説明

Fターム[3F103BD12]の内容

ウェブの送給 (1,764) | 把持装置による送給 (58) | 把持部分 (23) | クリップ構造 (12)

Fターム[3F103BD12]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】一対の無端チェーンに取り付けられたクリップでフィルム(シート状物)の両側端部を把持し、無端チェーンを駆動してフィルムを移動させる機構を有するフィルム延伸機などのシート状物搬送装置において、磨耗により生じる金属粉を抑制し、シート状物への金属粉の付着を抑制する。
【解決手段】クリップCのクリップベース部52が摺接するガイド溝28の表面のうち、クリップベース部52の側方から下方に亘る案内面27aと、クリップベース部52の浮き上がりを規制する26a押さえ面とに、第1供給手段60および第2供給手段70により、潤滑油を供給する。かつ、無端チェーン40,41を駆動するスプロケットにも、第3供給手段により、潤滑油を供給する。 (もっと読む)


【課題】 タブあり用紙の印刷時に生じる切断線ジッタによる画質劣化を抑制し、高品位な画像を得るプリンタ装置を提供すること。
【解決手段】 グリップローラおよびピンチローラからなる搬送手段により、用紙を搬送して印刷を行う昇華型プリンタにおいて、前記搬送手段は、サーマルヘッド及びプラテンからなる記録手段に対し、搬送方向下流に配置されており、かつ、主走査方向に対しグリップローラの回転軸及びピンチローラの回転軸の片方の軸または両方の軸が傾きをもって配置され、前記グリップローラの回転軸及び/または前記ピンチローラの回転軸の傾き角を0.3°以上に設定したことを特徴とする熱転写式プリンタ。 (もっと読む)


本発明は、ワークピースの間欠送り用の装置に関する。装置は、直線的に案内されるグリッパ機構(3)を有し、グリッパ機構(3)は、ワークピース(100)を送る第1方向とその反対方向に移動可能である。グリッパ機構(3)の第2グリップ部材(15)は、ワークピース(100)を把持するようにグリッパ機構(3)の第1グリップ部材(30)に対して移動可能である。装置は、第2グリップ部材(15)を、第1グリップ部材(30)に対して移動させるリリースアクチュエータ(70)と、リリース連結リンク(13)を有する。リリース連結リンク(13)の第1端部は、リリースアクチュエータ(70)に第1枢動軸線(16)のところで枢動可能に連結され、第2端部は、第2グリップ部材(15)に第2枢動軸線(17)のところで枢動可能に連結される。第2枢動軸線(17)は、第1方向とその反対方向に移動可能である。
(もっと読む)


【課題】摩耗による金属粉の発生が少なく、高温環境下での使用に特に適したテンター装置を提供する。
【解決手段】テンター装置は、フィルムの搬送路の両側に配置されたテンターレールと、テンターレールに沿って移動する一対のテンターチェーン5とを有する。テンターチェーン5は、テンターチェーン5の移動中にテンターレールのガイド板41と接触することにより回転する軸受53a、53bが上下二段に配置されている。また、テンターチェーン5の外リンクを構成する外プレート54aには、フィルムの縁部を把持するための、ピンプレート64および複数のピン63を有するフィルム保持機構がアタッチプレート63を介して固定されている。 (もっと読む)


【課題】安定してフィルムを延伸する。
【解決手段】フィルム入口37側には、矯正ローラ41、巻付けローラ42が設けられている。矯正ローラ41は、中心軸部41a、側縁軸部41bからなり、側縁軸部41bは、中心軸部41aよりも大径で形成されている。フィルム3は、巻付けローラ42により、矯正ローラ41に巻き付けられ、側縁部3aが側縁軸部41bに巻き付けられる。これにより、フィルム3は、側縁部3aの耳伸びが矯正されて平坦化される。側縁部3aの耳伸びが矯正されて平坦化されたフィルム3は、噛み外れすることなくクリップ30により確実に把持される。クリップ30で確実に把持されたフィルム3は、テンタ5で安定して延伸される。 (もっと読む)


【課題】薄膜太陽電池など、幅広の長尺フィルムから製品部分を型抜き加工する場合における搬送時の皺の発生を抑制し、寸法精度の高い型抜き加工を行うことが可能な長尺フィルムの型抜き加工方法および装置を提供する。
【解決手段】ダンサロール33の下流側に設けたグリップフィーダにより間歇的に搬送し、型抜き加工部6に位置決めして製品部分11の型抜き加工を行う場合に、グリップフィーダによる長尺フィルムのグリップ搬送中は、ダンサロール33でごく小さい張力付加のみ行うか、または張力付加を行わないようにし、長尺フィルムが型抜き加工部6に位置決めされた後、型抜き加工部の下流側で長尺フィルムの両側部をグリップフィーダで把持した状態で、型抜き加工部の上流側にてグリップ搬送中より相対的に大きい張力を付加34し、その後、製品部分の型抜き加工を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】煩雑な監視作業を要せずに旧ウェブと新ウェブとの接合ができ、接合精度を向上させるとともに、ウェブの品質を向上させる。
【解決手段】旧ロール24に巻回されたウェブ32を走行させながら、ウェブ32の末端部と新ロール28に巻回されたウェブ44の先端部とを接合手段14によって接合するウェブの接合方法である。新ロールの位置から接合手段による接合位置まで新ロールのウェブ44の先端部を挟持部材68により挟持しながら搬送するとともに、新ロールの位置から接合位置までのウェブのたるみ量が略一定になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 フィルムを延伸する方向又はフィルムの収縮を規制する方向を容易に変更可能なフィルム伸縮装置、および、所望の配向角の配向フィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】 フィルム2を搬送方向E1に延伸し又は収縮を規制する縦伸縮部6と、縦延伸部6と搬送方向に直列に設けられ、フィルム2を2搬送方向に対して傾斜方向E2に延伸し又は収縮を規制する斜方伸縮部9とからなるフィルム伸縮装置1で、縦伸縮部6における伸縮比率を変更することで、総合的にフィルム2が伸縮する方向を変更し、フィルム2の配向角を調節する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で且つ製造コストの増加を抑制しつつ画像形成媒体の弛みを形成可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】
送り出しローラ対13の下流側に設けられたループ形成領域Lの上方には、回転自在に支持された2つの回転ローラ18が配置されている。感光材料Pの先端部がチャッカ装置14の挟持部14aで挟持された状態で、導入ローラ対11及び送り出しローラ対13が回転駆動されると、ループ形成領域Lの上方の感光材料Pは、その巻き癖によって、搬送経路よりも上方に弛み、2つの回転ローラ18に当接するようになる。すると、感光材料Pの腰が折られ、その後は、感光材料Pの弛みがループ形成領域Lで形成される。 (もっと読む)


【課題】ワークの電流密度を均一にすること、電流密度を高くすることができ、めっき槽を長くして1槽とすることができ、ワークに搬送のための大きな張力をかけることのない長尺シートのめっき装置を提供する。
【解決手段】リールに巻かれたワークである長尺シートを供給するワーク供給装置1とワークをリールに巻き取るワーク巻取り装置2との間に前処理槽3、めっき槽4、後処理槽5等の処理槽を配置して構成し、処理槽の上部に多数のクランパー15、15から構成され、ワークの上端を挾持して給電しながら搬送する搬送装置を設け、該搬送装置のワークを挾持するワーク挾持部は処理槽内で下降してワークを挾持するものとし、ワーク巻取り装置2によるワークの搬送速度と搬送装置によるワークの搬送速度とを同期させた。 (もっと読む)


【課題】どのような速度条件のときにあっても、常に最適な給油量に制御できるようにした、延伸機における自動給油装置および方法を提供する。
【解決手段】走行するシート状物の両側端部を把持する複数の掴み子と、該掴み子を案内するガイドレールとの間への給油手段を備えた、シート状物の延伸機における自動給油装置であって、延伸機の所定速度における給油すべき給油量を設定するプリセット手段と、延伸機の速度検出手段と、該速度検出手段により検出された速度に基づきプリセット手段により設定された給油量から該検出された速度における給油量を算出し、算出された給油量となるように給油手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする、延伸機における自動給油装置、および自動給油方法。 (もっと読む)


【課題】始動時及び例えば発生したフィルム裂断後にも、フィルム延伸装置全体の中断時間を短縮できるフィルムシートを加工する加工法及び加工装置を提供する。
【解決手段】フィルムシート(4)を加工する改良された加工法は、フィルムシート(4)を長手方向に切断することにより縁部片(4a)と、縁部(4a)の幅だけ小さくされた残りのフィルムシート(4b)とを形成する工程と、爪を備えた移動可能な把持搬送装置(10)に縁部片(4a)を移送する工程と、残りのフィルムシート(4b)を切り離し、その際、切り離しを完全に又は部分的に切断により行ない、場合により付加的に裂断により行なう工程と、ローラ装置(2)の一側に沿って把持搬送装置(10)を移動させて、フィルムシート(4)をローラ装置(2)内に通す工程と、少なくとも一つの巻上ローラ(8)を備えた巻上装置(3)の一側に沿って、解放位置又は終端位置(P)まで把持搬送装置(10)を移動させる工程と、終端位置(P)にて把持搬送装置(10)を開放して縁部片(4a)を把持搬送装置(10)から解放する工程とを備える。
(もっと読む)


1 - 12 / 12