説明

Fターム[3F079EA02]の内容

物品の選別 (7,206) | 制御、表示、安全 (568) | 被選別物の分離、取出し、搬送に関する制御 (105) | 駆動手段の制御に関するもの (73)

Fターム[3F079EA02]の下位に属するFターム

Fターム[3F079EA02]に分類される特許

21 - 37 / 37


【課題】設定されている被検査物の長さに対する検査された被検査物の長さの対比から適切な検査精度や検査効率になるように対応をとることが可能な物品検査装置を提供すること。
【解決手段】被検査物を搬送する搬送手段と、前記被検査物の搬送方向における先部および後部を検出する搬入センサ4と、前記搬入センサ4によって検出された前記被検査物Wの品質データを取得し、前記品質データに基づいて前記被検査物の良否を判定する品質判定手段と、を備えた物品検査装置において、前記搬入センサ4により前記被検査物の搬送方向における先部が検出されてから後部が検出されるまでの検出時間に基づいて、前記搬送方向における前記被検査物Wの長さを表す被検査物長Lを算出する被検査物長算出手段8aと、前記被検査物長算出手段8aにより算出された前記被検査物長Lに関する統計量を算出する統計手段9aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】最適な搬送速度または検査能力の限界に対する稼動中の検査能力の余裕の度合いを搬入間隔から求めることができる物品検査装置を提供する。
【解決手段】搬送部3と、搬入センサ4と、搬入センサ4によって搬送部3に被検査物Wが搬入されたことが検出されてから基準時間経過後に搬送部3に搬入された被検査物Wの品質データを取得する品質データ取得手段と、品質データ取得手段により取得した品質データに基づいて被検査物Wの品質の良否を判定する品質判定手段24と、を備えた物品検査装置において、搬入センサ4によって検出された被検査物Wの搬入間隔を測定し記憶する搬入間隔測定記憶部8と、搬入間隔測定記憶部8によって測定し記憶された搬入間隔の内の所定範囲内の搬入間隔に関する統計量を算出する統計手段9aとを備える。 (もっと読む)


【課題】大型薄物などの紙葉類の処理能力を実質的に向上させることができる紙葉類区分機を提供する。
【解決手段】紙葉類区分機の供給装置が、一通送り部5、搬送部6、排除部7、補正部8、移載部9及び制御部を備え、制御部が、移載部9からの検知信号にもとづいて、紙葉類10aが、搬送遅れにより当初予定していた搬送箱30aに移載不可能と判断すると、紙葉類10aを後続の搬送箱30bに移載し、また、一通取出し部5が、吸着ベルト51及び供給開始ベルト52,53を備え、搬送開始信号を入力すると、供給開始ベルト52,53が回転を再開し、搬送を開始する。 (もっと読む)


【課題】部品検査装置において、部品の複数の方向からの外観検査の作業効率を高める。
【解決手段】部品検査装置1は、棒状のワークを検査するための装置であって、ワークを載置して搬送可能な第1搬送ユニット12と、第1搬送ユニット12に載置されて搬送されるワークを検査する第1検査ユニット13と、第1検査ユニット13の検査結果に応じてワークを良品と不良品を選別する第1選別ユニット14とを備えている。第1搬送ユニット12は、ワークが保持される複数の溝が形成されたテーパー形状の部品載置面を有するテーパーディスク17と、テーパーディスク17を回転駆動するモータとを有している。テーパーディスク17の回転軸は鉛直方向に対して傾斜している。溝は、部品載置面上をテーパー円盤半径方向に延び両端が開いた溝であって、ワークの両端面がテーパー円盤半径方向に向くようにワークを保持可能である。 (もっと読む)


【課題】パネルの検査の効率化を図る。
【解決手段】パネルを撮影してその画像データを基にパネルの良否を判定する検査システムである。複数のパネルをそれぞれ搬送する複数の搬送ラインと、各搬送ライン上にそれぞれ設けられパネルを撮影してその画像データを基に良否を自動判定すると共に前記判定データ及び画像データを送信する検査装置と、この検査装置の下流側にそれぞれ設けられ不良品等と判定されたパネルを一時保管する一時保管部と、当該パネルの画像データを再判定する複数の端末装置と、前記各検査装置及び各端末装置がそれぞれ接続されるネットワーク装置と、当該ネットワーク装置に接続されて不良品又は判定不能と判定されたパネルの判定データ及び画像データを取り込んで、一時保管量の多い前記一時保管部のパネルの判定データ及び画像データを、処理量の少ない端末装置に振り分ける制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法により選別後の青果物群による投入容器の満了状態を作業者に知らせることで、選別後の作業工程を改善し、青果物の内部品質の均一性を向上させる。
【解決手段】青果物6の内部品質を光学的に判定する内部品質センサと、青果物6を該判定結果によって等級別に選別する選別手段(選別部)と、を具備した青果物選別装置において、選別部に、選別された前記青果物6の個数を、等級ごとに積算する積算手段と、何れかの等級における該積算された個数が予め設定された個数設定値とほぼ一致した際に、その旨を知らせる報知手段と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】設置スペースが少なく、小型で安価な書状自動区分装置を得る。
【解決手段】区分前の書状群を堆積する書状ストッカ部10と、書状ストッカ部10から1枚ずつ書状を取り出す分離部20と、分離部20により取り出された書状の宛名情報を文字認識して区分を特定する読み取り部30と、読み取り部30により特定された区分に応じて複数の集積ポケット50の中の所定の集積ポケットに書状を搬送する区分搬送部40とを備え、書状群を区分処理する書状自動区分装置であって、装置を正面から見たときの縦方向の集積ポケットの数が横方向の集積ポケットの数以上であるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】羽毛の選別を機械化し、かつ選別精度を向上させることを実現する。
【解決手段】羽毛搬送装置1は、中央部に複数の貫通孔が所定間隔に並べて形成された無端ベルト4をローラ5,6に張設させ、無端ベルト4の内側に、排気ブロア18aに連結されかつ無端ベルト4の搬送側の表面に形成された複数の貫通孔に対向する部位に溝が形成された中空の角筒材7を配置している。羽毛搬送装置1は、羽毛搬送部2を、羽毛Fを収納する羽毛供給部3に設置し、無端ベルト4をエンドレス移動させるとともに排気ブロア18aに角筒材7内の空気を排出させることによって溝に対向する貫通孔に吸引力を発生させ、羽毛供給部3の羽毛Fを無端ベルト4の貫通孔に吸着させて収容室11の外に搬送させる。 (もっと読む)


【課題】機長が小さく、搬送手段を停止して被計量品を停止状態で安定的に選別でき、生産効率と計量精度の低下がない重量選別装置を提供する。
【解決手段】前段装置6に隣接する重量選別装置5は、計量部9に支えられて被計量品1,2,3を搬送する上流側搬送手段7と下流側搬送手段8と、下流側搬送手段8の側方に設けられた選別手段10を有し、制御部11で制御する。計量部9からの重量信号によってNGと判断された場合は、下流側搬送手段8を停止して選別手段が当該被計量品を排除するが、上流側搬送手段は運転を継続するので、後続の被計量品は滞ることなく計量部9が支える搬送手段に搬入され、時間の無駄なく次の計量が行われる。 (もっと読む)


【課題】不良発生時における被検査品の任意の方向への搬送と停止位置の適宜の選択設定とを可能にして、検査品の処理を一人の作業者であっても効率良く行なうことのできる物品検査装置を提供する。
【解決手段】被検査品Wをコンベア搬送路10aにより搬送するコンベア搬送部10と、所定の検査空間領域2内で被検査品Wを検査しその結果の信号を出力する検査ヘッド5と、その結果の信号に応じてコンベア搬送部10の搬送状態を制御する搬送制御手段とを備えた物品検査装置であって、搬送制御手段が、被検査品Wの通常の検査結果である第1の結果信号に対応してコンベア搬送部10により被検査品Wを所定の搬送先P1まで搬送させる一方、被検査品Wの通常の検査結果とは異なる第2の結果信号に対応してコンベア搬送部10により被検査品Wを所定の搬送先P1とは異なるコンベア搬送路10a内でかつ検査空間領域2外の任意の分別位置P2まで搬送させる。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類の厚さ、又は重さによって紙葉類を区分し、この区分と搬送される紙葉類の前の搬送ギャップ及び後の搬送ギャップの測定値に基づいて当該紙葉類の搬送ギャップを補正する紙葉類の搬送ギャップ補正装置、及び紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】 紙葉類厚検知ガイド46が紙葉類Pに接触して紙葉類の厚さによって変化すると、紙葉類厚検知センサ45によって検知され、厚さ情報“1”(2mm以下)、厚さ情報“2”(4mm以下)、厚さ情報“3”(6mm以下)に3区分される。また、紙葉類Pの前の搬送ギャップと後の搬送ギャップが搬送ギャップ測定センサ47によって測定される。測定された前後の搬送ギャップ、及び上記厚さ情報に基づいてギャップ補正モータ42の回転速度が設定され、紙葉類Pが加減速タイミングセンサに達するとギャップ補正モータが回転し、搬送ギャップが補正される。 (もっと読む)


【課題】ホッパー9から流下樋2への粒状物wの供給において粒状物wがその流動通路から外方へこぼれ落ちるのを阻止してホッパー9から選別手段3まで粒状物wを安定的に供給する。
【解決手段】動力により振動されるトラフ10の底部10a上面から特定距離離れた高さ位置にホッパー9の出口通路9aの下端を位置され、前記ホッパー9内の粒状物wが前記出口通路9aから前記トラフ10上に落下して前記トラフ10の振動による搬送力を付与され漸次に前記トラフ10の送出部10bへ送り移動されるようになされたフィーダー1において、前記出口通路9aの開度を前記送出部10bから送出される粒状物wの流量、前記振動の振幅の大きさ、又は、前記振動の周波数などで代表される前記トラフ10の搬送力に関連して自動的に制御するものとした開度調整手段23を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、粉粒体を容易に一様な薄い層状にして移動させることができ、異物選別処理能力の向上を可能とした粉粒体選別装置を提供する。
【解決手段】粉粒体選別装置1Aは、粉粒体を供給部11から回転する円形部材12上に供給し、遠心力により一様な薄い層状にし、光センサー部13により粉粒体中の異物の有無を検出し、異物が検出された場合には、円形部材12の外周を包囲し、回転可能に設けられ、貫通孔が下方に穿設された捕捉カバー32を突出させた環状部材14の円形部材12に対する相対的な回転速度を変化させることにより、円形部材12から環状部材14上を通り越して外方回収部15に至る粉粒体の量に対する円形部材12から捕捉カバー32に捉えられ、貫通孔を経て内方回収部16に至る粉粒体の量の比率を変えることにより異物とこれを除く粉粒体とを選別するように形成されている。 (もっと読む)


郵便物の形状に応じて分別する方法に関する発明である。本方法は、郵便物(SKBf、GBf、MBf)の形状に応じて該郵便物を分別する郵便物分別方法であって、少なくとも二つ以上の形状を含む郵便物が第一の搬送手段(20)によって分別ラインに供給され、該分別ライン内において、第一の形状の郵便物(GBf、MBf)が、前記第一の搬送手段(20)の搬送方向に向けて連続に配置される複数の分別部(30)において前記第一の搬送手段(20)から分別され、前記第一の形状の郵便物が、前記分別ライン内において前記第一の搬送手段(20)の横に隣接して設けられる第二の搬送手段(20)に供給されるとともに、他の形状の郵便物(SKBf)は前記第一の搬送手段(20)上に残される、ことを特徴とする。 (もっと読む)


リサイクル可能な材料を含む入力ストリーム中のガラス、プラスチックおよび/または紙の組成に関連するデータを収集するためのシステムおよび方法。収集されるデータは、例えば、入力ストリーム中のガラス、プラスチックおよび/または紙の重量および/または体積に関連することができる。このデータは第三者の使用のために保証されることができる。 (もっと読む)


引き出された状態で駆動可能でないローラー(8,13)上のコンテナ(4,5,6,7)への積み込みを行うための前方に引き出し可能な部分(9)を備えた保持機構が、仕分け機の各仕分け終点部位置の下に有る。保持機構の固定部分には、コンテナ(4,5,6,7)を後方に運ぶための駆動制御可能な第一のローラー対(11)が配置されている。保持機構の固定部分は、新たに積み込まれて移動されて来るコンテナ(4,5,6,7)の後方の一時保管位置にコンテナ(4,5,6,7)を収容するために後方に向かって延長されているとともに、保持機構の固定部分の後方に有る保管・運搬機器(12)にコンテナ(4,5,6,7)を運び出す、第一の駆動ローラー対(11)とは独立してコンテナ(4,5,6,7)に作用する駆動制御可能な少なくとも二つの第二のローラー対(10)を有する。
(もっと読む)


【課題】
輸送速度を増加させることなしに輸送量が選別装置に増加され得る平らな郵便物を選別する方法と装置を提供すること。
【解決手段】
この方法では、郵便物は堆積から分離後に長手方向に相前後した郵便物流れとして確認された届け先住所に一致して輸送転轍区間(2)を介して付属された選別箇所に案内される。分離装置を去る郵便物の間の平均目標隙間は最長輸送路を備える選別箇所(1)で選別すべき郵便物の間の隙間より小さい。輸送転轍区間(2)には、それぞれ二つの郵便物の間の隙間は制御可能な隙間変更装置によって付属された選別箇所(1)に対するそれぞれ短い輸送長さを備える郵便物に依存して個々に前もって統計的調査においてそれを確認した最小隙間に一致して変更される。隙間を変更する郵便物のずれの際に邪魔になる郵便物が取り出される。
(もっと読む)


21 - 37 / 37