説明

Fターム[3H059CB27]の内容

安全弁−リリーフ弁 (5,166) | 弁座の形状、構造 (283) | 弁座が別途シール部材を備えているもの (17) | シール部材の材料 (14) | 高分子材料、合成樹脂 (13)

Fターム[3H059CB27]の下位に属するFターム

ゴム (3)

Fターム[3H059CB27]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】順に開口し、保護空間の中で所定の超過圧力状態を解放するが、これらのベントは、開口したまま残り、その結果、当該閉じ込められた空間が周囲の大気に継続的にアクセスするのを許容することを解決する装置を提供する。
【解決手段】ベント装置30であって、ベント孔を通常閉鎖する関係で、その上に配置されるベントユニット62を含み、ベントユニットの低強度線によって規定され、ベント孔を覆った初期の閉鎖位置を有する移動可能な圧力解放部で、閉空間の中の所定の超過圧力が、ベント孔を通り抜けてベントユニットの圧力解放部に対して適用される場合、ベント孔から離れて延在する開口位置に移動可能である圧力解放部を備えるベント構造体と、バックストップ86とを含み、圧力解放部は、超過圧力状態の解放の際に、開口位置から初期位置に戻る弾性エネルギー係数と弾性係数とを有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】小さい取付けスペースに収まる形に製作することが容易で、しかも、安定した開弁圧を長期間に渡って維持することが可能で、かつ、高い開弁圧を維持しても、弁体が溝部から抜け出す危険性の無い圧力開放弁を提供することを目的とする。
【解決手段】ラミネートフィルムで包装されたキャパシタに設けられ、前記ラミネートフィルムの内部の圧力が一定圧力より高くなった場合に、その内部と外部とを連通させる圧力開放弁において、前記圧力開放弁が、前記ラミネートフィルムに設けられた開口部に取付けられ、貫通孔を備えた樹脂材製ハウジングと、前記貫通孔内に配置され、本体部分と、前記本体部分から外部側に向って伸び、前記ハウジングの前記貫通孔内周面と弾性接触している弁部と、前記本体部分を前記ハウジング側に保持するための係止手段とを有する弁体とよりなることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】複数回にわたって弁の開閉動作を行っても、各回の開弁圧に変化を生じず、また、短時間で全開状態になることができる逃がし弁を提供する。
【解決手段】1次側ポート(8)の弁棒(5)側の開口部(11)に、開口部(11)を囲繞する環状シール部材(13)を取り付ける。弁棒(5)を環状シール部材(13)に向かって往復動可能に取り付け、弁棒(5)が環状シール部材(13)に着座したとき、第1受圧面(S1)の面積が一定になるように、弁棒(5)の着座位置を規制する。これにより、逃がし弁は常に設定圧で開弁する。弁棒(5)の第1受圧面(S1)の下流側には第2受圧面(S2)が形成され、弁棒(5)が環状シール部材(13)から離隔したとき、第2受圧面(S2)に1次側ポート(8)の流体圧が作用する。これにより、弁棒(5)は開弁位置まで一気に変位する。 (もっと読む)


超過圧力状態の解放のためのベント孔(aperture)を有する閉じ込められた空間を保護するための、長方形、または、円形のベント装置は、ベント孔(aperture)の上にそれと通常閉鎖する関係で配置されるように適合しているベントユニットを有するベント構造体を備える。好ましくは、それぞれのベントユニットは、ベント孔(aperture)を覆って延在する初期位置を有する移動可能な圧力解放部を備えた、少なくとも1つのバネ鋼製パネルを含む。バックストップは、バネ鋼製パネルの動作の程度を止めるために備えられ、バネ鋼製パネルの開口の運動エネルギーを吸収し、所定の超過圧力が、ベントユニットの圧力解放部に対して適用される場合に、バネ鋼製パネルの圧力解放部が、実質的に元の形状で、選択された開口位置に戻ることを保証する。終端間の一連のスリットを含む低強度線は、それぞれのバネ鋼製パネルの移動可能な圧力解放部を規定する。合成樹脂製シートは、それぞれの低強度線のスリットをカバーする。あるいはまた、ベントユニットは、圧力解放部を備えた金属シートに対して配置され、通常はベント孔(aperture)を閉鎖する関係に配置されたバネ鋼製板を有しても良い。バネ鋼製パネル、および、バネ鋼製板は、バネ鋼製パネル、または、金属シートの圧力解放部が、閉じ込められた空間の中の超過圧力状態の解放の際に、その開口位置からそれらのそれぞれの初期位置に戻すことができるくらいの、弾性エネルギー係数と弾性係数とを有する。 (もっと読む)


【課題】移動体の両側に圧力差の少ない流体圧が作用するという困難な条件下でも、シール性と低摩擦性を確保できるような流体圧機器のシール構造を提供する。
【解決手段】流体密な筒体1と、この筒体1内で流体圧を受けて摺動する移動体2とからなり、筒体1に形成したシール溝3と、このシール溝3にはめ込んだOリング4とを備えた流体機器のシール構造10であって、移動体2の両側に圧力差の少ない流体圧が作用した状態が維持されるような態様で用いられ、シール溝4の溝深さHをOリング4に対するシール溝の規格値H′より大きくし、溝幅Wを規格値W′より小さくした。 (もっと読む)


【課題】バイパス流路を開閉する弁機構が滑らかに開閉動作を行うことのできる水力発電装置を提供すること。
【解決手段】水力発電装置1において、弁機構9を構成する弁体90の隔壁219との当接面に、フッ素系ゴムまたはフッ素樹脂からなるシール部材96を固着させる。また、シール部材96の表面には微細な凹凸を設け、隔壁219において、シール部材96と当接する面を平滑面で構成する。このように構成することにより、弁機構9が閉から開状態となる際、弁体90が隔壁219に固着することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】バイパス流路を開閉する弁機構が滑らかに開閉動作を行うことのできる水力発電装置を提供すること。
【解決手段】水力発電装置1において、バイパス用の開口部38を隔壁219に形成し、この開口部38に対しては、隔壁219から突出する筒部217を軸部902が貫通する弁体90を備えた弁機構9を構成する。この弁機構9においては、筒部217と軸部902とにより構成された支持機構99では、弁体90の移動に伴って筒部217と軸部902との相対位置が変化しても、筒部217と軸部902との嵌め合い寸法が長いままであるので、弁体90がいずれの位置にあっても弁体90を安定した状態で支持できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で安価に実施できるうえ小形に形成でき、しかも所定以上の圧力で確実にリリーフ作動できるようにする。
【解決手段】 逃し路(3)に環状の収容部(9)を形成する。ゴム弾性材料で環状に形成した封止部材(10)を収容部(9)に収容し、外周縁部(11)を収容部(9)の内周面で支持する。封止部材(10)の周面のうち、軸心(19)と直交し内周縁部(20)を通る仮想平面(21)を挟んだ一側に大径の第1シール部(12)を、他側に小径の第2シール部(13)を形成し、両シール部(12・13)を収容部(9)の内面に接当させる。封止部材(10)の上流側に受圧室(14)を形成して、両シール部(12・13)間の周面を臨ませる。第1シール部(12)を挟んで受圧室(14)とは反対側の収容部(9)周壁に排出路(15)を形成する。受圧室(14)内が所定圧以上に達することで、封止部材(10)を変形させ第1シール部(12)を収容部(9)の内面から離隔させる。 (もっと読む)


【課題】タンク内の圧力の変動によって排気弁本体が開閉を繰り返すチャタリング現象の発生を防止できる排気弁を提供すること。
【解決手段】揮発性の液体を貯蔵するタンクの気相部分と外気とを連通する通気管に設けられる排気弁である。この排気弁は、タンク内の気体を外気側に排出するための排気口2と、この排気口を開閉する排気弁本体3とを備え、排気弁本体3は、排気口2を上側から閉止し、タンク内の圧力が上昇したときにその圧力により上昇して排気口2を開放するように配置されている。そして、排気弁本体3の下側に、排気口2より下方に位置するように錘5が取り付けられている。これによって、排気弁本体3の重心位置を排気口2よりも低い位置にすることができるので、排気弁本体3のバランスが良くなり、スムーズに上下動できるようになってチャタリング現象の発生を実質的に皆無にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 電子レンジにより、包装容器に収容、密封されている内容物を加熱する際に、内容物から発生するガスを包装容器外に適切に排出することが可能な、包装容器を密封するためのガス抜きバルブ付きフィルムを提供する。
【解決手段】 包装容器を密封するフィルムであって、基材フィルム2と、基材フィルム2の一方の面2aに設けられ、包装容器の内容物を電子レンジにて加熱した際に、内容物から発生したガスを包装容器外に排出するガス抜きバルブ3とを備えたガス抜きバルブ付きフィルム1を提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10