説明

Fターム[3F054CA01]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 制御 (2,385) | 検知対象 (1,436)

Fターム[3F054CA01]の下位に属するFターム

物品 (1,232)
収容具 (126)

Fターム[3F054CA01]に分類される特許

1 - 20 / 78


【課題】本発明の目的は、構成を複雑にすることなく、グリッパ内のシート検出を正確に行うことが可能なシート積載装置を提供することである。
【解決手段】シートを積載して回転移動するコンベアベルト203と、前記ベルト203に複数設けられ、前記ベルト203のシート積載面にシートを押さえ付けてシートを挟持するシートグリッパ220と、前記グリッパ220と前記ベルト203のシート積載面との間に挟持されるシートの有無を検出するためのシート検出センサS1とを備え、前記センサS1は、前記グリッパ220と対向した際にシートの有無を検出する位置であって、前記ベルト203のシート積載面の下方に固定して設けられた、光を発光する発光部と前記発光部から発光された光を受光する受光部とを有する。 (もっと読む)


【課題】Z折りシート及び/又は通常シートを含む複数のシート材を順次取り込んで整合する場合に、Z折りシート及び通常シートのシート整合性を向上できるようにする。
【解決手段】Z折りシート及び/又は通常シートを含む複数のシート材を順次取り込んで整合するシート整合部20と、シート整合部20に取り込まれるZ折りシート又は通常シートを識別するための後処理情報を入力し、後処理情報に基づいてZ折りシート及び通常シートに対応した整合動作の開始タイミングを設定し、設定後の開始タイミングでシート整合部を制御する制御部50とを備えるものである。設定後の開始タイミングでZ折りシート及び通常シートに対応した整合動作を再現性良く実行できるようになる。この結果、シート整合部に落下しきれない内に整合処理を開始したり、シート材の折れによる端部の損傷等を防止できるようになる。 (もっと読む)


【課題】シートトレイからシートの取り出しを容易化する。
【解決手段】制御部は、シート束のシート枚数、シートの属性、折り込みの態様を指す折りモード、印字の態様を指す印字モード、およびシート処理装置が設置された環境における温度ならびに湿度に基づき、所定部数を決定する(S5)。シートトレイは、シート束を搬送する搬送ベルトを含む。制御部は、搬送ベルトを停止した状態において、シート束を所定部数重ね合わせてシートトレイに排出し(S9)、その後、搬送ベルトを所定距離だけ移動させる(S13)。 (もっと読む)


【課題】記録後の記録媒体が順次積層される場合に、記録媒体に吐出された液体が他の記録媒体に付着することを抑制する。
【解決手段】積層重量算出部64が、排出トレイに排出された印刷済みの用紙について、当該用紙上に積層された一又は複数の用紙の重量である積層重量を算出する。吐出量算出部63が、用紙を分割した各ブロックにおけるインク吐出量のうち最大のインク吐出量を算出する。判断部67が、排出トレイに排出された用紙のそれぞれについて、積層重量により加えられる押圧力によって用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されるか否かを最大のインク吐出量に基づいて判断する。判断部67は、用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されると判断したとき排出禁止フラグをONにする。搬送制御部65は、排出禁止フラグがONとなっている排出トレイに次の用紙が排出されないようにする。 (もっと読む)


【課題】積載された複数枚の用紙を排紙トレイ上に傾くことなく整合させる。
【解決手段】排紙ローラ14により用紙Pを排紙方向側の前端Pfを先頭にして鉛直方向に対して所定の角度傾斜させた排紙トレイ12上に順次排紙して積載する際に、排紙ローラ14により先に排紙される第1の用紙P1の後端Prと、第1の用紙P1に後続して排紙される第2の用紙P2の前端Pfとの間の用紙間隔時間Tを高速排紙可能な所定の範囲内の値に設定した上で、第2の用紙P2の前端Pfが第1の用紙P1に衝突する前に、第1の用紙P1の後端Prが用紙戻しローラ15に到達するように用紙戻しローラ15及び用紙後端突き当てフェンス13を排紙トレイ12に対して設置したことを特徴とする排紙装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】トレイにおいて先行のシートの下に後続のシートが潜り込むことを抑制できるシート処理装置を提供することである。
【解決手段】処理部は、用紙Pに対して折り曲げ処理を施す。トレイ22には、処理部から出力されてくるシート用紙が載置される。搬送部23は、トレイ22上の用紙Pを右から左に搬送する。制御部は、同一のジョブにおいて2つのシートが順にトレイ22に出力されてきた場合には、先行のシートPと後続のシートPとが一部において重なった状態で左右方向に並ぶように搬送部23を駆動させる。制御部は、異なるジョブにまたがって2つのシートが順にトレイ22に出力されてきた場合には、先行のシートと後続のシートとが重ならない状態で左右方向に並ぶように搬送部23を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが排紙トレイに排紙された被記録媒体を取り除きたいと判断するときは、排紙トレイを変更せずに被記録媒体が排紙されている排紙トレイから、ユーザが印刷物を取り除きやすくすることができる技術を提供する。
【解決手段】CPU50は、低排紙処理を実行中であるか判断し(S102)、低排紙処理実行中でないと判断した場合(S102:NO)、続いて、キー36が押下されたか判断する(S103)。キー36が押下された場合には(S103:YES)、低排紙処理を実行する(S104)。低排紙処理としては,排紙ペースを下げる処理であればよく,例えば,用紙搬送速度を落とす処理と,用紙搬送を停止する処理と,用紙の搬送間隔を広げる処理と,の少なくとも1つを行う処理が該当する。 (もっと読む)


【課題】装置全体の小型化、構造の簡素化、低コスト化を図ることができ、シートを複数の搬送先へ選択的に搬送できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部により画像が形成されたシートを第1のシート搬送先へ向けて搬送する第1搬送路L3,L4と、第1搬送路L3から分岐され、シートを反転部Qbまで搬送する反転搬送路Lcと、反転部Qbに設けられシートを挟持して搬送方向を反転させる反転ローラ対430と反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを反転搬送路Lcから画像形成部の上流側まで戻す戻し搬送路Lbと、反転搬送路Lcから分岐され、反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを第2のシート搬送先50bへ向けて搬送する第2搬送路Ldと、搬送方向が反転されたシートを戻し搬送路Lbへ導く第1状態と第2搬送路Ldへ導く第2状態とに切り換え可能なシート搬送先切り換え部470と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙積載装置側に用紙積載ジョブ前若しくはジョブ中にトレイをジョブ終了後に自動的に台車まで下降させる予約機能と誤操作防止機能を持たせ、使用性の向上を図る。
【解決手段】トレイ下降SWがONしたかどうか判断し(S1)、ONされていなければ終了し、ONされていればトレイ下降SWが1秒以上ONされたかどうかを判断する(S2)。この判断で、1秒以上ONされていれば、ジョブ後のトレイ下降動作予約をセットし、かつ、トレイ下降LEDを点滅動作させ(S3)、ジョブ終了を待つ(S4)。ジョブが終了し、あるいは、S2でトレイ下降SWのON時間が1秒未満であれば、トレイを下降させ(S5)、トレイが台車位置まで下降するのを待つ(S6)。トレイが台車位置まで下降したことが確認されると(S6)、トレイが台車位置まで完全に下降しているので、トレイ下降動作予約を解除し、トレイ下降LEDを消灯させる(S7)。 (もっと読む)


【課題】封筒の内容物の封入に過不足がないかどうかを検査する代替手段としての内容物封入後の封筒の重量を測定する重量測定手段と、重量測定手段により測定された内容物封入後の封筒毎の重量データに基づいて、内容物封入後の封筒を仕分ける仕分け手段とを備えることによって、封入装置と画像形成装置との画像形成システムとしての機能と使いやすさを改善する。
【解決手段】画像形成装置としての複写機1で画像形成された用紙Pを封筒Pfに封入する封入手段ないし封入装置としてのSSPユニット40(ソートガイド部44および封筒チャック部45)と、用紙封入済みの封筒Pfの重量を測定するロードセル222を備えた重量測定装置220と、重量測定装置220により測定された用紙封入済みの封筒Pf毎の重量データに基づいて、用紙封入済みの封筒Pfを仕分ける仕分け装置190とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに適した高さの媒体排出部から容易且つ適切に画像形成媒体を排出できるようにする。
【解決手段】画像形成された画像形成媒体を排出するための、高さの異なる複数の排紙トレイ3(3A〜3E)を有する複合機1において、ユーザーの画像を撮影するカメラ20と、撮影した画像からユーザーの身長を判断する顔位置検出部14cと、判断した身長に応じて、画像形成媒体を排出する排紙トレイ3を決定する排紙トレイ決定部14eと、決定された排紙トレイ3(3A〜3Eのいずれか)から画像形成媒体を排出させる機能部制御部14eとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】シートを仕分けして積載する際にジョブの途中で作業が中断されることがなく、シート部材の大量処理及び高速処理に対応することができるようにする。
【解決手段】第1及び第2のスタッカ100−1,2が前段から後段にシートを搬送する第2搬送路L2−1,2、シフトトレイ102−1,2及び第2搬送路L2−1,2から分岐した第3搬送路L3−1,2を備え、両者を連結して画像形成装置から搬入されるシートを積載処理する際、第1のスタッカ100−1のシフトトレイ102−1へ排紙しているシートが満杯になると、第1の分岐爪120−1を切り替えてシートを第2搬送路L2から第2のスタッカ100−2に搬送し、第2のスタッカ100−2の第1の分岐爪120−2をシフトトレイ102−2側への搬送に切り替えて、当該シフトトレイ102−2に排紙し、その間、第1のスタッカ100−1の下部ドアを開放して台車109−1を引き出し、仕分けされたシート束を取り出す。 (もっと読む)


【課題】装置を大型にすることなく、折り処理をしたシート及び折り処理をしない折り無しシートを共にスタックできるシート折り装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】シートに対してシート搬送方向に垂直な折り目を入れて折る第1折り部4と、第1折り部4で入れた折り目に対して垂直方向の折り目を入れる第2折り部と、搬送されてきたシートを折らずに排出する第1排出口41と、搬送されてきたシートを第1折り部4による折りのみを行い排出する第2排出口44と、搬送されてきたシートを第1折り部4及び第2折り部による折りを行い排出する第3排出口とを有する後処理機において、第1折り部4から第2折り部へ折ったシートを搬送する折りシート搬送部5の上部にシートのスタック部71を有し、このスタック部71に第1排出口41と第2排出口44とから排出されたシートをスタックする。 (もっと読む)


【課題】重ね合わせ部で用紙を重ね合わせ、複数枚重ね合わせた用紙を一組として、該用紙に後処理を行う後続の後処理装置に搬送することが可能な中間搬送装置及び当該中間搬送装置を備えた画像形成システムにおいて、用紙搬送の制御を最適化することにより生産性を向上させることを目的する。
【解決手段】後処理装置Cにおける、前の用紙を受け取ってから次の用紙を受け取り可能となるまでに必要な所要時間tsの情報を取得し、
取得した所要時間tsの情報に基づいて、後処理装置Cへ用紙を搬送するタイミングを制御する中間搬送装置とする。 (もっと読む)


【課題】排紙されたロール紙とカット紙を混在させて積載することを可能にし、排紙された被記録材を取り扱うときの利便性を向上する。
【解決手段】ロール紙の撓みを矯正するステップと、用紙を積載せずに収容するバスケット又は用紙を積載して収容する排紙トレイに選択的に用紙を排出するステップとを有し、記録装置によって記録された用紙を排出するための用紙の排出方法であって、カット紙及び撓みが矯正されたロール紙を排紙トレイに排出し、撓みが矯正されていないロール紙をバスケットに排出する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でシートを確実にシートを所定の位置に停止、またはストッパー部材への突き当て量(オーバーラン量)を最小限に抑えて所定位置に停止させ、集積トレイ上の集積シートの整列性を向上させることのできるシート集積装置を提供することを目的にする。
【解決手段】 集積トレイ上を搬送されるシートの移動量を検出する検出手段と、この検出手段の検出結果に基づき搬送手段を駆動、停止させる駆動手段と、サイズ情報に応じて搬送手段と検出手段を移動させる移動手段を備えた。また、さらに集積トレイ上を搬送されるシートを停止させる整合手段を設け、サイズ情報に応じて搬送手段と検出手段および整合手段を移動させる移動手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】分別機能を有する排紙装置を備える画像形成装置であって、分別されるべき出力物の混合がなく、利便性の高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成後の出力物を分別して排出する分別機能を有する排紙装置を備える画像形成装置が、前記排紙装置を使用した際の分別情報を記憶する不揮発性メモリと、前記排紙装置を使用する際に、前記不揮発性メモリに記憶された分別情報に基づいて、分別先を決定する排紙位置決定手段と、前記決定された分別先への前記出力物の排出が完了した後に、前記不揮発性メモリに記憶される分別情報を、当該排出に関する内容に更新する更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】障害物の除去を簡単に行うことのできるシート積載装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トップトレイ106の下方に移動可能に設けられた障害物検知カバー124の障害物128の載置に基づく移動を障害物検知センサ127が検知すると、まずトップトレイ106へのシートの積載を停止させ、この後、障害物検知カバー124を駆動し、障害物検知カバー124に載置された障害物128を取り除くことができる位置までトップトレイ106を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】積載された媒体束が乱れないようにすること。
【解決手段】画像が記録された複数の記録媒体(S)が搬入されて積載される搬入媒体積載部(14)と、搬入媒体積載部に積載された媒体束(S1,S1a,S1b)を綴じ針で綴じる媒体束綴じ部材(161)と、綴じられた媒体束(S1,S1a,S1b)が搬送されて積載される媒体束積載部(TH1)と、第2積載綴じ針位置が第1積載綴じ針位置から幅方向に対して針幅以上ずれた位置に配置されている状態で第1媒体束(S1a)上に第2媒体束(S1b)を積載する媒体束積載制御手段(CA2,CA2′)とを備えたことを特徴とする後処理装置(U3)。 (もっと読む)


【課題】中綴じ冊子を積載トレイから取り出した後の作業性を向上させる。
【解決手段】画像形成手段によってシート上に画像を形成する画像形成装置と、前記画像
形成装置によって画像形成された複数枚のシートからなる冊子(シート束)25に対して
中綴じ処理及び中折り処理を施すシート処理装置と、シート処理装置によって処理された
シート束を順次ずらして略水平方向に積載するシート積載装置とを有する画像形成システ
ムにおいて、前記シート積載装置を構成するトレイユニット54の積載トレイ12上で、
冊子25を順次ずらして略水平方向に積載するときに、ジョブの変わり目で積載する冊子
25の送り量を変化させ、冊子25間の間隔を変更できるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 78