説明

Fターム[3G023AB05]の内容

内燃機関燃焼法 (11,295) | 点火方法 (1,842) | 圧縮点火 (386)

Fターム[3G023AB05]に分類される特許

41 - 60 / 386


【課題】圧縮自着火エンジンの制御装置において、燃焼騒音の増大を抑制し、NVH性能を高める。
【解決手段】噴射制御手段(PCM10)は、エンジン本体1が部分負荷の運転領域にあるときには、拡散燃焼を主体とした主燃焼を行うために圧縮上死点又はそれよりも前に燃料噴射を開始する主噴射と、圧縮上死点よりも前に前段燃焼のピークが発生するように、圧縮上死点よりも前のタイミングで少なくとも1回の燃料噴射を行う前段噴射と、を実行する拡散燃焼モードとする((3)(4)参照)。噴射制御手段はさらに、気筒内の状態が着火遅れ時間が長くなる状態になることに起因して拡散燃焼モードにおける前段燃焼のピークが圧縮上死点で又はそれよりも遅れて発生するときには、圧縮上死点よりも前に複数回の燃料噴射を行うと共に、圧縮上死点付近において着火及び燃焼させる予混合燃焼モードにする((1)参照)。 (もっと読む)


【課題】自動車搭載用ディーゼルエンジンAにおいて、予混合燃焼モードと拡散燃焼モードとの間で燃焼モードを移行する際に、NVH及び排気エミッションの双方についてその許容限界を確実に回避する。
【解決手段】噴射制御手段(ECU40)は、予混合燃焼モードから拡散燃焼モードへ移行するときには、燃料噴射パターンを予混合燃焼用パターンから拡散燃焼用パターンに切り替えると共に、その拡散燃焼用パターンのタイミングを、拡散燃焼モードでの第2のタイミングよりもさらに遅い第3のタイミングに設定して燃料噴射を実行した後に、当該第3のタイミングを、気筒2内の酸素濃度の変化に応じて第2のタイミングに向かって変更していく過渡制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】ピストンの頂面にシリンダの軸心に対してオフセットして凹設されるキャビティを有するエンジンの燃焼室構造に関し、燃焼室内の燃焼効率を向上する。
【解決手段】シリンダ10と、噴射ノズル11と、シリンダ10に収容されるピストン12と、ピストン12の頂面にシリンダ10の軸心に対してオフセットして凹設されるキャビティ13と、キャビティ13の壁面に設けられキャビティ13の径方向内側に突出する突起部14と、ピストン12の頂面から突起部14の頂部に向かって傾斜する傾斜部15とを備え、傾斜部15は、反オフセット側の傾斜角度をオフセット側の傾斜角度よりも小さく設定した。 (もっと読む)


【課題】燃料の着火性を向上でき、排出ガスや燃料消費率の悪化を防ぐことができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】燃焼室2に臨むシリンダヘッド3に設けられ燃焼室2内に吸気をするための吸気バルブ4と、シリンダヘッド3に設けられ燃焼室2内のガスを排気するための排気バルブ5と、吸気バルブ4と排気バルブ5の間のシリンダヘッド3に設けられ燃焼室2内に燃料を噴射する燃料噴射ノズル6とを備えたディーゼルエンジン1において、燃料噴射ノズル6が、放射状に配置され燃料を噴射するための複数の噴孔12を有し、これら噴孔12のうち吸気バルブ4側に向く1つ又は複数の噴孔12が、他の噴孔12より小径に形成され吸気バルブ4側に燃料を微粒化して噴射する小径噴孔13からなるものとした。 (もっと読む)


【課題】吸気行程中に排気弁を再開弁させる場合に、新気と既燃ガスとのミキシング性を出来る限り向上させる。
【解決手段】第1の吸気ポート12及び第1の排気ポート14の燃焼室6側開口41,43の周縁部に、燃焼室6側に向かって径が大きくなるテーパ面51,53が形成されるように面取りをそれぞれ施し、第1の排気ポート14におけるテーパ面53のテーパ角θ3を、第1の吸気ポート12におけるテーパ面51のテーパ角θ1よりも小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】混合気の自着火時期を制御することにより、幅広い負荷領域にて使用可能な予混合圧縮着火式内燃機関を提供する。
【解決手段】シリンダ2と、シリンダ2の内部を往復運動するピストン3と、シリンダ2とピストン3との間に形成される燃焼室4と、排気弁32の開閉によって燃焼室4との連通・非連通が切り換えられる排気路31と、第1吸気弁12の開閉によって燃焼室4との連通・非連通が切り換えられる第1吸気路11と、第2吸気弁22の開閉によって燃焼室4との連通・非連通が切り換えられ、第1吸気路11から燃焼室4に供給される流体よりも高い圧力で流体を燃焼室4に供給可能に構成することにより燃焼室4内の圧力を調整可能な第2吸気路21と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディーゼルエンジンの運転領域全体における低空気過剰率下で良好な燃焼が実現可能なディーゼルエンジンのオープントロイダル燃焼室を提供する。
【解決手段】本発明は、オープントロイダル燃焼室8をなすピストン7の頂面とキャビティ11の側壁面とをつなぐキャビティ上部の円弧状の曲成部18を、キャビティの側壁面とキャビティの底面とをつなぐキャビティ下部の円弧状の曲面部15より大きい半径寸法で形成した。これにより、燃焼は、キャビティ内部の酸素だけでなく、キャビティ外のスキッシュエリア19の酸素も用いて行えるうえ、たとえ燃料噴射時期によりピストン位置が変動しても、燃料は、若干、開口側や下部側にずれるだけで、上下に大きく偏らずに噴射され、燃料衝突位置のずれに対し寛容となるから、エンジンの運転領域の全体で安定した良好な燃焼が得られる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、圧縮着火式内燃機関において、充填効率の低下を抑制しつつ冷却損失を低減することができる燃焼室の構造を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、圧縮着火式内燃機関の燃焼室構造において、ピストンの頂面に設けられるキャビティの側壁とスキッシュエリアに望むシリンダヘッドの壁面との少なくとも一方に、他の部位より熱伝導率が低い断熱層が設けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素の排出量を抑制しつつ確実な着火が可能なディーゼル機関を提供する。
【解決手段】ディーゼル機関1は、シリンダ室CC内にガス燃料を噴射する第一のガス燃料噴射弁50と、シリンダ室CCと連通する着火室80と、着火室80に着火用燃料を噴射するパイロット弁60と、着火室80にガス燃料を噴射する第二のガス燃料噴射弁70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】新燃料直噴燃焼方式により気筒内空気と噴射燃料群との整合条件を改善する事により気筒中心軸域に燃料混合気群を形成する事で、ノッキング問題を解決すると共に、層状給気燃焼方式の構成により、給気ポンプ損失を減じて機関熱効率の向上と低公害化を図る。
【解決手段】気筒ヘッド部の略中心域に配備した円錐筒状燃焼部6内の上部に燃料噴射弁7を配し、下方のピストン面12の中央部に向けて噴射する燃料噴霧群13は円錐筒状燃焼部を経由して狭角環状の噴霧群として分割的に噴射される。噴射燃料群の飛翔時間延伸と気筒中心部の空気利用による燃料群と空気との接触による燃料の混合・気化・活性化を促進するとともに、気筒壁に燃料が達する事を抑制する。 (もっと読む)


【課題】サイクル変動の少ない混合気を形成し、低負荷から高負荷運転状態まで安定した予混合圧縮着火燃焼を実現する。
【解決手段】燃焼室1内にガソリン8を直接噴射するインジェクタ9、吸気弁11に接続される2本の吸気管12の一方を閉塞して、燃焼室1内にスワール空気流動を形成するスワールコントロール弁71、他方の吸気管12を縦方向に2分割する分離板73、分割された外側の吸気管12に高アンチノック特性の第2燃料13を噴射するインジェクタ14、クランクシャフト3回転で、吸気行程、圧縮昇温行程、燃料混合行程、圧縮行程、燃焼行程、排気行程の6サイクル燃焼を実現する手段、内燃機関の運転状態を検出する手段、運転状態検出手段の検出結果に基づき、ガソリン8のみ噴射するか、ガソリン8と第2燃料13を成層混合気形成させるか、または均質混合するかを判断する手段、ガソリン8と第2燃料13の混合比率を判断する手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】燃焼室内の局所的な混合気温度上昇による圧縮自己着火燃焼での燃焼開始時期進角化や燃焼速度上昇を防止する。
【解決手段】気筒毎に第1及び第2の吸気弁2,3を設け、第1の吸気弁2から燃焼室1に吸入される吸気は燃焼室1の中心付近を指向し、第2の吸気弁3から燃焼室1に吸入される吸気は燃焼室1の内壁の周縁付近を指向するように構成し、第1及び第2の吸気弁2、3に至る吸気流路7、9に、それぞれ、第1及び第2の吸気加熱手段6、8を設け、内燃機関の運転状態に応じて、第1及び第2の吸気加熱手段6,8の加熱目標温度を別個の値に制御し、吸気行程においては燃焼室1の中心付近の混合気の温度が周縁付近の温度より低いようにしておき、圧縮行程において熱の移動を起こさせ、圧縮行程の終了時期において、燃焼室1内の混合気の温度を概ね均一で、かつ、自己発火可能な温度になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射時のキャビティ内での燃料の気化状態を均一化することができるディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室を提供する。
【解決手段】シリンダ中心軸線1aに対して燃料インジェクタ5の中心軸線5aを傾斜させ、各燃料噴射孔6からの燃料噴射時に、各噴射軸線6aがキャビティ3の内面に向かうようにするに当たり、燃料インジェクタ5の中心軸線5aの先端側延長線5bと各燃料噴射孔6の噴射軸線6aとの挟角を、それぞれ同じ角度に設定し、キャビティ3の内底面3aを燃料インジェクタ5の中心軸線5aの先端側延長線5bと直交する向きに傾け、各燃料噴射孔6からの燃料噴射時に、各噴射軸線6aがキャビティ3の内底面3aに向かうようにした。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射時のキャビティ内での燃料濃度分布の均一化を促進することができるディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室を提供する。
【解決手段】シリンダ1内にピストン2を摺動自在に内嵌させ、ピストン2の頂部にキャビティ3を設け、シリンダヘッド4に燃料インジェクタ5を配置し、燃料インジェクタ5の先端部に周方向に所定間隔を保持して複数の燃料噴射孔6を設け、各燃料噴射孔6からの燃料噴射時に、各噴射軸線6aがキャビティ3の内面に向かうようにした、ディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室において、キャビティ3の内底面3aの中央部に隆起部9を設け、この隆起部9の中央部9a側からキャビティ3の内周面3bに向けて複数のタンブル吸気流ガイド板16を放射状に設け、キャビティ3の内周面3bにスワール吸気流ガイド板17を設けた。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射時のキャビティ内での燃料の気化状態を均一化することができるディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室を提供する。
【解決手段】燃料インジェクタ5の中心軸線5aの先端側延長線5bと前寄りの燃料噴射孔6の噴射軸線6aとの挟角よりも、後寄りの燃料噴射孔6の噴射軸線6aとの挟角を大きく設定して、前寄りの燃料噴射孔6の噴射軸線6aがキャビティ3の内面の前寄りに向けられ、後寄りの燃料噴射孔6の噴射軸線6aがキャビティ3の内面の後寄りに向けられるようにした、ディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室において、キャビティ3の内底面3aの後寄りに隆起部15を設け、この隆起部15の後面に左右方向に伸びる後寄りタンブル吸気流ガイド面16を形成した。 (もっと読む)


【課題】適正な燃料噴霧距離と適正な圧縮比の両立を図ることが容易なディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室を提供する。
【解決手段】シリンダ1内にピストン2を摺動自在に内嵌させ、ピストン2の頂部にキャビティ3を設け、シリンダヘッド4に燃料インジェクタ5を配置し、燃料インジェクタ5の先端部に周方向に所定間隔を保持して複数の燃料噴射孔6を設け、各燃料噴射孔6からの燃料噴射時に、各噴射軸線6aがキャビティ3の内面に向かうようにした、ディーゼルエンジンの直接噴射式燃焼室において、キャビティ3の開口部3aよりも内底面3b寄りの内周面3cを多角柱周面形状にし、各燃料噴射孔6からの燃料噴射時に、各燃料噴射孔6の噴射軸線6aがキャビティ3の前記内周面3cの稜部3d側に向かうようにした。 (もっと読む)


【課題】噴孔が上下二段に千鳥配置されたノズルを備えたディーゼルエンジンの燃焼室において、ノズルの各噴孔から噴射された燃料の噴霧がキャビティ壁面に衝突した後、燃料同士の干渉を抑制する。
【解決手段】ピストン1の頂面7に、ピストン1の上方に配置された燃料噴射ノズル3から噴射された燃料の噴霧が衝突するキャビティ2を凹設したディーゼルエンジンの燃焼室であって、燃料噴射ノズル3が、周方向に間隔を隔てて形成された複数の上段噴孔4aと、上段噴孔4a同士の間で且つ上段噴孔4aよりも下方において周方向に間隔を隔てて形成された複数の下段噴孔4bとを有し、ピストン1の頂面7が、上段噴孔4aから噴射された燃料の噴霧が衝突するキャビティ2の壁面2xは高く、下段噴孔4bから噴射された燃料の噴霧が衝突するキャビティ2の壁面2xは低くなるように、周方向に交互に凸凹に形成されている。 (もっと読む)


【課題】噴孔が上下二段に千鳥配置されたノズルを備えたディーゼルエンジンの燃焼室において、ノズルの各噴孔から噴射された燃料の噴霧がキャビティ壁面に衝突した後、燃料同士の干渉を抑制する。
【解決手段】ピストン1の頂面10に、ピストン1の上方に配置された燃料噴射ノズル3から噴射された燃料の噴霧が衝突するキャビティ2を凹設したディーゼルエンジンの燃焼室であって、燃料噴射ノズル3が、周方向に間隔を隔てて形成された複数の上段噴孔4aと、上段噴孔4a同士の間で且つ上段噴孔4aよりも下方において周方向に間隔を隔てて形成された複数の下段噴孔4bとを有し、キャビティ2の壁面2xが、上段噴孔4aから噴射された燃料の噴霧が衝突する部分よりも、下段噴孔4bから噴射された燃料の噴霧が衝突する部分の方がキャビティ2の内方に隆起するように、周方向に交互に凸凹に形成されている。 (もっと読む)


【課題】燃料消費率がよく、エンジン始動後に、直ちに安定した状態で予混合燃焼を実行できる排気浄化装置を提供する。
【解決手段】燃料噴射を圧縮上死点より早い時期に行い、燃料の予混合化が促進した後に着火燃焼させるようにしたディーゼルエンジン1の排気浄化装置であって、燃料Fを素にプラズマ放電によりH2を含んだ改質ガスを生成し且つ改質ガスを吸気マニホールド6を介してシリンダ7内へ供給するプラズマ燃料改質器17を備えている。 (もっと読む)


【課題】インジェクタからキャビティに向けて噴射された燃料の噴霧がキャビティの壁面に沿って周方向に広がって隣り合う噴霧同士が干渉することによる燃料の過濃領域の形成を抑制し、且つ、噴霧からキャビティ壁面への熱損失を低減した内燃機関の燃焼室構造を提供する。
【解決手段】ピストン1の頂部に、上方に配置されたインジェクタ2から周方向に間隔を隔てて複数噴射された燃料の噴霧Fが衝突するキャビティ3を凹設した内燃機関の燃焼室構造であって、キャビティ3の壁面3xに、噴霧Fが衝突する部分に位置して、キャビティ3の内外方向に沿ったガイド溝4を複数設けて、噴霧Fが壁面3xに沿ってキャビティ3の周方向に広がることによる隣り合う噴霧F同士の干渉を抑え、ガイド溝4の表面にその窪みを保って断熱層7を設けて、噴霧Fから壁面3xへの熱損失を抑えた。 (もっと読む)


41 - 60 / 386