説明

Fターム[3F112SB01]の内容

線材用巻芯等の交換、搬送、口出し (1,564) | 線材の取扱いに係る作用効果 (40) | 切替時の無駄の減少 (13)

Fターム[3F112SB01]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】紡績糸を巻き取ることによって作成されたパッケージの糸端を容易に捕捉できる技術を提供する。
【解決手段】ボビンTBを回転自在に保持するボビン保持部71と、前記ボビンTBに巻き取られる紡績糸Yの連続又は不連続を検出できる糸情報検出部5と、前記ボビンTB及び該ボビンTB上に作成されたパッケージPを回転させるパッケージ駆動部73と、前記糸情報検出部5からの検出信号に基づいて前記パッケージ駆動部73を制御する制御部10と、を備える糸巻取機100であって、前記制御部10は、前記糸情報検出部5が前記紡績糸Yの不連続を検出した場合、紡績糸Yの糸端YEが所定の位置で止まるように前記ボビンTBの回転を停止させるように前記パッケージ駆動部73を制御する、とした。 (もっと読む)


【課題】 ロットチェンジに際し、ロットチェンジ前の給糸ボビンを取り除くためのオペレータの作業負担を軽減し得る糸巻取装置及びロットチェンジ方法を提供する。
【解決手段】 巻取ユニット1は、ボビン支持部10、ボビン供給部11、巻取部12、糸量判定部及び制御装置80を備える。支持部10は、給糸ボビン3を支持する。供給部11は、複数のボビン3を保持し、支持部10にボビン3を順次に供給する。巻取部12は、ボビン3の糸Yをパッケージ6として巻き取る。糸量判定部は、パッケージ6として巻き取られた糸Yの糸量を判定する。制御装置80は、ロットチェンジ情報が入力された場合において、糸量判定部によって判定された糸量がパッケージ6の満巻に相当する糸量となったきには、巻取部12に糸Yの巻取動作を停止させ、支持部10にボビン3の排出動作を実行させる。 (もっと読む)


【課題】綾巻きパッケージを製造する繊維機械を改良して、操作装置を所定に動かすために形成された駆動装置を操作する制御装置を、様々なボビン規格サイズに簡単に適合させることができるものを提供する。
【解決手段】交換されるべき空ボビンの規格サイズに応じたパラメータを特定するための手段が、駆動装置を所定に操作するために設けられており、手段は、操作エレメントを備えており、駆動装置は、操作エレメントによって手動で制御可能であり、操作装置32,31は、交換されるべき空ボビンに応じて手動で運動可能であり、記憶手段が設けられており、記憶手段に、操作装置32,31の、手動で運動する経路が記憶可能であり、経路は、移動装置によって空ボビン28を自動で装着するために呼出し可能である。 (もっと読む)


【課題】効率のよい玉揚げ動作を行う。
【解決手段】自動ワインダや精紡機などの繊維機械は、複数列設された巻取ユニットと、複数の巻取ユニットの列設方向に沿って走行自在な玉揚げ装置とを有している。巻取ユニットは、複数の給糸ボビンから解舒された紡績糸を糸継ぎしながら巻取管7に巻き取り、所定の糸量を有する満管のパッケージを形成するものである。例えば、自動ワインダの玉揚げ装置は、クレードル12を開閉操作及び昇降操作するクレードルオープナー32と、給糸ボビン5側の糸端を捕捉して巻取管7に案内する糸拾い部60とを有している。クレードルオープナー32は、流体圧シリンダ38により昇降駆動され、駆動モータ52により開閉駆動される。糸拾い部60は、駆動源62により駆動される。 (もっと読む)


【課題】糸切断・移動用の別の装置がなくても、単純に回転ドラムを180°回転させた状態で糸の切断と移動を行える糸巻取装置および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、回転ドラムに設けられた上下のボビンホルダに空ボビンを装着し、上部に装着した空ボビンが満ボビンとなるまでスライドボックスから糸を巻き取る段階と、上部ボビンが満ボビンとなると、スライドボックスを上昇させ、回転ドラムを反時計回りに回転させるスライドボックスの上昇および回転ドラムの回転段階と、回転ドラムを180°回転させることにより、満ボビンを下部に、空ボビンを上部に位置させ、満ボビンと空ボビンとの間の糸を張力によって切断し、糸を空ボビンに移動させる段階と、満ボビンの回転停止段階と、空ボビンに一定のトラバース幅で糸を巻き取るスライドボックス下降段階とからなる糸移動方法と装置を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】満ボビンにおける最外層のバンチ集中現象と、空ボビンにおける最内層のバンチ集中現象とを防止できる糸巻取装置と方法を提供すること。
【解決手段】回転ドラムと、その上下に回転可能に設けられ、一側端部にトランスファーテール溝が形成されたボビンが装着されたボビンホルダと、上部のボビンに糸が所定トラバース幅で巻き取られるようにするトラバースローラ部と、上部のボビンに接して糸に一定圧力を与えるフリクションローラ部とを備える糸巻取装置において、糸の経路をトラバース位置から離脱させるシフトガイドと、糸の移動・切断時に糸をボビンのトランスファーテール溝にガイドするトランスファーテール形成部と、糸の移動・切断時に糸の経路をボビンのトランスファーテール溝側にガイドするスイングガイド部とを有し、ボビンは、糸の切断用として内向のスロット溝が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】巻取作業の自動化を容易にし、かつ、使用後の残線量を減少させて線材の無駄を省くことができる巻線リール及び巻取装置を提供すること。
【解決手段】巻取システム10において、巻線リール20は、線材13の先端部を保持する保持部25を備え、線材13が巻かれる円筒状の巻芯21と、巻芯21に巻かれた線材13を保持するつば部26と、巻取装置30に対する取付基準位置を決定する位置決め部28と、位置決め部28に対する保持部25の位置を変更する位置変更手段23,27a,29とを備えている。そして、巻取装置30により、線材供給前に、保持部25を線材13の供給位置に一致させるように巻線リール20を回転させ、巻取終了時に、保持部25をリール20が取付基準位置に取り付けられたときの保持部25の位置に一致させて巻線リール20の回転を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 巻始めから巻終りまで連続的に糸を巻き取ることができる糸巻取装置を提供する。
【解決手段】巻取ユニット10は、パッケージ30に巻き取られる前の糸20を貯留でき、この貯留した糸20を給糸ボビン21側に引き出すことができるアキュムレータ61と、ユニット制御部50と、を備える。ユニット制御部50は、クリアラ15が糸欠陥を検出したときは、アキュムレータ61から糸欠陥を有している部分を給糸ボビン21側に引き出して、この引き出した糸20を上糸案内パイプ26が捕捉してスプライサ装置14へ案内するとともに、下糸案内パイプ25で捕捉した下糸をスプライサ装置14へ案内して糸継作業を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】巻取管ストッカーに貯留されている巻取管をチャッカーで把持する際、その把持位置を一定にすることができる玉揚装置およびそれを備えた繊維機械を提供する。
【解決手段】チャッカーによる巻取管9の把持の際、把持される巻取管9以外の巻取管9を退避させるセパレータ69に支持されていて、かつ、セパレータ69の巻取管退避動作に従動して巻取管9の一方側端部に当接することにより、把持される巻取管9の他方側端部を巻取管ストッカー65の位置決め部材65aに押し付ける押付部材60cを備えた、巻取管位置規制手段60を含む玉揚装置6とした。 (もっと読む)


【課題】原料糸を無駄なく満管パッケージに巻き取ってしまうために、ロットが変更される際に、巻取りユニットの稼動台数を減らす必要があるが、オペレータの労力を要する作業によって、この稼動作業を減らすようにしていたため、オペレータの負担が大きかった。
【解決手段】玉揚げ作業は、満管パッケージ7を巻取りユニット2から払い出すパッケージ払い出し作業と、巻取管10をクレードル27にセットする巻取管セット作業と、巻取管10に糸掛けを行う糸掛け作業とを含むものとし、生産管理手段50aは、ロットが変更される際には、そのロットを担当している巻取りユニット2を、ロットチェンジユニットに指定し、装置コントローラ30は、ロットチェンジユニットに指定された巻取りユニット2に対しては、玉揚げ作業がパッケージ払い出し作業のみとなるように、玉揚げ装置3の駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】糸処理装置における作業台車の制御方法であって、相互干渉位置に存する二台のユニットからサービス処理が出された場合でも、作業台車を無駄なく走行移動させて、作業効率良くユニットに対するサービス処理を実行できるようにする。
【解決手段】ユニット2および作業台車4a・4bの幅寸法に基づいて、両作業台車4a・4bが近付いたときに相互に干渉し合い、同時的な作業処理が不可能となる領域を、「干渉エリア」として規定する。そして、二台のユニット2からサービス処理要求が出されると、作業台車4a・4bの走行移動に先立って、かかる干渉エリアを基準として、相互干渉状態に至っているか否かを判定し、相互干渉状態に至っていると判定した場合には、各作業台車4a・4bの現在位置から、処理要求ユニット2・2までの距離を測定し、処理要求ユニット2までの距離が短い一方の作業台車4a・4bによるサービス処理を優先的に実行させる (もっと読む)


【課題】箱状の荷物を結束するにあたって、帯状の荷造ひもを結束装置へ連続的に供給する方法および装置を提供する。
【解決手段】第1荷造ひも1aを円筒状に巻いた第1リール2aの中心軸を水平に保持するとともに回転可能に支持し、第1荷造ひも1aの内側端部に結び目を形成する一方、第1荷造ひも1aの外側端部を結び目検出器7から荷造ひも結合器8を経てピンチロール9に装入し、ピンチロール9の駆動力によって第1荷造ひも1aを結束装置へ供給しつつ、結び目検出器7が結び目を検出したときに予め荷造ひも結合器8に取付けられた第2荷造ひも1bの外側端部を第1荷造ひも1aに縛り付けて、第1荷造ひも1aの内側端部の結び目と第2荷造ひも1bの外側端部に形成された結び目とを結合させる。 (もっと読む)


【課題】
自動玉揚装置を有する巻取装置を備えた繊維機械において、クレードルアームに装着する空の巻取管を保持しておくストッカーの構成を簡素とする。
【解決手段】
巻取装置50は、糸を巻き取るための巻取管3を回転自在に支持する一対のクレードルアーム4を備え、自動玉揚装置60は、前記一対のクレードルアーム4を個別に回動させることが可能なクレードルリフティング部7と、空の前記巻取管3を離脱可能に保持するストッカー10と、を備える。ストッカー10に保持され待機している前記空の巻取管3の位置まで、前記一対のクレードルアーム4がクレードルリフティング部7により回動し、前記空の巻取管3を受け取りに行く。 (もっと読む)


1 - 13 / 13