説明

Fターム[3J011CA01]の内容

すべり軸受 (25,670) | 軸受面の表面形状 (1,738) | 溝が形成されているもの (1,272)

Fターム[3J011CA01]の下位に属するFターム

Fターム[3J011CA01]に分類される特許

141 - 160 / 248


【課題】潤滑油保持性を高めて、良好な摺動特性を継続して発揮し得る直動用焼結含油軸受を提供する。
【解決手段】一方の直動用焼結含油軸受1の内周に設けた軸受面4の一端側には、軸3との相対直動に伴い、直動方向一端側から他端側に向けて潤滑油を引き込み可能とする第1引き込み部5が形成されている。また、軸受面4の他端側には、軸3との相対直動に伴い、直動方向他端側から一端側に向けて潤滑油を引き込み可能とする第2引き込み部6が形成されている。各引き込み部5、6は、それぞれ楔状をなす複数の溝部7、8からなる。これら複数の溝部7、8のうち、軸受面4の一端側に形成された溝部7の溝長さL1は、軸受面4の他端側に形成された溝部8の溝長さL2に比べて大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】板金製の上部ばね座部材を用いることによる塗装等の錆対策を不要とできる上に、ストラットアッセンブリの組み立て作業を簡単化し得てコスト低減を図り得、しかも、金属同士の接触に起因する剛性的干渉をなくすことができるスラスト滑り軸受並びにこのスラスト滑り軸受とピストンロッド及びコイルばねとの組合せ機構を提供すること。
【解決手段】スラスト滑り軸受1は、環状上面2、環状外周面3及び環状下面4を有した合成樹脂製の環状の軸受体5と、環状下面6を有する合成樹脂製の環状の軸受体7と、環状下面8及び環状上面9を有する板金製の補強部材10と、補強部材10の環状上面9及び軸受体7の環状下面6間に介在されている合成樹脂製のスラスト滑り軸受片11と、補強部材10の円筒部12の環状内周面13と軸受体7の円筒部14の環状外周面15との間に配された合成樹脂製のラジアル滑り軸受片16とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 ブッシュの内周面や連結ピンの外周面の摩耗の度合いを正確に検出する。
【解決手段】 連結ピン19が挿嵌される各ブッシュ16の内周面16Aに摩耗検出溝21を設け、この摩耗検出溝21の溝深さを、ブッシュ16の交換が必要となるときの摩耗量とほぼ等しく設定する。これにより、摩耗検出溝21は、ブッシュ16の内周面16Aの摩耗に応じて徐々に減少し、内周面16Aの摩耗量が交換時期に達するまでは残存し、内周面16Aの摩耗量が交換時期に達したときには消滅するようになる。従って、ブッシュ16の外側から摩耗検出溝21の減り具合を目視するだけで、ブッシュ16の内周面16Aの摩耗の度合いを正確に検出することができ、ブッシュ16の交換時期を的確に判断することができる。 (もっと読む)


【課題】回転軸と軸受との摺接部分における摺接負荷を低下を図る。
【解決手段】軸受3における回転軸2を支持する軸受本体3aを一体形成し、回転軸2における軸受3との摺接部分の全体に、潤滑材6が貯留される細長状の複数の軸側溝8を形成し、軸受3における回転軸2との摺接部分のうち回転軸2による加重により負荷が加わる一部分に、潤滑材6が貯まる細長状の複数の軸受側溝5を形成し、潤滑材6に炭素系の球状粒子7を添加し、各軸側溝8および各軸受側溝5の深さ寸法を球状粒子7の直径寸法より長く形成する。 (もっと読む)


【課題】平坦な薄型形状の軸受部品に適応でき、2つの部品が接触しても磨耗や傷付きを防止できる流体軸受装置及びスラスト軸受用の軸受部品の製造方法を提供する。
【解決手段】流体軸受装置40は回転軸となるシャフト1と、スリーブと、フランジ3と、スラスト板4と、スラスト軸受部22と、を備えている。スリーブは、シャフトの外周側に配置されている。フランジは、シャフトの端部付近に設けられ、回転軸方向に直交する下面3cを有する。スラスト受け部は、下面と対向する表面4aを有する。スラスト軸受部は、下面と表面との間に形成され、下面に複数形成されたスラスト動圧発生溝3aを有している。下面には、表面より硬度が高い微粒子が拡散して配置され、一部が突出するように加圧により埋め込まれている。 (もっと読む)


【課題】内周面に加工を施し、性能の優れた焼結含油軸受とその製造方法を提供する。
【解決手段】内部に空孔8を含む多孔質の焼結合金により形成された軸受本体2に、回転軸9が挿通される軸受孔3が形成された焼結含油軸受1において、軸受孔3の摺動面4に、軸方向の溝部11,12を設けたから、軸受孔3と回転軸との摩擦により、磨耗くずが発生しても、該磨耗くずを溝部11,12に逃がして軸受孔3による回転状態を確保することができる。また、軸受孔3にグリースなどの潤滑剤を塗布して使用する場合、溝部11,12に潤滑剤を溜めておくことができ、長期に渡って潤滑性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】表面にクラックを有するCrめっき皮膜が形成された摺動面の、幅方向の端へ流体潤滑剤が抜けていく摺動部材において、良好な低摩擦の摺動特性が得られるようにする。
【解決手段】Crめっき皮膜のクラックは、平均クラック幅を0.1μm以上5.0μm以下とし、クラック密度を600本/cm以上1300本/cm以下とし、且つ摺動面3の幅方向の両端部と、該幅方向の中間部とでは、上記平均クラック幅及びクラック密度が互いに異なり、上記中間部では上記端部よりも平均クラック幅及びクラック密度を共に大きくする。 (もっと読む)


【課題】すべり軸受とピンとの摺動面へのグリースなどの潤滑剤を供給することなく無給脂で長期間にわたり円滑な摺動を行わせることができる円筒状すべり軸受及びこの円筒状すべり軸受を使用した軸受装置を提供すること。
【解決手段】径方向に積層された繊維織布強化熱硬化性合成樹脂からなる円筒状基体の内周面には、有機繊維又は無機繊維からなる織布を有していると共に織布の繊維組織間隙に四ふっ化エチレン樹脂と熱硬化性合成樹脂との混合物を充填してなる摺動面材が一体に接合されており、摺動面材には、摺動面材の表面で開口する少なくとも一つの環状凹溝が形成されており、環状凹溝を規定する摺動面材の壁面には、織布の毛羽立ちが形成されている円筒状すべり軸受。 (もっと読む)


【課題】横荷重を負荷することが可能なストラット軸受を簡易に構成する。
【解決手段】ストラット軸受20は、アッパーサポートに固定された外輪21と、アッパースプリングシートに固定された内輪22とを備える。外輪21は、ストラット軸線L1に交差する法線L2を有する軌道面21aを備える。内輪22は、ストラット軸線L1に交差する法線L3を有する軌道面22aを備える。外輪21と内輪22間には、摺動体23が配置される。摺動体23は、外輪21の軌道面21aに面接触可能な傾斜面23aと、内輪22の軌道面22aに面接触可能な傾斜面23bを有する。 (もっと読む)


【課題】 撥油剤の塗布有無の目視による確認性を向上させ、生産における塗布異常、塗布忘れを防止することである。更に別の目的は、蛍光撥油剤の発色体が撥油剤中に均一に分散することができ、100℃以上の加熱後、昇華気化せず、UV照射による均一且つ明瞭な発光作用を維持し、かつディスク表面の汚染に結びつくようなコンタミネーションの発生がない流体軸受装置及びスピンドルモータを提供することにある。
【解決手段】 軸部材及び/またはスリーブ部材の表面に、潤滑油の飛散を抑止するため、パーフルオロアルキル基を有するフッ素系ポリマーと、特定構造を有する発色体のうち少なくとも一種を添加した撥油皮膜を形成した流体軸受装置およびスピンドルモータ。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単でコンパクトな負荷能力の高い軸受、及びこの軸受を用いた液冷却式スクリュ圧縮機を提供する。
【解決手段】軸5を支持する軸受面21のうち軸荷重に対抗する受圧面22の受圧領域Aの周囲に溝23を設け、該溝23に連通する液供給路24を設けて、該液供給路24を介して前記溝23に液が供給されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ミシンの軸受け構造において、グリース収容部に充填されたグリースの劣化を防止し、グリースの耐久性を向上させること。
【解決手段】 ミシンの軸受け構造は、主軸6の内部に、主軸6の軸心と平行な空気通路6aと、この空気通路6aに空気を導入する空気導入口6dとを形成し、主軸6のうち第1軸受け部材16の右側近傍に位置する軸部分に、空気通路6aに連通し且つ空気通路6aと直交する4つの排気孔6cを形成すると共に、空気通路6aの内面に、排気孔6cの方へ向かう空気流を発生させる螺旋溝6bを形成した。 (もっと読む)


【課題】軽薄短小化し、長期使用に耐え、コストを低減できるプラスチック製の超小型ベアリングを提供する。
【解決手段】プラスチック材料の射出により一体成型され、軸孔11と、軸孔11の両側から奥へ周面に沿って形成されている突出環状の連接部12とを有する。連接部12の外縁面は弧面状を呈し、弧面端縁は同一平面上に位置付けられ、連接環13が形成されている。連接環13が位置する平面と軸孔11の中心軸線は垂直に交わり、連接環13の中心点は軸孔11の中心軸線上に位置付けられている。二つの連接部12の間には油を溜める陥凹溝14を有する。したがって、ベアリング10は、微小化を可能にするため、超小型のファンに適用でき、油漏れが起こりにくいため、製品の寿命を延長できる。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ容易に製造することができる分割型すべり軸受を提供すること。
【解決手段】本発明の分割型すべり軸受50は、回転軸7を下方から覆うとともに、回転軸7を半円状の摺動面6で摺動自在に支持する下半軸受2と、下半軸受2の上端面に分離自在に連結され、回転軸7を半円状の摺動面6で上方から覆う上半軸受1とを備えている。上半軸受1の摺動面16のうち回転軸7の軸線方向に沿う一定の領域に、摺動面6の全周に渡って円形溝9が設けられている。上半軸受1および/または下半軸受2に、円形溝9に連通する給油孔5が設けられている。円形溝9の横断面は、上半軸受1の摺動面16の内径より大きな内径を有する円弧からなっている。 (もっと読む)


【課題】基台の上に案内面が形成され、この案内面上を潤滑油の動圧による浮き上がりを抑制されて摺動するスライド面の長手方向の両端部の磨耗を防止する。
【解決手段】基台11の上に案内面13が形成され、前記案内面13と対向する可動体14の面19に樹脂材料で形成されたすべり薄板20が可動体14の前記面19の長手方向に貼付され、前記すべり薄板20下面に形成されたスライド面21が潤滑油を介在して前記案内面13上で長手方向に摺動することにより可動体14が案内されるすべり案内装置10において、前記すべり薄板20の長手方向の両端部が中央部より高硬度である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スラスト軸受の軸受面への良好な油の供給を可能とし、優れた摺動特性を発揮することが可能であり、摺動トルクを低く抑えられるスラスト軸受を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のスラスト軸受は、平板環状の軸受面に放射方向の給油溝を設けたスラスト方向の荷重を支持するスラスト軸受において、前記給油溝の回転方向下流側に、下流側に向って径方向及び周方向の溝深さが浅くなる先細り形状の油導入溝を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体動圧軸受装置用の潤滑剤において、長期間の使用によっても蒸発損失することがなく、また固相の晶出開始温度が十分に低く、使用環境温度範囲の広いモータ等にも使用できるようにする。
【解決手段】カチオン又はアニオンが共通する2種類のイオン性液体を含み、固相の晶出開始温度が−40℃以下、室温における粘度が25mPa以下であり、一方のイオン性液体は室温において粘度30mPa以下の液状で、凝固点が−40℃以下であり、他方のイオン性液体は室温において粘度30mPa以下の液状で、凝固点が−40℃以上である。 (もっと読む)


【課題】ハブと軸部材との間からの潤滑剤の漏れ出しを確実に防止することのできる流体軸受装置を提供する
【解決手段】芯金13に設けた軸方向の凸部13bと、軸部材2の肩面2cに設けた軸方向の凹部2c1とを嵌合させることにより、両部材の境界部Pをラビリンス形状とする。 (もっと読む)


【課題】相手方部材に対して相対的に摺動する摺動部材において、摺動面の焼き付き及び磨耗を十分に抑制可能とする。
【解決手段】所定ピッチで摺動方向に形成された油保持溝1によって摺動部材の摺動面2は多数の帯状となっており、帯状の摺動面は鏡面仕上げされている。 (もっと読む)


【課題】高い平均潤滑膜圧力と低い摩擦係数を有し、かつその性能予測と最適化が可能であり、これにより両部材の接触に伴う摩耗・焼付きを回避することができるテクスチャを有するすべり軸受とその性能予測方法を提供する。
【解決手段】固定部材1とこれと隙間を隔てて摺動する運動部材2とからなり、その間に流体潤滑膜を形成させて、運動部材に固定部材に向けて作用する力を支承するテクスチャを有するすべり軸受。固定部材1と運動部材2のいずれか一方又は両方に、複数のディンプル3からなるテクスチャを有する。ディンプルの摺動方向間隔はディンプルの摺動方向長さの2倍よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 248