説明

Fターム[3F054BA01]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積態様 (2,985) | 上からの堆積 (2,435)

Fターム[3F054BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BA01]に分類される特許

101 - 120 / 856


【課題】媒体積載部における媒体の積載性を十分に高くすることができ、整列性が低くなることがないようにする。
【解決手段】媒体を排出する搬送ローラ対22と、該搬送ローラ対22によって排出された媒体を積載するための媒体積載部と、前記媒体の排出方向における前記搬送ローラ対22より下流側に揺動自在に配設され、自重によって媒体を前記媒体積載部に向けて押さえるための押え部材とを有する。前記押え部材が、前記媒体の排出方向における搬送ローラ対22より下流側に揺動自在に配設され、自重によって媒体を媒体積載部に向けて押さえるので、媒体の潜込み及び背押しが発生するのを防止することができる。媒体押え圧が媒体の左右で等しくされるので、媒体が排出方向に対して傾斜して排出されることがない。 (もっと読む)


【課題】積載される用紙を効果的に周囲の環境に馴染ませることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】制御部は、移動部材106を制御して、用紙束64の端部に風が吹き付けられる位置を用紙が積載される上下方向に移動させる。そして、送風機104が用紙束64の上側の端部に風を吹き付けるときの風量と比べて、用紙束64の下側の端部に風を吹き付けるときの風量を増加させるように、送風機104の駆動を制御する。このように、送風機104によって風が吹き付けられる位置を上下方向に移動させることで、用紙束全体に一度に送風する場合と比して、積載される用紙束64を効果的に周囲の環境に馴染ませる(シーズニング)ことができる。 (もっと読む)


【課題】 排出トレイ上でのシート同士の貼り付き、機内温度の上昇、を抑えることができるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 熱によりトナー像が定着されたシートSを排出する排出ローラ対33と、排出ローラ対33により排出されたシートSを積載する排出トレイ24と、排出ローラ対33と排出トレイ24の間に設けられた送風口35と、排出ローラ対33から排出されているシートSにより上方に回動して送風口35からの風向きを変更する回動部材40と、回動部材40の上方に設けられ、熱によりトナー像が定着されたシートSの一部を装置外へ露出させた後、逆回転してシートSを装置内へ引込むスイッチバックローラ対31と、スイッチバックローラ対31によりシートSの一部を装置外へ露出させる際のシートSの搬送に連動させて、回動部材40を上方に回動させる回動部材60と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙トレイ上に用紙を適切に積載収容することができる用紙積載装置、並びに、その用紙積載装置を備えた用紙後処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を積載収容する用紙トレイと、装置本体内から用紙トレイに用紙を搬送する搬送ローラ対と、用紙トレイ上の用紙を上方から押える押え位置と前記押さえ位置から搬送ローラ対に向かって退避した退避位置との間で移動可能な用紙押え手段とを備えた用紙積載装置において、搬送ローラ対により搬送された用紙の後端を用紙トレイに向かって押圧可能な経路を通って、用紙押え手段が前記退避位置から前記押え位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】 スタックトレイに奇麗に整った積載用紙をスタックするとともに、処理速度の高速化を容易に実現可能にする。
【解決手段】 搬送された用紙Pを中間トレイ2に取り込む用紙取込機構4と、この用紙取込機構4により取り込まれた用紙Pの後端Prを係止するフィンガ部5f及びこのフィンガ部5fを中間トレイ2の後位置Xrから中間位置Xmまで移動可能なフィンガ移動機構部5mを有する第一送出機構5と、後位置Xrと中間位置Xm間における所定位置Xcで積載用紙Psの後端Psrに当接可能なクランパ部6c…及びこのクランパ部6c…を後退位置Xbから前進位置Xfまで移動可能なクランパ移動機構部6mを有する第二送出機構6と、スタックトレイ3を昇降させるトレイ昇降機構7とを有する用紙処理手段Mdを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の排紙トレイに優先排紙順位が設定されていても、各排紙トレイの積載制限に適応したシート排紙制御を行える。
【解決手段】シート積載容量が異なる複数の排紙トレイのいずれかにシートを排紙するシート処理装置と印刷装置とからなる印刷システムであって、前記シートをいずれの排紙トレイから先に排紙するかを設定する設定手段と、各排紙トレイに積載されたシートが取り除かれた後、実行中のジョブで排紙すべきシートの残ページ数を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された残ページ数と各排紙トレイの積載制限とに応じて前記設定手段により設定された排紙トレイとは異なる排紙トレイから先にシートを排紙するように制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送機構前後方向の設置スペースの省スペース化、および用紙長に応じた操作部の視認性、操作性も確保した原稿搬送装置等を提供すること。
【解決手段】装置は、装置前面に操作部を有し、装置後方から前面に向けて用紙を排出する排紙機構と、排出された用紙を前記操作部より後方にてスタックする排紙トレイとを備え、あらかじめ検出された用紙長に基づき、排紙トレイの排紙トレイ角度を所定の角度まで移動させる手段を有する。 (もっと読む)


【課題】少数の積載枚数で積載手段上が満杯になってしまうことを抑制できる用紙収容装置、並びに、その用紙収容装置を備えた用紙折り装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】折り処理された用紙を積載する積載手段501と、積載手段501を昇降させる昇降手段40と、昇降手段40を駆動する駆動モータ32と、駆動モータ32に電流を供給する電源50とを備えた用紙収容装置において、積載手段501の上方に設けられ、昇降手段40によって上昇させた積載手段501に積載された用紙と当接する当接部材531と、駆動モータ32を流れる電流の値を検出するモータ電流検出手段620と、用紙が積載された積載手段501を駆動モータ32により駆動させた昇降手段40によって上昇させた際に、モータ電流検出手段620の検出結果に基づいて昇降手段40による積載手段501の上昇を停止させる制御を行う制御手段600とを有する。 (もっと読む)


【課題】接続される画像形成装置の生産性、ユーザの利便性を向上させることができるシート後処理装置を提供する。
【解決手段】満杯検知手段で用紙収容部131に積載されたシートの満杯を検知した後に行なう、複写機200への満杯通知の有効・無効を、接続された複写機200の操作・制御部からユーザが設定できるようにした。また、用紙折制御部は、複写機200の制御部と通信を行い、満杯通知の有効・無効の情報を記憶部に格納している。そして、用紙折り装置202の満杯検知手段が用紙収容部131のシートの満杯状態を検知したら、用紙折制御部に格納している満杯通知の有効・無効の情報を参照して、有効であった場合には、複写機200に満杯通知を行う。そして、無効であった場合には、複写機200に満杯通知を行うことなく終了する。 (もっと読む)


【課題】折り加工や製本加工による加工部が膨らんでいる冊子体であっても整列した状態で集積できるスタッカ装置を提供する。
【解決手段】スタッカ装置1は,スタッカ装置1に冊子体2を搬送する装置である供給コンベア15と,供給コンベア15から排出される冊子体2が集積され、供給コンベア部15側の端に設けられた支軸100を中心としてスイング動作するトレイ部10と、トレイ部10をスイング動作させるスイング機構部12と,トレイ部10上に集積された冊子体2の加工部20の背を支える背もたれ部材11と,背もたれ部材11と対向するように設けられた跳ね返り防止部材13と,トレイ部10に集積された冊子体2を排出する排出機構部16と,トレイ部10に集積された冊子体2を検知するセンサ部14と,センサ部14の信号に基づきトレイ部10のスイング動作を少なくとも制御する制御部17を備えている。 (もっと読む)


【課題】シート高さに応じた昇降機能を有さないプルーフトレイにおいてもシートの積載高さを検知することができるシート後処理装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置から排出されたシートを積載する固定式のプルーフトレイのエンドフェンスに設けられ、エンドフェンスからプルーフトレイの先端ストッパに向かって光を照射する照射部、先端ストッパに設けられ照射部から照射された照射光を受光する受光部、照射部から照射される光の俯仰角を変化させる俯仰手段、照射部から照射された光を受光するため俯仰手段に連動して受光部を昇降させる受光側昇降手段、照射部から照射される光の俯仰角からプルーフトレイに積載されたシートのシート積載高さを判別するシート積載高さ検知手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構成であって、トレイ上に積載された記録シートを所定の姿勢で精度よく位置決めする。
【解決手段】第1整合部材35と第2整合部材36とがそれぞれ設けられた第1ラック部材33と第2ラック部材34とが相互に接近および離間する方向にスライドして、第1整合部材35が記録シートの第1側縁に当接し、第2整合部材36が記録シートの第2側縁に弾性的に当接する。第1整合部材35は第1ラック部材33に対して幅方向に沿った所定範囲にわたってスライド可能であり、第1整合部材35と第2整合部材36とが第1側縁と第2側縁とのそれぞれに当接した状態から相互に離間する方向にスライドされると、第1ラック部材33に対して第1整合部材35がスライドすることにより、第1整合部材35が第1側縁との当接を維持した状態で第2整合部材が第2側縁から離間する。 (もっと読む)


【課題】排出部に排出された記録媒体の積載高さを検出する検出部材と排出部に排出された記録媒体を押さえる押さえ部材の排出装置本体からの取り外し性の向上を図る。
【解決手段】記録媒体Pを排出部84へ排出可能に画像形成装置本体10Aに設けられる排出装置本体20Aと、排出部84の上方における排出装置本体20Aに取り外し可能に設けられた取付部材88と、取付部材88に回転可能に設けられ、排出部84に積載された記録媒体Pに接触して記録媒体Pの積載高さを検出する検出部材86と、取付部材88に回転可能に設けられ、排出部84に積載された記録媒体Pに自重により接触して記録媒体Pを押さえる押さえ部材100と、を有する排出装置20とする。 (もっと読む)


【課題】用紙束を積載トレイごと運び出せるようにした用紙積載装置において、用紙束を台車から取り出す際の作業者への負担を小さくし、かつ、限られた空間に大量の用紙束を積載できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、用紙を積載する積載手段と、積載手段における複数の積載位置の高さが均等になるように用紙の積載順序を制御する制御手段と、制御手段により制御された積載順序に従って用紙を積載手段における各積載位置に排紙する排紙手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイが装置本体にセットされた状態において、給紙トレイが延長されているにも関わらず、排紙延長トレイが延長されていない場合に、これによって形成された給紙トレイの開口部分から給紙ローラと分離パッドの圧接部分よりも後方側に用紙を挿入し得ないようにして、これによる重送の発生が防止される画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ2の底部に向かって下方に延在する用紙補給防止部材108が排紙延長トレイ107に設けられる。 (もっと読む)


【課題】用紙の状態に拘わらず、排出される用紙を意図した通りに押さえ、より多くの用紙の積載を可能とする。
【解決手段】折られて搬送されてきた用紙を排紙トレイ41上で押さえる用紙押さえ装置50であって、用紙を上方から押さえる平行リンク機構を構成する4節の連結部材からなる押さえ部材44を備え、4節の連結部材が上部支持板44bと、上部支持板44bの下側に一端が連結され、用紙搬送方向上流側に位置する前揺動板44d及び下流側に位置する後揺動板44fと、前後の揺動板44d,44fのそれぞれの他端に、両端部がそれぞれ連結された下揺動板44eとからなり、下揺動板44eが用紙を上方から押さえる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、排出された被記録媒体を、被記録媒体スタッカーの支持面に沿って滑らかに移動させることにより、安定してスタックすることができる被記録媒体スタッカーおよびそのような被記録媒体スタッカーを備えた記録装置を提供する。
【解決手段】第1スタッカー40は、第1の支持面SP1が、第2スタッカー50の引き出し方向の基端側で平面状をなす基端側支持面SP1aと、引き出し方向の先端側において先上がりの傾斜した平面状をなすように基端側支持面SP1aから先端側に連続形成された先端側支持面SP1bとを含んで構成され、第2スタッカー50は、第2の支持面SP2が、平面状をなすと共に、使用状態において、第1の支持面SP1の先端側支持面SP1bに対して、この先端側支持面SP1bと同じ先上がりの傾斜した状態で先端側に繋がる傾斜姿勢に保持される。 (もっと読む)


【課題】媒体サポートの支持面における厚み方向の厚みを考慮した媒体サポートを提供すること。
【解決手段】媒体サポート(8)は、媒体(P)を支持する領域に形成された支持面(10)と、該支持面(10)より媒体の幅方向外側の両方に設けられ、基端側サポート(11)と、自由端側サポート(16)とが嵌合し、前記基端側サポートと、前記自由端側サポートとを相対的に伸縮方向へ案内するレール嵌合部9、9と、を備えており、前記基端側サポート(11)における前記支持面(12(10))は、媒体が積層される方向(Z)において、前記基端側サポート(11)における前記レール嵌合部(9)の積層方向上方の面(9a)より低い構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】媒体サポートに所定の荷重以上の大きさの力が作用することを考慮した媒体サポートを提供すること。
【解決手段】媒体サポート(8)は、少なくとも一組の基端側サポート部材(9)と、自由端側サポート部材(16)と、を有しており、前記自由端側サポート部材(16)が前記基端側サポート部材(9)によって支持されている状態において、前記自由端側サポート部材(16)に対して所定以上の荷重が加わることにより、前記支持されている状態が、解除される構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイに排出した用紙の乱れを低減して整合性を向上させた用紙後処理装置を提供する
【解決手段】画像形成装置から供給された用紙を受け入れ、後処理部へ搬送する搬送部と、後処理部を経由した用紙を排出口へ導くための用紙排出部と、排出口から排出された用紙を積載し、積載した用紙の最上面が前記排出口よりも低い第1の高さ位置、及び排出口側に近い第2の高さ位置になるように移動可能にした排紙トレイと、用紙サイズが所定のサイズよりも大きい用紙を処理する第1のモードでは、積載された用紙の最上面が第1の高さ位置になり、用紙サイズが所定のサイズよりも小さい用紙を処理する第2のモードでは、第2の高さ位置になるように、用紙の受け取り位置を可変制御する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


101 - 120 / 856