説明

Fターム[3E064HT08]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(2以上に区画する手段、構造) (480) | 仕切り部 (364) | 本体と別体のもの (39)

Fターム[3E064HT08]の下位に属するFターム

Fターム[3E064HT08]に分類される特許

1 - 20 / 29



【課題】容易に適度な湿潤状態を保つことのできるウェットシート収容体を提供する。
【解決手段】内部にウェットシートの収容空間を有し、収容されたウェットシートを取り出すための開口部が設けられた包装体と、開口部を封鎖可能な蓋材と、を備えるウェットシート収容体において、包装体の内部には、ウェットシート用の液体を滲み込ませた吸収材を備え、この吸収材が押圧されることにより、押圧の圧力の大きさに従った量の液体が吸収材から滲出してウェットシートに供給される。 (もっと読む)


【課題】離乳食等の食品を小分けにして冷凍する場合、数種類のメニューをまとめて作り保存しようとすると、小分けの容器は冷凍庫内の場所をとってしまう。また容器のフタも角部分も洗いにくく衛生面も保ちにくかった。食品包装用ラップでの1回分ずつの冷凍は場所もとらず衛生的であるが液体物の保存には適していなかった。
本発明は食品を小分け冷凍するためのジッパー付冷凍保存用袋を使用した小分け冷凍用具を提供する。
【解決手段】棒状の挟み具の平行方向中央に線状の凸状部を設け、挟み具両端部に下部に凹状の溝が入った腕を間隙をあけて設け、挟み具の中央に設けた折り目から自在に折れ曲がるように構成したことを特徴とする冷凍小分け用具。 (もっと読む)


【課題】水や液体だしなどの液状物と、だし素材などの抽出材料を封入したフィルターバッグとを、共充填してなるダブルパック包装体において、だし素材を抽出した調味液の風味を劣化させることなく、充填初期の新鮮な状態を長期に亘って保持することのできるだし素材入り調味液用ダブルパック包装体を提案すること。
【解決手段】軟質積層フィルムからなる包装袋本体の一縁部に、重なり合う軟質積層プラスチックフィルムの相互間の微小隙間に液状物が介在することで外気の袋内への侵入を阻止する内向き逆止機能を生ずる平坦なフィルム状逆止ノズルを突設してなるフレキシブル包装袋と、そのフレキシブル包装袋内に液状物と共に気密下に収納される、少なくとも魚節類、煮干類、乾燥海藻類または乾燥きのこ類の一種あるいは二種以上からなるだし素材を封入してなるフィルターバッグと、からなることを特徴とするだし素材入り調味液用ダブルパック包装体。 (もっと読む)


【課題】 バナナは熟成が早く、傷みやすく、長期保存が難しかった。本発明は長期保存が可能なバナナ保存袋を提供する。
【手段】ビニール袋(1)の内側にある袋状のクッション材(2)の中にバナナ(3)を1本入れジッパー(4)を密封して、穴(5)にフックを通し吊るして保存する。 (もっと読む)


【課題】表面フィルム側と裏面のフィルム側とに、両者間に挟まれた分割フィルムで仕切られた収納部がそれぞれ形成され、しかも表面フィルム側の収納部と裏面のフィルム側の収納部の開口幅が異なる多室包装袋を、既存の設備の軽微な改良と少ないシール回数で容易に製造できるようにする。
【解決手段】表面フィルム1と、分割フィルム2と、裏面フィルム3とを、低融点シーラント層4a,4a同士と高融点シーラント層4b,4b同士を対向させて重ね合わせ、低温横シールの後又は前に、高融点シーラント層4b,4b及び低融点シーラント層4a,4aを高融点シーラント層4b,4bのシール温度領域まで加熱して両側縁融着部5,5を形成すると共に、低温横シールにより、この側縁融着部5,5よりも内側にはみ出して表面のフィルム1と分割フィルム2の二者のみを熱融着させた補助側縁融着部5′,5′を形成する。 (もっと読む)


【課題】衝撃に弱い製品を保護するための二重袋でかつ自立性を有する袋の提供が本発明の課題である。
【解決手段】底部に底ガゼット部を設けた自立袋の、底ガゼットの折り返し部より上方に、二つ折りした部材を折り部を下方に向け差込み、部材の側部は自立袋の本体の表裏フィルムと重ね合わせシールし、上部は、二つ折りした部材の各両上端を、表裏フィルムとそれぞれシールし、表裏フィルムと二つ折りした部材とで囲まれた空間部を有する二重自立袋。 (もっと読む)


【課題】袋状の密封容器内に設けた2つ空間部内に2液硬化型樹脂の主剤および硬化剤を収容し、樹脂使用時に主剤および硬化剤を混合する2液混合容器であって、硬化剤の量を調節することが可能な2液混合容器を提供する。
【解決手段】袋状の密封容器内12を着脱可能な仕切り14で区分けして2つの空間部16、18を形成し、各空間部に2液硬化型樹脂の主剤20および硬化剤22をそれぞれ収容するとともに、樹脂使用時には上記仕切りを取り外して主剤および硬化剤を混合する2液混合容器において、硬化剤を収容した一方の空間部内をさらに2つの空間部24、26に区分けする着脱可能な仕切り28を設ける。そして、硬化剤を収容した空間部における上記仕切りの取付位置を調節することにより、硬化剤の量を調節する。 (もっと読む)


【課題】 従来のレジ袋をそのまま使用でき、また、当該レジ袋を容易に上下に二分できるレジ袋用仕切り部材およびそれを備えるレジ袋を提供する。
【解決手段】 レジ袋用仕切り部材10は、レジ袋内部を仕切る仕切り部12と、その仕切り部12の両端に形成される前記挿入孔14を有する取付け部16とからなる。従来のレジ袋にレジ袋用仕切り部材10を取り付ける場合は、前記挿入孔14a,14bにレジ袋の取っ手をそれぞれ挿入し、取っ手の根元部分に取付け部16を取り付ける。これにより、従来のレジ袋の内部を上下に二分することができる。 (もっと読む)


【課題】有底筒状体の収納部を任意に分割可能として、その分割された収納部に工具や部品等を整理して収納しておくことにより、作業現場で工具や部品等を使用する際には、必要な工具や部品等を見つけ出し易くした道具入れを提供する。
【解決手段】有底筒状体1の内周面1aに側周板2を配し、その側周板2の内周面2aに間仕切り3を着脱自在として配することにより、有底筒状体1の内部の収納部1bを複数に可変分割できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】棒状等の内容物を見栄え良く包装でき、さらに店頭で吊り下げたり、立体状に自立させて陳列できる複合容器を提供することにある。
【解決手段】内容物を固定する固定シートと、該固定シートを収納するための、2枚の側壁用の積層材料と、それらの下部の間に1枚の底部用の積層材料を内側に折り込んでガセット部を形成し、周囲の端縁部をヒートシールしてなる自立性袋と、からなる複合容器において、前記自立性袋が底部と反対側の位置に吊り下げ部を有し、前記固定シートはその一方を円弧状周縁部とし、且つ該円弧状周縁部を挟み前記自立性袋の内側に一致する前記固定シートの二辺をスライドさせて前記円弧状周縁部が自立性袋の底部側になるように収納されてなり、前記固定シートはその円弧状周縁部が自立性袋の底部の内縁と少なくとも一点以上の部分で接している。 (もっと読む)


【課題】バッグ本体内の薬剤と小容器内に収納された薬剤とをスムーズに混合させることができる輸液バッグを提供する。
【解決手段】薬剤aを収納する可撓性のバッグ本体4と、バッグ本体4内の薬剤を排出するようバッグ本体4の下端に設けられた薬剤排出部6と、バッグ本体4を吊り下げるようバッグ本体4の上端に設けられた吊掛穴7と、バッグ本体4内に収納され、薬剤bが収納された小容器5と、を備え、小容器5は、上端及び下端に外力により破断可能な易剥離シール部10a,10bがそれぞれ形成されており、各易剥離シール部10a,10b近傍においてバッグ本体4の内壁面に固着されている。 (もっと読む)


【課題】複数枚のシート状体の乾燥食品を同時に、且つ、食品同士が接着することなく簡単に復元することのできる復元用器材及び乾燥食品が収納されている袋に水を注入して乾燥食品を簡単に復元させることができる、乾燥食品復元用器材及び乾燥食品用保存包装袋を提供することである。
【解決手段】フィルムからなる上部にファスナーを取り付けた袋状体の内部に、折り目にて二つ折りにしたプラスチックフィルム或は、複数枚のプラスチックフィルムを重ね合わせ、片端縁又は両端縁又は周縁を熱接着、ハトメ又は結束具などを用いた方法で冊子状体又は筒状体又は袋状体とした復元用器材を挿入した構成の乾燥食品復元用器材及び乾燥食品用保存包装袋である。 (もっと読む)


【課題】 安定した状態での持ち運びが必要な商品や、傷付き易い商品、更に長尺商品を持ち運ぶ場合であっても、商品を安定して持ち運べると共に、長尺な商品によって袋内に無用な空間が生じることがなく、商品を効率よく収納して持ち運ぶことができる買物袋を提供する。
【解決手段】 提げ手を備えた袋本体1の内部に、商品を載承支持する商品載せ部材3を、該袋本体の収納空間の一部を覆って架設配置/架設解除自在に設けた。
(もっと読む)


【課題】容器の袋部を区画し、かつ、簡単に着脱することのできるクリップを提供する。
【解決手段】断面形状が短径と長径とを有するバー2と、バー2を収容するための所定長さの収容溝3aが形成された収容部材3と、収容溝3aの延長位置に設けられ、バー2を収容溝3aに収容するためバー2をθ方向に回動させる第一の回転軸10を有する回転部材4とを備える。回転部材4は、バー2を、バー2の長さ方向に沿った軸を中心にしてφ方向に回転させる第二の回転軸20を有し、収容溝3aの断面形状は、バー2が収容溝3aに収容された状態で、バー2が第二の回転軸20を中心にして回転できる広さに形成され、収容部材3の収容溝3a入口の開口幅は、バー2の短径よりも大きく、バー2の長径よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】混合用の容器を別途用意する必要がなく、反応性を有する2成分を容易かつ安全に混合・押出しすることができるとともに、使用時の廃材の減量化を実現することのできる2成分混合容器ユニットを提供する。
【解決手段】容器を、2枚のフィルム材料を袋状に形成してなるパウチ1と、このパウチ1の一端部に貼着されたスパウト2と、前記パウチ1の一端部と反対側に位置する他端部の間の中間部に配設されるとともに、このパウチ1を表側および裏側から挟み込んで2枚のフィルム部材を密着させて該パウチ1の内部を2室に区画する仕切り部材(クリップ3)と、から構成し、これら各室にそれぞれ、第1の成分および第2の成分を充填・封入する。この容器ユニットは、手などで圧力を加えて揉むだけで、内容物の混合を容易に行なうことができる。また、カートリッジやガン等を使用することなく、内容物を簡単に押出すことができる。 (もっと読む)


【課題】電気工事や建築工事などにおけるその工事の種類に応じて必要な配線器具、金物、補修・結束具、釘、ネジ類などの物品を簡単に収納しておくことができ、さらに収納した物品を入れ替えるときに作業者が怪我をすることなく、その物品の入れ替えが非常に簡単に行え、しかもビット、釘、ナイフなどの鋭利な物品を収納した場合にも底が破れたり、抜けてしまったりすることがなく耐久性に優れた道具入れを提供する。
【解決手段】上面開口で、収納物品の鋭利な部分が接触しても損傷しにくく、形態保持可能な収納ケース1と、上面開口で、支持体Sを備え、形態保持不可能な外袋体2とからなり、前記収納ケース1を前記外袋体2に挿脱自在として保持したものとしている。 (もっと読む)


【課題】人工腎臓用補充液、静注用輸液製剤或いは液状栄養液などの2以上の液剤を用時混合して患者に投与する場合に、簡便な操作で無菌的な混合が行えると共に、混合前の一方の薬剤成分がそのまま過誤投与されることがない、複室薬納容器を提供すること。
【解決手段】薬液収納バッグ2と、該バッグに装着するポート30に一体的に取り付けられる薬剤容器50とからなる複室収納容器1であって、前記薬剤容器内部のバッグ外側方向にバッグ内容物の排出を規制するための排出ポート空間部60を区画形成し、薬液収納バッグ内部の薬剤容器の破断により薬液収納バッグ内の薬液と薬剤容器内の薬剤が混合されると同時に、若しくはその後に排出ポート空間部の密閉が解除され、薬液収納バッグ内部と排出ポート空間部との連通規制が解放されることを特徴とする前記複室収納容器。 (もっと読む)


【課題】複数液を混合した際の混合状態を目視にて確認できるとともに、補修の際の必要量に十分な少量の材料が密封された、取り扱い易い複数液の保存兼混合容器及び混合物調製方法を提供すること。
【解決手段】密封容器40内を仕切り53で区分けして独立空間20及び30を形成し、この独立空間20及び30のそれぞれに、混合されるべき複数種類の色調の異なる液体を収容し、混合時には仕切り53を外して併合空間を形成するとともに、混合物の色調と混合前の複数種類の液体の色調とを異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 製造過程や流通過程において、注出具9に異物が付着することなく、衛生面に優れると共に、包装用袋1のバリア性を向上させ、酸素ガスや光による内容物の変色、変質を防止する機能を付加した複数の収納部と複数の注出具を有する包装用袋1を提供する。
【解決手段】 複数の収納部と複数の注出具を有する包装用袋1は、内層がヒートシール性を有する樹脂からなる積層体の内層の面を対向させて重ね合わせ、その周縁部をヒートシールしてなる包装袋において、包装袋の対向する内層をヒートシールして包装袋を複数の収納部5に区分すると共に、収納部5の下端ヒートシール部の内層間に、注出口取付部材7と注出口取付部材7の一方の側とその一端が連接する注出口導管部材8とから構成される注出具9を狭持して外側からヒートシールすることにより固着され、かつ、当該注出口具の注出口導管部材8を袋状体2で被覆するように構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 29