説明

Fターム[3E142KA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 異常対策 (391) | 誤操作防止 (113)

Fターム[3E142KA01]の下位に属するFターム

Fターム[3E142KA01]に分類される特許

81 - 100 / 101


【課題】一般に広く普及することができる商品情報報知システム、商品情報報知制御装置および商品情報報知ユニットを提供する。
【解決手段】複数の商品にそれぞれ対応する表示データを保持する表示データ保持部22、音声データを保持する音声データ保持部16、前記表示データ保持部に保持される表示データを変更するための表示データ操作部20、および表示データおよび音声データを外部に送信する通信部26を有する商品情報報知制御装置2と、表示データおよび音声データを商品情報報知制御装置から受信する通信部32、34、第一の商品に関する表示データに基づいての商品に関する商品情報を表示する表示部、および音声データに基づいてアナウンスを行うアナウンス部を有する複数の商品情報報知ユニット4,6,8,10とを有することを特徴とする商品情報報知システムを用いて商品情報をアナウンスする。 (もっと読む)


【課題】精算業務の効率を向上させ、支払うべき金額の釣銭よりも多い金額の釣銭の支払いを防止すること。
【解決手段】商品3の精算時に支払いに用いる紙幣10をCCDバーコードスキャナ8により撮像し、この撮像により取得された画像データから画像認識部21により紙幣10に印刷されている金額情報が例えば壱万円の高額の金額情報であるか否かを認識し、紙幣10に印刷されている金額情報が壱万円の高額の金額情報でなければ、報知部22により当該壱万円の高額の金額情報でない旨を液晶ディスプレイ5、6のうちいずれか一方又は両方に警報表示する。 (もっと読む)


【課題】補助要員を店舗に配置することなくセルフチェックアウトシステムの運営が可能な商品販売データ処理装置を提供すること。
【解決手段】処理内容を表示する表示部と、外部との通信を行う通信手段とを備え、顧客自身が商品登録を行いその会計をするセルフ式の商品販売データ処理装置を店舗に設置する。この商品販売データ処理装置は、所定の条件が満足されたとき、通信手段を通じて外部に回線の接続を要求する。この要求が許可されたとき、外部からの受信データを表示するための新たな画面領域を表示部に形成する。 (もっと読む)


【課題】 クレジットカードによる支払いをスムーズに行うことを可能とし、携帯端末を用いてクレジットカードを手軽に使用することが可能なクレジットカード管理サーバを提供する。
【解決手段】 クレジットカードの信用承認を行う与信照会システムA1と、クレジットカードの決済を行う決済システムA2と、クレジットカードの情報を蓄積しかつモバイルネットワーク100に接続可能な携帯端末3と、携帯端末3を通したクレジットカードの決済情報を決済システムA2に通知する信用照会端末4とを含むクレジットカード決済システムは、携帯端末3を通したクレジットカードの決済を代行するクレジットカード管理サーバ1を有し、クレジットカード管理サーバ1に対して携帯端末3から予め設定された利用限度額及びその有効期間をクレジットカード管理サーバ1及び携帯端末3各々にそれぞれ蓄積する。 (もっと読む)


【課題】違算を発生させることなく、釣銭機を単独操作させることで釣銭機の入出金処理を迅速に行わせる。
【解決手段】釣銭機10の入出金情報送信部13は単独操作の開始指示を受信することで開始された入出金処理の入出金情報をPOS端末20に送信する。POS端末20のアイコン表示/削除部22は入出金情報を受信したことを示すアイコンを表示画面上に表示させ、交代処理禁止/解除部23はオペレータ交代処理の実行を禁止させる。入出金情報登録部27は、アイコンへの実行指示により表示される入出金種別入力画面から入力された入出金の種別を含む入出金情報を記憶部に登録する。全ての入出金情報に対応する入出金の種別が登録された場合に、アイコン表示/削除部22は、表示画面上からアイコンを削除し、交代処理禁止/解除部23は、オペレータの交代処理の実行の禁止を解除する。 (もっと読む)


【課題】現金入出金システムにおける担当者カードの間違いに起因する誤取引を防止する手段を提供する。
【解決手段】レジスタに、硬貨収納箱を着脱可能に装着すると共に、硬貨収納箱にレジスタのレジ番号を記録したICチップを設け、現金入出金装置1に、硬貨収納箱を挿抜可能に受入れる硬貨収納箱挿入部28を設けると共に、硬貨収納箱挿入部28に硬貨収納箱に記録されたレジ番号を読取るレジスタ情報読取部を設け、担当者カードのカード情報に、レジスタのレジ番号を記録しておき、レジスタ情報読取部が読取った硬貨収納箱のレジ番号と、カード情報読取部6が読取ったカード情報のレジ番号とが一致したときに、現金入出金装置1における取引処理に用いる硬貨収納箱を認証する。 (もっと読む)


【課題】伝票の登録漏れを防止することができる。
【解決手段】伝票100の代行収納の受付開始時に伝票100の受付枚数を登録するタッチパネル27Aと、伝票100の当該支払情報を読取るスキャナ31と、このスキャナ31で読取った伝票100の当該支払情報が登録可能かを判断する(ST15)と、伝票100の登録枚数を登録表示する(ST16)と、受付枚数と登録枚数とを比較する(ST21)と、受付枚数と登録枚数とが不一致の場合、エラーメッセージを出力する(ST24)。 (もっと読む)


【課題】間違ったカードを使用して入金処理を行うことを減少させる。
【解決手段】担当者がレジスタから回収した現金を入金する際、担当者が挿入したIDカードから当該カードを特定する識別子をカードリーダ5で読取り、その識別子に該当する前回の処理を記憶部7に記憶された入出金処理履歴から検索して、当該カードでの出金が処理履歴上に存在しない場合、その旨の警告メッセージを表示部3に表示して、処理終了を選択できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 非接触型ICタグと非接触型ICタグ読取端末との通信処理において、より確実に処理を完了させる。
【解決手段】 電子メディアへ識別情報要求を送信する第1の識別情報要求手段と、電子メディアから識別情報を受信する識別情報受信手段と、識別情報の認証および所定の処理を行う情報処理手段と、処理が終了した後、電子メディアへ識別情報要求を送信する第2の識別情報要求手段と、第2の識別情報要求手段が送信する識別情報要求に対応して電子メディアから識別情報を受信した場合、情報処理手段による処理結果を電子メディアに送信する情報処理結果送信手段とを備えることを特徴とする情報通信装置。 (もっと読む)


【課題】操作者の金額誤確認を防止するとともに、操作者による釣銭処理の誤りを防止する金額確認方法及びそれを用いたPOS装置を提供する。
【解決手段】操作者の操作により金額データを入力し、操作者が発声した金額データを入力して音声データ信号として生成する。生成された音声データ信号から金額データに対応する金額データを抽出し、入力された金額データと比較し、両データが一致しないときには操作者に対して警告を発する。ここで、警告を発したときの状況データを記憶するメモリを備える。 (もっと読む)


【課題】注文データ入力装置に、新人などのオペレーターが入力した注文データを、店長などが確認することにより、誤オーダーを確実に防止する仕組みを提供する。
【解決手段】例えば、新人などの担当者によって注文データ入力装置に入力された注文データは、例えば店長などの所有する注文データ確認装置によって確認される。
そして、注文データ確認装置で確認された確認結果が前記注文データ入力装置の担当者まで通知される。
また、データ管理装置は、確認結果が不許可であった注文データを対象外データとして管理し、プリンタへの送信を停止する仕組みとなっている。
従って、誤った注文データが入力されていた場合などは、印字出力前に訂正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】小売現場から離れた遠隔地に位置するオペレータにより、小売現場のところのセルフ・チェックアウト・ステーションをアシストする。
【解決手段】このシステムは、小売現場に位置するチェックアウト・ステーションと、そこに装着されているビデオ・カメラおよびマイクロフォンと、ビデオ・カメラおよびマイクロフォンから映像および音声データを収集し、チェックアウト・ステーションから動作データを収集するためのデータ通信装置と、データ通信装置から映像、音声および動作データを受信するための介入サービス・ステーションとを含む。この介入サービス・ステーションは、小売現場から離れたところに位置し、介入サービス・ステーションのところのオペレータが、チェックアウト・ステーションの動作に介入することができるように、データ通信装置から受信した動作データに応じて、チェックアウト・ステーション・コマンドを生成する。 (もっと読む)


【課題】 ヘッダシートの表裏を間違えて裏面を表側にして機械読取装置で読み取らせたとしても、前回の読み取り処理で読み取られた商品券のデータと合算されることを防止することができるヘッダシート及びヘッダシート処理方法を提供する。
【解決手段】 ヘッダシートの裏面に、読取装置による読取処理を中断させることを示す識別コードが機械読み取り可能に表示され、機械読取装置で、前記ヘッダシートの券面に表示されている機械読取用表示を読み取るステップと、前記機械読取用表示が、読取装置による読取処理を中断させることを示す識別コードであるか否かを判定するステップと、前記判定で、読取装置による読取処理を中断させることを示す識別コードであると判定された場合に、前記機械読取装置の読取処理を中断する処理を行うステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 ヘッダシートの表裏を間違えて裏面を表側にして機械読取装置で読み取らせたとしても、前回の読み取り処理で読み取られた商品券のデータと合算されることを防止することができるヘッダシート及びヘッダシート処理方法を提供する。
【解決手段】 ヘッダシートの裏面に、ヘッダシートの裏面であることを示す識別コードが機械読み取り可能に表示され、前記読取装置で、前記ヘッダシートの券面に表示されている機械読取用表示を読み取るステップと、前記機械読取用表示が、ヘッダシートの裏面であることを示す識別コードであるか否かを判定するステップと、前記判定で、裏面であることを示す識別コードであると判定された場合に、データベースに、ヘッダシートの裏面が読み取られたことを示すデータを登録する処理を行うステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 ヘッダシートの表裏を間違えて裏面を表側にして機械読取装置で読み取らせたとしても、前回の読み取り処理で読み取られた商品券のデータと合算されることを防止することができるヘッダシート及びヘッダシート処理方法を提供する。
【解決手段】 ヘッダシートの裏面に、機械読取装置の読み取り処理を終了させることを示す識別コードが機械読み取り可能に表示され、機械読取装置で、前記ヘッダシートの券面に表示されている機械読取用表示を読み取るステップと、前記機械読取用表示が、前記機械読取装置の読み取り処理を終了させることを示す識別コードであるか否かを判定するステップと、前記判定で、読み取り処理を終了させることを示す識別であると判定された場合に、前記機械読取装置の読取処理を停止する処理を行うステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】二重読取などの読取不良を容易かつ確実に確認することができる商品販売データ処理装置を提供する。
【解決手段】商品102のバーコード102aを読み取って処理するPOSターミナル100において、CCDエリアセンサを備えてなり、バーコードの読取範囲を含む範囲を撮像して映像情報を出力するカメラ501と、前記映像情報から前記情報コードシンボルを抽出して撮像範囲における情報コードシンボルの位置情報を獲得して出力すると共に、前記映像情報の情報コードシンボルから商品コードを抽出して出力する商品コード認識装置502と、前記映像情報に前記位置情報を合成して合成映像として出力するバーコード位置情報追記装置504と、前記合成された映像情報及び位置情報を位置情報付映像情報として格納する映像保存装置505と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】POSシステムにおける入出力装置の取り扱いを簡易化する技術を提供する。
【解決手段】POSシステム(100)は、販売に関するデータを入力する複数の入力装置(10)と、販売に関するデータを出力する複数の出力装置(20)と、複数の入力装置及び出力装置に接続された制御装置(50)とを備える。制御装置は、複数の入力装置のそれぞれが入力するデータに関し実行すべき情報処理を判別し当該情報処理を表す識別情報を生成する入力制御部(31)と、生成された識別情報に対応する情報処理を実行する処理実行部(40)と、実行された情報処理に伴い出力すべきデータを当該出力装置へ供給する出力制御部(33)とを有する。 (もっと読む)


【課題】割引対象商品がシンボルコードの読取不良などにより割引処理がされない事態を防止する。
【解決手段】コードシンボルからの情報から商品コードを検出する手段と、情報から割引コードを検出する手段と、商品コードに対応付けられた商品の単価情報113及び割引判別情報114を含む商品データファイル110と、商品コードを検出したとき前記商品データファイルを参照して商品コードに対応する商品の単価情報及び当該商品の割引判別情報を取得する手段と、情報に割引コードが含まれかつ割引判別情報114により当該商品が割引対象商品であるとき取得した商品の単価と割引コードに基づいて割引価格を算出する手段と、割引判別情報114が含まれかつ割引コードを検出しないとき割引価格を算出する処理から除外する手段と、商品コードを検出し商品データファイルで当該商品が割引対象商品でないとき商品データファイルで得られた単価情報113で販売価格を設定する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】領収証の発行に関する店員側のミス防止と負担軽減を図る。
【解決手段】1取引の売上代金に対する支払金額を印紙税課税対象の代金支払い方法による金額と印紙税課税対象外の代金支払い方法による金額とに区分する機能を設ける。そして、この機能により求められた印紙税課税対象の代金支払い方法による金額が印紙税の課税額以上か否かを判断し、印紙税課税対象の代金支払い方法による金額が印紙税課税額以上であると判断されたときのみ当該1取引の売上代金が受領金額として印字され発行される領収証に印紙貼付欄を形成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザフレンドリーな操作ガイダンスを顧客に提供する。
【解決手段】バーコードスキャナ203で商品コードを読み取った商品を載せる秤皿303を有し、秤皿303に載置された商品の重量を計量する秤装置301を設け、バーコードスキャナ203で商品コードを読み取った商品が正しく秤皿303に載置されたかどうかを重量チェック処理する構成を備え、例えばお米などの重い商品については、重量チェック処理の実行をスキップし、商品コードが入力された商品の載置場所を秤皿303以外の場所とすべきことを示すガイダンス表示を表示部に表示するようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 101