説明

Fターム[3F049CA11]の内容

Fターム[3F049CA11]の下位に属するFターム

Fターム[3F049CA11]に分類される特許

161 - 180 / 209


【課題】放熱効率を向上させ、トナー付着を防止することのできる搬送コロを提供する。
【解決手段】コロ1は、電子写真方式を用いた画像形成装置の定着部よりも搬送方向下流側に設けられる。コロ1は、熱伝導性の良い金属製の内輪部材2と、耐熱性を有する樹脂製の外輪部材3とから構成され、内輪部材2と外輪部材3のリム部2c、3c同士を固定して合体されるものであり、内輪部材2はリム部2cの内側に放射状に配置される複数のフィン2dを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で芯材に対する発泡体層の密着性を向上させることができる発泡体ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】発泡体ローラ10を製造する際には、芯材11の外周に接着剤を塗布し、加熱硬化させて接着層12を形成する。次に、その芯材11を成形用金型の成形凹部に配置し、その成形凹部にポリウレタン発泡体の原料を注入し、加熱してポリウレタン発泡体の原料を発泡、反応及び硬化させる。その結果、芯材11の外周に接着層12、該接着層12の外周に発泡体層13が一体成形される。その際、接着剤の温度を塗布するまで20℃以下に設定するか、又は接着剤の温度を塗布するまで30℃以下に設定しかつ芯材11の温度を接着剤を塗布するまで20℃以下に設定する。ポリウレタン発泡体は、メカニカルフロス法により得られるものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】封筒を通紙する搬送装置において、封筒にしわが生じず、普通紙も安定して搬送でき、さらに、コンパクトで、様々な封筒の大きさにも十分対応できる搬送装置を提供すること。
【解決手段】シートを一枚ずつに分離搬送する給送装置を有する搬送装置20において、前記搬送装置20が、前記給送装置の排出方向にシート圧接手段9を設けたことにより、封筒にしわが生じず、普通紙も安定して搬送できるコンパクトな搬送装置20を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト内に電極を設けたり、搬送ベルト自体に給電を行うことなく記録媒体を搬送する。
【解決手段】 記録媒体に電荷を帯電させるための高圧電源と、高圧電源からの電荷を記録媒体に帯電させる導電性ローラと、導電性を有した搬送ベルトからなる記録媒体搬送装置。 (もっと読む)


【課題】フィルム基板表面を洗浄するに際して、新たな塵埃、微粒子の発生を防止すると共に、表面洗浄作業の静粛性を向上させようとする。
【解決手段】フィルム基板表面洗浄装置(1)において、動力であるモーター(M)と各粘着ラバーロール(A)(B)(C)(D)との間において、回転軸(RA)(RB)(RC)(RD)等に軸着された非接触回転体(A1…)(B1…)(C1…)(D1…)を組み合わせて構成される非接触回転伝達機構(X)により回転を伝達させることで、回転を伝達させる部品の接触がなく、フィルム基板の表面洗浄に際して新たな塵埃、微粒子等を発生させず、フィルム基板を破損させることもなく、しかも作業における静粛性を向上させるので、クリーンルーム内等の閉鎖空間内でのフィルム基板の製造に適するものとなる。 (もっと読む)


【課題】加硫ゴム特有のゴム弾性と樹脂特有の耐候性および加工性とを併せ有し、さらに耐摩耗性に優れたエラストマー組成物を提供することを課題としている。
【解決手段】ジエン系ゴムまたはエチレン−プロピレン−ジエンゴムの少なくとも1種を含むゴム成分100質量部に対し、熱可塑性エラストマーと熱可塑性樹脂の混合物を2〜150質量部、軟化剤を50〜250質量部、および架橋剤として有機過酸化物を0.2〜3.0質量部と樹脂架橋剤を2〜20質量部含み、ゴム成分が動的架橋により熱可塑性エラストマーおよび熱可塑性樹脂の混合物中に分散されている。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の集積時に紙葉類の叩き落とし手段を狭い紙葉類が片寄って搬送されてきた場合でも確実に叩き落とすことが可能な位置に配置するとともに、紙葉類の叩き落とし手段を紙葉の繰出し時には紙葉類を一枚づつに分類する機能を有する搬送抵抗手段として活用することで機構の簡素化を図り、紙葉類分離集積装置の高信頼化と低コスト化を図る。
【解決手段】フィードローラで形成される溝部に、紙葉類叩き落とし手段を配置し、この部材の外周部がフィードローラで形成された溝にわずかに入り込んでオーバラップした状態となるような調整手段を設けた。そして、該紙葉類の叩き落とし手段が、集積時には集積方向に回転し、繰出し時には回転しないような取付け構造とした。さらに、上記紙葉類の叩きおとし手段全体あるいはその外周部が、例えばゴムのような高摩擦材料で構成し、紙葉類の繰出し時には搬送抵抗手段として機能するようにした。 (もっと読む)


【課題】紙を傷つけることなく搬送でき、紙との摩擦係数が高く、果搬送不良の発生を抑えることができ、紙粉が多く発生する紙を使用しても紙粉が付着しにくく、初期摩擦係数を長期間にわたって持続する紙送りローラを提供する。
【解決手段】EPDM単独、または天然ゴム、イソプレンゴムおよびブチルゴムからなる群から選ばれる1種以上とEPDMとを混合ゴムに、スチレン系熱可塑性エラストマーまたは/およびオレフィン系熱可塑性エラストマーを前記ゴム100質量部に対して20〜50質量部の割合で含有する紙送りローラ用ゴム組成物からなる紙送りローラを成形し、JIS A硬度が20〜60としている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、排出される紙葉類の搬送方向の安定性を確保し、確実に紙葉類を排出することができる紙葉類処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】後処理装置は、受け入れた紙葉類Mを下面側から支持する紙葉類支持面6aを含む処理トレイ6と、紙葉類支持面6aと同一平面を形成する紙葉類搬送面44aを有し、紙葉類搬送面44aにおいて紙葉類Mの下面と接するベルト部材44と、ベルト部材44が掛け渡され、同じ軸方向に配置されている上流側プーリ42および下流側プーリ43、上流側プーリ42と接続され、ベルト部材44を第1の方向に回転させることで紙葉類支持面6a上の紙葉類Mをプーリの軸方向と直交する搬送方向に搬送するプーリ駆動モータ45と、下流側プーリ43と同軸の回転軸を有し、第1の方向に回転されることで、処理トレイ6内の紙葉類Mを搬送方向下流側に排出する搬送ローラ50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】像担持体と転写前搬送ローラ対との間の同期を、長期間にわたって一定に維持することが困難なために画質の低下が問題になる。
【解決手段】転写前搬送ローラ対の駆動ローラを摩耗し難い材料で構成する。 (もっと読む)


【課題】 同一の用紙搬送経路に定着後の用紙を通す過程で、用紙への水付与または非水付与に切り替えられる用紙水付与装置を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 水を吸収する多孔質ローラ対と、当該多孔質ローラ対への水供給容器とを備え、画像形成手段によって形成されたトナー像を担持した用紙が定着装置を通過後、前記多孔質ローラ対のニップ部で当該用紙に水分を付与する用紙水付与装置を有する画像形成装置において、前記定着装置を通過後の用紙に対して、同一用紙搬送経路で前記用紙水付与装置による水付与と非水付与の設定が可能なることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ローラの表面平滑性及び生産性を共に向上できるとともに、ニップ量の設定幅をより広くすることができる発泡弾性体ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】 発泡弾性体ローラの軸体11を軸線上に配置可能な円柱形状のキャビティ20内に配置した円筒形状のフィルム32の両端を把持して、フィルム32をキャビティ20の内壁周面に沿わせた状態に保持する。そして、このキャビティ20内にメカニカルフロスウレタンを注入して加熱硬化させ、軸体11の周囲に成形されたローラ部の外周面にフィルム32を密着させる。このローラ部をフィルム32とともにキャビティ20から取り出す。 (もっと読む)


【課題】 エラストマー内におけるパラフィン系オイルの移行を抑制することによりパラフィン系オイルのブリードを防止することができるエラストマー組成物、および接触した部分に色抜け(白抜け)が生じる不都合を防止することができ、かつ低硬度で耐摩耗性に優れたゴムローラを提供する。
【解決手段】 ジエン系ゴムまたはEPDMゴムの少なくとも1種を含むゴム成分100質量部に対し、熱可塑性エラストマーと熱可塑性樹脂の混合物を2〜150質量部、パラフィン系オイルを50〜250質量部、パラフィン系オイルに対して0.1〜50質量%の2−エチルヘキサン酸アルミニウムと0.1質量%以上の脂肪酸、および架橋剤を含み、ゴム成分が動的架橋により熱可塑性エラストマーおよび熱可塑性樹脂の混合物中に分散されていることを特徴とするエラストマー組成物、および該エラストマー組成物を用いたゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】 フィルム現像装置に含まれる全ての導電性を有するローラに対して接地することなく、イエローかぶりによるプリント不良の発生を軽減する。
【解決手段】 フィルム引出部10における上部コロ16aと、下部コロ16bと、フィルム現像処理部30における入口ローラ42と、上部ターンローラ43とは、導電性を有する。また、上記ローラ(上部コロ16a、下部コロ16b、入口ローラ42、上部ターンローラ43)が、フィルムFに当接する当接部は、フィルムFの画面領域の外側である側縁部にのみ当接する。このとき、フィルムFの画面領域に対向する位置では、上記ローラがフィルムFに対して当接しない非当接部が形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な工程で、かつ高い精度で搬送ローラを製造する搬送ローラの製造方法、記録装置、及び、搬送ローラを提供する。
【解決手段】 シートの記録面に画像を記録するプリンタにおいて、シートを搬送する第1搬送ローラ50は、大径部53と大径部53より細径の軸部52とが軸方向に連なる形状を有し、これら円柱部と軸部とが、水硬性組成物を含む成形材料を用いた射出成形により一体に成形され、この射出成形時に、摺動部54、55が鏡面に形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な工程により高精度で製造可能な搬送ローラ、この搬送ローラを備えた記録装置、及び、上記搬送ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】 シートの記録面に画像を記録するプリンタにおいて、シートを搬送する第1搬送ローラ50は、大径部53と大径部53より細径の軸部52とが軸方向に連なる形状を有し、これら円柱部と軸部とが、水硬性組成物を含む成形材料を用いて一体に成形され、シートに当接する大径部53の周面には高摩擦層が形成されている。 (もっと読む)


【課題】金属製シャフトの周面上に微小で鋭利なスパイクを形成した紙送りローラおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】金属製シャフト1の周面上の所望部分に微小な角張った固体と塗料を混合した塗布材4を塗布し、この塗布材4を加熱して焼付け硬化処理を行い、微小で鋭利なスパイク8を形成する。また、スパイク8間にはフッ素樹脂を塗布することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 搬送方向に連続的に配置されるローラ対によって印画紙が圧接される際に、搬送方向に沿って形成される圧接跡を抑制することが可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】 用紙搬送機構70では、第1ローラ部63と第2ローラ部66とを対とする搬送ローラ59が、搬送方向Yに複数設けられている。搬送ローラ59は、第2ローラ部66と、第2ローラ部66との間においてプリント用紙Pを圧接して搬送するために第2ローラ部66と対向する位置に設けられた第1ローラ部63とを備えている。第1ローラ部63は、プリント用紙Pと当接する外周面端部の幅方向の位置が周方向に対して変化し、幅方向Xに複数のローラ60a〜60cを有している。 (もっと読む)


【課題】 送りローラと押圧ローラからなるレジストローラ対において、押圧ローラの撓みに起因するローラ軸方向中央部でのニップ圧低下を防止し、且つ、送りローラのギアと押圧ローラのギアの噛み合いに起因するニップ圧低下を防止する手段を提供する。
【解決手段】 本画像形成装置1は、送りローラ17及び押圧ローラ18が、送りローラ17のローラ軸方向両端部が押圧ローラ18側に付勢されることにより互いに圧接されてなるレジストローラ対5が、記録紙Pの斜行を是正して像転写位置10に送り込む画像形成装置1において、押圧ローラ18が、ローラ軸方向中央部からローラ軸方向両端部に向かって徐々に縮径するクラウン形状であって、且つ、送りローラ17における駆動ギア21側のローラ軸方向一端部が、ローラ軸方向他端部より強く押圧ローラ18側に付勢されたものである。 (もっと読む)


【課題】 型内に注入される原料内部へのエアーの残留を防止することで、製品ローラにおけるピンホール欠陥の発生を防止するとともに、ウェルドラインの発生についても防止することができるローラ部材の製造方法、およびこれにより得られるローラ部材を提供する。
【解決手段】 軸3と、軸3の外周に一体成形により設けられた無発泡弾性体層とを備えるローラ部材の製造方法である。中空柱状の金型本体1の中心線上に軸3を貫設した状態で、金型本体1内に原料4を注入して一体成形を行う。金型本体1の両端を、外部に連通するゲート5a,5bを周方向に均等に少なくとも3個有し、かつ、軸3の保持部6を備えるキャップ部材2a,2bにより閉塞して、原料4の注入を、下方のキャップ部材2bのゲート5bを介して行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 209