説明

Fターム[3F053LB01]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 取扱い物品の種類 (2,160) | 紙(用紙) (2,046)

Fターム[3F053LB01]の下位に属するFターム

Fターム[3F053LB01]に分類される特許

141 - 160 / 291


【課題】枚葉印刷機の内部において印刷された枚葉紙の一部を確実に重ねながら当該枚葉紙にフィルムをラミネートすることが困難となっていた。
【解決手段】枚葉紙1を搬送する重ね合わせ胴110及びアウトフィードホイール121等と、重ね合わせ胴110及びアウトフィードホイール121からの枚葉紙1を受け取ってラミネート部40へ搬送する上下インフィードローラ181,183等と、上下インフィードローラ181,183で搬送されている先行の枚葉紙1の搬送方向後端側を搬送方向に対して直交する方向へ向けて後続の枚葉紙1から離反させるように移動させる重ね合わせ胴110の爪ホルダ113のリフトアップ部113aや噴射台116や吸引ガイド131等とを備えた重ね合わせ部100を用いる。 (もっと読む)


【課題】印刷された枚葉紙にフィルムをラミネートすることが迅速かつ高精度で実施しにくい状況にあった。
【解決手段】枚葉紙1と接触する外周面を有すると共に枚葉紙1を保持するくわえ爪装置を有する重ね合わせ胴110と、重ね合わせ胴110から枚葉紙1を受け取ってラミネート部40へ搬送する上下インフィードローラ181,183等と、重ね合わせ胴110に対向するように配設されて重ね合わせ胴110と協働して枚葉紙1を挟持して上下インフィードローラ181,183間へ搬送するアウトフィードホイール121とを備え、重ね合わせ胴110のくわえ爪装置が枚葉紙1の保持を解除するときよりも前に、アウトフィードホイール121が重ね合わせ胴110と協働して枚葉紙1を挟持する重ね合わせ部100を用いる。 (もっと読む)


【課題】印刷された枚葉紙を損傷させることなく当該枚葉紙にフィルムを迅速にラミネートすることが困難となっていた。
【解決手段】渡胴101から枚葉紙1を受け取って保持して搬送すると共に渡胴101の周速度以下の周速度で回転する重ね合わせ胴110と、重ね合わせ胴110から枚葉紙1を受け取ってラミネート部40へ搬送する上下インフィードローラ181,183等とを備えた重ね合わせ部100を用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置と複数の用紙後処理装置とを接続する連結装置を提供する。
【解決手段】この連結装置5は、フラッパ51によって複数の用紙後処理装置に向かう複数の搬送路を切り替える。入口ローラと出口ローラのそれぞれの近傍にはそれぞれ入口用紙検出センサ531,533及び出口用紙検出センサ532,534が設けられ、これらのセンサの出力はワイヤードOR回路に入力され、このワイヤードOR回路の出力は接続された用紙後処理装置のCPUに出力される。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構で、かつ容易にジャム処理が行える用紙搬送装置およびこの用紙搬送装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】収納部271は、用紙をストックすることが可能であって前面からアクセス可能な位置に配置されている。切替部230は、用紙搬送先を搬送路から収納部271側に選択的に切り替える。第1の検出部241は、搬送路において切替部230に対して上流側に配置される。第2の検出部242は、搬送路において切替部230に対して下流側に配置される。第1の搬送手段211,212は、搬送路において第1の検出部241に対して上流側に配置される。第2の搬送手段221,222は、搬送路において第2の検出部242に対して下流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構で、かつ容易にジャム処理が行える用紙搬送装置およびこの用紙搬送装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の用紙搬送装置200は、ガイド部231,232、第1の搬送手段211,212、第2の搬送手段221,222および検出手段241,242を備える。ガイド部231,232は、搬送路を選択的に開放する。第1の搬送手段211,212は、用紙搬送方向においてガイド部231,232に対して上流側に配置される。第2の搬送手段221,222は、用紙搬送方向においてガイド部231,232に対して下流側に配置される。検出手段241,242は、第1の搬送手段211,212および第2の搬送手段221,222を通過中の用紙の搬送異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】マスタを巻装した版胴から印刷済み用紙を効率よく剥離する、搬送路切換爪を含む剥離爪を備えた孔版印刷装置を提供する。
【解決手段】版胴とプレスローラとによって形成される印刷ニップ部で印刷された印刷済み用紙を版胴から剥離する剥離爪15(101)と、前記印刷済み用紙と前記版胴との間に送風する剥離ファンと、を備えた孔版印刷装置において、前記剥離爪の前記版胴を指向する先端縁15a(101a)の少なくとも両側部に、前記剥離ファンからの送風を吹き出す複数の切欠部を形成する。 (もっと読む)


【課題】綴じ手段で綴じられた製本束の積載効率の向上を図ることのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】先に積載された製本束81aの綴じ部の対向辺側に綴じ部がくるように、落下方向を製本束毎に振り分けながら製本束積載トレイ103に製本束を落下させる。落下方向が振り分けられながら落下した製本束81bをシート束規制板102に当接させ、製本束81bにおける綴じ具を除いた領域が順次積み重なるように構成する。これにより、製本束積載トレイ103における製本束の積載効率の向上を図ることができるものとなる。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトと記録媒体との吸着力をあまり高めずに、インク滴着弾後の記録媒体の波打ちを抑制することのできる記録媒体搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
搬送ベルト5裏面に当接してインクジェットヘッド1Y〜1Kがインクを吐出するインク吐出領域における搬送ベルト5の平面度を確保する平面板9のインク吐出領域から搬送ベルト9の表面移動方向下流側に延在した領域における吸引孔を、インク吐出領域における吸引孔よりも大きくした。これにより、インク吐出領域よりも搬送ベルト5の表面移動方向下流側の搬送ベルト5と搬送ベルト5に吸着した記録紙とが、負圧吸引手段7の吸引力で平面板9の大きな吸引孔に落ち込む。これにより、インク吐出領域よりも搬送ベルト5の表面移動方向下流側に記録紙および搬送ベルト5を強制的に撓ませる撓み領域を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】前記ウェブにおける欠陥マーキングを附した部分および前記欠陥マーキングが転写した可能性のある部分も製品から排除できるウェブ加工ラインを提供する。
【解決手段】ウェブ送出部2と、カッタ10と、平版印刷原版ウェブW上の欠陥マーキングMを検出するCCDカメラ6と、前記カッタ10で平版印刷原版ウェブWを切断した平版印刷原版Pを良品と不良品とに仕分けるNGゲート18と、トラッキング制御コンピュータ32を備え、CCDカメラ6が欠陥マーキングMを検出したときは、トラッキング制御コンピュータ32は、コイル200の1周分だけ欠陥マーキングMよりも送出方向に沿って上流側にも仮想欠陥マーキングmが付されているものと仮想し、平版印刷原版ウェブWの欠陥マーキングMおよび仮想欠陥マーキングmが附された部分を含む平版印刷原版Pを不良品として排除するウェブ加工ライン。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の厚さによらず良好な排紙揃えを行え、排紙スピードが比較的遅い印刷の排紙揃えも良好に行える。
【解決手段】印刷用紙Pの厚さを検出し、用紙Pを厚紙、普通紙、薄紙に判別する用紙情報検知手段と、印刷された印刷用紙Pを所定方向に排紙する搬送手段20と、搬送手段20により排紙されてきた印刷用紙Pを積載収容する排紙台10と、搬送手段20の搬送終端部に配設され、印刷用紙Pの幅方向Xにおける二つの側部近傍に接触することにより用紙Pを排紙中に略U字形に湾曲させることでU字クセ付けする排紙ウイング24,24と、用紙情報検知手段による判別に基づいて排紙ウイング24,24が印刷用紙Pの排紙中に所定の各移動モードをとるように指示する制御手段と、制御手段により指定された移動モードで排紙ウイング24,24を移動させる駆動手段28とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 ソレノイド等の電子部品を追加することなく小規模のモータを使用することができ、画像形成装置等のコストダウン、コンパクト化を図ることができ、モータや雰囲気内温度の上昇を抑制することのできる記録媒体の経路切り替え機構を提供すること。
【解決手段】 モータの正回転時には、規制板が一方向のストッパに当接するまで、ワンウェイクラッチが摩擦部材を介してフラッパ軸を正回転させる一方、
モータの逆回転時には、規制板が逆方向のストッパに当接するまで、付勢部材が該規制板を介してフラッパ軸を逆回転させることを特徴とする記録媒体の経路切り替え機構とする。 (もっと読む)


【課題】分岐手段の基準位置はスプリングの付勢力により位置決めすることにより、ホームポジションセンサと複雑な制御を削除した用紙分岐装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送路の分岐位置に設けられた分岐手段50を、第1の分岐搬送路20に用紙10を案内する基準位置と、第2の分岐搬送路30に用紙を案内する切り換え位置との間で作動することにより、用紙を何れかの分岐搬送路に案内する用紙分岐装置であり、分岐手段50を基準位置と切り換え位置との間で作動するステッピングモータ51と、分岐手段50を基準位置への回動力を付勢するスプリング59及び該スプリング59の回動力に抗して分岐手段50を基準位置に停止する停止手段60を備える保持手段とを有し、分岐手段50は保持手段によって基準位置に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】車いす使用などのハンディキャップの有るユーザに原稿セット作業などの操作性が高められる給紙装置が外付けされる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機本体の側面、低い位置に給紙装置が外付けされ、その共用トレイ151a(手差し給紙トレイ)に原稿とシートが同時収納される。この共用トレイ151aから送り出された原稿またはシートは画像読取手段153a,153b(スキャナ)により、表裏両面で画像情報の有無が検出される。判定手段154は原稿またはシートのいずれであるかを判断する。その判定結果で切替フラッパ157を作動させ、シートを作像ユニットに搬送し、原稿を原稿返却搬送路から原稿排紙トレイ151bに排紙する。共用トレイ151aを取り替えなくても原稿をセットでき、記録紙などのシートを給送できるので、ユーザへの利便が図られる。 (もっと読む)


【課題】反転ローラ対の圧接の解除動作を高速化することができ、且つ長期間にわたって安定した高速動作が可能な離接機構を備えた用紙反転装置を提供する。
【解決手段】反転ローラ対60に備えられる離接機構70を、従動ローラ62を軸支する可動ホルダ71と、この可動ホルダ71に取り付けられた付勢バネ72及びカムフォロワ73と、一端部に楕円形カム74が固着され、他端部にギア75が固着された連結軸76と、駆動軸に駆動ギア77が固着されたステッピングモータ78と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷時でも紙の位置ずれが生じ難いようにする。
【解決手段】印刷ユニット1Aと第一表裏反転ユニット1Bと両面ユニット1Cとが設けられ、転写紙Kへの片面印刷を行う片面印刷運転と、転写紙Kへの両面印刷を行う両面印刷運転とを切替制御自在な印刷制御手段が設けられている画像形成装置において、両面ユニット1Cで使用するスイッチバック搬送路HS2は、印刷ユニット1Aに達する搬送路における屈曲箇所が1箇所となる位置に、且つ、縦搬送路H0と排紙口1Dとの間の範囲内に設置されている。 (もっと読む)


【課題】騒音や振動の発生を抑制可能な反転搬送装置等を提供する。
【解決手段】モータM1を駆動させると、シャフト54、クラッチ継手56は矢印C方向に回転する。さらに、クラッチ継手56と連結状態にある第1切換ギア57も、クラッチ継手56と同期した状態で矢印C方向に回転する。そして、搬送ロール51は、第1切換ギア57の回転に従動し、図中矢印D方向、即ち正方向に回転する。ソレノイド72を駆動させると、クラッチ継手56と第1切換ギア57との連結が解除された後、クラッチ継手56は、上方に移動し第2切換ギア55と連結する。そして、クラッチ継手56と第2切換ギア55とが連結した後、両者は一体となり同期して回転を行う。この結果、第2切換ギア55と噛み合った状態にあるギア部51cも回転を開始し、搬送ロール51は、逆方向に回転するようになる。 (もっと読む)


【課題】より確実に全ての用紙に付加されたICタグに対して通信する。
【解決手段】主搬送路18に沿って搬送された用紙50を一時的に、主搬送路18から退避させた後、再び、主搬送路18に戻す副搬送路24を設ける。この副搬送路24の用紙流入口は、リーダ/ライタ装置22による通信位置より下流側に、用紙流出口は通信位置より上流側に設定されている。リーダ/ライタ装置22による通信が失敗したと判断されたICタグが付加された用紙50は、当該副搬送路24に導かれた後、再び、通信位置へと搬送され、再度の通信が実行される。そして、通信成功したと判断されれば、副搬送路24に進むことなく、主搬送路18に沿って下流へと搬送される。 (もっと読む)


【課題】折り処理により形状や集積状態が不規則になりやすい用紙を整然と集積する用紙集積装置及びかかる用紙集積装置を有する画像形成システムを提供する。
【解決手段】用紙を挟持した状態で搬送方向を転換する搬送手段及び集積部を有し、集積部を、用紙の紙面をほぼ垂直に支持する第1支持部材、用紙の端縁を支持する第2支持部材及び用紙を前記第1支持部材に押圧する押圧部材で構成する。 (もっと読む)


【課題】厚紙等の比較的剛性の高いシートでも、シートを保持しつつ安定した線速度で第2の搬送手段におけるシート搬送経路の下流側に問題なく搬送可能なシート搬送装置等を実現し提供する。
【解決手段】第1搬送路の外郭方向に配置され、グリップローラ81に従動してニップ部に向けて用紙を搬送する搬送ベルト82を備えたベルト搬送手段8Aを有し、ベルト搬送手段8Aは、ゴムからなる搬送ベルト82と、搬送ベルト82を走行可能に保持するプーリ83,84と、プーリ83,84を回転可能に軸支するベルト支持部材86とを具備し、プーリ83,84は、その軸間距離を一定に保持するようにベルト支持部材86に支持されており、搬送ベルト82は、該ベルトの厚さが1.5mm以上であって、該ベルトのゴムの硬度(JIS K 6253 A型)が35〜85度であり、かつ、搬送ベルト82の伸張率が10〜5%の条件を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 291