説明

Fターム[3E142JA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | ネットワーク範囲 (1,790) | 店舗内ネットワーク (910)

Fターム[3E142JA01]に分類される特許

381 - 400 / 910


【課題】各種のメニュー品目が表示される表示部の画面を清潔に保つ。
【解決手段】各種メニュー品目の画像を表示する表示部を備えた電子メニュー端末1と、この電子メニュー端末1を操作するための操作信号を当該電子メニュー端末に供給するコントローラ4とを備える。コントローラ4は、把持部を有する本体の操作内容を検出し、この操作内容に応じて操作信号を生成し、操作信号を非接触通信により電子メニュー端末1に送信する。電子メニュー端末1は、コントローラ4から送信される操作信号に基づいて表示部の画面を遷移させて注文メニュー品目を決定し、決定された注文メニュー品目のデータを上位へ通知する。 (もっと読む)


【課題】エラー処理を迅速化でき、顧客に不快感を与えることを防止できるアテンダント端末装置およびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】アテンダント端末装置は、外部から接続されるセルフチェックアウト端末にエラーが発生した場合、前記セルフチェックアウト端末より送信されるエラー情報を受信したか否かを判定するエラー受信判定部M1と、前記エラー受信判定部によりエラー情報が受信されたと判定された場合、前記エラー情報を表示するエラーメッセージ表示部M2と、登録されたアテンダントの送信先を参照する送信先参照部M3と、エラーメッセージを作成し、参照したアテンダントの前記送信先に送信するエラーメッセージ送信部M4とを具備する。 (もっと読む)


【課題】会計処理時に客に手間をかけることなく、客の所望するサービスを提供することができる販売データ処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】POS端末2は、RFID−RW11により客の携帯型電子端末7から会員IDの入力を受付けて、会員サーバ6に格納された会員マスタファイルF2から、商品の買い上げ時に各客が所望するサービスに係る情報であるリクエストコードを、会員IDに対応させて抽出し、ストアサーバ4から、当該リクエストコードに対応するリクエストデータrを抽出して、店員用ディスプレイ15にリクエストデータrを表示する。 (もっと読む)


【課題】商品の分量の違いを客に直感的に知らしめつつその客からの注文を受けられるようにする。
【解決手段】表示部21に表示された商品アイテム画像が拡大されると、CPU11は、注文情報記憶領域41に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報を、当該商品アイテムと同一商品で現段階より分量の多い商品アイテムの注文に係る情報に書き換える。商品アイテム画像が縮小されると、注文情報記憶領域41に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報を、当該商品アイテムと同一商品で現段階より分量の少ない商品アイテムの注文に係る情報に書き換える。 (もっと読む)


【課題】未成年者への煙草や酒類の販売、景品としての引渡しを防止すること。
【解決手段】利用者が獲得した遊戯媒体の数を遊戯媒体数管理部33に記憶し、バーコードリーダ25によって景品情報を読み込んで遊戯媒体と景品とを交換する場合に、景品処理部32によって景品が煙草であるか否かを判定し、煙草であると判定した場合には成人識別部12によって利用者が成人であることを確認した後に次の景品情報を入力可能とする。また、成人確認に使用したカードのIDを取引内容と関連付けて記憶部31に記憶し、管理端末10を介して管理センタ3に送信する。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる預り金額の入力作業を省力化することができる会計装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】オーダーしたメニューの合計金額を算出する第1算出手段と、第1算出手段により算出した合計金額に、当該合計金額のうち処理対象桁の金額と、当該処理対象桁の金額よりも高額な硬貨または紙幣の金額との差額を足した預り予想金額を算出する第2算出手段と、第2算出手段により算出した預り予想金額を入力するための操作画像を表示する表示制御手段と、表示した操作画像が操作されると、当該操作画像に対応する第2算出手段により算出した預り予想金額の入力を受け付ける入力受付手段と、を備えることにより、予想される預り金額を1度の操作で入力することができるので、オペレータによる預り金額の入力作業を省力化することができる。 (もっと読む)


【課題】OESにおけるフロアーの店員及び厨房の店員の双方が使用する携帯端末を提供する。
【解決手段】OES1の携帯端末10は、フロアーの店員及び厨房の店員の双方が使用し、CPU11は、第一のモードと第二のモードとを切り換える。加速度センサ19は、携帯端末10が店員によって把持された際における携帯端末10の縦配置/横配置を検出する。CPU11は、第一のモードに切り換えられた場合であって、縦配置が検出された場合は第一の表示画面を表示させ、横配置が検出された場合は第二の表示画面を表示させる。一方、第二のモードに切り換えられた場合であって、縦配置が検出された場合は第三の表示画面を表示させ、横配置が検出された場合は第四の表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】店舗側が用意した買物袋を客が辞退した場合における、1取引の買上商品を収容するための買物袋相当のポイント付与を、様々な商品を販売する店舗であっても容易に行うことを可能とする。
【解決手段】POS端末1は、入力された1取引の買上商品の識別データをもとに、その入力された1取引の総額を算出する。また、POS端末1は、その1取引の買上商品を収容するための買物袋を客に提供しないと指定された場合に、その1取引の総額に応じて、その1取引の買上商品を収容するための買物袋相当のポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】PSS方式を採用した商品販売システムにおいて、一度登録された販売データを容易に取り消すことを可能とし、当該システムで用いられるハンディターミナルの操作性向上および操作ミス抑制を図ること。
【解決手段】スキャナにて検出した商品コードに基づいて当該商品の商品情報を特定し、特定した商品情報に当該商品の販売数量を付加してなる販売データを記憶手段に登録する。この記憶手段に登録された販売データの取り消しが宣言されると、記憶手段に登録された販売データの中から取り消し対象商品の選択を受け付けた後、選択を受け付けた商品の取り消し数量の入力を受け付ける。そして、入力を受け付けた数量を、記憶手段に登録された取り消し対象商品の販売データに付加された販売数量から控除する。 (もっと読む)


【課題】PSS方式を採用した商品販売システムにおいて、買い物途中であってもクーポン券による特典の登録を可能とし、その特典を反映した後の正確な代金を知ることができるようにして、顧客に対するサービスを向上させること。
【解決手段】ハンディ端末が備えるスキャナにて商品に付されたシンボルコードが読み取られた際に入力される識別コードに基づいて当該商品の商品情報を検出する。また、スキャナにてクーポン券に付されたシンボルコードが読み取られた際に入力される識別コードに基づいて当該クーポン券の特典情報を検出する。これら検出された商品情報及び特典情報を記憶手段に記憶し、会計用バーコードが読み取られた際に記憶手段に記憶された商品情報及び特典情報を商品の販売データを処理する商品販売データ処理装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】POSレジスタ装置における商品の表示技術に関し、限定販売企画商品をPOSレジスタから通常通り登録させながら、対象商品の現在の購入個数と限定販売企画の条件に合わせるための必要購入人数との関係及び次に行うべき操作を適切に提示することを可能にし、限定販売企画商品の登録作業の効率を向上させる。
【解決手段】現在の売上取引で入力された商品識別情報及び商品数量と現在の顧客人数に基づいて、値引きマスタが参照されることにより、入力された商品識別情報が何れかの限定販売企画の対象商品に対応するか否かが判定される。対応する場合に、現時点で該当する限定販売企画を満たし該限定販売企画において限定価格とすることのできる商品数量(S315)、限定価格とすることのできない商品数量(S316)、及び限定販売企画を満たすために必要な顧客人数が計算されて限定販売企画対応状況としてポップアップ画面として表示される(S317)。 (もっと読む)


【課題】装着者にかかる音声を、種々の作業ごとに仕分けることが容易となるように記録可能とする。
【解決手段】ウエアラブル端末装置1は、装着者2の作業に対応した動作モードを設定するとともに、制御部121の制御の下、装着者2の操作に応じて、装着者2にかかる音声を集音するマイク15により集音された音声データを、その設定された動作モードに対応づけて記録する。 (もっと読む)


【課題】所定の施設内において電子マネーのシステムを構築し運用する際に、利用者の負担や手間を軽減し、各種サービスの利便性を向上させ、かつ安価に導入でき、特には病院や高齢者施設等の医療・保健施設において衛生的な環境が維持でき、かつ利用者の身体的な負担を軽減することができる電子マネーシステムを提供すること。
【解決手段】電子マネーを用いて各種サービスの決済処理を行うキャッシュレスシステムであって、前記電子マネー情報を記憶するICカードと、前記電子マネー情報および各種サービスの決済処理を管理する管理データサーバと、前記管理データサーバに接続されたサーバ用端末と、前記ICカードを発行するICカード発行機と、前記電子マネーの利用において決済・精算・返金・残高確認・履歴照会を含む各種処理を行うハンディターミナルとを少なくとも備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装着者の種々の作業に対応可能とする。
【解決手段】ウエアラブル端末装置1は、複数の動作モードの中から装着者2の作業に対応した動作モードを設定するとともに、装着者2の操作に応じた処理を、設定された動作モードで制御する制御部121を備える。 (もっと読む)


【課題】一方のゲートのアンテナで受信されるべき無線タグの情報を他方のゲートのアンテナで受信してしまった場合でも、自動的に修正できるようにする。
【解決手段】タグ情報整合装置は、読み取り期間が重複する第1の無線タグ読取装置と第2の無線タグ読取装置との間でそれぞれ読み取られたID情報を照合して重複するID情報を検索する。重複するID情報が検出されると、第1の無線タグ読取装置と第2の無線タグ読取装置の各ゲートに取り付けられた複数のアンテナのなかで、電波の放射方向が相反するように背中合わせに配置されたアンテナをそれぞれ指定して、重複ID情報の読み直しを行わせる。読み直しによって受信できなかった側の重複ID情報を削除し、受信できた側の重複ID情報を残す。 (もっと読む)


【課題】飲食店の安価な注文処理システム及び当該注文処理方法を提供する。
【解決手段】飲食店の注文処理システムが、客用メニューブック600の中から注文されたメニューを接客係300が携帯する注文入力端末200によって入力する飲食店の注文処理システムにおいて、注文入力端末200に設けられた読取部(不図示)で読み取ることのできるメニューコードが設けられた接客係用メニューブック600と、注文されたメニューの注文情報のうち、少なくとも名称を音声出力する音声出力部(不図示)を有する注文入力端末200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】レジの数を増やすことなく、待ち行列を減らすこと。
【解決手段】商品を示すコードが複数記録されたメニューブックから前記コードを読み取って注文情報を受け付けるペン型スキャナa1n(n=1〜N)と、ペン型スキャナa1nが受け付けた注文情報を識別する識別情報を印刷した引換券を発行するプリンタ/クレイドルa1nと、の組をお客側に向け隣接して複数具備するとともに、注文情報の商品を引き渡す際の精算処理を引換券に基づいて行うレジc1を具備するオーダ管理システム。 (もっと読む)


【課題】オペレータが、他の顧客の登録データに対して商品の追加登録処理や会計処理を行ってしまうことを防止することができる。
【解決手段】RAM420は、登録処理によって登録された顧客の商品に関する買上情報を顧客毎に記憶する。タッチパネル付表示部20は、RAM420が記憶した買上情報のうち、登録処理あるいは会計処理を行う顧客の買上情報を表示する。制御部410は、タッチパネル付表示部20が表示している顧客の買上情報の会計処理が完了したときに、RAM420が記憶する登録処理あるいは会計処理が完了していない顧客の買上情報をタッチパネル付表示部20に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 駐車券などの紙媒体あるいは小型無線端末などの専用の端末装置を用いることなく、店舗での支払代金に応じて割り引いた駐車料金を算出することができる駐車料金算出装置および駐車料金算出方法を提供する。
【解決手段】 入庫データ記録部231は、入庫電子マネー決済部13から受信した電子マネーIDおよび入庫時刻を関連付けて入庫記録データ242として記憶する。支払い決済部233は、電子マネーで支払われた支払代金によって受けることができる無料駐車時間を、駐車料金マスタ241から抽出し、抽出した無料駐車時間で入庫記録データ242の無料駐車時間を更新する。駐車料金演算部235は、出庫時刻と、入庫記録データ242として記憶される入庫時刻および無料駐車時間とから、割り引かれた駐車料金を算出する。出庫電子マネー決済部33は、割り引かれた駐車料金をICカード3の電子マネーから引き落とす。 (もっと読む)


【課題】顧客が購入する商品情報を表示する表示手段を備え、該表示手段に販売促進情報を効果的に表示することができる対面販売用電子秤装置を提供する。
【解決手段】客用表示手段A4を備え、顧客が購入する商品を登録する登録処理の後、該登録した商品の代金を精算する精算処理を行なう対面販売用電子秤装置において、前記顧客が購入する商品と関連する商品の販売促進情報を記憶する販売促進情報記憶手段を備え、前記登録処理で顧客が購入する商品の登録中は、前記客用表示手段A4に現在登録中の商品情報を表示し、前記精算処理の操作がなされると、購入商品の商品情報に替えて前記販売促進情報記憶手段に記憶された販売促進情報を前記客用表示手段A4に表示する。 (もっと読む)


381 - 400 / 910