説明

Fターム[3F053LB01]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 取扱い物品の種類 (2,160) | 紙(用紙) (2,046)

Fターム[3F053LB01]の下位に属するFターム

Fターム[3F053LB01]に分類される特許

61 - 80 / 291


【課題】印刷製品を製造するための方法において、多様な様式で形成された差し込み紙を継続的に、あるいは必要に応じて、あるいはクロック制御して供給し得るようにする。
【解決手段】少なくとも1枚の刷り本および/または少なくとも1枚の差し込み紙とから印刷製品が構成される。前記刷り本(10)と差し込み紙(20)がシステム内で搬送されその後集積場所(A,B,C)に供給される。刷り本(10)および差し込み紙(20)が少なくとも1本の搬送路(1,2)上で個別あるいは鱗状列として搬送され、刷り本が第1および/または第2の集積場所(A,B)に供給される。差し込み紙が少なくとも第2の集積場所(B)に供給され、第1および/または第2の集積場所において刷り本からあるいは刷り本と差し込み紙とから形成された部分中本が積重ねられた中本を形成するために別の集積場所(C)に移送される。 (もっと読む)


【課題】異なる方向から導入されるシートに対してカール矯正を行なうことができるコンパクトなデカール機構の実現。
【解決手段】表面プリントにおいてシート供給部から供給されたシートは、第1ピンチローラ31とデカールローラ20とのニップ位置に第1方向から導入され、デカールローラ20でデカール力が付与されて排出される。一方、裏面プリントにおいて反転部から供給されたシートは、上記ニップ位置に第1方向とは反対の第2方向から導入され、デカールローラ20でデカール力が付与されて排出される。カール矯正中に所定期間よりも長くシート搬送が停止する場合は、デカールローラと少なくとも一部のピンチローラとのニップ状態が解除され、デカール力の作用が緩和される。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送経路切替部の切替の際の衝撃音を解消しつつ、用紙の高速かつ円滑な搬送性を向上させる。
【解決手段】搬送経路切替部220と、第一の用紙搬送ガイド部231及び第二の用紙搬送ガイド部233の少なくともいずれか一方との間に備えられ、衝突を緩衝する緩衝部材241,243と、緩衝部材の表面に備えられ、用紙の接触により変形可能な変形可能部材251,253と、を備え、緩衝部材241,243及び変形可能部材251,253は、用紙搬送ガイド部231,233の用紙搬送方向と直行する方向の両端部に備えられる。 (もっと読む)


【課題】他の丁合装置と接続して多くの用紙を重ね合わせることが可能な丁合装置の省スペース化または低コスト化を実現する。
【解決手段】第1丁合装置10において、複数の給紙機構16の各々は、対応する給紙トレイ14から用紙を一枚ずつサブ搬送路に送り出す。メイン搬送機構20は、サブ搬送路の各々から送り出される用紙を重ね合わせる。特定の第1被装着部12aは、第2丁合装置160から用紙束を搬送する中継搬送機構170が、装着可能に設けられる。中継搬送機構170は、第1被装着部12aに装着されると、特定の第1被装着部12aに対応するサブ搬送路に用紙束を送り出し可能となる。特定の第1被装着部12aは、中継搬送機構170と給紙機構16とが択一的に装着可能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】シートを波打たせて排出する場合でも、画質が低下しないようにすることのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】上下一対のガイド部材40a,40bにより、画像が形成されたシートをシート排出方向と直交する幅方向において波形状として排出する排出ローラ対51,52に、シートを導く。そして、上下一対のガイド部材40a,40bの、排出ローラ対51,52よりもシート排出方向上流側の、排出ローラ対51,52によって波形状とされたシートの凸部と当接する部分に切り欠き部Kを形成する。 (もっと読む)


【課題】アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する場合にシートの表面と裏面の画像の位置が一致するようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置では、両面印刷時に、シートSの対向する先端辺と後端辺、及び一側端辺と他側端辺のうちで選択部としての裁断誤差検知部3により裁断誤差の少ない辺の組として選択された辺の組を基準として斜行補正機構11による斜行補正を行う。このため、アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する際に、シートの表面と裏面の画像の位置を一致させることができ、シートの裁断誤差による表裏の画像ずれを抑制し、良好な両面印刷の画像形成を実行できる。 (もっと読む)


【課題】定着ローラ対を用いてシートを折り処理することで、画像形成装置の大型化、コストアップを抑制する。
【解決手段】定着ローラ対19と、前記定着ローラ対へシートを案内する第1の搬送路Aと、2次転写部6のシート搬送方向上流で前記定着ローラ対によりトナー像を定着されたシートを第1の搬送路へ案内する第2の搬送路Bと、2次転写部と前記定着ローラ対の間で第1の搬送路から分岐して前記第2の搬送路へシートを案内する第3の搬送路Cと、前記第1の搬送路と前記第3の搬送路の分岐部Dに、前記定着ローラ対又は前記第3の搬送路へシートの搬送先を切り替える切り替え部材18と、前記切替部材を制御する制御部と、を備え、第1の搬送路に搬送されたシートを前記切り替え部材により前記第3の搬送路へ搬送し、シートが前記第1の搬送路と前記第3の搬送路にまたがった所定の位置でシートに形成させたループを前記定着ローラ対に挟持させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して画像形成装置本体の機能を制限することでコストダウンを図るとともに、削減した部品を再び取り付けて画像形成装置本体の制限された機能を復帰させることもできる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置は、搬送路および切換ゲート210を備える。用紙搬送装置は、切換ゲート210に対して切換ゲート210を電気的に作動させるためのソレノイド230および切換ゲート210を元の位置に復帰させるためのスプリング240を取り付け可能なスペースが設けられている。切換ゲート210は、そのスペースにおいて予め取り付け可能なソレノイド230およびスプリング240が取り付けられていない。用紙搬送装置は、切換ゲート210を第1位置または第2位置に位置させるために切換ゲート210を固定または固定解除する固定部材を有する。 (もっと読む)


【課題】前後反転されたシート材を画像形成部を経由せずに装置外へ排出することができ、小型化及び低コスト化を実現可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明は、シート材Pに画像を形成するための画像形成部3を備えた画像形成装置に搭載されるシート搬送装置に係るものである。シート搬送装置は、画像形成部3で画像が形成されたシート材Pを装置外へ排出するための排出路としての機能と、画像が形成されたシート材Pを排出方向とは逆方向に搬送して前後反転させる反転路としての機能を兼ねる排出兼反転路Cと、排出兼反転路Cで前後反転されたシート材Pを画像形成部3を経由せずに装置外へ排出するための反転後排出路Eとを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の両面に画像を形成可能な画像形成装置において、用紙の折れや詰まりなどを抑制する。
【解決手段】カラープリンタ1は、用紙に画像を形成する画像形成部と、正逆回転可能に構成され、正回転時に画像形成部から搬出された用紙を本体筐体2の外部に向けて排出する排出ローラ54と、逆回転する排出ローラ54により用紙が案内される搬送経路51と、搬送経路51に設けられ、用紙を搬送する搬送ローラ53と、搬送経路51に隣接するように設けられて搬送経路51とは異なる方向に延び、排出ローラ54の逆回転時に搬送経路51から案内された用紙を画像形成部に向けて案内する反転経路とを備えている。搬送ローラ53は、用紙の幅方向における長さが画像形成可能な最大の用紙の幅よりも大きくなっている。カラープリンタ1は、搬送ローラ53により搬送経路51内で用紙を右側(幅方向一方側)に寄せながら搬送するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】腰の弱い薄紙に十分な腰付けをして排紙トレイへ安定した飛翔が行える。
【解決手段】印刷物を排出する案内面となる案内板11と、案内板11における排紙方向下流側両端に印刷物の両側端部を持ち上げて腰付けする一対の第1腰付け部12と、第1腰付け部12よりも案内板11の内方で、且つ当該案内板11上面よりも突出して設けられ、印刷物に対し搬送方向に沿った連接する稜部を少なくとも2つ以上形成して腰付けを行う第2腰付け部14と、印刷物を排紙方向へ搬送する搬送手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】正逆回転可能な駆動源を不要とし、両面印刷のためのスイッチバック動作が可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】シート搬送装置において、第1の伝動機構または第2の伝動機構とを選択的に接続する揺動ギヤ14と、揺動ギヤ14と分岐ガイド6とを連動させるリンクと、を備え、リンクは、揺動ギヤ14が第1の伝動機構を接続する場合は、分岐ガイド6を排紙搬送路4に切替え、揺動ギヤ14が第2の伝動機構を接続する場合は、分岐ガイド6をスイッチバック搬送路5に切替える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置の貯留部において、各種の用紙サイズの用紙に対してそれぞれ適切なカールを付与する。
【解決手段】両面印刷装置は、用紙の一面に印刷する第1印刷部と、一面が印刷された用紙が搬入され、搬入された複数枚の用紙を貯留する貯留部と、貯留部から搬出された用紙の他面に印刷する第2印刷部とを備え、貯留部が、該貯留部内の搬入位置に順次搬入されてくる用紙に対して印刷された一面を内側にして湾曲するカールを付与するものであって、所定サイズ以上の用紙に対してカールを付与する第1カール付与部材525a、および、所定サイズよりも小さい用紙に対してカールを付与する第2カール付与部材525bを有するカール付与手段52と、搬入位置に順次搬入され、且つカールが付与された各用紙の下端部を順次保持し、各下端部同士が所定間隔を空けた状態で用紙を貯留部内の搬出位置まで移動させ、下端部の保持を順次解除する保持移動手段53とを備える。 (もっと読む)


【課題】 第1保持体と第2保持体の結合時に生じる抵抗が低い媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 周面が周回移動する第1の周動体を保持した第1保持体と、解放自在に第1保持体と相互結合する、その相互結合で、第1の周動体および第1の周動体の周面の周回移動に伴って周回移動する第2の周動体が組み込まれた結合体となる第2保持体と、結合体が被収納体に収納されると駆動機構に接続され、結合体が被収納体から取り出されると駆動機構とは乖離する回転軸と、第1の周動体と第2の周動体との一方を他方へと角度に応じた押し込み量だけ押し込む、偏心方向が下側を向いている方が上側を向いているよりも押込量が多い、回転軸に偏心固定された偏心カムと、回転軸に対し偏心カムが偏心している側とは逆側に重心が偏って回転軸に固定された、偏心カムが自重で生じさせるトルクよりも大きいトルクを生じさせる重りとを備えた。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置の貯留部において、複数の異なるサイズの用紙に対してそれぞれ適切なカールを付与する。
【解決手段】両面印刷装置は、用紙の一面に印刷する第1印刷部と、一面が印刷された用紙を貯留する貯留部5と、貯留部5から搬出された用紙の他面に印刷する第2印刷部とを備え、貯留部5が、搬入された各用紙を順次保持して互いに所定間隔を空けて重ねた状態で搬入位置から搬出位置に向けて移動させる保持移動手段53と、搬入された用紙の左右下端部に対向した位置において搬入位置側から搬出位置側に向けて前方に突き出し、用紙に対して印刷された一面を内側にして湾曲するカールを付与するカール付与手段52と、用紙のサイズ情報を取得するサイズ情報取得手段と、取得された用紙のサイズ情報に基づいて、用紙のサイズが大きいほどカール付与手段の前方への突出量が小さくなるように、カール付与手段を制御する制御手段54とを備える。 (もっと読む)


【課題】第2搬送路を通過した媒体の整合ズレを抑制すること。
【解決手段】第1搬送路(SH1)と連結するとともに、片面に画像が形成された媒体(S)を再度画像形成部((UG+GG)〜(UK+GK),T1g〜T1k+T2+B)へ搬送する際に媒体(S)が通過する第2搬送路(SH4〜SH6,SH1)と、第1搬送路(SH1)上に設けられ、媒体(S)を整合する整合部(Sha+Rc+SGa)と、第2搬送路上(SH4〜SH6,SH1)に設けられ、整合部(Sha+Rc+SGa)へ搬送される媒体(S)の幅方向の位置を調整する調整部(Sk+81+91)とを備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】 弾性力による第1保持体と第2保持体との分離性を確保することができる媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
周面が周回移動する第1の周動体と、第1の周動体との間を、表面に画像が形成される記録媒体が通過する第2の周動体と、第1の周動体を保持した第1保持体と、第2周動体を保持した、解放自在に第1保持体と相互結合する第2保持体と、第1保持体と第2保持体に弾性力を作用させる、第1保持体と第2保持体との結合が解かれると第1保持体と第2保持体とを該弾性力で分離させる弾性部材と、記弾性部材が取り付けられて弾性力が作用する、弾性部材が取り外し可能な、互いに弾性力の大きさが異なる複数の取付位置を有する取付部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】貯留部を備えた両面印刷装置において、貯留部からの用紙の搬出に際しての用紙汚れを低減する。
【解決手段】両面印刷装置1が、用紙P2の一面に印刷する第1印刷部3、一面印刷済みの用紙P2を貯留する貯留部5および他面に印刷する第2印刷部7を備える。貯留部5が、用紙P2を搬入位置まで用紙P2を下方に向けて移送する用紙搬入手段51、搬入位置の用紙の下端部P2Lを受け取り、下端部P2L同士が所定隙間を空けた状態で搬出位置まで搬送する用紙搬送手段53、搬出位置の用紙を吸着して搬出面5eに沿って搬出する用紙搬出手段55、搬出面5eから出没可能な用紙受止体56および用紙受止体56を搬出面5eから突出させて用紙P2を搬出面5eから離間した状態で保持し、その後に没入させて、用紙P2が吸着搬出され得るように、用紙受止体56を制御する用紙受止体制御手段57を備える。 (もっと読む)


【課題】シートの種類に応じて自動的にシートのカールを除去するためのプロセス設定を変更することが可能な排出構造及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】第1のシートと高い剛性の第2のシートとを含むシートを排出するための排出構造であって、シートを排出するための排出口が形成された第1壁を含む筐体と、シートを送り出すように形成された排出装置と、回転可能に取り付けられるシャフトと、排出口を少なくとも部分的に覆う第1板と、シャフトから延出する第2板と、を含み、シートは第1板と接触し、第2板を排出口に向かわせるように第1の方向に回転させるとともに排出装置から排出口に向かうシート経路に対して第2板を突出させ、第2のシートが第2板を回転させるときの第2板の突出量は、第1のシートが第2板を回転させるときの突出量よりも大きいことを特徴とする排出構造。 (もっと読む)


【課題】冊子を構成する用紙を一度に折りたたむと用紙を充分に折りたたむことができない場合があり、一枚ずつ折りたたむと生産性の観点において改善の余地があった。
【解決手段】丁合装置12は、複数の給紙トレイの各々から用紙を送り出すことによって、隣接する用紙と互いに一部が重なりながら一列に並ぶ第1のオーバーラップ状態となるよう複数の用紙を重ねる。方向変換装置14は、丁合装置12から搬入された第1のオーバーラップ状態にある複数の用紙を、第1のオーバーラップ状態よりも用紙の最大重なり枚数が少ない第2のオーバーラップ状態に変化させて搬送する。折り装置16は、第2のオーバーラップ状態にある複数の用紙を並び方向と平行に搬送しながらその並び方向と平行なラインで折りたたむ。 (もっと読む)


61 - 80 / 291