説明

Fターム[3J023CA02]の内容

Fターム[3J023CA02]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】振動による転倒防止装置の移動を抑制する。
【解決手段】転倒防止装置1は、家具130に対して変位不能に固定されるベース部2と、天井110に接触させられる接触部4と、接触部4のベース部2からの高さを調整する調整部3とを備えている。接触部4は、高さ方向に延びる回転軸回りに偏心回転可能であって天井110に接触させられる接触部本体41を有している。 (もっと読む)


【課題】収納する物品の変更や、用途変更、部屋の模様替え、利用者の好みなど、様々な事情に応じて容易に収納部の配置変更や取り替えができるようにした物品収納装置を提供すること。
【解決手段】支柱と、該支柱に取り付けられ、物品を収納するための収納具とを備え、前記支柱は、伸縮自在となされると共に、上下方向に相対向する二つの面の間にその上下端を突っ張らせるようにして固定可能となされ、前記収納具は、前記支柱を挿通すると共に上下位置を調節可能に取り付けられた取付部と、該取付部に着脱自在となされ、物品を収納する収納部とを備えているようにした。 (もっと読む)


【課題】外側取付け座の取付け柱に螺合する固着具の緩み防止を長年に亘って良好に維持すること。
【解決手段】扉の外壁面に複数の取付け柱を差し込むことができる外側取付け座と、一方、前記取付け柱と対応する固着具用の貫通小孔を有すると共に前記扉の内壁面に対向当接される内側取付け座と、扉の内壁面側から貫通小孔に差し込まれると共に前記取付け柱に螺合して外側取付け座を呼び付ける複数本の固着具とから成る扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造に於いて、取付け柱をパイプ状に形成し、このパイプ状のメネジ孔に連通するように外側取付け座のフランジ部に押しねじ体用の開口を形成し、該開口から押しねじ体を外側取付け座の取付け柱の前記メネジ孔へとその挿入先端部が固着具の挿入端部に強く押圧するまでねじ込み、該固着具に前記メネジ孔の螺合面に対して摩擦抵抗を与えたこと。 (もっと読む)


【課題】所定角度毎の仰角を簡単かつ精度良く設定し、さらには部品点数をなるべく減少させる。
【解決手段】電柱等の支柱7に取り付けられる基部金具1と、基部金具1に取付けられると共に、アンテナ3が固定される調整部金具2とを上下2箇所それぞれに上側金具Uおよび下側金具Dとして配置する。調整部金具2には、下側金具Dとして使用した際、上側金具Uの角度設定ボルト孔を中心として取付け間隔を半径とする円周上の所定角度ずつずらした位置に複数の角度設定ボルト孔が並べられた下側金具用角度設定ボルト孔列と、上側金具Uとして使用した際、下側金具Dの角度設定ボルト孔を中心として取付け間隔をほぼ半径とする円周上の所定角度ずつずらした位置に複数の角度設定ボルト孔が並べられた上側金具用角度設定ボルト孔列とを形成する。 (もっと読む)


【課題】支柱のがたつきを防止すると共に、支柱の中や下端部で生じた錆等がベースプレート上に流れにくくなされたフェンスを提供する。
【解決手段】間隔をおいて設置されたベースプレート3の上に支柱1がそれぞれ立設され、前記支柱1の間にパネル体2が取付けられたフェンスPであって、前記ベースプレート3は、該上面部に形成された凹部32と、前記凹部32を挟んで対向配置され且つベースプレート3から上方に立ち上がる二個一対の立上り片33とを備え、この二個の立上り片33の間で支柱1の下端部11が支持されると共に、下端部先端11aが凹部32の内部に挿入されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 フリーアクセスフロア上に設置された免震装置が、地震等が発生した際にフロアパネルに対して浮き上がったり落下したりすることがなく、免震装置を確実にフリーアクセスフロアに固定可能な免震装置用固定部材を提供する。
【解決手段】 固定金具36は、本体41、押さえ板38、Uボルト45等から構成される。本体41は、L字断面形状を有する板状部材であり、受け部材接合部39および支持脚保持部43の2面を有する。支持脚保持部43に支持脚19が貫通する切欠き部42が設けられる。押さえ板38は、L字断面形状の板状部材であり、一方の面が、U字状の切欠き部42の開口部を塞ぐように設置される。押さえ板38のもう一方の面は、本体41の受け部材接合部39側に向けられて受け部材接合部39側からUボルト45が貫通し、ナットによって固定される。 (もっと読む)


【課題】主に、より簡単な構造でコストが低く、しかも、広い調整範囲を確保し得るようにする。
【解決手段】クリアランス部用締結補助手段23が、他方のサイドブラケット8に設けられた片持状取付片41と、片持状取付片41に設けられた可動ナット部42とを備え、片持状取付片41は、少なくともその先端部が、車体4側へ近接し得るように屈曲変形可能に構成されると共に、可動ナット部42は、車体4の外側からの締結ボルト21の螺着、締込による片持状取付片41の先端部の車体4側への変位に対して、締結ボルト21の締結位置が維持され得るように、片持状取付片41の先端部に対して可動に取付けられるようにしている。 (もっと読む)


【課題】固着具の緩み防止を長年に亘って良好に維持することができると共に、製造コストの削減を図ること。
【解決手段】内外の取付け座と、内外の取付け座を一体的に連結する取付け柱と、少なくとも一方側の取付け座を介して取付け柱に差し込まれる金属製固着具とから成る建具用の内外の取付け座の連結構造に於いて、取付け柱は、少なくとも一端部にネジ無し孔を有する熱可塑性エラストマーで成形された成形品であり、内外の取付け座の連結時、金属製固着具を前記ネジ無し孔にねじ込むと、該ネジ無し孔を形成している内周面に該金属製固着具に螺合するメネジが形成される。 (もっと読む)


本発明は、胴体構造体(9,10,27,28,45,74)を補強するため、および/または構成部品を胴体構造体(9,10,27,28,45,74)に固定するための装置(18,61)、特にコネクションロッド(1,19)に関する。一実施形態においては、継手(29,30,53)は、コネクションロッド(1,19)の両端の胴体構造体(9,10,27,28,45)への連結のために、胴体構造体(9,10,27,28,45)に組み込まれている。継手(29,30,53)を組み込んだ結果、既知の実施形態と比して独立した部品の数の減少がもたらされ、これは、重量の軽減、維持管理および修理費用の低減、ならびに、向上した故障に対する信頼性をもたらす。しかも、本発明による装置(18,61)は、胴体構造体(9,10,27,28,45,74)の中立軸(43,44)領域における力の導入を可能とする。装置(61)のさらなる構成は、(第1の)端部(63)による、構成部品(65)の胴体構造体(74)への一端型関節式連結のみを提供する。第2の端部(64)は、胴体構造体(74)にねじ留めされる。この目的のために、端部の両方には、ねじ山が少なくとも部分的に形成されている。

(もっと読む)


【課題】クランプ方式で机天板等の板体を上下から挟持して支柱を立設する構造の支柱立設装置において、板体への支柱の立設作業を上方から極めて簡単に行え、支柱の立起状態を安定化するために板体を確実に挟持することができ、更に構造が簡単である机天板等の板体への支柱立設装置を提供する。
【解決手段】内部に上下貫通した貫通孔8を有し、貫通孔の一部にガイド部9を設けた支柱6と、支柱のガイド部以外の下端部に固定する載置板10と、支柱の上端に固定し、貫通孔に連通する通孔12を形成した受部材11と、ガイド部にスライド係合する垂直部14と水平部15とを有する側面視略L字形で、垂直部の上端部に螺孔16を形成した固定金具13と、受部材の通孔に挿入し、貫通孔を通して固定金具の螺孔に螺合する締付ボルト17とよりなり、載置板と水平部とで板体縁部を挟持する。 (もっと読む)


【課題】天板を所定の角度にがた付き無く確実に保持できる折り畳み式テーブルを提供する。
【解決手段】天板1と、天板1の左右に配置され、下端部に前後方向に延びる脚部4を設けた一対の脚フレーム3、3と、これら一対の脚フレームの上端部を一体的に連結すると共に、その水平部2aに天板1を支持する天板フレーム2とを備え、天板1は、連結部5において天板フレーム2に連結されてその軸線回りに回動可能となされていると共に、連結部5は、天板1を複数段の回動角度に保持するロック機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】ロボット上で使用するための幾何学的エンド・エフェクタ・システムを提供すること。
【解決手段】このシステムは、プラットフォーム12およびプラットフォームに固定されているフレーム14を含む。少なくとも1つの基部16が、フレーム上の所定の位置に配置されている。また、システムは、基部に固定されているアンカー・マウント20、およびカラー組立体40によりアンカー・マウントの端部に接続している構成要素64を有する。キーは、構成要素とアンカー・マウントとの間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】躯体の躯体壁面と内側壁部材との間の間隔が狭いときに、装着できない。
【解決手段】内側壁部材1に壁挿入孔10及び複数の螺子挿入孔12を形成し、前記壁挿入孔10より前記螺子挿入孔12と同数の板形状補強片7を変形させることなく内側壁部材1の裏側に平行状態になるように順次挿入し、前記補強片7の螺子筒15を前記螺子挿入孔12に前記内側壁部材1の裏側から嵌合させ、前記螺子筒15に螺子11を前記内側壁部材1の表側から仮螺合させ、前記螺子11にベースプレート30の係合孔31を係合させ後、螺子11を締付固定し、前記ベースプレート30の中央のナット37に、前記内側壁部材1に取付ける物品本体35の止着用ネジ36を螺合させる手すり等の物品取付方法。 (もっと読む)


【課題】 高層住宅などの垂直幹線ケーブルの支持構造を、従来と同程度の安全性を確保しながら簡易な構成とし、施工工事を容易にする。
【解決手段】 上端で吊り下げ具18によってそれぞれ吊り下げられ、下層階まで延びているケーブル14およびメッセンジャワイヤ21と、ケーブル14とメッセンジャワイヤ21とを、途中の複数個所で結合する結合部材22と、メッセンジャワイヤ21の下端を建物に固定する固定部材19を備えているケーブルの支持構造10。 (もっと読む)


1 - 14 / 14