説明

Fターム[3E172BB13]の内容

ガス貯蔵容器、ガスの充填、放出 (22,547) | 容器の構造 (4,411) | 容器の個数 (1,673) | 複数 (408)

Fターム[3E172BB13]の下位に属するFターム

Fターム[3E172BB13]に分類される特許

381 - 395 / 395


【課題】エネルギー損失を最小化して水素補給システムの補給効率を増大させる。
【解決手段】高圧水素又は圧縮天然ガス車両燃料補給所で、高圧燃料補給ガスにおける高い流速から発生する熱的エネルギー(熱)が、緩慢な充填、二次的な予備冷却、圧力過剰充填、といった燃料補給における前処理の必要性を排除して、民間の車における搭載用燃料タンクから排出される。実施例において、高圧燃料貯蔵補給ラインは、ガス流回路を有する搭載用タンクに動作可能に相互に連結される。燃料補給ガス自体は、燃料補給における圧縮熱を吸収するために搭載用タンク内を循環して、タンク内に開放される前に外部ラジエータに向かう。 (もっと読む)


運搬船から液化天然ガスを受け入れ、貯蔵し、処理することのできるオフショア式の液化天然ガスのフローティング式貯蔵再ガス化装置。フローティング式貯蔵再ガス化装置は運搬船から液化天然ガスをアンロードする移送装置、水域中の所定位置にフローティング式貯蔵再ガス化装置を係留するための第1係留システム、運搬船をフローティング式貯蔵再ガス化装置に係留するための第2係留システム、及びそれらの組み合わせを備えることができる。フローティング式貯蔵再ガス化装置の一部は二重船体閉じ込め構造で構成できる。

(もっと読む)


液化天然ガス輸送用の容器が提供される。容器は全体的には、基本的に周囲温度で容器との間で天然ガスを荷積みし及び荷降ろしするためのガス移送システムを含む。容器は、天然ガスの液化及び再ガス化を選択的に可能にするガス処理施設を更に含む。容器はまた、輸送中に液化天然ガスを収容するための格納構造体を含む。容器は、水上でLNGを輸送するための船舶又ははしけ容器、或いはLNGを道路輸送するためのトレーラー容器とすることができる。容器への天然ガスの荷積み、天然ガスの凝結、液化状態での容器へのガス貯蔵、輸入ターミナルへのガス輸送、ガスの気化、及びターミナルでのガスの荷降ろしを可能にするLNG輸送のための方法がまた提供される。 (もっと読む)


【課題】水素蓄積貯蔵材料およびその形成方法を提供する。
【解決手段】前記材料は、水素を少なくとも部分的に透過可能な異なるサイズの複数の微小球を含み、前記微小球どうしが接合されて、前記微小球の直径が構造体の中心から端にむかって小さくなっている剛性構造体を形成する。前記剛性構造体の外側表面を密封層で包み、微小球間の空間を閉じることができる。 (もっと読む)


本発明は、2つの場所相互間で極低温流体を移送するシステム及び方法に関する。具体的には、本発明の幾つかの実施形態は、液化天然ガスを含む極低温流体を外航船から第2の場所に移送するための極低温立上り管及び回転自在な連結部を用いるシステム及び方法に関する。
(もっと読む)


水素は、温度に依存した速度で、水素を吸収し脱着する材料内に貯蔵される。1または2以上の水素吸蔵材料を、燃料電池スタック(120)と熱的に接近して設置することができるように、ハウジング(111)が設けられる。この配置は、燃料電池スタック(120)および水素貯蔵ユニット(200)を交互に有し、水素吸蔵材料と燃料電池スタック(120)の間で熱整合させることができる。また、本発明では、一つのユニット内に異なる材料を混合することで、水素の供給を調整することができる。高効率ユニットの場合、必要に応じて、断熱材が設置される。一組の水素貯蔵ユニットによって取り囲まれた一つの燃料電池スタック(120)を有する、個々の電力モジュール(1420)によって、車両または他の電力消費装置(1400)に電力を分散させることができる。
(もっと読む)


本発明は、高速接続デバイス(Cri)によって及び電磁弁(vpA/B/C)を介してユーザステーションの供給ライン(L)に接続可能な出力導管(Ci)を各々が含んだ少なくとも2つの貯蔵モジュール(GrA,GrB,GrC)を具備した、特には自動車両に動力源を供給するためのガス貯蔵システムに関し、それらモジュールは、例えば容量が異なっており、同一のタンク(Ri)で構成される。本発明は、それらモジュールを順次使用して、1つのモジュールを他のモジュールの使用前に完全に空にすること、及び、その段階では、操業中の他のモジュールを置き換えることなしに空にした第1モジュールのみを満杯にした同一のモジュールで置き換え得ることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、低温で流体を貯蔵するためのタンクであって、断熱自立式プレート構造を有するタンクに関する。ここで、プレートはサンドイッチ構造から成り、金属又は同様の特性をもつ材料の2つの表面シートと、内側及び外側表面シート間の、熱変形のばらつきを許容する特性をもつコア材とを有する。コア材はタンクの断熱材を少なくとも部分的に提供し、壁に必要な剛性及び強度を少なくとも部分的に提供する。本発明はまた、タンクの支持手段と、タンクに用いられるサンドイッチ構造と、タンクの製造方法に関する。 (もっと読む)


フラットディスプレイパネル製造の場所などへの液体アンモニアなどの液化製品の大流量配送システムであって、液相の前記製品を前記液体の製品の上方に位置する気相の前記製品と共に貯蔵するための少なくとも1つのコンテナを含んだ液化製品の大量貯蔵手段と、前記液体の製品を前記大量貯蔵手段から主たる気化手段に流すと共に前記液体の製品を、前記主たる気化手段への配送の間、実質的に液体の状態に維持する液体供給物配送手段と、前記液体の製品を製造の場所で生じた気体の製品の需要に応じて気化する主たる気化手段とを具備したシステム。 (もっと読む)


本発明は、貯蔵タンクに配置された複数のブリケット・ユニット(BU)を有する吸収性ガスを有する貯蔵システムを提供する。本発明の一実施例においては、各BUは、ライナに外部支持を与えるために、ライナと係合する圧縮されたガス吸収性粒子材を有する。ライナはBUの形態を維持する。ライナは、圧力気密容器を形成しない。ライナの局部圧力は、貯蔵タンク内のガス圧力より小さい。ガス吸収材料は、メタンと、水素吸収材料(活性カーボン、ゼオライト)と、炭化水素ガス、水素吸収材料とを含む。各BUは、粒子材が貯蔵タンク内を巡回するのを阻止するラッパを有する。貯蔵システムは、BUを加熱/冷却する機構を有する。ガス貯蔵システムの製造方法も開示される。圧縮メタン吸収粒子材を具備した貯蔵システムを有するメタン駆動の自動車も開示される。
(もっと読む)


液化エチレン(LEG)または液化天然ガス(LNG)または同様媒体のような非常に低温の液体を貯蔵するのに適し、基本的な形態が三角柱でアルミニュウム等の材料から製造されたタンクの製造方法。タンクは少なくとも主として比較的少数の異なる形式の事前形成された構造部材から製造されるのであり、タンクの殻パネルとして使用される平坦部材(2)(アルミニュウム製形状部材(1)等を機械的に押出し形成することで形成される)が形成され、平坦部分(1a)と補強部分(1b)とを含み、摩擦溶接を使用して平坦部分で互いに溶接される。このように形成された平坦部材(2)は、長手方向および(または)横方向の補強材(4)(アルミニュウム製形状部材(3)等を機械的に押出し形成することで形成される)を備え、摩擦溶接により互いに溶接される。このように形成されて補強材(4)を備えた平坦パネル(2)は、少なくとも四つの側面を有する自立支持の容積ユニット(7)となるように、互いに対して、および(または)別個に製造された縁部材(5)および(または)コーナー部材(6)に対して取付けられる。
(もっと読む)


残存空間部分4.1および液相部分4.2を有する積荷タンク4内で液化ガスを搬送するような構成である海洋船舶6のガス供給装置1で、構成は船舶に動力を提供する燃料としてガスを使用し、構成は、積荷タンク内で形成される自然沸騰放出ガスを処理するために設けた第1ガス供給ライン2と、積荷タンク4を主ガス供給ライン7と接続し、液体ガスの圧力を上昇させて、それを前方に給送する少なくとも1つのポンプ3.1が設けられた第2ガス供給ライン3とを有する。第2ガス供給ライン3には、残存空間部分3.3および液相部分3.7を有するガス貯溜槽3.2を設け、積荷タンク4の液相部分とガス貯溜槽3.2の液相部分を接続して、ポンプ3.1が設けられた第2ガス供給ライン3の第1ダクト部分3.4を設け、貯溜槽3.2の液相部分とガス貯溜槽3.2の液相部分とを接続する第2ガス供給ライン3の第1ダクト部分3.4が設けられ、ポンプ3.1が設けられ、構成には、貯溜槽3.2の液相部分と、制御自在に液体ガスを積荷タンク4に戻すために制御弁3.15が設けられた積荷タンク4とを接続する帰還ライン3.14を追加的に設ける。
(もっと読む)


ガス消費プロセスに対してガスの継続的供給を提供するために、継続的な交換が必要になるガス分配容器の複数の容器配列を含み、ポンプが該配列とガス連通して接続されるガス貯蔵および分配システム。このシステムは、切換え運転の時間遅延自動切換えシーケンスの機能を備えており、この場合、稼動中のガス分配容器の終点限界検知の後、応答可能に、ポンプへのガス流れの停止、ポンプの休止、容器の自動切換え、ポンプへのガス流れの再開始、およびポンプの再起動が続く。このシステムは、複数の容器配列における一方の容器から他方の容器へのガス供給の切換えに付随するポンプ入口での圧力変動に応答して、ポンプ出口での圧力急上昇が発生するのを最小限に抑える。
(もっと読む)


高分子膜を採用した燃料電池が所定の電力必要量に従って給電するに十分な量の水素を収容した主水素貯蔵場所(10,12;70,71;80)を有する水素貯蔵システム(1;1′;1″)と方法である。補助水素貯蔵場所(16)は高分子膜を水和状態に維持するに必要とされる予定に基づき燃料電池が作動しうるようにするに十分な量の水素を収容している。マニホールド(18;18′;18″)は主水素貯蔵場所(10,12;70,72;80)と補助水素貯蔵場所(16)とを接続し、水素を燃料電池まで送給する出口を有している。該マニホールド(18;18′;18″)は補助水素貯蔵場所(16)が主水素貯蔵場所(10,12;70,71;80)とは独立して新しくされうるようにしており、主水素貯蔵場所(10,12;70,72;80)からの水素を利用することなく前記維持のために燃料電池が補助水素貯蔵場所(16)からの水素を吸出しうるようにする流れ制御網を有している。
(もっと読む)


【課題】拡張パイ共役の実質的に可逆的な触媒水素化により水素の貯蔵および放出を行うための方法を提供する。
【解決手段】少なくとも部分的に水素化された形態の拡張パイ共役系に含まれる水素を、水素ガス圧を一般には0.1バールを超える圧力まで下げ、または温度を250℃を下回る温度以下まで上昇させ、またはこれら2つの処理パラメーターを組み合わせることによって行うことができる脱水素化触媒の存在下での該拡張パイ共役系の接触脱水素化によって、使用に向けて容易に放出することが可能である。第1の液体を分配し、第2の液体を回収するのに有用なディスペンサであって、第1の液体を分配するためのオリフィスを有する第1の導管と、第1の液体に向流する方向の第2の液体を回収するためのオリフィスを有する第2の導管とを備えたディスペンサ、ならびにその使用方法も開示する。一実施形態において、本発明は、燃料供給プロセスにおける該ディスペンサの使用にも関する。 (もっと読む)


381 - 395 / 395