説明

Fターム[3H058CD27]の内容

逆止弁 (6,951) | 上記以外の弁の細部 (843) | バイパス流路を有するもの (11)

Fターム[3H058CD27]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】耐コンタミ性が高く、且つ形状の自由度が高いクッションバルブ装置を提供する。
【解決手段】クッションバルブ装置11は、バルブブロック12を有しており、バルブブロック12は、第1通路と第2通路と第1排出通路31を有している。第1通路は、操作弁8Lの第1給排通路9aと切換弁の第1パイロット通路7aとの間に介在し、第1絞り24aを有している。第2通路は、操作弁8Lの第2給排通路9bと切換弁の第2パイロット通路7bとの間に介在している。第1排出通路31は、第1通路とタンク10とに繋がっており、ここには、第1チェック弁33が設けられている。第1チェック弁33は、弁座部に着座して第1排出通路31を閉じるポペット弁体と、第2給排通路9bのパイロット油の圧力が所定圧力以上になるとポペット弁体を動かして第1排出通路31を開くピストンとを有している。 (もっと読む)


【課題】弁本体の大型化、弁座等の内部構造の複雑化、加工組み立てコストの増大等を招くことなく、小流量流通時には流量を高精度に制御し得、大流量流通時には可及的に圧力損失が生じないように流体を流すことのできる費用対効果に優れた電動弁を提供する。
【解決手段】小流量用流路を構成する弁座23aが形成された主弁口23を有する弁座体22を備え、弁本体20内に、主弁口23をバイパスする大流量用流路70が形成されるとともに、弁座体22に大流量用流路70を構成する少なくとも1つの逆止弁口72が形成され、弁室21に逆止弁口72を正流れ時には閉じ、逆流れ時には開くフロート型の逆止弁体75が前記逆止弁口と同数配備されてなる。大流量用流路70は、少なくとも1つの逆止弁口72で構成され、逆止弁体75は、各逆止弁口72を開閉し、弁室21内のガイド柱73に沿って移動するように構成される。 (もっと読む)


【課題】正流れ時には流量を高精度に制御し得、逆流れ時には可及的に圧力損失が生じないように流体を流すことのできる電動弁及びそれを用いた冷凍サイクルを提供する。
【解決手段】正流れ時には、流量制御を行なうべく、流体を主弁体24とオリフィス22との間からのみ流し、逆流れ時には、圧力損失を可及的に低減すべく、流体の全部ないし大半を前記オリフィス22aを介することなくバイパス流路70に流すように構成される。より具体的には、弁本体20における前記オリフィス22aから偏心した位置に、バイパス流路22aを正流れ時には閉じ、逆流れ時には開く逆止弁体60が配備される。 (もっと読む)


【課題】 通常の逆止弁と同等のサイズであって通常の水栓等に容易に組み込むことができ、また、構造が単純であって通常の逆止弁との部品の共通化が容易な2次側圧力逃がし機構付き逆止弁を提供する。
【解決手段】 環状弁座21と、弁座に2次側から着座するディスク部31およびディスク部の中心から1次側に突出した軸部32を有する逆止弁体3と、軸部をその基端において摺動自在に支持する支持体22と、軸部に覆い被さるように支持体の1次側に配されるキャップと、軸部先端とキャップの開口端部との間に介在されてディスク部を弁座に向かって付勢しキャップを支持体に向かって付勢するバネ5と、逆止弁体の中心を貫通する2次側圧力逃がし用連通路30と、2次側圧力の増減に応じて連通路の出口300を開閉するようにキャップ内に設けられた補助弁体42とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の装置に比して圧力損失が大幅に低減され、且つ通水時においても中間室の逃がし弁を確実に閉めておくことのできる減圧式逆流防止装置を提供する。
【解決手段】第1逆止弁において、支持部材の外周45の円弧部46とケーシングの第2拡径部12との間に形成される流路面積の狭い狭窄流路部68(中間流路の第1の部分)と支持部材内で弁体頭部背面に画成される背圧室39を、弁体外周と大径部内周との間の隙間66と弁体頭部背面に形成された溝27とで構成される連通路67で連通する。これにより狭窄流路部を流れる水の低い静圧が背圧室に導かれ、通水時に大きな差圧で弁体を移動し、従来より弁の開度を大きくして、圧力損失を低減できる。一方中間室において、中間室内に剛性ある隔壁を用いて圧力室130を画成し、その高圧側131を第1逆心弁の上流側に、低圧室132を狭窄流路部に連通する。これにより上流側と内部流路106間の差圧より大きな力を弁体136に作用させ、逃がし弁135を確実に閉じておくことができる。 (もっと読む)


【課題】従来、逆流防止止水栓における逆止弁の逆流防止性能についてのチェックは、給水を停止しなければできなかったうえ、逆止弁の交換及びストレーナの清掃時には弁箱を分解しなければならないので、栓本体を構成する弁箱の分解と再組立に多大な時間と労力が必要であるという問題があった。
【解決手段】主弁の弁室から逆止弁の2次側後方に連通するバイパス流路4を設定し、逆止弁を通過する水路とバイパス流路とを切替え可能にすると共に、逆止弁の1次側に先端に濾過スクリーンを着脱可能に装着するストレーナ装着体3を形成し、止水栓本体に対して挿脱可能なユニットに構成した。 (もっと読む)


【課題】スペースを有効に使用可能で、部品点数を押さえることによりコストを削減することが可能な油圧バルブを提供する。
【解決手段】円筒状のケース体63内に流路を形成し、該流路に弁体65を摺動可能に配置して可変絞り54を構成し、該弁体65を円筒状に構成して弁体65内に流路を形成するとともに、該弁体65内に鋼球67と弾性体66を収納してチェック弁53を構成した。また、前記弁体65の一端に調整シャフト64を固定し、該調整シャフト64の他端にノブ64aを設け、ケース体63外部より弁体65を摺動操作可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は連結送水管設備に関し、送水口から高圧の消火用水を送る送水配管系の配水管間の敷設長さの長短に合わせて施工現場において長さ調整管部の長さを簡単に調整して接続作業が迅速かつ確実に行え、施工性に優れ、保守・点検時の分解も容易であり、部品の交換作業が容易かつ確実に行え、さらには、構造簡単にして製作、組付けが容易で製作コストおよび工事費を安価にする。
【解決手段】送水口J,Jから消火用水Wを送る送水配管系Pの一次側及び二次側の送水配管1,1′間に接続される管路内に逆止弁A′、止水弁Bを設け、前記逆止弁に対して一次側または/および二次側に排水弁Cを備えた連結送水管設備であって、被挿入管3と該被挿入管内に摺動可能に一方の管端が挿入される挿入管3とにより前記送水配管1,1′間の敷設長さLの長短に合わせて長さが調整可能になる長さ調整管部2を構成し、該長さ調整管部内に逆止弁ユニットAを設けた。 (もっと読む)


【課題】 弁座下部に環状の空間が設けられ、環状の空間に連通する穴が弁座に穿設されている流水検知装置において、シール部材の押グセ防止およびシール部材とシール部材が嵌入される溝との間に流体が留まらないようにすることで止水性能が向上され、かつ組立てにおける作業性を考慮した流水検知装置の提供。
【解決手段】 閉弁時に弁体20と弁座の間を封止する第1のシールと、環状の空間15に通じる穴Hの周囲に設置された第2のシールとが弁座上に連結した状態で設置され、第1のシールと第2のシールは弁座に刻設された溝33、38に埋め込まれて設置されており、第1のシールまたは第2のシールが埋め込まれている溝33、38から前記の環状の空間15へ通水可能な隙間または通路が設置されている。 (もっと読む)


【課題】漏水が発生した場合の給水緊急遮断弁に適した遮断弁を提供する。
【解決手段】本発明に係る遮断弁は、弁ケーシングと、弁ケーシングの上流側に設けられた円環状の弁座と、前記弁ケーシングのボス部に回動自在に取り付けられ、一端が前記弁ケーシングの外部まで伸延する弁軸と、前記弁軸にアームを介して固定され、前記弁軸を中心に回動できる略円板状の弁体と、前記弁軸の弁ケーシングの外部に伸延した部分に、略直交するように一端が接続されたレバーと、前記レバーと略直交するように配置されるレバー支持ピンと、前記レバー支持ピンをその長手方向に移動させるアクチュエータと、を含んで構成され、定常状態では前記レバーは前記レバー支持ピン支持されて、弁体が開放された状態が保持され、アクチュエータが作動すると前記レバー支持ピンが前記レバーを保持できない位置に移動し、前記弁体が回動して前記弁座に当接することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、弁室内部の圧力が一定に維持されるようにし、流体の逆流を防止することができる流路制御弁に関し、別途の逆止弁が設置されなくても、作動流体の逆流が遮断され、これにより、製品の大きさが減少し、作動流体の流路を迅速かつ正確に制御することができる流路制御弁を提供することを目的とする。この目的を達成するための本発明による流路制御弁は、入口部と出口部が流体連通可能に弁室が形成されたハウジングと、前記弁室に移動可能に設けられ、前記入口部と出口部との間の通路を開放または閉鎖するように、開放位置と閉鎖位置との間を移動する開閉部材と、前記弁室の内側に配置され、前記開閉部材を閉鎖位置に偏位させる弾性部材と、前記ハウジングの一方に設けられ、前記開閉部材を電磁的に開閉するソレノイドと、を備え、前記開閉部材の一方には、前記弁室と前記ハウジングの入口部を流体連通する圧力平衡孔が形成され、前記圧力平衡孔から前記弁室の内部に流入した流体を、前記出口部に排出させるバイパス管を有することを特徴とする。
(もっと読む)


1 - 11 / 11