説明

Fターム[3F054BB13]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 物品の受入れ (1,245) | シートの落下中に作用するもの (466) | 案内部材 (292) | 揺動するもの (152)

Fターム[3F054BB13]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BB13]に分類される特許

21 - 40 / 75


シート積載装置およびシートを積載する方法において、第一押さえ部材(40)は、第二押さえ部材(42)が先に載置されたシート(21)の縁部(38)への圧力を維持している間に、シート受容面(14)上の先に載置されたシート(21)の上に載置される新しいシート(21)の縁部(38)と係合して、前記縁部(38)を押さえ;次に、第一押さえ部材(40)が新しいシート(21)の前記縁部(38)への圧力を維持している間に、第二押さえ部材(42)は、前記新しいシート(21)の前記縁部(38)と係合して、受容面(14)の先に載置されたシート(21)上に前記縁部(38)を押さえる。このため、シート(21)は、第一および第二押さえ部材(40、42)のうちの少なくとも1つによって、常に縁部(38)が押さえられている。
(もっと読む)


【課題】安定してシートを押さえてシートの整合を適切に行うことのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載部15に搬送されたシートSを、戻し手段7によってシート搬送方向と逆方向に搬送することにより、シートSの後端を基準壁11に当接させ、シートSの後端位置を規制する。そして、戻し手段7と基準壁11との間にシートSを基準壁11に案内するガイド手段12を回動自在に設け、このガイド手段12により、戻し手段7によって搬送されるシートSを第1の付勢力で付勢しつつ基準壁11に案内し、シートSが基準壁11に当接した後は、付勢手段9,10によってガイド手段12を基準壁11により後端位置が規制されたシートSを第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力で押圧することにより、後端位置が規制されたシートSを押えるようにする。 (もっと読む)


【課題】排紙口から連続して搬出されるシートをページ順位で確実に部揃え集積することが可能なシート集積装置を簡単な構造でコンパクトに構成する。
【解決手段】排紙口とシート集積手段との間に搬入ガイド部材を配置し、この搬入ガイド部材を回動支点と、この回動支点を中心にシート集積手段の積載量に応じて揺動して排紙口から送られたシート先端を最上シートの上に案内する摺接ガイド面と、摺接ガイド面に連なりシート集積手段上の最上シートを押圧する紙圧部とで構成する。これと共に排紙口から排紙方向に向かって回動支点、摺接ガイド面、紙圧部の順に配置する。そしてシート集積手段に積載するシートの先端位置を規制するストッパ手段で排紙口から送られたシートの先端が前記摺接ガイド面に最初に当接する接触点がシート集積手段に積載されているシートの後端より排紙方向下流側に位置するようにシートの先端位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体のスタック不良を改善する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成された記録媒体(例えば、用紙)を装置外へ排出する排出ローラ19と、この排出ローラ19から排出された用紙をこれを収容する用紙堆積部に向けて或る押圧角度で押圧する押圧部材20と、この押圧部材20の押圧角度変更情報を取得する情報取得部と、この情報取得部で取得した押圧角度変更情報に基づき、押圧部材20における押圧角度を変更するリミッタ23とを有している。押圧部材20の回転角度を規制するリミッタ23を設けているので、用紙カールの状態に応じた押圧部材20の押圧力を選定することが可能となり、用紙のスタック不良を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】幅寸法が異なる複数の紙幣を処理可能なスイッチバック還流式紙幣収納装置において、部品点数の増大、構成の複雑化を招くことなく、順次入金されてくる小幅紙幣を積層状態で堆積する際に堆積紙幣間の幅方向位置のばらつきを解消する。
【解決手段】紙幣堆積面33の幅方向両側から夫々立ち上がったガイド壁34を有した紙幣堆積空所32と、紙幣入出金機構45と、を備え、紙幣入出金機構は紙幣堆積面の上方に離間配置されて底面が紙幣搬送方向上流側から下流側へ向けて下向きに傾斜した中央ガイド部材と、を備え、両ガイド壁の紙幣搬送方向上流側部分には、上流側から下流側へ向かって上向きに傾斜する傾斜ガイド面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙が紙受け部に排紙されるときに、カール現象を回避でき、紙受け部での印刷用紙の積載状態を良くできる印刷装置の排紙装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷済みの印刷用紙を吸引しながら搬送ベルトにより搬送し、搬送方向の下流部では印刷済みの印刷用紙が下向きとなるように、紙受け部35の上方へ導く搬送装置41と、紙受け部35の略上方に、搬送装置41により搬送されてきた印刷済みの印刷用紙を、紙受け部35へ落下させる排出装置43を配置する。この構成によれば、印刷済みの印刷用紙は、搬送装置41により吸引されながら搬送ベルトにより搬送されることにより、印刷面がローラ等により擦れることなく、すなわち印刷画像を崩すことなく搬送ベルトの面に押し付けるよう搬送でき、カール現象の発生を防止でき、紙受け部35における印刷用紙の積載状態を良くすることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、シート状媒体を高精度に揃え、かつ、仕分けることのできるシート状媒体処理装置及び該シート状媒体処理装置を有した画像形成システムを提供すること。
【解決手段】排出されるシート状の媒体SSを、受け入れ可能な所定の間隔をあけて待機する1対の揃え部材102a、102bを有し、この間隔内に排出された該媒体がトレイ上に積載される毎に間隔をせばめることにより揃え動作を行う。揃え部材の最下部に揃え部102a1、102b1があり、該上端部と該揃え部の間に該媒体を受け入れる部位102a1、102b1が、上端部及び揃え部の対向間隔よりも広い間隔となっている。 (もっと読む)


【課題】用紙束の出力数量、オペレータの都合等、場合に応じた効率的な後処理動作が行え、オペレータの負担を低減させることのできる用紙処理装置及び、該用紙処理装置を有する画像形成システムを提供すること。
【解決手段】用紙処理部と、処理の施された用紙束を積載する排出トレイと、用紙束を搬送する搬送部と、用紙束によって移動させられる移動部材と、移動部材の位置を検知する検知部材と、排出トレイの端部に設けられ、用紙束の搬送を阻止する位置と、用紙束の搬送を阻止しない位置とに移動可能なストッパ部材と、を有し、ストッパ部材が用紙束の搬送を阻止する位置にあるときは、検知部材による検知結果に基づいて、用紙束の出力を停止させ、ストッパ部材が用紙束の搬送を阻止しない位置にあるときは、用紙束の出力を連続して行う用紙処理装置とする。 (もっと読む)


【課題】シートの種類にかかわらずシートを、積載性を低下させることなく排出することのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】積載トレイ33に排出されたシートの幅方向の中央部を押さえる第1検出レバー51の排出方向上流側に、シート排出手段により排出されるシートの幅方向の両側端部と当接して上方に回動する第2及び第3検出レバー52,53を設ける。そして、シートを排出する際、シートの幅方向の両側端部を第2及び第3検出レバー52,53によってシート両端部を押さえることにより、シートSを中央部よりも両端部の方が低くなるように湾曲させ、かつシートに当接した第2及び第3検出レバー52,53が上方回動した際には、連動部を介して第1検出レバー51を上方回動させる。 (もっと読む)


【課題】 厚紙や封筒などコシの強いシートの排紙搬送不良を防ぎ、またシート後端部が搬送ガイドに当たるときの衝撃音を小さく出来る小型画像形成装置を提供する。
【解決手段】 排出ローラ対の上流に設けた搬送ガイドがシート材のコシにより押圧されて移動するようにする。 (もっと読む)


【課題】後処理後または後処理のためのシート媒体を保持する保持部が保持するシート媒体の満杯を、シート媒体の状態に拘わりなく正確に検出する検出機構及び検出方法を提供する。
【解決手段】この発明の実施の一形態であるシート媒体検出機構(235)は、搬送されたシート媒体に対し、シート媒体の先端が前記トレイに向かうよう、所定方向の荷重を付与するアクチュエータ(235a)と、アクチュエータに所定の荷重を付与する重り(235c)と、アクチュエータの変位を検出する検出器(235b)とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上方に排出された被印字媒体が装置内に戻ってしまうことなく、排出された用紙の破損を防止することができるプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】印字が施された被印字媒体4が排出口8から上方に排出された状態で、カッタ機構によって後続する被印字媒体4から切断されると、切断され排出された被印字媒体4を排出口8から外れる方向に弾く弾き部材9を設けることにより、比較的紙厚があり、腰の強い帯状の用紙を被印字媒体4として用い、上方に排出された被印字媒体4が起立した状態で切断する場合でも、切断され排出された被印字媒体4が弾き部材9によって排出口8から外れる方向に弾かれる。 (もっと読む)


【課題】用紙の位置ずれや押圧部の駆動回数を抑えて、高精度に満杯検知ができる排紙装置および画像形成装置の提供を図る。
【解決手段】排紙ユニット180の排紙トレイ1は、搬送路2から排紙された用紙を積載する。アクチュエータ6は、搬送路2から排紙トレイ1上に排紙される用紙の排紙軌道より、排紙トレイ1から離れた位置で揺動自在に支持される。スプリング8は、アクチュエータ6の第一端部6Bが排紙軌道上に露出する揺動角度となるようにアクチュエータ6を付勢する。ソレノイド7は、スプリング8がアクチュエータ6に付与する弾性力を変化させる。遮光検出センサ5は、アクチュエータ6が所定の揺動角度である状態を検出する。制御部9は、遮光検出センサ5による検出を契機としてソレノイド7を駆動し、第一端部6Bが排紙トレイ1に近接する圧縮方向にスプリング8を移動させる。 (もっと読む)


【課題】排出される原稿のページ順を整列させることができるとともに、小型化を図ることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置は、原稿載置トレイ10の上方に配置された原稿排出トレイ20と、スイッチバック時に原稿の一部を第1反転経路32Aから外部に排出するとともに、原稿を第2反転経路32Bに搬送して再び読取位置Rに送るスイッチバックローラ50およびピンチローラ52とを備えている。原稿排出トレイ20は、上下に揺動することで、原稿を上に順に積層するように排出する第1の排出モードと、原稿を下に順に潜り込ませるように排出する第2の排出モードとに切り替え可能なフラップ部22を有する。第1反転経路32Aは、スイッチバック時にスイッチバックローラ50およびピンチローラ52が原稿排出トレイ20に原稿M1の一部を排出可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】大型化や大幅なコストアップを生じることなく、特別な動力機構を必要としない簡単な構成で用紙を反転させて排紙できる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像が形成された用紙40を排紙口42から排出するように搬送する「搬送部」としての排紙ローラ34と、排紙経路Zの途中に設けられ、用紙40の排出方向先端部40aが係止される係止部72とを備えており、排紙ローラ34と係止部72との間の直線距離L2は用紙40の排出方向長さL1よりも短く設定されている。したがって、排紙口42から排出される用紙40は、係止部72と排紙ローラ34との間で強制的に撓まされ、排紙ローラ34から解放された後の用紙40は、自重と復元力とによって回転(すなわち反転)し、用紙受部22の上に載せられる。 (もっと読む)


【課題】
カード紙のような部分的変形が発生している記録材の、印刷起動時に発生する記録材の折りたたみ不良や用紙搬送不良によるジャムの発生を防止し、信頼性の高い印刷装置を提供する。
【解決手段】
長尺に連続した記録材を搬送する搬送手段を有し、前記搬送手段側から送り出された記録材を所定間隔毎に表裏交互に折りたたみ、前記記録材を積載収容するスタッカと、前記スタッカの前段において前記搬送手段側から送り出されてくる前記記録材に振子動作可能としたミシン目折りたたみ力を付与するスイングフィンが前記スタッカ内に実装され、羽根の付いたベルトで前記記録材の折りミシン目で折り畳み、整列させるためのパドルを備えた印刷装置において、カード紙のような部分変形のある用紙を印刷する場合には、印刷起動時に前記スタッカテーブルを一定量下げる。また、前記スタッカテーブルの下げる量は可変可能である。 (もっと読む)


【課題】カールしているシートでも、適切にシート積載部に排出積載することのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載部に積載されたシートの後端位置を規制する後端規制部の幅方向の中央部に突起105を、シート排出方向上流側に突出して設ける。そして、シート積載部に排出されたシートの後端部が排出ローラ対18により押し下げられた際、突起105によりシートの後端部を支持し、満載検知フラグ102の両端の押圧部102a,102bによってシートの幅方向の両端部を突起105の上面よりも下方に押し下げることにより、シートを撓ませる。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を招くことなく高い揃え精度を持って用紙揃え処理を可能とする。
【解決手段】排紙される用紙を用紙束毎に左右にシフトした状態に用紙を揃える用紙揃え装置において、シフト排紙された用紙のシフト方向の外側の両端面を揃える一対のメインジョガー10a,10bと、シフトされた用紙の内側の端面を揃える一対のサブジョガー11a,11bとを備えた。この場合、サブジョガー11a,11bは、排紙方向下流側が支持端に、上流側が自由端に設定され、用紙を受け入れる際には前記自由端側を上方に退避させる。この退避により、用紙ガイドとして機能させることもできる。 (もっと読む)


【課題】排出される用紙に腰を付けてトレイ上の既積載用紙の整合性を乱すことなく、かつ、排出される用紙の整合性も乱されることのない用紙排出装置を得る。
【解決手段】用紙Sを排出するための排出ローラ対11と、用紙Sの排出経路上に設けられた用紙Sに対する腰付け部材15と、該腰付け部材15を排出経路に対して進退させる駆動手段15’と、用紙検出センサ19と、用紙積載トレイ20とを備えた用紙排出装置。センサ19による用紙Sの検出信号に基づいて腰付け部材15を進退させ、用紙Sに必要箇所のみ腰を付け、既積載用紙S’や排出される用紙Sの整合性を確保する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で複数枚の記録紙が後処理用トレイの傾斜面を滑り落ち易くし、排紙方向のずれを無くし、その後の記録紙に対する整合を容易にする後処理装置を提供する。
【解決手段】フィニッシャユニット4は、処理トレイ42にシートを排出する搬送ローラ47と、搬送ローラ47により排出されたシートの両側端をガイドする整合板61と、整合板61の動作を制御する制御CPUとを備える。一対の整合板61によりガイドされたシートが処理トレイ42の斜面を滑り落ちる際に、制御CPUは、一対の整合板61をシート巾方向の同じ向きに振動させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 75