説明

Fターム[3F054BG11]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積維持、荷くずれ防止 (1,085) | ストッパ (372)

Fターム[3F054BG11]の下位に属するFターム

緩衝機能 (79)

Fターム[3F054BG11]に分類される特許

1 - 20 / 293


【課題】ノンストップパイル交換中に補助パイルを下側で受け止める補助パイル支持装置と、搬送システムから搬送されかつ解放されてパイル上に落下するシートの流れに隙間を形成するための、パイル領域の外側でパイルの縁部の手前に配置された複数のストッパ要素および仕切り要素とを備えるシート処理機械のデリバリにおいてパイルを交換する際に補助パイルを形成する方法を改良して、補助パイル支持体を挿入するための確実な隙間形成を保証する、自動でパイルを交換するものを提供する。
【解決手段】ストッパ要素28,29を、パイル21を降下させる直前に、パイル縁部の作業位置から、パイル縁部から距離を置いた待機位置へ移動させ、所定の距離だけパイルを降下させたあとで、シート後縁用のシート高位置保持要素38をパイル領域に進入させる。 (もっと読む)


【課題】記録材を搬送する搬送部材が記録材に接触した際に生じる騒音を低減する。
【解決手段】フィニッシャユニット22は、用紙Pを案内する下側案内板226、下側案内板226からの用紙Pを集積する用紙集積部50、用紙集積部50上で用紙Pを搬送するメインパドル部222およびサブパドル部223、用紙集積部50から用紙Pを排出する排出ロール224を備える。メインパドル部222は、それぞれが3つのパドル羽を有する中央パドル80、第1端部パドル81そして第2端部パドル82を備えており、各パドル羽は、メインパドル部222の回転に伴って下側案内板226に接触した後、通過に伴って振動が生じた状態で、用紙集積部50に集積された用紙Pに接触する。そして、各パドル羽が用紙集積部50上の用紙Pと接触するときに、各パドル羽は、メインパドル部222の回転方向とは反対側に向かうように振動している。 (もっと読む)


【課題】手前綴じと奥綴じで副走査方向の綴じ位置を揃えることができるようにする。
【解決手段】シート後端STに沿って移動可能であって、シート後端STが当接して当該シート後端STを整合する前後の後端基準フェンス51a,51bと、シート後端STに沿って移動し、整合されたシート束を綴じる端面綴じステープラと、を有するシート後処理装置であって、後端基準フェンス51a,51bをシート搬送方向に移動させる長さ方向移動機構と、長さ方向移動機構を駆動し、後端基準フェンス51a,51bの一方のシート搬送方向の位置を他方の当該位置に対して相対的に変更させる位置変更手段と、を備え、位置変更手段により前後の後端基準フェンス51a,51bをシート搬送方向に移動させ、手前綴じの場合と奥綴じの場合でシート端部STからのステープル位置までの距離が同一となるように綴じ位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】トレイ上に積載されている用紙のずれを防止することが可能なシート後処理装置を提供すること。
【解決手段】可撓性のパドル88aを支持する支持体87を回転させて、トレイ上に積載されている用紙束の最上位の用紙S1をパドル88aにより搬送方向に整合する構成において、回転する支持体87を停止させたときのパドル88aの停止姿勢を、パドルの先端部182が用紙S1に沿って撓む姿勢、かつ支持体87が移動軌跡180に沿って上方向に移動を開始してからパドルの先端部182が用紙S1から離間するまでの間に、用紙S1に対し、パドル88aの復元力によりストッパー63に向かう方向と同方向の力f1が作用するような姿勢とする。 (もっと読む)


【課題】原稿排出部材によって排出される原稿が、排出方向とは反対方向に滑り落ちて端壁に衝突したときに生じる衝撃音の音量を低減する。
【解決手段】搬送経路を搬送される原稿Dが原稿排出部材28によって原稿積載トレイ30上に排出されると、原稿Dは原稿積載トレイ30の原稿積載部31上を排出方向とは反対方向に滑り落ちる。原稿積載トレイ30には、シートが滑り落ちる方向の下流側に端壁32が設けられており、端壁32には、原稿Dにおける滑り落ちる方向に位置する端縁の1か所が当接する当接用突条32kが上下方向に沿って設けられている。当接用突条32kは、当接した原稿Dが、原稿積載部31上において当接用突条32kとの当接位置を中心として旋回するように、シートの排出方向とは直交する幅方向の中央部よりも一方の側縁に近接した位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】常に高い後端揃え精度を得ることができるようにすること。
【解決手段】シートPを搬送する中綴じ搬送ローラと、搬送されるシートPをガイドする下搬送経路を形成する第1及び第2の搬送ガイド板80,81と、シート束PBを揃えるシート後端揃え部と、揃えられたシート束PBに対して所定の処理を施す中綴じステープラ、紙折りプレート及び紙折り板と、を備えたシート処理装置であって、前記シート後端揃え部が、シート後端を突き当てて整合する突き当て面64bと、当該突き当て面64bに突き当てられたシートPの当該突き当て面PBからの落下を防ぐ両側面とを含むシート後端揃え部材64と、シート後端揃え部材を下搬送経路と平行な方向へ移動させる搬送ベルト及び駆動モータと、後端揃え部材64をシートPの表面に対してほぼ垂直な方向に揺動させるステッピングモータ84及び回転ベルトと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置側面からの排紙トレイのはみ出しを抑えて、省スペース化を促進する。
【解決手段】搬入されてきた用紙に後処理を施すために当該用紙を一時的に積載するステープルトレイ21と、ステープルトレイ21よりも用紙搬送方向下流側に位置し、搬入されてきた用紙あるいは後処理された用紙を積載する排紙トレイ5と、排紙トレイ5の上方に昇降可能に配置され、ステープルトレイ21及び排紙トレイ5、又は排紙トレイ5上に排紙された用紙を用紙搬入方向上流側に搬送する戻しローラ15とを備え、戻しローラ15によって2つの排紙態様に対応させて用紙の整合処理を可能とした。 (もっと読む)


【課題】包装袋の形状に影響をうけずに集積の自動化を図ることができ、製袋作業の高速化及び省人化を図ることができるシート状物品の集積装置及び集積方法を提供する。
【解決手段】複数のシート状物品を搬送する搬送部と、前記複数のシート状物品を前記搬送部の搬送方向と対向する方向に一括して起こす起立部材と、前記シート状物品のうち後端に位置するシート状物品を前記起立部材に向けて送り出す送出部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】信頼性を格段に高め得るようにする。
【解決手段】紙幣プール部20は、集積ローラ22により放出された紙幣BLの先端を衝突させる紙幣衝突面27に、紙幣BLの放出方向に直交する紙幣BLの幅方向に沿って刻設され当該紙幣BLの先端を支持し互いに異なる大きさでなる複数の切欠溝50を、上下方向に並べて刻設する。また紙幣プール部20は、切欠溝50に引っ掛かり支持された紙幣BLを舌片28により叩き落とし、紙幣プール24に収容する。これにより現金自動預払機1は、第1切欠溝50aでは支持できなかった紙幣BLを、当該第1切欠溝50aとは大きさの異なる第2切欠溝50bで支持することができ、紙幣BLの先端が垂れ下がることを抑止することができる。 (もっと読む)


【課題】収容装置105が搬送方向に大型化することを抑えつつ、収容装置105の収容容量を十分に高めること。
【解決手段】搬送コンベア109の搬送領域に、起立姿勢の封書Mを押上げる板状の押上げ部材127が一対のガイドバー129等を介して設けられ、押上げ部材127は、搬送ベルト119の支持高さに対して上下方向へ往復移動可能に出没するように構成され、押上げ部材127の押上げ面の摩擦係数が搬送ベルト119の支持面の摩擦係数よりも小さく設定されていること。 (もっと読む)


【課題】腰が弱い損券紙幣や伝票類であってもジャムを発生させることなく安定して収納部に集積する渦型羽根車式集積装置を提供する。
【解決手段】大径搬入ローラ29と搬送ベルトを介して大径搬入ローラ29に圧接する小径搬入ローラ32とが紙葉類13を搬入口から集積部28に搬入する。中央上部ガイド部材33は紙幣13の中央上面に接し、紙幣13の中央部が上に浮き上がらないように抑止しながら紙幣13を案内する。両端下部ガイド部材34は、上に曲がった先端部で、矢印bで示すように集積部28に搬入される紙幣13の両端部を持ち上げて、紙幣13に対し紙幣搬送方向に直交する方向に大きいU字状の曲がり癖を生じさせながら紙幣13を案内する。紙幣13は先端を羽根26に叩かれて垂れ下がることなく羽根26と羽根26の間に入り込み、回転搬送され、ストッパ24に突き当たって渦型羽根車23から離脱し集積部28に集積される。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の積層量および寸法に係わらず紙葉類を安定して集積することが可能な紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、紙葉類集積装置は、複数の紙葉類が立位状態で載置される底壁12と、搬送されてくる紙葉類の搬送方向先端が突き当たる当接面14とを有し、前記紙葉類を面方向に集積する収容部10と、搬送されてくる紙葉類の面に接触し前記当接面まで導くガイド部材16と、前記ガイド部材に対向して前記紙葉類の集積方向に移動可能に設けられ、集積された前記紙葉類を前記ガイド部材との間に集積方向に抑えるバックアップ18と、前記ガイド部材を前記紙葉類の集積方向に振動させる振動源22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙積載時においても押圧部材による用紙の押圧状態を保持し、常に良好な揃え精度を得る。
【解決手段】用紙が積載される端面綴じ処理トレイと、端面綴じ処理トレイに積載された用紙の搬送方向を整合する後端基準フェンス51と、後端基準フェンス51で整合された用紙束を押さえる押圧部材110と、を備え、綴じ処理時には押圧面110fで用紙束を押圧し、用紙受入時には、コロ114によって用紙を1枚ずつ受け入れ可能な状態で用紙束SBを押圧保持することができる。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイから再給紙トレイへの用紙の受け渡しを円滑に行うことができる、両面印刷装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ21上の用紙を、印刷ユニット4に搬送し、印刷ユニットで第1印刷処理して排紙トレイ32に搬送し、排紙トレイから再給紙トレイ51へ搬送し、再給紙トレイから裏返して印刷ユニットに搬送し、印刷ユニットで第2印刷処理して排紙トレイに搬送する両面印刷装置10において、排紙トレイは、搬送されてきた用紙の先端を受け止めるエンドプレート322を備え、エンドプレートは、受け止めた用紙を伴って再給紙トレイへ向かって移動可能に設けられており、再給紙トレイは、再給紙トレイに載った用紙を再給紙トレイの用紙搬送方向下流端部まで搬送する再給紙搬送手段512を備えており、排紙トレイ上の用紙は、エンドプレートが再給紙トレイへ向かって移動することによって、再給紙搬送手段に受け渡されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】シート排出部を移動できるようにして、シートをスタッカトレイの所望の位置に積載できるようにする。
【解決手段】延長ころ122aを複数のスタッカトレイ112a,112bのうちスタッカトレイ112aに対応する排出ベルト154、又はスタッカトレイ112bに対応する駆動ローラ124と接触する位置に移動させ、移動した延長ころ122aと、延長ころ122aが接触した駆動ローラ124又は排出ベルト154とでシートを挟んで一つのスタッカトレイ112a,112bに排出する。 (もっと読む)


【課題】枚葉印刷機に設置された不良刷り本検査装置により、検知された刷り本を整理された状態で排出することが出来る枚葉印刷機用不良刷り本排出装置を提供する。
【解決手段】枚葉印刷機の印刷ユニットの下流側に備えられ、刷り本をチェーンにより連結された爪竿に咥え搬送する搬送装置と、刷り本の欠点を検知する不良刷り本検査装置と、
搬送された刷り本が直接当たることにより停止させ、かつ支軸にて容易に開閉可能なストッパーと、ストッパーにより刷り本が落下、集積される集積部と、を備えた枚葉印刷機において、ストッパーの下流側に備えられ、ストッパーを通過する不良刷り本を排出する排出搬送部と、該排出搬送部の上に上部エアー吹き出し部と、かつ連接して不良刷り本押さえエアー吹き出し部と、不良刷り本を収納する集積ホッパーと、該集積ホッパー内に不良刷り本の集積速度を減速するブレーキ機構と、を備えた不良刷り本排出装置である。 (もっと読む)


【課題】排出動作に悪影響を与えることを防止可能な構造を提供する。
【解決手段】記録用紙を搬送向き(前向き)に搬送する排出ローラ対と、排出ローラ対よりも前側に設けられており、排出ローラ対によって搬送された記録用紙を載置する上面55を有する排紙トレイ23と、排紙トレイ23よりも前側に設けられており、上面55に対して前方斜め上方へ向かって傾斜した上面96を有し、排出ローラ対64によって搬送される記録用紙50の搬送向き6の下流側端と当接可能なストッパ94と、ストッパ94の上面96から突出し、記録用紙50の搬送向き6に沿って複数設けられた凸部97と、を備えている。凸部97は、第1面98を有する。第1面98と排紙トレイ23の上面55とがなす角の角度θ2は、ストッパ94の上面96と排紙トレイ23の上面55とがなす角の角度θ1よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 排紙トレイに排出される様々なサイズのシートを、排紙方向から容易に摘み出すことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 排紙トレイ113に、複数の窪み部317、319、321を排紙方向及び排紙方向と直交する幅方向にずれた状態で離散的に設け、それら窪み部317、319、321それぞれの位置が、排出部109から排出される用紙の端部に相当する位置であって、かつ、ストッパ投影領域からずれた位置となるようにする。これにより、ユーザが用紙を摘み出すべく、排紙方向(ストッパ部315側)から手を排紙トレイ113側に挿入しても、ストッパ部315が手と干渉することなく、容易に様々なサイズの用紙を摘み出すことができる。 (もっと読む)


【課題】巻き癖を有する多様なサイズのシートを整列性を損なうこと無く、多数枚積載して収容可能なシート収容機構とそれを備えた記録装置を実現する。
【解決手段】記録装置の排出口121から排出される複数枚のシートを積載して収容するシート収容機構120であって、排出口120の下方に配置された受け部材122と、排出口121から排出されるシートを受け部材122へ向けて案内するガイドと、受け部材122に到達し、該受け部材122の上を摺動するシートの先端に当接し、該先端の摺動を規制する規制部125とを有し、シートの先端が受け部材122に到達した際に、シートと受け部材122とがなす角度θは鋭角であり、受け部材122と排出口121の高低差は、記録装置によるシートの保持が解除される前に該シートの先端が受け部材122に到達可能であって、かつ、受け部材122と排出口121との間においてシートに撓み132が形成されるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】排出されるシートの整合性を向上することができるシート処理装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】載置台100にシート束90を立てて載置し、シート束90からシートを1枚ずつ取り出して搬送し、所定の処理を行った後、第1排紙部102又は第2排紙部103に排出する。載置台100では第1の,第2の駆動軸に取り付けられた第1の,第2の回転体の回転によりシート束90を上下方向に振動させながらシート束90の先端を載置台突き当て部122に突き当てて、シート束90を整合する。第1排紙部102では第1の,第2の回転体に同軸に連結された第3の,第4の回転体の回転によりシートを上下方向に振動させながらシートの後端を第1後端側突き当て部123に突き当てて、シート束を整合する。 (もっと読む)


1 - 20 / 293