説明

Fターム[3F022MM08]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 情報処理 (1,653) | 信号伝送(制御情報の送受信) (950)

Fターム[3F022MM08]に分類される特許

801 - 820 / 950


【課題】 複数の仕分け棚に表示器を設け、該表示器に商品の仕分け情報を表示し、台車を用いて商品の仕分け作業を行う仕分けシステムにおいて、台車が作業ブロック内に進入する際に各台車の識別を自動で行い、作業者の負担を減らした上で仕分け作業における誤仕分けの発生を確実に回避して、作業の効率を上げることが可能である仕分けシステムを提供する。
【解決手段】 台車15が、第1作業ブロック11の入口ゲート16に到着したときに、該入口ゲート16のIDリーダ16bが読み取った台車15の識別コードに応じて、コントローラ50が、台車15の仕分け個数を仕分け棚9…9に設けた個数表示器10…10に表示させ、台車15の作業者Aが該仕分け個数に従って仕分け作業を行う。 (もっと読む)


パレットレスの、およびサイズに関して可変のパッケージ(1)を倉庫ラック(15)に積み重ねるおよび該パッケージ(1)を前記ラックから取り戻す方法、およびパッケージのロジスティックスを制御する方法であって、前記方法では、前記倉庫ラックは、自動パッケージ積み重ねおよび取り戻しロボットを備え、且つ前記方法では、倉庫データおよびロジスティックスの制御が、データシステムによって起こる。前記方法に含まれる装置(5)は、パッケージ(1)を、例えばコンベアベルト(2)上へ受け入れ、装置(5)は、パッケージ(1)の計量、パッケージ(1)の必要なスペース要求の決定、前の機能に基づいてパッケージ(1)のために決定されたラックスペースを選択するために、例えばRFIDコード(20)のような、パッケージ(1)に連結されたリモートコードの読み取りを行い、パッケージ(1)を、使用者の命令かデータシステムの命令のいずれかによって操縦されるラックから取り戻し、上述の積み重ねおよび取り戻し機能からのデータをデータシステムに送信する。 (もっと読む)


【課題】物品搬送手段の物品搬送時間と物品搬送車の所要走行時間が相互に十分関連付けられ、物品の搬送効率を向上することができる物品の搬送方法及び物品搬送システムを提供する。
【解決手段】物品認識位置17,25及び搬送終了位置18,26を設定した物品搬送手段16,24が備えられ、搬送終了位置18,26を臨む積込位置14,47と積降位置15,48との間を走行する物品搬送車32,50が備えられ、物品Wが物品認識位置17,25にて認識されたとき、物品搬送車32,50の所要走行時間を求め、物品搬送時間と所要走行時間との比較を継続的に行い、所要走行時間が物品搬送時間以上となった時点で、物品搬送車32,50に対して積込位置14,47への走行指示を与えることにより、物品搬送車32,50を積込位置14,47へ走行させ、物品Wを積み込み、積降位置15,48にて物品Wを積み降ろす。 (もっと読む)


【課題】 客観的な判断に裏打ちされて、作業者が仕向先ごとに注文商品を確実に集品することができる仕分けシステムを提供する。
【解決手段】 商品を品目ごとに保管する商品棚の各ポケットにおけるピッキング表示器13の近傍に、当該ポケットに保管された商品の仕向先に関するデータが記憶されたIDタグ14を備える。一方、作業者の手首に、当該作業者が集品中の仕向先が記憶されていると共に、前記IDタグ14に接近したときに該IDタグ14に記憶された前記データを読み取るタグリーダ15を備える。そして、作業者がポケットから商品をピッキングしたとき、タグリーダ15に記憶された仕向先がIDタグ14から読み取ったデータ中に存在しない場合には、タグリーダ15はピッキングエラーを報知する。 (もっと読む)


【課題】従来の構成ではアイコンを消すだけなので、どのファイルが無いかということを一目で知ることは難しく、他の棚で管理しているファイルを戻し間違えたような、管理物以外のものが入ってきた場合の通知も一目で判断することは難しい。そこで、本発明は、視覚的に管理物把握の向上を図ることができるRFID物品管理システムを提供する。
【解決手段】サーバ2に管理物品情報とタグ情報を事前に登録し、RFIDリーダライタ1が読み取ったタグ情報をサーバ2の画面上に表示する表示枠と、管理物品4がRFIDリーダライタ1の読み取り範囲にあることを表すアイコンと、読み取り範囲内にないことを表すアイコンを有し、RFIDリーダライタ1が読み取ったタグ情報を管理物品情報と比較し、表示枠に物品4の管理状態をアイコンの種類で表示し、アイコン画像の変化により物品4の管理状態を視覚的に表示することとしたものである。 (もっと読む)


【課題】 オフィス空間を有効利用して物品を安全に保管でき、且つ、ユーザが自分の居室で所望の保管物品を取出すことができる物品管理システムを提供する。
【解決手段】 オフィスの床下空間に物品収納エリアを形成しておき、管理サーバと、オフィス床下に設けられた搬送系を使用して、ユーザが指定した物品を指定された搬出口に搬送する物品管理システム。管理サーバは、各物品に貼付されたタグが示すタグIDと対応して物品管理情報と収納位置情報とを記憶する物品情報管理テーブルと、各物品の履歴情報を記憶する履歴情報テーブルと、物品収納エリアにおける各収納庫番号と対応して使用状態を記憶するフロア情報テーブルとを備える。 (もっと読む)


【課題】 引き出しの什器本体内への収納時および引き出し時の操作によっても、読出装置に接続される通信ケーブルに負荷をかけることのなく破損等が防止され、物品に取り付けられたRFIDタグの物品情報を、常に的確に読出可能な引き出しを備える什器を提供すること。
【解決手段】 什器本体1aから引き出し202内の読出装置46に配線する通信ケーブル2を、什器本体1aの内部後方側と前記引き出し202間に配設された配線支持体70により支持させ、この配線支持体70を、引き出し202が什器本体1a内に収納した位置では屈曲させ、引き出し202が什器本体1aから引き出された位置では伸長するようにして、通信ケーブル2の破損を未然に防止する。 (もっと読む)


【課題】 引き出し内に配線される通信ケーブルが、引き出し内の物品収納の邪魔になることのなく、かつ通信ケーブルを読出装置に容易に接続および取外しが可能であり、物品に取り付けられたRFIDタグの物品情報が含まれる電磁波を、正常に読出可能な引き出しを備える什器を提供すること。
【解決手段】 引き出し202内を仕切板60,60により、物品を収納する収納部103a、103bと、什器の本体側からの通信ケーブル2を収納する空間部50に区画し、この通信ケーブル2を引き出し202の後部から前記空間部50内に引き込み、該空間部50内で46読出装置とコネクタ80で接続することで、通信ケーブル2は収納部103aに収納される物品14を邪魔することなく空間部50に導かれ、かつ仕切板60,60によって外部から保護される。 (もっと読む)


【課題】 物品に取り付けられたRFIDタグの物品情報を含む電磁波を、電磁遮蔽材から影響を受けることなく読出装置に受信させ、正常に物品情報を読出可能な引き出しを備える什器を提供すること。
【解決手段】 RFIDタグ30が取り付けられた物品14が収納可能になっている引き出し202を備え、この引き出し202には物品情報が記録された前記RFIDタグの情報を読み出す読出装置46が備えられる什器200において、引き出し202は電磁遮蔽材によって構成されるとともに、読出装置46は、引き出しの後面板202aに沿う方向で、かつ前記引き出しの後面板202aと底板202e及び両側面板202b、202cから所定間隔以上離間させて配設されている。 (もっと読む)


【課題】設備装置において過去に発生した異常事象及びその復旧手順を、その後の当該装置の異常発生時に活用することにより、装置の異常発生時に、短時間で確実に装置の復旧を行うことができるようにした設備装置の作業支援システムを提供すること。
【解決手段】設備装置の異常発生時に、発生した異常事象をデータベースに蓄積するとともに、当該異常事象の復旧手順を併せてデータベースに蓄積し、それ以降の当該装置の異常発生時に、データベースに蓄積されている異常事象及びその復旧手順を作業手順書として提供する。 (もっと読む)


【課題】エリア識別情報の表示が隠れていてもどの保管エリアであるかを把握することができる在庫管理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】在庫のある保管エリアAに新たな保管物1aを入庫するときに、在庫の保管物1b及び1cによりこの保管エリアAのエリア用バーコード2が隠れていても、携帯端末機のバーコードリーダで、保管エリアAに既に在庫となっている保管物1bまたは1cの保管物用バーコード3から保管物識別情報を読み取ることにより、管理サーバーのCPUは、この在庫の保管物1bまたは1cの保管物識別情報をメモリに記憶されている情報と照らし合わせて在庫の保管物1bまたは1cが保管されている保管エリアAのエリア識別情報を入手することにより、新たな保管物1aが入庫される保管エリアAのエリア識別情報を得る。 (もっと読む)


【課題】 所望のパーツがパーツ箱から取出された事を認識する。また、正確な組立作業、組立て順序の管理、正確な組立て時間の管理を行う。
【解決手段】 アンテナ302を具備したパーツ箱303、自らIDを送信できるRFタグ305を具備したパーツ304、IDを管理するサーバ、サーバとパーツ箱を通信する通信システムで構成する。前記RFタグは電気蓄積手段を備え、アンテナからのキャリア断を検出して自らIDを送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特定の物品の注文集中が全体の作業効率へ影響することを防ぐことができる仕分け設備を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の物品収納部6でゾーンZを形成し、ゾーンZ単位で、搬送されてくる容器21と物品収納部6との間で、商品4のピッキング作業が行われるピッキング設備において、各ゾーンZ毎に容器21のバイパスライン32を設けた容器21のピッキングライン(主搬送経路)31を備え、各ゾーンZ毎にバイパスライン32に滞留している容器21の数量を求め、所定数量以上の容器21の滞留を確認したゾーンZでは、ピッキングライン31からバイパスライン32への新たな容器21の分岐を禁止(阻止)し、他のゾーンZへ搬送してピッキング作業を先行して実行する。 (もっと読む)


本発明は、コンピュータによる制御に適合された市販されているパレット包装機を含み、RFIDトランスポンダ読取装置がパレット包装機(302)のカートリッジ(316)装置に搭載されているシステムを使用して個品を保護フィルム(314)で包むなどの通常の加工、製造又は出荷プロセスに組み込まれているように、個品(308)がRFID読取装置(304)の方へ向けられているときに個品を回転させることによって個品に添付されているRFIDトランスポンダ(306)を読み取ることに関する。コンピュータは、パレット包装機及びRFID読取装置(304)を制御するプログラマブルロジックコントローラとインターフェイスを行う。コンピュータは、個品をパレットに固定するため、所定回数の出荷用フィルムの包装を個品及びパレットの一部の周りに巻き付けさせる。パレット上の個品に添付されているRFIDタグ(306)は、出荷用フィルム(314)を保持するカートリッジ(316)に搭載されている固定したRDIF読取装置(304)の近くで個品が回転するときに読み取られる。
(もっと読む)


【課題】 ユーザの負担を軽減して、より効率的で確実な文書検索を可能とした文書管理システムを提供する。
【解決手段】 文書ICカードとユーザICカードからそれぞれ文書識別情報とユーザ識別情報を取得し、どのユーザがどの文書を取り出しまたは返却したかの情報をログデータとして記録し、これらのログデータに基づいて、各ユーザに対応する情報、すなわちそのユーザが過去に利用した文書の位置情報を提供する。本構成により、文書名や著者名などを忘れてしまっている場合でも、過去に利用した文書を即座に検出しその位置情報を取得することが可能となる。また、コピーやスキャンなどの処理の際にイメージデータをログデータとして記録し、ユーザに提示することで確実な文書の確認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】組立生産工場で用いる部品棚にホストシステムからの指示により部品棚位置を表示し、部品の搬出の確認入力を行うスイッチを具備した入出力ターミナルにおいて、位置を自在に設定し、当該入出力ターミナルのアドレスを自在に設定でき、例えば、組立製品寿命の短命化に伴う部品棚の配列変更・移動、構造変更に対応ることができる、表示装置及び入力スイッチを具備した入出力ターミナル装置の提供。
【解決手段】自在に段数や幅を変更できる部品棚の開口面に、継ぎ手構造により配置できるパイプラック5を設け、このパイプラックの周方向に角度を自在に設定して取付けることができ、それぞれのアドレスが自在に設定でき、配線取り回し方向、配線長を自在に調整できることを特徴とした、入出力ターミナル1。 (もっと読む)


【課題】ボトルを任意の空いた保管区画に保管していても、その保管区画を顧客識別情報の入力操作に応答して発光により指示し得る管理作業が簡単で、かつ安価に構成可能なボトル位置指示装置を提供する。
【解決手段】 各保管区画に、ボトルに取付けられたコード担持体の顧客識別コードを読取るコードリーダ20を設けると共に、入力操作により入力された顧客の識別情報に応答して、顧客に割当てられた顧客識別コードを送出する入力手段31と、各保管区画のコードリーダ20が読取った顧客識別コードを検索することにより、送出された顧客識別コードに一致する顧客識別コードを読取ったコードリーダ20を特定するコード検索手段35と、特定されたコードリーダ20が所属する駆動さるべき発光体を選択する発光体選択手段37とを備える。
(もっと読む)


【課題】 高周波電源設備の電力供給能力を有効に活用することができる搬送システムを提供する。
【解決手段】 上位コントローラ6からの運行指令により、運行制御装置5は、搬送車の昇降動作を指示する際に、記憶部53に記憶してある換算情報(532)に基づいて、各搬送車で消費する消費電力の合計を合計搬送車換算値として算出し、算出した合計搬送車換算値と許容電力に対応する許容換算値とを比較する。合計搬送車換算値が許容換算値よりも小さい場合には、運行制御装置5は、搬送車へ昇行指示する。合計搬送車換算値が許容換算値よりも小さくない場合には、運行制御装置5は、搬送車へ昇行指示を行わない。 (もっと読む)


【課題】箱が運び込まれた引っ越し先において、余計な手間や労力や時間を掛けなくても、任意の荷物が詰め込まれた箱を発見できるようにする携帯型情報収集端末装置を、提供する。
【解決手段】携帯型情報収集端末装置10は、電子タグから無線にて受信した箱識別情報及び箱属性識別情報と、作業員が指定した部屋識別情報,荷物種類識別情報,及び、荷物画像データのファイル名とが、入力されると、新たな荷物識別情報を生成して、これらを荷物情報として、メモリーカードMCに蓄積する。また、携帯型情報収集端末装置10は、荷物種類識別情報が作業員によって指定された際には、その荷物種類識別情報を検索条件としてメモリーカードMC内を検索し、検出した荷物情報の箱属性識別情報に対応する箱形態画像データに基づいて、箱形態画像を表示装置10jに表示する。 (もっと読む)


【課題】 荷物とRFタグとを必要最低限のキー操作により関連付けする。
【解決手段】 RFタグは、タグを一意に識別するためのID番号および物品属性情報を示すデータを記憶し、タグ用送信機からのRF信号を受信し、RF信号により制御される位置通知と光通信を兼ねた発光手段を具備する。またタグ用送信機は、物品等を一意に識別するための物品属性情報を示すデータを入力し、ID番号、物品属性情報および制御情報をRFタグへ無線により送信し、RFタグの発光手段から光通信により送信される情報を受信する。またタグ内の記憶手段に書き込まれたデータの読み書きを行う。 (もっと読む)


801 - 820 / 950