説明

Fターム[3F022MM11]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 作業の効率化 (1,368)

Fターム[3F022MM11]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM11]に分類される特許

741 - 751 / 751


【課題】物品収納倉庫における物品の収納位置まで作業者を案内するための情報を提供するシステムを短時間に低コストで導入する。
【解決手段】物品収納倉庫における物品の収納位置を表す印刷情報を読み取る携帯型読取装置11に接続される携帯型情報処理装置12の記憶部に、物品収納倉庫における複数の収納位置それぞれへの案内情報が収納位置に対応付けて記憶される。情報処理装置12の信号処理部により、読取装置11に読み取られた印刷情報が表す収納位置への案内情報が記憶部から読み出されると共に、その読み出された案内情報に対応する案内画像の生成信号が頭部装着型表示装置13に出力され、頭部装着型表示装置13により案内画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】ピッキングの進捗状況にかかわらず、適切なタイミングで確実に保管棚に物品を補充可能な物品補充方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法は、保管棚2に保管された複数の物品10を所定のオーダー情報に応じてピッキングする際、保管棚2に物品10を補充する方法である。本発明では、保管棚2に所定の物品10を補充するよう指示を発するタイミングをオーダー情報に基づいて仮設定し、その後、実際のピッキングの進捗状況に応じて当該物品補充指示を発するタイミングを補正するようにする。 (もっと読む)


【課題】 紙文書とその紙文書を表すデータを保存する場合に、所望の紙文書を探し出すことを容易にする。
【解決手段】 収納庫70から送信されたタグ識別子を受信し、タグ識別子と収納庫70を特定する情報とを対応付けて記憶させる。次に、受信されたタグ識別子に対応する文書の収納庫70内における位置を表す位置情報を取得する。次に、取得された位置情報に基づいて、収納庫70に収納されているすべての文書の収納庫70内での配置を図示する画像を生成して表示する。抽出された文書データに対応する文書の収納庫70内での位置を強調して表示する。 (もっと読む)


【課題】導入および操作を行うのに経済的である、自動化された収容および検索システムを提供する。また、パレットが上昇させられたときにこのパレットのレベルを維持することができるシンプルなリフター装置を提供する。また、シンプルでメンテナンスをほとんど必要としない倉庫自動システム内にあるリフター装置を提供する。
【解決手段】自動化された倉庫システムの横列荷車は、パレットの昇降を行うためのカムを使用するリフターを備えている。対称性を有する3つのカム突出部が中空のシリンダに切り込まれている。3つの適合するカムリフターが、これらの突出部の上に乗り、これらのカムリフターはエレベータプレートに取り付けられている。カムの突出部とリフターとの間の動作によってエレベータプレートを昇降させるために、一の方向に回転するステッピング・モータが用いられる。
(もっと読む)


ピック/プットツーディスプレイ(PTD)装置(106)は、PTD装置(106)が製品の画像又は指示ビデオなどの製品に関する画像(320)を表示できる画像ディスプレイ(208)を含む。PTD装置(106)は、製品の画像(320)を表示する機能を有することにより、保管場所に間違った製品がピック、プレースされるリスクを低減させることができる。画像ディスプレイ(208)により、PTD装置(106)が複数の方向を指すことができる矢印(328)を表示できるようになる。多数の方向を指す矢印(328)を有する機能により、単一のPTD装置(106)が複数の保管場所をサービスすることができ、これによって必要とされるPTD装置(106)の数が低減される。PTD装置(106)は更に、製品のサウンドファイルをダウンロード及び再生できるため、音声による指示又は警報を再生することができる。
(もっと読む)


【課題】 コンテナ船から荷役されるコンテナを迅速に処理しながら、同時にコンテナの物的流通がより円滑になされるようにする。
【解決手段】 コンテナ物流処理方法は、コンテナ船に積載されたコンテナを荷役手段によって荷役しながら、荷役手段から発信されるコンテナの情報を受信するコンテナ情報受信段階と;コンテナの情報を発信した荷役手段に移送手段を移動させてコンテナが搭載されるようにする移送手段移動段階と;受信されたコンテナの情報を分析して、移送手段に搭載されたコンテナを積載手段に移動させて保管するのか、又は搬出入手段に移動させて外部に搬出するのかを判断する保管可否判断段階と;コンテナの保管可否判断によって選択された位置に移送手段を移動させてコンテナを移送するコンテナ移送段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】分解して搬送する際にその搬送効率を向上でき、支柱部材に連結した使用時には棚受け具の全体強度を確保できる棚設備を提供する。
【解決手段】棚受け具41を、支柱部材21の軸心方向21aと直交するように配置した受け材42と、受け材42の両端近傍を両支柱部材21にそれぞれ支持するために第1平面S1に対して直交状の方向で設けた一対の腕材51,71から構成した。一方の腕材51と受け材42を固定連結した。他方の腕材71と受け材42を、支柱部材21の軸心方向21aと平行状の連結具87を介して、第1平面S1と直交状の第2平面S2内で揺動自在となるように連結した。受け材と他方の腕材とをほぼ一直線上に位置できて、搬送効率の向上を図ることができ、支柱部材に連結した使用時には、一方の腕材を受け材に固定連結したことで、棚受け具の全体強度を確保できて、受け材を介しての物品の支持を安定して行える。 (もっと読む)


【課題】 検査工程等の完全無人化自動運転を可能にする。
【解決手段】 検査待ち基板7aが収納された検査待ちラック10と、検査済基板7bが収納された検査済ラック11と、検査機6等の基板搬入側に複数段に亘って設置され、かつ検査待ちラック10及び検査済ラック11を基板搬入出方向Aへ往復移動するコンベア2a,3aが設けられた上段ラックストッカ2及び下段ラックストッカ3と、上段ラックストッカ2及び下段ラックストッカ3の両端側に設置され、かつ検査待ちラック11及び検査済ラック12を昇降させて、上段ラックストッカ2及び下段ラックストッカ3へ循環させる少なくとも2基のエレベータ4,5とより構成したもので、検査待ちラック10が自動的に循環されて検査待ちラック11内の検査待ち基板7aが順次検査されるため、検査工程等の完全無人化自動運転が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 指定引取場所で入力された廃家電品のような処理対象物に関する情報を再処理工程まで一貫して活用できるリサイクル処理管理システムを提供する。
【解決手段】 指定引取場所1で入力された処理対象物4に関する情報を指定引取場所1と再処理工場10を含んで構築された第1のネットワーク18を介して再処理工場10でも利用できるようにする。処理対象物4に関する情報を入力する作業を指定引取場所1でのみ行うことにより入力作業の簡素化を実現するとともに入力間違いをなくすことによって作業効率の向上および情報精度を向上させることができるものである。 (もっと読む)


【課題】 盛り付けの誤りを解消することで、飲食客との間のトラブルの発生や不利益の発生を回避すること。
【解決手段】 複数種の飲食物容器4を個別に貯留するとともに、該貯留されている各種の飲食物容器4を個別に排出可能とされた貯留排出手段10と、操作者の音声が入力可能な音声入力手段16,17と、該入力音声が予め登録されているどの種類の飲食物であるかを認識する音声認識手段33と、該音声認識手段33にて認識された飲食物の種類に対応する飲食物容器4の排出指示を前記貯留排出手段10に出力する制御手段31と、から成り、前記操作者により音声入力された飲食物に対応する飲食物容器4を排出し、操作者に提供する。 (もっと読む)


【課題】 制約条件下で、輸送車両の洗浄時間を短縮化し、かつ輸送コストを最小化して、最適化された配車計画の立案を支援する配車計画支援システムを提供する。
【解決手段】 本配車計画支援システム10は、コンピュータによって数理計画法の最適化問題を解くことにより、輸送車両の洗浄時間を最短化し、配送コストを最小化した、最適化な配車計画を立案する。システムは、受注オーダ・ファイル12及びデータベース14として機能する記憶装置と、車両候補リスト作成部16、最適化計算部18及び配車計画決定部20として機能する演算装置とを備える。車両候補リスト作成部は、受注オーダ・ファイル及びデータベースから受注オーダ情報、制約条件データ、及びコストデータを読み出し、受注オーダの液・粉状製品の輸送に必要な複数の輸送車両候補を受注オーダ毎に作成する。最適化計算部は、配車計画の経済性を目的関数とした数理計画法により、輸送車両候補について最適化計算し、最終の輸送車両候補を定める。配車計画決定部は、最適化計算結果に基づいて、輸送車両の配車計画を決定し、出力する。 (もっと読む)


741 - 751 / 751