面側とで変化させており、表面側の左側縁SEが裏面側の左側縁BEに対して内側に入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたり剥離することがなく、かつガスバリア性に優れるとともに、冷温特性や耐候性が良くて耐久性にも優れる樹脂層を内周面に備えた合成樹脂成形容器を提供する。
【解決手段】容器本体30の内周面には、内側から順に最内樹脂層49、ガスバリア層41、接着層42、合成樹脂層44の少なくとも4層構造を持つガスバリアシート40を合成樹脂層44を容器本体30の内周面との接着側にして積層一体化されており、容器本体30の樹脂材料とガスバリアシート40の合成樹脂層44の樹脂材料とは共通の樹脂成分を含み、また最内樹脂層49は他層の樹脂材料の融点以下の融点を持つ樹脂材料よりなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、手提げ袋本体に手提げ潜り部を設け、潜り通すことにより開口部を自然と閉口することにより、使用者のプライバシー保護とスリ等の防犯抑止を図る。
【解決手段】 本発明は、手提げ袋本体(3)に手提げ潜り部(2a)(2b)を設け、互いに相手側の手提げ部(1a)(1b)を潜らすことにより開口部を自然閉口し使用者のプライバシー保護とスリ等の防犯抑止に役立つ。 (もっと読む)


【課題】 折畳未使用状態の米袋内部に米を投入して小売り用の米袋とする際の作業負担を低減し得る米袋を提供する。
【解決手段】 袋本体1の上部側に設けられた上方開口部を紐にて結束して閉じて形成される取手部と、袋本体1の底部側に設けられると共に米を投入可能な下方開口部5と、下方開口部5を貼着にて閉鎖する閉鎖底蓋部6と、を備える。 (もっと読む)


第1のベース部分11の表面に、先端部に戻り止めの鈎状部を有する凸部12が矢印B方向に同一断面形状をなして形成されている第1セグメント10Aと、第2のベース部分15の表面に、凸部12の鈎状部を外側から挟み込んで係止する凹部16が矢印B方向に同一断面形状をなして形成されている第2セグメント10Bとからなるプラスチック製接合具。凸部12と凹部16は第1及び第2のベース部11,15分の背面から矢印A,A’方向に押圧することにより互いに嵌合すると共に、該嵌合方法とは逆方向に解除されることはない。また、凸部12と凹部16は第1及び第2のベース部分11,15と一体に矢印B,B’8方向にスライドさせることのみによって前記嵌合が解除される。
(もっと読む)


【課題】上部開口の開放時には通常の手提げ紙袋と全く同様な形態で使用でき、上部開口の閉鎖時には容積を大きく維持できる箱形形状とすることができ、しかも低コストで製作することができる手提げ紙袋を提供する。
【解決手段】底面部1から立ち上がる前後面部3及び1対の側面部4からなる、上部が開口した胴部2を有し、各側面部4の中央に上下方向の中央折り線5がそれぞれ形成された手提げ紙袋であって、側面部4の上端縁4aから該側面部の幅寸法Wの略1/2の寸法下がった高さ位置に、胴部(2)全周に亘る全周折り線9を形成し、各中央折り線5の上端と、側面部4における全周折り線9の両端との間に斜め折り線10をそれぞれ形成したことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】袋としての強度や体裁を整えつつ、かつ、現在オフィスで主力のレーザー方式プリンタでの印字適性を良好にしたマチ付き封筒を提供する。
【解決手段】マチ付き封筒10は、封筒表部11と、封筒裏部12と、封筒表部11と封筒裏部12の左右側に連設されたマチ部13,14と、底側に連設されたマチ部15と、を有し、マチ部13,14が内側に折り畳まれた状態で、封筒表部11のマチ部13,14と厚み方向で重ならない領域(段差部分)Aに宛名ラベル部16が貼付されている。 (もっと読む)


内容物充填の作業効率向上を図り、かつ確実にカット開始部分の形成されるファスナーバッグを提供する。ガゼットタイプの包装袋として構成され、この包装袋を開閉自在とするファスナー10が取り付けられたファスナーバッグ1に関し、前記ファスナー10を、突条11bの形成された雄型部材11と、前記突条11bを自在に係脱させる溝部12bの形成された雌型部材12とで構成する。そして、両部材11,12を、前記突条11bと前記溝部12bとが対向するように、各々の前記基部11a,12aが一方の平面部2又は側面部3の内面に取り付ける。さらに、基部11aと基部12aとの間に、この平面部2を雄型部材11側と雌型部材12側とに切断分離するカットテープ14を設ける。
(もっと読む)


【課題】 包装袋の内面に付着しやすく、外表面の形が崩れやすい被包装物であっても、包装前と同等の外観で袋外に取り出せる良好な包装袋を提供することであり、特に、包装袋を構成するフィルムのこしに優れると共に、物品の包装に際し要求されるヒートシール性、耐ピンホ−ル性、耐突き刺し性、酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性、流通保存性、耐熱性等の良好な包装袋およびそれを用いた包装体を提供する。
【解決手段】 少なくとも基材フィルムの一方の面にヒートシール層を積層した積層材を製袋してなる袋状容器本体からなり、かつ、前記の積層材全体のテーパー曲げこわさが、0.43g・cm〜0.80g・cmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 包装袋の内面に付着しやすく、外表面の形が崩れやすい被包装物であっても、包装前と同等の外観で袋外に取り出せる良好な滑性、表面粗さ、フィルムのこしに優れると共に、物品の包装に際し要求されるヒートシール性、耐ピンホ−ル性、耐突き刺し性、酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性、流通保存性を有し、レトルト処理等の加工に伴う熱処理に耐えうる包装袋およびそれを用いた包装体を提供する
【解決手段】 少なくとも基材フィルムの一方の面にヒートシール層を積層した積層材を製袋してなる袋状容器本体からなり、かつ、前記の袋状容器本体の内表面の平均表面粗さRaが、0.03μm〜0.5μmであり、かつ、前記の袋状容器本体の内表面の静摩擦係数が、0.01〜0.2、動摩擦係数が、0.01〜0.2の摩擦係数であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 手際よく、かつ、レジ袋の収容スペースに効率的に商品を詰めることのできるレジ袋を提供する。特には、回転式袋詰め台に好適なレジ袋を提供する。
【解決手段】 レジ袋10は、収納部11、収容部11から上に延びる手提げ部13を有し、手提げ部13に、袋払い出しラックとの係合部15が設けられている。また、収納部11の四隅に、上下方向に柱状に延びる芯部12(袋の皮の部分よりも少し剛性のある部分)が設けられている。芯部12を設けることにより、収納部11を開いた状態で自立させることができる。収納部が開いた状態で自立していると、商品を段取よく袋詰めしやすくなり、収容部の収納スペースを効率的に(スキマなく)使用できる。回転式袋詰め台に適用する場合は、店員が商品を詰めやすくなるため、レジ精算作業をさらに効率化できる。 (もっと読む)


【課題】ひだ付き紙袋の底面と、この底面の一部を覆う底三角部の下面との間に内容物を進入させないようにした紙袋を提供する。
【解決手段】紙袋内側の底面9と、この底面9の一部を覆う底三角部10の下面10bとを接着剤23を介して密着させるようにした。
(もっと読む)


【課題】収納物が収納されている内包装袋が外包装袋の内側面に密着し、固定され、運搬や荷扱い時に破袋することなく、使用時に押圧で容易に破袋し、収納物を外包装袋に移し替えたり、あるいは外包装袋に収納されている収納物と混合して使用する二重包装袋を提供する。
【解決手段】
収納物を収納し密封した、押圧することにより容易に破袋し得る程度に剥離容易な強度でシールされた内包装袋と、
少なくても前記の内包装袋を収納して密封した押圧などで破袋しにくい外包装袋とからなる二重包装袋であって、
前記、内包装袋の最外層の一部に、外包装袋の最内層と密着し、固定させる固定部を設け、固定部により、内包装袋が外包装袋の最内層に密着され、固定されていることを特徴とする二重包装袋である。 (もっと読む)


【課題】 簡単に作成でき、丈夫で見栄えが良く、且つ効率良くファイルの金具や紐等で綴じて収納することができる図面袋及びその作成方法を提供すること。
【解決手段】
第1の部材10と、第1の部材10の表面部12と裏面部13の側端部間に第2の側面部32として取り付けられる第2の部材30からなり、第1の部材10及び第2の部材30は、折曲線18、36上に押圧されることで形成された折曲補助線を備えており、第1の部材10及び第2の部材30が折曲線18、36に沿って折り曲げられ、第2の部材30が第1の部材10の表面部12及び裏面部13の側端部12d、13dよりも所定寸法内側の位置Aに取り付けられていることで、前記表面部12及び裏面部13の一部が第2の側面部32よりも外側に突出し、該突出した部分に貫通穴23からなる取付部が設けられた図面袋である。 (もっと読む)


【課題】開封率を向上させる効果があり、しかも開封後に有効に活用できる被包物入り封筒を提供する。
【解決手段】被包物入り封筒を、手提げ用の取っ手5を形成した筒状部3とこの筒状部3の一端を閉じる矩形の底部4とを備えるガセット袋2に、底部4と略同一形状の平坦な被包物1を収納し、その被包物1の各縁が底部4の各辺に沿うように被包物1を底部4に重ね合わせ、筒状部3のガセット6を内側に折り込んで筒状部3を平らにし、平らにした筒状部3を両側からガセット6の折込線9に対して斜めに折りたたんで中央が両端よりも突出した山形となし、山形となした筒状部3を底部4に沿わせて固定してなるものとする。 (もっと読む)


121 - 140 / 159