説明

Fターム[3E064HN65]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(開口部の閉鎖手段) (3,922) | 蓋、栓による閉鎖 (434)

Fターム[3E064HN65]に分類される特許

201 - 220 / 434


【課題】医療用容器に接続された栄養セットの取り扱い性を向上させる。
【解決手段】医療用容器1は、可撓性を有するシートがシール領域11で貼り合わされてなる袋状の容器本体10を備える。シール領域内に開口20a,20bが形成されている。シール領域の表面に垂直な方向に沿って見た開口の端縁の形状が下記条件を満足する。[条件]3mm以上6mm以下の値Dを直径として有する同一直径の2つの仮想の円を、これらの間隔が最も大きくなるように開口の端縁に内接して配置したとき、2つの仮想の円はいずれも開口の端縁と2点で接する。 (もっと読む)


【課題】 買い物袋、ト−トバッグ等の手提げ袋やショルダーバッグ等。人が携行するバッグであって、飽きのこない特徴的な装飾を施したバッグを提供すること。
【解決手段】
胴部側面部に窓状の側面開口部を設け、該側面開口部の内側周縁部に面ファスナー等の係着手段を設けたバッグ本体と、前記側面開口部の内側の係着手段に係着する係着手段を表側周縁部に備え前記側面開口部の内側に着脱することのできる枠体と、該枠体に保持される縫いぐるみ等の装飾物品とを備えているバッグ。 (もっと読む)


【課題】 開封キャップの回転によって開封できる開封機構を備えた注出部材であって、開封キャップの不必要な回転を抑止するとともに、開封が完了したことを容易に判断できる注出部材を提供する。
【解決手段】 開封キャップ3の開口端側の端面から、中心軸に対して対称に二以上の回り止め片3dを垂下させて、この回り止め片3dの幅方向のほぼ中央に先端側を開放させた凹部3eを形成し、注出部本体2の基部23と注出筒部22との境界部に設けたフランジ部2c上の所定の位置に、回り止め片3dの垂下する方向とほぼ平行に凹部3eに嵌入する係止突起2bを突設する。 (もっと読む)


【課題】可撓性の素材でできた、粒状または粉末状製品を内包するスタンドアップ型パッケージの提供。
【解決手段】支持基底2を備えており、支持基底2から、2枚の対向する側壁が直立する。側壁は上記支持基底2の周囲に結合され、側壁において上方に空き領域を残しておくように、特定の高さまで側縁5に沿って互いに結合される。側壁は、その内面において密封シールに沿って密着された有孔シート9と適合する。また、側壁は、空き領域が接合された際に、剥離可能シールを開封するために引っ張られる先端フラップ12を残すように、剥離可能シールに沿って剥離可能に密封されている。これにより、先端フラップ12を引っ張ると、有孔シート9が露出し、有孔シート9を介してパッケージ1に内包されている製品を散布することができる。 (もっと読む)


【課題】架橋されたゴム材により形成され、穿刺針の刺通による接続が可能な弾性封止部材を備え、かつ、内部にビタミンD含有薬剤を収納した医療用容器であっても、ビタミンD含有量の経時的低下が極めて少なく、かつ、複数回の穿刺針の穿刺を行っても液漏れ等が生じない良好な再シール性を備えるビタミンD含有薬剤を収納した医療用容器を提供するものである。
【解決手段】本発明のビタミンD含有薬剤を収納した医療用容器1は、開口を有し、内部に薬剤8が収納された合成樹脂製容器本体2と、開口を閉塞するとともに、穿刺針の刺通による接続が可能な弾性封止部材32とを備える医療用容器であり、薬剤がビタミンD含有薬剤8であり、弾性封止部材32は、硫黄非含有架橋ゴムにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】2枚の縦長で略矩形状の表裏胴部形成シートの間に折り込み目で中折りされた2枚の左右ガゼットがそれぞれの辺でシールされてなり、それに液体等内容物が収納された際に安定した自立性が可能な自立性包装袋の供給にある。
【解決手段】2枚の胴部形成表裏面シート20、21の間に、縦折り込み目10より内側に折り込まれた2枚の左右側ガゼット22、23を、それぞれの各辺が一致するように重ね合わせ、前記各面シートおよびガゼットの辺に沿って所定の幅を有するシール部でシールされてなる自立性包装袋1において、前記胴部形成表裏面シート20、21の下辺20c、21cが中央に平坦な頂部Aとその端部から斜め下に延びる稜線Bを有する山形でなり、該平坦な頂部Aの両端内側近傍から左右辺20b、21b、20a、21aに向かって斜め上に延びる折り曲げ罫線12が施されている自立性包装袋1である。 (もっと読む)


【課題】 粉体等を収容する柔軟な収納容器を、ユーザーの把持により圧力が加わっても折り目が崩されにくく、所望の一定形状に向かって安定して減容させることである。
【解決手段】 トナーを収容した柔軟なトナー収容部31を有するトナー収容器30は、そのトナー収容部に外圧を加え又は内圧を減少させると、そのトナー収容部が折り目31a,31bに沿って一定形状に向かって変形しながら減容する。ユーザーが把持するときの圧力がトナー収容部に加わっても、折り目が崩されないようなトナー収容部の外周面部分に貫通孔34aを設けている。これにより、ユーザーは、トナー収容器を振ったり、これを容器ホルダにセットしたりする際の取り扱い時に、折り目が崩されないような適切な外周面部分をユーザーに把持させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】バックインボックスに充填されている内容物を取り出す際に、フィルムが口栓を塞いでしまうことを防止するバッグインボックス用のアダプターを提供することである。
【解決手段】液体内容物を充填するプラスチック製バッグ30に貼着されている周壁筒23の外径に嵌合突起を有する口栓20の開口部22の先端にキャップ40を係着するバックインボックス用アダプター1であって、前記アダプター1の周壁筒2の内側にプラスチック製バッグ30のフィルム32が口栓20を塞ぐことを防止する2枚の舌状の板が十字状に組み合わされた形状の構造で上端に四ヶ所に接合部を有する流路確保部材8が、前記周壁筒2の内側上下方向の略中央位置に垂下して設けられていることを特徴とするバックインボックス用のアダプター1。 (もっと読む)


【課題】従来よりも使いやすく、構造を簡略化した安価な包装器材の提供。
【解決手段】主筒の外周側面にツバ7を形成した硬質合成樹脂製の注出筒3を備えた軟質袋状容器Aと、この軟質袋状容器Aを内部に嵌合させた状態にして、該軟質袋状容器Aの外周に取り付けられる段ボールまたは厚紙製筒状の支持枠Bと、軟質袋状容器Aの上記注出筒3の主筒の外径よりも大きくまたツバ7の外径よりも小さい径の係合孔25を開設した所要の長さおよび幅の注出筒支持板Dと、上蓋に、上記軟質袋状容器Aの注出筒3を取り出すための挿通孔20’,22’を開設した外箱Cとからなる包装器材。 (もっと読む)


【課題】 快適な使用感を確保すると同時に収容物の変性を防止しつつガスバリヤ性を適切に確保することができるスパウトを、容易に製造する。
【解決手段】 スパウト10は、内表面及び外表面以外の箇所にガスバリア部16を有する。スパウト10は、容器本体1に取り付けられるべきスパウト本体18と、このスパウト本体18の外側に取り付けられるカバー部20とから成っている。スパウト本体18はスパウト本体18の外周面にガスバリア部18を有し、カバー部20はガスバリア部16を被覆するようにスパウト本体18に取り付けられている。カバー部20には、キャップ取付部14が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性などが必要な液状食品,飲料などを収容する、バリア性などが優れた積層樹脂フィルム製の、STDパウチと通称する袋体容器40の上部開口に熱融着して装着する、開栓のし難さや汚染,安全,衛生面やバリア性の低下などの問題がない、プラスチック材料製のバリアキャップ構造を提供する。
【解決手段】本発明は、内面にネジ山と外面にフランジ3とを設けた外円筒2の、フランジ3の下方の外面に、バリア性などが優れた袋体容器40を熱融着して成る口栓体20に、外面にネジ山を設けた内円筒4と、この内円筒4の上端に連設した、上面にバリアフィルムaを設けた天面円板5と、この天面円板5の周辺に連設した円筒つかみ6と、から成るキャップ体30を、ネジ込んだことを特徴とするバリアキャップ構造である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、充填口を閉塞するために、ノズル部を基部材に取り付ける際、キャップ部とノズル部が破断することを防止できる注出口付き容器を提供する。
【解決手段】 内部に収容部が形成されたパウチ2と、パウチ2の収容部に連通する充填口39が形成され、且つパウチ2に装着された基部材3と、基部材3にネジ機構を介して取り付けられ且つ供給用チューブを装着可能なノズル部5であって、充填口39に連通する注出口59が設けられているノズル部5と、ノズル部5の注出口59を閉塞するキャップ部7と、を有する注出口付き容器において、前記ノズル部5を軸線回り一方向Rに回すことによってノズル部5を締め付け、且つノズル部5を軸線回り他方向Lに回すことによってノズル部5を緩めることができ、ノズル部5とキャップ部7の間には、キャップ部7が軸線回り一方向Rに回ることを規制するキャップ回止め機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】包装袋の上縁におけるしわの発生を抑制することのできる包装袋を提供する。
【解決手段】包装袋の本体部10は底面シートと一対の側面シートで構成されている。底面シートと一対の側面シートとは底縁接着部13において熱溶着されており、一対の側面シートはその側縁同士が側縁接着部14において熱溶着されている。さらに、一対の側面シートは、本体部10の幅方向において側縁接着部14から本体部10の中央側へ向けて半円状となるように突出された突出接着部16で熱溶着されている。この突出接着部16の突出長Xは、本体部10(側面シート)の幅Yの1/15〜1/5を占めるように形成されている。そして、突出接着部16の最も突出長の大きい部分から本体部10の下端までの長さZが本体部10の高さTの1/3〜1/2となるように突出接着部16の形成位置が決定されている。 (もっと読む)


【課題】薬液を無菌的に注入することができ、小型で簡略化された薬液注入ポート、及び、この薬液注入ポートを備える薬液容器を提供することである。
【解決手段】上方の端部に形成された薬液注入口24と、下方の、薬液容器12に連結可能な端部に形成された薬液排出口28と、薬液注入口24から薬液排出口28に連通する通液路36と、通液路36に設けられる除菌フィルター16と、除菌フィルター16以降の通液路36を閉鎖し、かつ、容易に開放し得るように設けられた閉鎖手段30とを備える薬液注入ポート10とされることである。また、この薬液注入ポート10を備える薬液容器(12)とされることである。あるいはまた、除菌フィルター16付きの薬液注入ポート10を備えた注入室(63)と、予め薬液が収容される収容室(65)とが、容易に剥離される強さの弱シール部(61)によって分離された、2室構造の薬液容器(12)とされることである。 (もっと読む)


【課題】ガスアリア性に優れ、パウチ容器の充填性、ハンドリング性が向上されたパウチ容器を提供する。
【解決手段】少なくとも一端に開放部が形成されたパウチ本体の前記開放部に熱可塑性樹脂からなる充填口部材を接合してなるパウチ容器であって、前記パウチ本体は、積層フィルムからなり、前記充填口部材は、中空の筒状部と、前記中空を密封する初期開封フィルムとを有し、前記パウチ本体の開放部の内層と前記筒状部の外周とが接合されたことを特徴とする。初期開封シールを形成することにより、耐透過性が向上され、筒状部により把持性および意匠性に優れる。 (もっと読む)


【課題】ガラスペースト包装袋の内部に充填されたガラスペーストを取り出す際に、ガラスペーストと共に気泡が取り出されるという事態を可及的に低減する。
【解決手段】天部2bで上方が覆われた樹脂製の袋本体2と、天部2bの中央部2b2に固着された筒状口部3と、筒状口部3の上端開口を開閉する蓋部4とを備え、ガラスペーストGが筒状口部3を介して袋本体2の内部に充填され、また、その充填されたガラスペーストGが筒状口部3を介して袋本体2から取り出されるガラスペースト包装袋1であって、少なくともガラスペーストGの取り出し時に、筒状口部3の下端開口が、天部2bの最上端部となる外径部2b1よりも下方に位置するように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は多液混合型の複室容器に関し、輸液の際に薬剤の確実の混合を行い得るようにすることを目的とする。
【解決手段】排出ポート12における薬剤バッグへの延出部に閉止栓30が設けられ、閉止栓30により排出ポート12は通常は閉鎖状態にある。薄肉連結板32は閉止栓30から一体に延出され、スリット34により分離された連結部36-1, 36-2は薬剤バッグ10の対向内層に強固に溶着される。薬剤バッグの隔壁開通時の薬液バッグ拡開変位に連結部36-1, 36-2は拡開変位され、閉止栓30が排出ポート12に沿って移動し、排出ポートから離脱されることにより排出ポート12を開通せしめる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で接続具の適正な締付け位置を作業者が感覚的にわかるようにし得る容器口部の接続具取付構造を提供することにある。
【解決手段】閉塞キャップ50を開栓したスパウト40にチューブ20を接続するための接続具としてのアダプタ30を取り付ける構造で、アダプタ30がスパウト40外周に螺着される接続キャップ部を備えた容器口部の接続具取付構造において、スパウト40と接続キャップ部30の間に、所定の締付け位置でアダプタ30の締付け操作に節度感を付与するクリック機構60を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器の大きさを嵩張らせることなく、収納部内の内容物が不用意に外部に漏出するのを防ぎ、しかも良好な開封性を具備させる。
【解決手段】可撓性を有する袋状の容器本体11と、この容器本体11の口部12に接合された筒状のスパウト21と、を備え、容器本体11内において口部12の下方に位置する収納部13に内容物が収納される容器10であって、容器本体11において口部12と収納部13との間に位置する部分は、互いに対向する各内面が剥離可能に接合されてスパウト21の内側と収納部13とを遮断する弱シール部14とされ、スパウト21には、その径方向外方に向けて突出し、かつ口部12内若しくは弱シール部14内に位置する突起体27が設けられている。 (もっと読む)


【課題】内容物が漏れ出すことを防止しつつ開栓時の操作性を向上させた可撓性容器を提供すること。
【解決手段】パウチ2において口部12と収納部13との間に、互いに対向する各内面が剥離可能に接合されて口部12と収納部13とを遮断する弱シール部14が形成される。 (もっと読む)


201 - 220 / 434